怖い絵本、思い出せず…
最新 最初 🆕
#101 [七氏]
オチしか覚えてないんだけど、おじいさんの家の畳の下に石か何かと引き換えにぼた餅を出してくれるぼた餅がある絵本なのですが…。最後は欲出して「もっと出せ」みたいな感じでたくさん石を食べさせようとするんだけど、逆にそのおじいさんがぼた餅に食べられるって話です…。
ぼた餅に食べられるページの挿し絵が今でも忘れられない…誰か知りませんか?

⏰:09/07/12 01:11 📱:P904i 🆔:☆☆☆


#102 [七氏]
>>99
だったかもしれない…
あんま覚えてないorz
スマソ…orz

⏰:09/07/14 22:19 📱:SH905i 🆔:7aQ8uab2


#103 [七氏]
>>89
それもってる!
タイトル「くずかごおばけ」だよ(^O^)

⏰:09/07/15 09:45 📱:SH903i 🆔:hIcMQ52g


#104 [七氏]
エドワードゴーリーの絵本購入しました!
うろんな客 と 不幸な子供

⏰:10/12/02 23:19 📱:SH703i 🆔:TW/EJTSw


#105 [七氏]
104
ウプ希望

⏰:10/12/03 12:46 📱:DM003SH 🆔:5LFhECN.


#106 [まっちゃん]
注文の多い料理店

⏰:10/12/03 12:57 📱:P02A 🆔:qlBw9a66


#107 [七氏]
>>106
怖いよね!
でも映画のほうが怖かった><

⏰:10/12/03 16:39 📱:D704i 🆔:RWSfwZPo


#108 [七氏]
「ねないこだれだ」は未だにトラウマ…w
絵が怖かったし、最後にお化けに連れていかれる女の子のシルエットがお化けになってたあたりはなんか子供ながらに不気味だった…今でも深夜12時を回るとあの本思い出して怖くなる

⏰:10/12/03 18:01 📱:N706i 🆔:☆☆☆


#109 [七氏]
>>106
小学校でやったな…
どんな話だっけ?

⏰:10/12/03 18:52 📱:SH005 🆔:Xc7dLCW2


#110 []
>>109
店に入ると、長い廊下があって服を脱いで、体に塩を塗ってとか、お客なのに注文されてくの。で、最後は食べられそうになるってやつじゃなかった?

⏰:10/12/03 18:56 📱:P02A 🆔:2ZwMm6wE


#111 [七氏]


⏰:10/12/03 19:28 📱:SH904i 🆔:xFNDsjqI


#112 [Britney Spears☆だおーん]
おもいだせないんだけど・・・


妖怪っぽいお婆さんに追い掛けられる子が3つのアイテムで助かる的な話なんだけど・・・

何かわかる〜?

⏰:10/12/03 19:53 📱:911SH 🆔:.HyQnJFA


#113 [七氏]
>>112『三枚のおふだ』的な?

⏰:10/12/03 20:02 📱:930SH 🆔:hAtfv/6w


#114 [Britney Spears☆だおーん]
>>113どんぴしゃ!ありがとうございます^〇^

⏰:10/12/04 08:28 📱:911SH 🆔:lH/elsW6


#115 [七氏]
>>108それ持ってる☆

⏰:10/12/06 14:45 📱:SH02A 🆔:DAZ7J8qI


#116 [七氏]
>>101
今更すぎて申し訳ないんだが、田島征三の『だいふくもち』だと思われ。

⏰:10/12/07 17:32 📱:W51SA 🆔:wcRgpUWI


#117 [ぱリす]
外国の方が書いた絵本で、男の子の家にクリスマスに雪だるまがやってきて雪だるまがめっちゃ怖い顔で追いかけてくる話誰か知りませんか??
最後は男の子がお風呂に飛びこんで逃げて雪だるまは溶けちゃったみたいな感じです

⏰:10/12/07 18:03 📱:SH001 🆔:yYemeQT6


#118 [ねねるふ]
モチモチの木

⏰:10/12/07 23:24 📱:N08A3 🆔:f3e10fIs


#119 [七氏]
>>117
ヘンダーランド?

