宇宙
最新 最初 全
#690 [七氏]
毎年12月14日ごろに見られるふたご座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群と並ぶ三大流星群のひとつだ。
小惑星ファエトンの通り道を毎年この時期に地球が通過し、そこに残されていたちりが地球の大気にとびこんで、上空100km前後で発光して見える。
今年の活動のピークは14日14時ごろと予想されているので、13日から14日にかけて、14日から15日にかけての二夜が見ごろだ。
流れ星の中心となるふたご座は、木星をともなって宵のころに現れる。
未明まで月明かりがあり条件はあまりよくないが、その反対の方向を中心に、空を広く見わたしてみよう。
防寒の準備を万全に。
_____________
▽記事引用元 AstriArts
www.astroarts.co.jp/..www.astroarts.jp/..:13/12/13 20:42 :N06B :9KUTcWn6
#691 [七氏]
宇宙に死体が浮いてた場合、腐るのかな?
:13/12/14 19:11 :SO-01E :gO2w0mGI
#692 [七氏]
木星の衛星エウロパから水噴出 NASA、ハッブルで観測
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は12日、木星の衛星エウロパを覆う氷の表面から、
約200キロの高さまで水が噴き出したのをハッブル宇宙望遠鏡で観測したと米科学誌サイエンスに発表した。
氷の下に広がっている海の水が、木星の引力によるゆがみでできた氷の隙間から噴き出したらしい。
NASAは小惑星などによって運ばれた有機物がエウロパの海で生命に進化した可能性もあるとみており、
新たな探査構想に意欲を示している。
【共同通信】
__________
▽記事引用元 47NEWS 2013/12/1310:03配信記事
www.47news.jp/..木星(右上)の衛星エウロパの表面を覆う氷の隙間から水が噴き出す様子の想像図(NASA提供)
img.47news.jp/..:14/01/03 19:32 :N06B :TQo69oto
#693 [七氏]
:14/01/03 19:37 :N06B :TQo69oto
#694 [七氏]
2025年からの火星移住を目指すオランダの民間非営利団体「マーズワン財団」は12月30日、約20万人の移住希望者の中から1058人の候補者を選んだと発表した。
この中には、男女5人ずつ計10人の日本人が含まれているという。
今後、医学的な検査や訓練などを経て最終的に24人に絞り込む。
25年には最初の4人が火星に住み始め、その後、2年ごとに4人ずつ増やしていく計画だ。
移住者は二度と地球に戻らない。地上での訓練や火星に居住している様子をテレビ放映し、資金を集めていく考えだ。
同財団は2013年4〜8月に移住希望者を募集。
技術力や安全性を疑問視する声もあったが、世界中から20万2586人が応募した。
希望者が提出した1分間のビデオメッセージや書類などを審査し、107か国・地域から1058人を選んだ。
(2014年1月1日10時39分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/..:14/01/17 17:12 :N06B :kQgPVsMA
#695 [七氏]
二度と地球に戻れないなんてヤダ(´Д`)
怖すぎ
:14/01/17 18:33 :SO-01E :1u/11DHE
#696 [七氏]
:14/01/17 22:57 :N06B :kQgPVsMA
#697 [七氏]
NASA、火星の「謎の石」について見解発表
米航空宇宙局(NASA)は17日までに、先月上旬、火星探査車「オポチュニティ」の近くに突然現れた
ドーナツ大の白い石=写真中央(AP)=について、大きな岩の一部で、オポチュニティの車輪に当たって
砕け、その後、車輪によって動かされたものだとの見解を示した。AFP通信が伝えた。(SANKEI EXPRESS)
この探査車は同じ地点の写真を12日間隔で撮影。先月8日の写真に「謎の石」が写っていることが分かり、
話題となってた。今回の調査で、複数の写真に車輪が当たったとみられる元の岩が写っていたという。
sankei.jp.msn.com/..sankei.jp.msn.com/..:14/02/18 13:06 :N06B :RfRk09Ls
#698 [七氏]
火星の「バーチャル研究者」スコット・ワーリング氏は、火星で一点の明かりが灯っているのを発見した。
ワーリング氏は、火星の赤道付近にあるゲール・クレーターを走行中の火星探査機キュリオシティから送信された画像に、明るい点があるのを見つけた。
この画像はNASAのサイトに掲載されている。
www.nasa.gov/..www.nasa.gov/..ワーリング氏は仲間のUFO研究者と一緒に、この一点の明かりについてNASAにコメントを求めたが、まだ返答はないという。
ワーリング氏たちは、火星人が明かりを灯したのか、それとも焚火をしたのか、あるいは宇宙人の「空飛ぶ円盤」のサーチライトかもしれないと考えているという。
kp.ruより続きを読む:
japanese.ruvr.ru/..:14/04/12 23:28 :N06B :SY19t5Fg
#699 [七氏]
www.nationalgeographic.co.jp/..寿命を終えた星の残骸が年老いた伴星を食べているうちに爆発を引き起こし、
NASAのチャンドラX線観測衛星が6月4日、珍しい超新星爆発として観測した。
N103Bと呼ばれる超新星残骸は、太陽系から16万光年離れた天の川銀河の伴銀河、大マゼラン雲の中にある。
画像に捉えられたのは、
超新星爆発からおよそ1000年後の残骸。
恒星の亡骸である白色矮星は宇宙のゾンビさながら、自らが爆発するまで伴星の赤色巨星を食べ続けていた。
:14/06/11 21:27 :N06B :ZmK/AoB6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194