宇宙
最新 最初 全 
#569 [七氏]
:11/05/05 06:46
:F905i
:PgWCp1mM
#570 [七氏]
宇宙は膨張しつづけてるんだよ
:11/05/05 11:47
:Premier3
:jnbVKs3g
#571 [七氏]
>>568えっと、地球上を真っすぐ進むと一周するのは地球の表面を進んでいるからであって宇宙は空間だから真っすぐ進むとしても…
:11/05/05 12:00
:SH004
:f5U/lDG6
#572 [七氏]
:11/05/05 20:19
:T001
:YFcZ0kOo
#573 [七氏]
>>570宇宙の膨張速度は時間が経つにつれて速くなっていってるから宇宙が縮まって終焉を迎えることはないってのをさっき読んだ
今考えられてるのは宇宙の膨張速度が加速しすぎて銀河などの形を保ってる引力のバランスが崩れることなんだとか
:11/05/05 21:16
:SH004
:f5U/lDG6
#574 [七氏]
いろんな宇宙の憶測あるけど何でわかるんだよって思う。
:11/05/05 21:56
:SH905i
:SEY3nuls
#575 [七氏]
この世が出来上がった時とか出来る前とか考えると気持ち悪くなるゾッとする
本当に意味分かんない
人間の理解の範疇越えてるよな
地球や人間、文明の出来上がりはまぁ何とか想像できるけど、宇宙は全く訳分からない
:11/05/05 22:39
:PC
:zHrQPQSo
#576 [七氏]
>>575わかる
宇宙の意味がわからないw
宇宙がなくなることとか宇宙がたくさんあることとかそういうのを真面目に考えると夜眠れなくなる(^o^)笑
そして強制的に考えるのをやめなきゃならんくなる。。笑
:11/05/06 01:12
:Premier3
:CJ18EEVw
#577 [七氏]
根拠はないけど宇宙には「果て」なるものがあると思う。
三次元を基本とした世界観は限りが絶対あるはず。
:11/05/06 22:03
:N01B
:h8uZpzZk
#578 [七氏]
:11/05/06 23:17
:S002
:KjEqOKXg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194