⏰:10/12/08 06:53 📱:SH903i 🆔:FTw.lKtg


#120 [七氏]
めっきらもっきらどぉんどん

⏰:10/12/08 10:32 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#121 [七氏]
>>37
どなたかわかりませんかね(´;ω;`)たぶん外国の絵本です

⏰:10/12/11 23:02 📱:SH05A3 🆔:BEtXPH9Y


#122 [七氏]
>>117
それクレヨンしんちゃんの映画にあるよね。ヘンダーランド

⏰:10/12/14 04:57 📱:URBANO-B 🆔:KlCqgFpg


#123 [七氏]
>>122
話自体は違うけど似てる

⏰:10/12/14 04:58 📱:URBANO-B 🆔:KlCqgFpg


#124 [七氏]
ス・ノーマン先生ワロタwwwww

⏰:10/12/14 23:33 📱:N06A3 🆔:jt.usfS2


#125 [七氏]
ス・ノーマン・パーwww

⏰:10/12/15 13:14 📱:SH004 🆔:s8JAIV0U


#126 [七氏]
>>120
それ幼稚園(小学生?)の時に読んだ!!
一番好きな絵本(ノ∀`*)

⏰:10/12/15 16:05 📱:W61CA 🆔:r89BE.ME


#127 [七氏]
なんかごめんwww

⏰:10/12/15 21:33 📱:URBANO-B 🆔:lNQTufAs


#128 [120]
>>126

おお!
知ってる人いましたか!

あの餅みたいなやつ
食べたくなりますよねwww

自分も好きな絵本です!

⏰:10/12/16 01:05 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#129 [uraganai]
かたあしのエルフ
怖すぎて未だに無理

⏰:10/12/16 02:25 📱:N01C 🆔:hB/L8EBE


#130 [七氏]
幼稚園?の時に読んだ外国の絵本なんですが、
ネズミが大量に出て困ってる街で、ある旅人?がネズミの駆除を依頼されて、駆除したのに報酬がもらえず、街の子供達をどこかに連れ去るっていう物語なんですが、どなたか分かりますか?

⏰:10/12/16 07:47 📱:URBANO-B 🆔:m.8q69LI


#131 [匿名]
>>130
ハーメルンの笛吹き男?

⏰:10/12/16 11:26 📱:SH01A 🆔:wiU/nJ4Q


#132 [七氏]
題名は全然覚えてないんですよ

最後はどうなるんですか?

⏰:10/12/16 22:32 📱:URBANO-B 🆔:m.8q69LI


#133 [七氏]
>>132
『ハーメルンの笛吹き男』でまず間違いない。多分一番有名なのはグリム兄弟のやつかな?元はドイツの民間伝承なんだよね。
最後は洞窟が封印されて子どもたちも笛吹き男も帰ってこなかったって内容だったはず。
かなり有名な話だから、ググれば色んな説が出てくるよ。

⏰:10/12/17 00:45 📱:W51SA 🆔:doVWkYXg


#134 [七氏]
>>128
知ってますよ!
あれ美味しそうですよねww

ここで挙げられてる様な恐怖的な怖さと言うよりは、妖怪が出てきたりしてちょっと不思議だけど夢のあるファンタジックさ(?)が大好きです^^

この間、書店に置いてあったのを偶然見つけたので購入しようか迷ってますw

⏰:10/12/17 00:46 📱:W61CA 🆔:VTRlQ1Hg


#135 [ぱリす]
>>122
ありがとうございます
確かにクレヨンしんちゃんでヘンダーランドという話があり雪だるまが出てくる話はあるみたいなんですがヘンダーランドで検索しても絵本の情報は出てこないんですよね(;_;)
タイトルが違うんですかね

⏰:10/12/17 01:20 📱:SH001 🆔:7bDIwnbk


#136 [七氏]
ありがとうございます

⏰:10/12/17 08:14 📱:URBANO-B 🆔:6VSTHBuY


#137 [ありすがわ◆YU8Q8vemx6]
ゴーリーさんの絵本を図書館で探してたら、絵本のコーナーじゃなくて「美術」みたいなコーナーにあった。
たしかに子供向けではないですねー...

