>>63 七氏さんへ
一度、通ったことあったのに、当時は心霊スポットとは知りませんでした!
結構、そんな場所多い…。
【熊本県 パールラインホテル】
「天草パールライン観光ホテル跡」というのが正式だが、通称「パールラインホテル跡」で心霊スポットとして名高い、廃ホテルである。
昔は、中学校だったらしいが、天草五橋開通により中学校を移設した後に、観光ホテルを建てたらしい。
しかし、20年以上前にホテルを経営する会社が倒産し、その後は、福岡の会社が所有しているとか、893が所有しているとか、別の意味で怖い話もある。
一時期、場外舟券売場・レジャー施設計画が地元新聞に掲載されたそうだが、その後の進展は見られないようだ。
ホテルが廃業してからは、荒廃が進み、不審火や落書き、若者たちの溜まり場となったり、人的問題も多々あるようだ。
しかし、わざわざホテルに足を踏み入れずとも、近くを通ると何者かが手を振る姿が見られるとか…。
因みに、パールラインホテル跡すぐ近くにある、九州本土と天草諸島を結ぶ「天門橋」(天草五橋1号)は、自殺の名所となっており、残念なことに、毎年自殺者が後を絶たないそうだ。