宇宙って
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#127 [七氏]
>>126宇宙の広さは、でっかい宇宙望遠鏡で観測してるんだけど、今の技術では果てが見えないからだよ。
今、観測されている地球から最も遠い宇宙の場所は約136億光年だったかな。これは、最も速いとされている光のスピードでも、そこまで行くのには136億年かかる距離って事。ちなみに光は1秒間に地球を7周半するスピードで、秒速にすると約30万km。
今、観測されている最も遠い場所よりもまだまだ外側があると考えられるから、果てがないって言われてるんだよ。
:09/11/08 01:38
:W51CA
:UZq09ozI
#128 [七氏]
光の速度にも条件で抵抗が生じます
つまりは…説明すんのめんどくせ
:09/11/12 03:28
:N906imyu
:9uniGzsA
#129 [七氏]
“無”ってなんだろう?
宇宙がなくなったら完全な“無”になるよね。
その“完全な無”をみてみたい
でもそれは不可能なんだよね
頭が混乱するWWW
:09/11/12 09:12
:N905i
:m7FVBuDA
#130 [七氏]
考えるより…
か
ん
じ
ろ
・
・
・
。
:09/11/12 11:58
:P905iTV
:dcxWObg.
#131 [七氏]
「無」が「有」るってことなんじゃないの?
:09/11/12 14:38
:D904i
:☆☆☆
#132 [七氏]
宇宙は人間がつくった言葉では言い表せないってことだね
:09/11/14 00:33
:D905i
:82rL.zto
#133 [マタタビ]
宇宙が出来てまだ約137億年…
:09/11/14 07:36
:N905i
:4lQLIdjU
#134 [七氏]
宇宙は巨人の家の水槽の中だよ
:09/11/14 09:45
:W62SA
:lBxEPKJM
#135 [七氏]
宇宙も一つの星だと思う。丸い気がする。地球で言う海が宇宙で、惑星が島々。
:09/11/14 13:01
:N906imyu
:☆☆☆
#136 [七氏]
>>135宇宙も星のように、宇宙の外側に点在すると聞いたことある
:09/11/15 00:54
:W61H
:a6W9XLkQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194