ギャシュリークラムの子供たち [jpg/61KB]
⏰:10/12/17 22:32 📱:SH05B 🆔:NryWz2KU


#138 [120]
>>134

そうですね!

怖くはないけど不思議で…
ラストはちょっと切ないですね

自分も先日本屋で見付けました!

同じく購入するか迷っていますwww

⏰:10/12/18 00:51 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#139 [7]
あげます

張り [jpg/59KB]
⏰:11/12/05 09:47 📱:beskey 🆔:LWrVd4Nw


#140 [七氏]
>>121

いたずらララちゃん?っていう本かな?

⏰:11/12/05 15:00 📱:SH01B 🆔:rPjYg3qU


#141 [∞]
小学生のころ担任が持ってきた本で怖いのがあったが思い出せず…
内容は確か、家政婦?が機械で男の子をお風呂に入れてあげたり身の回りの世話を…
その子は親指をしゃぶる癖があって…その家政婦?がハサミで親指をチョキンって切っちゃうやつなんだけど…わかる方いますかね(;ω;`)

⏰:11/12/08 07:40 📱:SH009 🆔:XsULSDUw


#142 [ひらめいたさん]
あげます(-o-;)

⏰:12/02/21 10:26 📱:SH009 🆔:wH7PqVB.


#143 [七氏]
>>141
親指の話で検索したら、「もじゃもじゃペーター」って絵本が出たけど、違うかな?

⏰:12/02/21 10:43 📱:SA002 🆔:54ejTAvk


#144 [∞]
これです!
ありがとうございました(^O^)
すごくトラウマになった絵本ですが今日図書館に行ってみてきます(゜∇゜)

⏰:12/03/21 13:12 📱:SH009 🆔:5ItRdB1U


#145 [匿名さん]
もじゃもじゃペーターくっそ怖い
あと怪物になっちゃったはトラウマ

⏰:12/03/23 21:33 📱:Android 🆔:n9SJ03jg


#146 [七氏]
ミッケ!のびっくりハウスが怖い。あれでピエロ嫌いになったgkbr

⏰:12/03/23 21:58 📱:PC/0 🆔:QLEjIxBk


#147 [七氏]
>>118それ忘れられない!けっこう印象的。

⏰:12/03/23 23:31 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#148 [七氏]
ストライプ(うろ覚え)
ある日突然女の子の肌の色が変化してその女の子に向かって「チェック」と言ったら肌がチェック模様になり「木」と言ったら体から枝が生える話。最後には治るんだけど治る前の姿が体から枝とか獣の尻尾とか色んなものがごちゃごちゃ生えたりして女の子の原型なかった。
小学生のとき図書室で読んで結構衝撃的だったw絵もリアルだし

⏰:12/03/24 05:04 📱:P10A 🆔:wsoWtIoY


#149 [七氏]
>>118
あれは絵が怖かった(;_;)

⏰:12/03/24 07:37 📱:SH009 🆔:hQZfnqO.


#150 [七氏]
モチモチの木の
豆太の歌なかったっけ?

小学校の頃授業で
聞いたような

モチモチの木 [jpg/25KB]
⏰:12/03/24 19:44 📱:SH011 🆔:MK6rFEtg


#151 [うめ]
♪急げっさあ走れっ
 急げっさあ走るんだ

 足には霜が張り付いて
 泣き泣き夜を走っていく〜

小学生の時、運動会で踊った!モチモチの木

⏰:12/03/24 20:11 📱:913SH 🆔:mKjXOjVM


#152 [七氏]
「まったく、豆太ほどおくびょうなやつはない…」で始まるこの物語。
5歳になる小心者の豆太はせっちん(便所)の前にあるもちもちの木が怖くて、一緒に暮らしているじさまを毎晩起こしては、せっちんに付き合ってもらっているのだ。豆太にとっては、昼間は平気でも、夜のもちもちの木はおばけのように恐ろしい存在なのだ。
そんなある寒い晩、じさまが腹痛で苦しみだした。たった二人で暮らしているじさまのために、豆太は医者を呼びに外へ出る。怖くて寒くて足が血だらけになっても、じさまのために泣きながら走った。そして、豆太は勇気のあるものしか見ることのできない不思議なものを見る…。

こんな話だったよな?

