九州総合■怪談・怪奇スポット
最新 最初 全 
#60 [神楽◆8NBuQ4l6uQ]
>>59 車検切れ忍者のタイヤからワイヤーが出てきました。さんへ
もしかして…○○さん?…って、これじゃちょっとよく分からないなww
名前のとこにメアド載せておくので、良かったらメール下さい。
これで、全然初対面だったら笑えるけどww
私も桜島は何度か行っているのに、黒神神社は行ったことないです。
埋没鳥居、見てみたい!
:09/02/11 07:25
:W51S
:cLA8iQd6
#61 [神楽◆8NBuQ4l6uQ]
【長崎県 鍋冠山】
長崎市内の田上という場所に、鍋冠山という展望台がある。
夜になると、長崎の夜景が見渡せるため、デートスポットとしても有名であるが…
その一方で心霊スポットとしても知られている。
その昔、展望台のすぐ下の公衆トイレで、女性がレイプされ殺されたらしく、その幽霊が出るらしい。
また、展望台周りを一周できる遊歩道の途中にある、お地蔵さまが数体並んでいる場所や、大きな洞窟でも、怪奇現象が多々目撃されている。
:09/02/11 07:27
:W51S
:cLA8iQd6
#62 [七氏]
犬鳴村の人は本当に外とのつながりを拒絶してるのかな?
:09/02/11 11:56
:D703i
:UUq04Slo
#63 [七氏]
熊本県の1号橋のとこにあるパールラインホテルもやばいですよ・・・
:09/02/11 12:11
:P01A
:☆☆☆
#64 [神楽◆8NBuQ4l6uQ]
>>62 七氏さんへ
伝説が本当で、犬鳴村が実際にあると仮定するなら。
今だに、あるかないか論議される村だけに、外部との繋がりを断ってるとしか…考えられない。
しかし、一方でこんな話もあるので↓
kimyo.org/..真偽を確かめるのは、簡単なことではないみたいですね。
:09/02/11 12:57
:W51S
:cLA8iQd6
#65 [神楽◆8NBuQ4l6uQ]
>>63 七氏さんへ
一度、通ったことあったのに、当時は心霊スポットとは知りませんでした!
結構、そんな場所多い…。
【熊本県 パールラインホテル】
「天草パールライン観光ホテル跡」というのが正式だが、通称「パールラインホテル跡」で心霊スポットとして名高い、廃ホテルである。
昔は、中学校だったらしいが、天草五橋開通により中学校を移設した後に、観光ホテルを建てたらしい。
しかし、20年以上前にホテルを経営する会社が倒産し、その後は、福岡の会社が所有しているとか、893が所有しているとか、別の意味で怖い話もある。
一時期、場外舟券売場・レジャー施設計画が地元新聞に掲載されたそうだが、その後の進展は見られないようだ。
ホテルが廃業してからは、荒廃が進み、不審火や落書き、若者たちの溜まり場となったり、人的問題も多々あるようだ。
しかし、わざわざホテルに足を踏み入れずとも、近くを通ると何者かが手を振る姿が見られるとか…。
因みに、パールラインホテル跡すぐ近くにある、九州本土と天草諸島を結ぶ「天門橋」(天草五橋1号)は、自殺の名所となっており、残念なことに、毎年自殺者が後を絶たないそうだ。
:09/02/11 12:59
:W51S
:cLA8iQd6
#66 [七氏]
あと熊本県では旧佐敷トンネルくらいですね
:09/02/11 15:37
:P01A
:☆☆☆
#67 [神楽◆8NBuQ4l6uQ]
【宮崎県 照葉大橋】
個人事で申し訳ないが、先日、宮崎県の有名な大吊り橋を見に行った。
大自然の中、天気にも恵まれとても気持ちが良かったのだが…
大吊り橋の上で、余りの高さに、ふと連れに「ここ落ちたら確実に死ぬよね」と言ったことを思い出し、調べてみると…やはり、自殺の名所・心霊スポット…となっていました。
全く知らず…というか、入り口に管理人がいて(入園料のようなモノを取られたし)そんな簡単に…と思ったのですが…。
周囲も、大変綺麗な場所でしたが、樹海の様な森の中でも…多いとか。
尊い命…あの美しい景色を見て、思い止まることを切に願います。
因みに、写メは吊り橋の隙間から真下を撮りました。
吊り橋の高さが、伝わりますでしょうか?
大吊り橋の上から [jpg/29KB]
:09/02/11 15:50
:W51S
:cLA8iQd6
#68 [神楽◆8NBuQ4l6uQ]
>>66 七氏さんへ
熊本、まだ結構あるみたいですよ!
@【熊本県 旧佐敷トンネル】
>>68-69芦北の山奥にある「旧佐敷トンネル」には、首に赤い布を巻いたお地蔵様がいるという。
そのお地蔵様を見た時に、首がなかったら危ない…とか。
このトンネル付近の坂は、幽霊坂と呼ばれている。
佐敷トンネルの工事中に、何人もの作業員が事故死した…
その怨念が、通る人を引きずりこもうとしていると言われているが…。
いずれも、あるはずのない道が現れ、杉林に車を突っ込むという事故が多発している。
:09/02/11 16:23
:W51S
:cLA8iQd6
#69 [神楽◆8NBuQ4l6uQ]
A【熊本県 旧佐敷トンネル】
>>68-69こんな話がある。
1991年1月1日の熊本日日新聞。
ある女性が、佐敷トンネルに向かう登り坂のカーブに差し掛かった時、突然、助手席の男性が横から強引にハンドルを切った。
車は杉林に転落。二人は幸いにも命はとりとめた。
男性によると「杉林の中に道が見え、彼女が進もうとする先には崖が見えたので、道がある方へ慌ててハンドルを切ったら転落した」と言っている。
また、1992年4月26日深夜0時過ぎ、熊本市の会社員が佐敷トンネルに差し掛かった時、トンネルの手前の杉林の中に道が見えた。
昼間通った時にはなかったはずだ…とよく見ると、その道は蜃気楼のように揺らめいた。
幻覚だ!と思ったが、何故かその道の方にハンドルを取られ、タイヤが道路から落ちた衝撃で、反射的にブレーキを踏んだ瞬間、道は消えたという。
:09/02/11 16:23
:W51S
:cLA8iQd6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194