ミロのヴィーナス
最新 最初 全 
#9 [七氏]
腕の断片が綺麗なことから元々なかったとも言われてる
:09/01/06 11:56
:F704i
:vCFZqY42
#10 [アメ湖]
>>7瓶の説は、瓶はその時代は彫刻や絵画で最も多く出てきた物だからとか…
あと、ヴィーナスの腰とかに何かがついてたアトがあって、その位置から推測すると瓶を持ってたのが一番自然な考え方だとか…
↑これは、たまに放送するルーブルの特番で言ってた。
:09/01/06 12:10
:N706i
:DveWB7ho
#11 [七氏]
ミロのヴァーナスは腕がないからこそ多くの人を惹きつけている。
って教科書にあった気がするw
:09/01/06 12:33
:N904i
:HsO0geZc
#12 [アメ湖]
>>11それゲットバッカーズに書いてあったw
腕が無いからこそどんなものか想像して、人々は惹かれるとか
あと、黄金比で作られてるってゆーのもあるらしいね
:09/01/06 13:01
:N706i
:DveWB7ho
#13 [まっち◆KUMA//T5GU]
熱くヴィーナス
感じてヴィーナス
すまんorz
:09/01/06 13:43
:D705i
:UZLFKffM
#14 [七氏]
:09/01/06 17:44
:W61CA
:OmjrE3Fw
#15 [七氏]
神話を通じて考えるなら果実だったり彫刻史を通じて考えるなら瓶かな??瓶で水をかけるアフロディテとかも彫刻にはあるし。
まぁどんなに想像してもわからないょ。
歴史的に謎のままにしとかなきゃならない部分もあるさ。
芸大で美術史学ぶ学生としてこんな意見でゴメン(´;ω;`)
:09/01/06 23:33
:822SH
:ON2gUGYg
#16 [七氏]
ミロのヴィーナス
@ [jpg/8KB]
:09/01/06 23:50
:D703i
:Slz4UFPU
#17 [七氏]
ミロのヴィーナス2
A [jpg/24KB]
:09/01/06 23:54
:D703i
:Slz4UFPU
#18 [七氏]
ミロのヴィーナス3
B [jpg/8KB]
:09/01/06 23:55
:D703i
:Slz4UFPU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194