⏰:12/03/24 20:47 📱:SH011 🆔:MK6rFEtg


#153 [七氏]
しーっ しーっ しーとことっ
臆病まーめーたー がー しょんべんすーれーばー
モチモチの木に 火がとーもーるー

⏰:12/03/25 15:36 📱:N04B 🆔:JgdDSErE


#154 [七氏]
ここ読んでエドワード・ゴーリーの本たくさん借りてきたw

他にも『おさる日記』『もじゃもじゃペーター』『おしいれの冒険』などなど

jpg 27KB
⏰:12/04/17 14:01 📱:S001 🆔:ijKUT/qU


#155 [七氏]
くいしんぼうのあおむしくん

なんか切な怖い

⏰:12/04/17 16:33 📱:831SH 🆔:ZQFhPkNU


#156 [七氏]
「アベコベさん」が何気にこわい

⏰:12/04/22 21:47 📱:Android 🆔:hHRIsXzQ


#157 [七氏]
>>38-41
凄く気になる。読みたい

⏰:12/04/22 22:13 📱:SH04A 🆔:t1/MMilA


#158 [七氏]
↑この話しこの間の世にも奇妙な物語の鈴木福のやつぢゃね?  

⏰:12/04/22 23:33 📱:PC/0 🆔:sRclJTTs


#159 [七氏]
>>158
>>38です。
違いますよ。絵本でした。
ちなみにクローン人間についての問題提起をテーマにした話です。

ちなみに短編集のような絵本で、現代科学においての問題提起をわかりやすくお話しにしたって感じです。
私は中学の頃図書室にあったのを読んだんです。

ほかには
*泥棒がある屋敷に盗みに入ったら、ツボのコレクションがある部屋を見つける→
その中のひとつを持ち上げようと頑張っていたら(これはうろ覚え)、自分の身体が溶けはじめる(原因は忘れてしまいました)→
全て溶けてもはや人間でなくなり、ツボになる。コレクションの仲間入り。

って感じのお話しも入ってました。これは何を問題提起した話かは忘れちゃいましたが。

⏰:12/04/23 00:25 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#160 [七氏]
>>38-41
ホントに怖いですね。
でも気になります。
なんて絵本か わかれば、教えてください。

⏰:12/04/23 00:39 📱:K006 🆔:vjVRjzVs


#161 [七氏]
>>160
すみません、タイトルは覚えていなくて…

私も気になって色々検索いるので、もし見付けたら書き込みますね!

⏰:12/04/23 11:12 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#162 [七氏]
洋画アイランドを思い出した。怖くないけど生々しかったなぁ。

⏰:12/04/24 20:45 📱:W52SH 🆔:4yIJrk7w


#163 [七氏]
怖いと言うより不思議な感じの絵本で、トランプの柄?がモチーフになってて、クローバーみたいな髪形の女の子が、(多分ハート?の)女王様にもてなされたりして、スプーンでクローバーとかの食べ物すくって食べたり、キングかジャックかの悪者が世界の色を盗んで…的な絵本。
もう一度読みたいけど、思い付くワードで検索しても出てこない…
(/_;)

⏰:12/05/03 15:44 📱:SH11C 🆔:dzaMFZfo


#164 [七氏]
>>161
そうですか…

お願いします(・_・;)

⏰:12/05/03 17:51 📱:K006 🆔:OKP5dmeo


#165 [七氏]
すごく曖昧な記憶なんだが
髪の毛がトゲトゲで爪がすごく長い魔女が家に入ってきて、少年が必死に見つからないように隠れてる話。
最終的には母親が帰ってきておしまいという絵本。
すごく怖かったなー
分かる人いますか?

⏰:12/05/03 21:17 📱:iPhone 🆔:6RWdJntg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194