あなたが知っている迷信
最新 最初 全 
#100 [七氏]
爪のやつでオレが聞いたのは、昔は爪を歯で切るためガタガタになりその手でセクロスすると怪我をしてしまう。そのため女性が流したデマって聞いた。
:09/06/04 20:07
:W53H
:KHfvw/B6
#101 [七氏]
>>81わww知り合いと名前と一緒だwなんか嬉しいww
:09/06/04 20:57
:W52S
:n9vNnDDQ
#102 [七氏]
>>101その名前よくいるよな。
友達だけでも二人いる。
:09/06/04 22:06
:L01A
:yBBYrT.k
#103 [@ラg]
ミミズにおしっこかけたら腫れるのはミミズの菌かなんかがおしっこの勢いで跳ねてそれがつくと腫れる…
既出だったらさーせんっ
:09/06/04 22:13
:SH706i
:9LATQl5s
#104 [七氏]
夜に口笛は
昔(江戸時代?)泥棒とか強盗が集合する合図に口笛を吹いて仲間に知らせてた
だから夜口笛を吹くと仲間の合図だと思って家の近くに泥棒達が集まるから
夜に口笛吹いてはいけないって聞いた事ある
:09/06/04 22:44
:N906imyu
:9TTQcOLA
#105 [み]
有名だけど、
しゃっくりを
100回すると死ぬ
アリを殺すと
雨が降る
:09/06/05 00:29
:SH01A
:1m2768VI
#106 [七氏]
:09/06/05 00:56
:SH01A
:2aU1stb.
#107 [2ゲトマスター【ё】◆.g.a...G..]
夜、口笛を吹くと泥棒がくる
:09/06/05 02:28
:SH905i
:4Y5Qaa9Y
#108 [七氏]
>>107うちのところは夜中に口笛吹くと蛇が来るって言ってた
あと、夜中に泣くと袋を持った鬼に連れて行かれるってのも聞いた
:09/06/05 02:39
:W54SA
:fldLCnM6
#109 [七氏]
靴下履いて寝たら鼻血が出るって聞いた(・o・
:09/06/05 03:47
:P906i
:kuR6nk8Y
#110 [中国茶]
私は美人だって聞いた//
:09/06/05 12:10
:N905i
:UuvwhhBg
#111 [七氏]
まあ、迷信だから。
:09/06/05 16:52
:N706i2
:4iLua4To
#112 [七氏]
財布にレシート溜めてるとお金が貯まらないってきいた
:09/06/06 12:46
:P001
:vGX9UTDw
#113 [七氏]
靴下はいてねたら親の死に目にあえない
:09/06/06 14:47
:W53CA
:SVC0acwA
#114 [七氏]
墓で怪我したら
一生治んないって聞いた
:09/06/06 15:12
:F906i
:pj1JgNsI
#115 [2代目八代aki]
蛇の皮を財布に入れとくとお金が貯まる
:09/06/06 15:23
:SO704i
:zFU.8TjA
#116 [七氏]
夕方〜夜
かくれんぼすると
神隠しにあう
:09/06/06 15:30
:SH904i
:Gs2UGBIc
#117 [れい]
授業中とか騒がしかったのが一瞬シーン‥ってなるのは神様が通ったんだって!
:09/06/08 18:34
:SH905i
:R090iqcU
#118 [七氏]
:09/06/08 18:35
:N904i
:74urbqWU
#119 [@ラg]
蛇の抜け殻とっとくと呪われる
カラスの羽拾ったらそのカラスに追い掛けられる
:09/06/08 18:42
:SH706i
:TvNOjsog
#120 [真田]
:09/06/08 18:59
:P902iS
:☆☆☆
#121 [中国茶]
:09/06/08 19:01
:N905i
:n5FexZqI
#122 [七氏]
黒猫が横切ると不吉ってのは日本だけで 外国では良いことがあるって迷信
:09/06/08 19:03
:W43H
:vyJHRLlE
#123 [海神]
>>108それは幽霊を蛇と言う
江原さんだって口笛を吹いて
幽霊を呼ぶだろう?
:09/06/08 19:47
:SH706i
:3Javsx0A
#124 [七氏]
>>20左胸の下にある。
母さんが、俺が生まれてくるちょっと前に、三軒隣の家で火事があったの見たつってた。
:09/06/08 20:01
:P905i
:nw8c3sMs
#125 [ぴの子]
ニシキゴイげっとん
:09/06/08 20:20
:D705i
:.FUt/i3w
#126 [(`・ω・´)]
:09/06/15 19:22
:L01A
:sUEQ03Pw
#127 [七氏]
流れ星に叶えたい願いを流れ星が消える前に言えたら願いが叶う。
:09/06/15 19:29
:P904i
:RVx.QPmM
#128 [七氏]
:09/06/16 01:19
:N906i
:mZ86hKc6
#129 [七氏]
火遊びしたらおねしょする!!
ておかんが言ってた(^O^)
:09/06/16 03:06
:P906i
:☆☆☆
#130 [七氏]
家の中で靴を履いてそのまま外にでると、家に帰れなくなる
:09/06/16 07:59
:SH01A
:0ub7QcbU
#131 [七氏]
うちも夜中に口笛吹くと蛇やら泥棒やらくるといわれてる
しかし幽霊とかそんな類いのものが起源ではなく、人身売買が行われてた頃に何かを知らせる合図だったらしい。
:09/06/16 08:15
:Premier3
:oYRVrRzE
#132 [桜太]
それにしても迷信って親の死に目に会えないの多すぎるよね。。。そこまでして死に目にあわせなくても。みんな会えなくなるじゃん。
:09/06/16 09:53
:F01A
:/jIXp2cM
#133 [七氏]
夜に髪を切るとダメって聞いたのですが何故だかわかる方いますか?
:09/06/16 13:41
:D705i
:83S9VV0Y
#134 [@ラg]
:09/06/16 13:48
:SH706i
:zKBrfAps
#135 [七氏]
夜に爪を切るのがダメってのはお風呂上がりは爪が軟らかくて深爪するからじゃなかったっけ。
:09/06/16 19:30
:W51SH
:HFzQgZ.M
#136 [七氏]
女の子が玄関の一番遠い所で(ドア側)靴を脱ぐと、遠い所にお嫁にいくって聞いた。
:09/06/16 19:38
:F04A
:MgnCc63c
#137 [機関車トーマスワシントン]
:09/06/18 02:23
:F905i
:Tga7Xktg
#138 [ハーゲンダッツ]
マンホールに何秒か立ってると他の土地のマンホールに瞬間移動するww
:09/06/18 19:45
:N906imyu
:W3INxFKU
#139 [@ラg]
コアラの模様のマンホール13回踏んだら不吉なことがおこる
ふんどしつけた子供のマークの宅急便の車3回触るといいことある
:09/06/18 20:00
:SH706i
:tle0CTuw
#140 [七氏]
靴下を履いて寝ると悪魔に足をもっていかれる
赤ちゃんが寝てる時に笑うのは神様が足の裏くすぐってるから
人に向かって唾を飛ばすと目が潰れる
なんかもっといっぱいあった
:09/06/18 20:14
:SH03A
:☆☆☆
#141 [@ラg]
>>140唾とばしまくってるww
目が潰れるはご飯粒残したらってあったな
:09/06/18 20:52
:SH706i
:tle0CTuw
#142 [ぴいたろ]
クロッキー見たらいいことが起こる!
:09/06/18 21:24
:D905i
:C14nbRkU
#143 [かまじぃ]
ケロッピー見たら昔思い出す
:09/06/18 22:55
:N905i
:cazL0c1E
#144 [七氏]
>>141ご飯粒もあったww
目が潰れるシリーズはうちは結構あったかも
:09/06/19 00:25
:SH03A
:☆☆☆
#145 [匿子さん]
:09/06/19 01:01
:SH906i
:n0VMqe0E
#146 [8∞8]
飛行機を両手の指で井とつくりその真ん中から1000台みると願いが叶う
:09/06/19 12:14
:F906i
:WqfcpA6c
#147 [七氏]
寝る前に部屋の四隅を見てから眠ると怖い夢を見るって聞いた
:09/06/19 12:39
:W52P
:.2I8oCDQ
#148 [.com
◆WBRXcNtpf.]
夜に爪を切る
夜爪 よるつめ
世詰め よつめ
みたいなのは聞いたことある
:09/06/19 16:53
:SH01A
:☆☆☆
#149 [じん]
:09/06/19 17:55
:D905i
:ynVGQSy.
#150 [匿名さん]
新しい靴をおろすのは朝
どうしても昼過ぎだったら煙草の吸い殻を靴の裏にこすりつける
:09/06/19 23:52
:W64T
:☆☆☆
#151 [棒々鶏]
人を跨ぐと、跨がれた人は出世できない
:09/06/20 00:15
:N903i
:oe5GEmLQ
#152 [七氏]
葬式・納車を友引にしてはいけない
:09/06/20 08:27
:W52P
:TjOll4GM
#153 [sage]
あたしのパパ友引の日に亡くなったんだけど、誰か連れていかないか心配してた矢先に、パパの大親友だった方が一年後の同じ日に亡くなった(;_;)いきなり↓
:09/06/20 11:52
:N906imyu
:☆☆☆
#154 [七氏]
>>153連れて行っちゃたのでしょうか…
不思議ですよね
:09/06/20 12:30
:W52P
:TjOll4GM
#155 [◆InXLk5Anys]
昼にでる蜘蛛は
殺しちゃいけないとか
昼か夜か忘れた(笑)
:09/06/20 13:34
:F906i
:NFEbWb0s
#156 [七氏]
朝(昼間のこと)出る蜘蛛は仇でも逃がせ
夜出る蜘蛛は親でも殺せ
だったかな
:09/06/20 13:47
:F706i
:v.2QtekA
#157 [匿名さん]
今は友引でも葬式すんだな
親戚のおばちゃん友引だった…
:09/06/20 14:33
:W64T
:☆☆☆
#158 [七氏]
:09/06/20 20:59
:W52P
:TjOll4GM
#159 [まぁ]
ミミズにしっこして
腫れるのは迷信じゃないでっ


:09/06/20 21:20
:D904i
:jOedW71c
#160 [七氏]
:09/06/20 23:25
:W54SA
:6UDsKems
#161 [七氏]
新しい靴は午前中におろす(。^ω^。)
:09/06/22 17:40
:F01A
:sPmWj/Z6
#162 [あ]
:09/06/22 21:36
:N04A
:s794z2NU
#163 [ディン]
新しい靴を買ったら他人に靴で踏んでもらうとスポーツが上達するww
:09/06/22 23:17
:W53S
:2/DMpD.s
#164 [2代目八代aki]
雷が鳴ったらヘソを隠さないとヘソを持ってかれる
:09/06/23 00:35
:SO704i
:Q97lo.7Q
#165 [匿名]
妊婦は
お葬式。お通夜に
出る時、必ず服と
お腹の間に
鏡を入れなきゃ
駄目って
お母さんに聞いた事ある。
何でかな?
:09/06/24 04:42
:D704i
:o8lh6nFg
#166 [七氏]
>>165あくまで私の考えですが鏡が近寄ってきた幽霊をはね返すとかじゃないですかね
赤ちゃんには霊が近付きやすいみたいですし
:09/06/24 07:41
:P902iS
:meR7EEak
#167 [∩^ω^∩]
>>114ちっちゃい時に
お墓でかまいたちみたいな
傷ができて
今も跡くっきり残ってる!!
パックリ切れたのに
痛みが全くなかったのが不思議で
すごい覚えてる。
:09/06/24 23:32
:F906i
:Yn/oOWfc
#168 [七氏]
新しい靴を履くときは唾をかける…とか
夜中に口笛を吹くと蛇がよってくる…とか
夜中に爪を切ると親の死に目に会えない…とか
霊柩車?を見たら親指を隠す…とか
外出だったらごめんね。
わたしの所はこんな感じ。
:09/06/26 00:40
:P01A
:V4cAODzA
#169 [七氏]
:09/06/27 00:15
:N906imyu
:fc.ZM5XA
#170 [七氏]
あ…ごめんね。
日本語おかしかった
(´・ω・)
:09/06/27 04:36
:P01A
:JVXTCHuE
#171 [ちさ]
霊柩車みて親指隠すのは
あたしも聞いたー
普通は(年齢的に)親が先に
死ぬから親指だってさ。
でもなんで隠さなきゃ
いけないんだろう。
:09/06/27 07:30
:D903i
:LR03vn6A
#172 [野田@]
爪のはなしは、夜に爪切るほど忙しいの人は親の死に目にあえないってはなしだったきがする。
:09/06/28 18:07
:P902i
:qBHRe8KU
#173 [七氏]
馬のフンを踏むと足が速くなる。
家の中で帽子を被るとハゲる。
虫や動物が死体を見た時は唾を吐いて背中を3回叩く。
:09/06/28 18:30
:SH906i
:☆☆☆
#174 [七氏]
墓場で転ぶと死ぬ
:09/06/28 18:34
:F02A
:RSCXqKrk
#175 [七氏]
:09/06/30 11:09
:SH03A
:iI2R.Ulc
#176 [†りゅーん†]
:09/06/30 12:47
:N906i
:XX3Y.2pM
#177 [七氏]
:09/06/30 13:57
:D705i
:xCEfVElM
#178 [七氏]
>>163新品は硬いから踏んで柔らかくして怪我防止のためじゃなかったっけ?
:09/06/30 15:10
:SH903i
:☆☆☆
#179 [七氏]
面白そう
:10/08/15 22:50
:814SH
:FQVCOlG.
#180 [七氏]
財布にコンドーム入れとくとお金がたまる
:10/08/16 01:00
:F09A3
:hnVJ8.Pg
#181 [七氏]
>>172私が聞いた話だと
昔の人は爪きりとか無かったから刀とかの凄く鋭利な刃物とかで爪を切っていたらしい。
昔は電気もないし勿体無いからと蝋燭も点けたりしなかったりしたらしい。
そんな暗い夜に爪を切ったりすると間違えて身ごと切ってしまい死んでしまうことがあったから
親より先に死ぬ→親の死に目に会えない
みたいになったって聞いた
:10/08/16 02:45
:W65T
:sGEcI/mA
#182 [七氏]
ミミズに小便をかけるとチンコが腫れるのは小便を菌が伝うため、また菌が跳ね返るためと言うのはガセ
実際はミミズ触った手でチンコ触ると腫れる
:10/08/16 04:21
:SH905i
:afKm97LA
#183 [七氏]
チョコ食い過ぎたら鼻血でる
:10/08/16 04:39
:F906i
:9v5eFOw6
#184 [アルファメロ
]
午後の紅茶を午前に飲むとアウト!
:10/08/16 05:40
:SH05A3
:YFRzDVFk
#185 [七氏]
赤い色で自分の名前を書くと早死にする
:10/08/16 17:01
:SH904i
:gnKL73Kc
#186 [七氏]
:10/08/16 18:49
:Premier3
:JdNO752A
#187 [たこ]
>>165お腹に子供がいるときにお葬式に出ると、子供に黒い痣ができる。
火事を見ると赤い痣ができる。らしいです
:10/08/16 20:29
:SH01B
:☆☆☆
#188 [七氏]
:10/08/16 22:33
:F02A
:97JvGvtg
#189 [七氏]
江川が巨人戦の解説に来ると巨人が負ける。
一昨日も負けたし、その前も負けた。
:10/08/16 23:59
:P10A
:6fiiH0Js
#190 [ぷ]
あたし、生まれつき
肩に青い痣がある(笑)
:10/08/17 09:04
:SH906i
:vSuA.zpQ
#191 [七氏]
:10/08/17 09:25
:SH004
:baWq89T2
#192 [七氏]
俺、股に実が2つついたヤシの木生えてる…
:10/08/17 11:05
:F906i
:e/m5yH7E
#193 [七氏]
>>188あたしはこんどーむが入ってると恥ずかしくて財布をあけられないから
ってきいた
:10/08/17 12:50
:SH01B
:XqMKnVV6
#194 [七氏]
:10/08/17 15:53
:SH001
:☆☆☆
#195 [七氏]
:10/08/17 16:54
:D704i
:aeSsMzXU
#196 [七氏]
夜に爪を切ると親の死にめにあえない
:10/08/17 17:40
:N905i
:1iA6mJ0Y
#197 [七氏]
>>165今更だけど鏡入れておかなきゃ乗り移ってその人の生まれ変わりになるんだって
だから鏡で跳ね返すんだって
:10/08/17 17:47
:SH001
:SeOuyAO6
#198 [七氏]
>>171親指=家の大黒柱
っていう意味で
大黒柱を連れていかれないように、って。
:10/08/17 17:49
:biblio
:O3QSEl2k
#199 [七氏]
200やるよ↓↓↓
:10/08/17 21:41
:SH01A
:efipbG7U
#200 [七氏]
200
いただきました(^-^)
:10/08/17 21:58
:F01B
:3.pLGi1.
#201 [七氏]
>>187母が妊娠中に火事を見たからか、私は生まれつき赤い痣があります。
ピアノの先生も同じ理由で赤い痣ありました。
:10/08/17 22:28
:P02B
:BUKF.xEk
#202 [七史]
68
うちの妹と同姓同名

:10/08/18 22:23
:N08A3
:gyC0rT9Y
#203 [タタリ]
母親が妊娠中に火災現場の消火活動を見たせいで、僕はオネショを30歳になってもしてます。
:10/08/19 03:16
:W61SH
:Df9etbW.
#204 [七氏]
:10/08/22 12:25
:SH06A3
:rWBZoUnI
#205 [七氏]
>>76私も小さい頃に新しい家に引っ越したんだけどひいおばあちゃんが暮らし始めてすぐに亡くなりました
:10/08/22 14:50
:S001
:espXine.
#206 [七氏]
赤痣じゃないけど、俺の地元には全身に斑模様で青痣がある女性があるよ。
全身は噂かも知れないけど、顔の半分には確かに青痣がある。
その親は屠殺から精肉までを行う肉屋の社長。
地元じゃ祟りと言われている有名な話。
:10/08/22 15:41
:SH001
:IZZK7DcQ
#207 [七氏]
生理中に神社の鳥居をくぐっては駄目って聞いたことある
:10/08/23 00:50
:SH02A
:lQPUtwA.
#208 [七氏]
盆の日に海や山に入ると連れてかれる………
ニュースなんか見るとバカだなって思う
:10/08/23 01:14
:SH07B
:/inQt/z6
#209 [七氏]
>>208お ま え が バ カ だ ろ w w w
:10/08/23 03:29
:D905i
:WBJInaY6
#210 [七氏]
:10/08/23 03:31
:SH03B
:MKI9RNG.
#211 [七氏]
>>209>>210
お前らみたいなバカが変死体で見つかるんだよな
www
:10/08/23 09:39
:SH07B
:/inQt/z6
#212 [七氏]
:10/08/23 10:03
:F906i
:KgtnIVuk
#213 [エ]
>>208それおばあちゃんに再三言われたよ。
お盆は水のあるところで遊ぶな、連れて行かれるって。
:10/08/23 10:14
:W62CA
:h0QR1KFw
#214 [七氏]
お盆は海や川に行ったら駄目だよ〜
:10/08/23 10:32
:SH03A
:buxmV9Zs
#215 [七氏]
じゃあお盆は行方不明者続出ですね、私も海行ったんですがいつ連れていかれるんでしょうか?とっても不安です。
もう何万人もの被害が出てるんでしょうか?
:10/08/23 10:50
:N01B
:Ck1ZsXDw
#216 [七氏]
たしかにお盆は海で泳いじゃいけないって聞いたことあるわ
霊は水がある場所を好むからとか言ってたけど
まぁ所詮迷信だよね
:10/08/23 12:44
:SH01B
:juLdbiLs
#217 [エ]
>>215連れて行かれるって言うのは、その遊んでいる最中にって事です。
要するに水難事故のことですね。
:10/08/23 13:06
:W62CA
:h0QR1KFw
#218 [エ]
ちなみに、うちの地元では
お墓で転ぶな。
もし転んだら足を片方置いていかないと行けない…
もちろん、足を切るわけには行かないので、足の代わりに履いている靴を片方置いていかなきゃいけない。
とおばあちゃんに教わりました!
なので小さい頃、墓参りは怖かったです(笑)
:10/08/23 13:09
:W62CA
:h0QR1KFw
#219 [七氏]
なんで私は連れていかれなかったんですかね?
じゃあお盆以外なら連れていかれる心配はないってことですよね!
:10/08/23 15:20
:N01B
:Ck1ZsXDw
#220 [七氏]
>>219こいつうざい
『迷信』でそんなにムキになるなよ
:10/08/23 15:28
:W53S
:an3ms/vA
#221 [七氏]
>>219いや!もぉ遅い!あなたは取り憑かれてます……
:10/08/23 15:34
:SH07B
:/inQt/z6
#222 [七氏]
>>220こんな所でむきになってる奴(私)のコメントはスルーすると良いですよ。
世の中にはそういう反応を楽しむアホな奴もいるんでねw
:10/08/23 16:11
:N01B
:Ck1ZsXDw
#223 [七氏]
盆に水遊びするなって迷信は、立秋過ぎから川の水温が下がり始め、海にはクラゲの数が増えるから。と聞いた時がある。
海は納得だけど、川の水温はなぁ…まだまだ涼みたい季節だよなw
:10/08/23 21:17
:SH001
:oyDQVW.2
#224 [七氏]
海からは→成仏した先祖の霊が帰る
山からは→不成仏の霊がやってくると聞いた…
年寄りの言う事は聞いた方が良いよ……
:10/08/23 21:56
:SH07B
:/inQt/z6
#225 [死神]
:10/08/23 23:37
:F01A
:G4QtfQew
#226 [七氏]
>>224そういうしっかりとしたオカルトらしい解答待ってました
粘着してまことにすみませんでした。
:10/08/24 00:30
:N01B
:qlxwy6Z2
#227 [七氏]
>>225>>226
君達とは良い友達になれそうだw
:10/09/03 00:42
:SH07B
:TPKoCwEM
#228 [七氏]
ヒマで最初から全部見ちゃった(^^)
まだ出てないのは〜
車の運転中、霊柩車を見るといい事がおこる
クロネコヤマトの宅急便の車が走ってる時に、クロネコに触ると幸せになれる。←これ子供の頃何度も試しましたが、かなり難しいです。笑
結局できませんでした。危険なのでやめましょう!笑
タバコの火をつけてもらうと出世しない。←これは昔から言われていて有名ですね!信じてる人たくさんいますねこれは!
迷信ってたくさんありすぎて思い出せないので、思いだしたらまたカキします(^^)
:10/09/03 11:33
:P04B
:SLha6YnM
#229 [七氏]
霊柩車みたら親指隠せといわれた。
親を早くに無くすことになるから。
クロネコヤマとではなく、佐川の赤ふんに触るといいことがあるとききましたが。
:10/09/03 12:23
:SH03B
:zlzOnQPg
#230 [七氏]
地域によって全然違いますよね(^^)だからおもしろいんですよ!
:10/09/03 12:29
:P04B
:SLha6YnM
#231 [七氏]
>>216盆に海に行くなっていうのは
盆の海はクラゲばっかりで色々危ないから止めとけってことだよ
:10/09/03 12:43
:SH905i
:AXQtOLaU
#232 [七氏]
231
それもそうだけど、そんな事はみんなわかりきってる事で、お盆の海はあぶない→霊がでるって言うのも昔から言われてますよ!
お盆じゃなくても海には霊がたくさんいると言われてるのにお盆なら尚更でしょ!これは迷信というより本当に危ないから行くなって言ってると思うよ?
少なくともうちの親はそう言う!
:10/09/03 13:09
:P04B
:SLha6YnM
#233 [七氏]
井戸を覗くと目が潰れる
三りんぼうは神様が悪魔が活動するのを許した日って聞いて
:10/09/03 13:32
:W55T
:t4ilxNRg
#234 [七氏]
間違えた 聞いて→聞いた
:10/09/03 13:33
:W55T
:t4ilxNRg
#235 [七氏]
フォルクスワーゲン7台見たらラッキーが起きる
小学校の時に流行った

:10/09/03 14:10
:SH07B
:TPKoCwEM
#236 [七氏]
:10/09/05 01:38
:W63H
:.lb4Wm2E
#237 [sage]
>>182ミミズは攻撃されると身を守るために液体を放出するんだってさ。釣りする人は分かると思うけど、あの臭いやつ。だからミミズに小便かけれとそれを飛ばしてナニにかかると腫れるってテレビで言ってた
:10/09/05 05:36
:SO703i
:w8U5FhfY
#238 [七氏]
ミスドのからしをお財布に入れておくと幸せが訪れるだかお金が貯まるって聞いた
‥入れておいて袋が破れたらえらいことになりそうだけどw
:10/09/05 06:21
:F07B
:☆☆☆
#239 [七氏]
>>216あってるよ
お盆はご先祖様が帰ってくる日だから他の霊も出やすくなってる
海ってのは人がいっぱい亡くなったりしてるからお盆に海に行ったら連れて行かれやすい
:10/09/05 08:46
:W54S
:qvTlevys
#240 [七氏]
沖縄でお盆に海で泳いではいけないというのは、丁度ハブクラゲが出る時期と重なるから。
:10/09/05 09:00
:auSN3O
:LFIV9rc.
#241 [七氏]
:10/09/05 09:25
:W61SH
:698hVTP2
#242 [七氏]
長崎ではお盆に精霊流し(しょうろうながし)するよ。ちなみに15日。
地域によって色々だろうけど、今年初盆の人の為に、灯籠(とうろう)を沢山吊した船を作って海に流す。
灯籠の明かりは、道を間違わずに行けるように。
だから15日の夜は海辺に人沢山いるよ。
自分もお盆は海に行くなって言われてきたけど、精霊流しはまた別なのかもね。
あ、でも精霊流しの時に転んで足ひねって捻挫したことある。それまで足ひねっても捻挫したことなかったのに…。
とにかくお盆に海行くのは危険なんだって。
:10/09/05 09:41
:SH01A
:XB45cGi6
#243 [七氏]
>>232だからそれはクラゲが云々と子供に言っても分からないから
とにかく危険だってことだけを分かりやすく伝えるために盆の海には霊がいるって風に教えてるんだよ
その手の迷信は全部そんな風にして広まったんだよ
夜に口笛を吹くと蛇が来るとかいい子にしないとサンタさん来てくれないとか笑
:10/09/05 11:02
:SH905i
:pXekqMcg
#244 [七氏]
>>243何張り切って科学的に解説してんだよ…アホ
迷信って分かる?
wwwwwwwwwwww
:10/09/05 15:41
:SH07B
:g0memRpc
#245 [七氏]
>>244>>243は科学的とかじゃないと思う。
迷信ってもの自体が、親から子に対するしつけの一種だと思うよ。
早く寝ないとオバケが出るよ!って言われたのは俺だけじゃないはずw
:10/09/05 15:47
:SH001
:eCh8Ckh.
#246 [七氏]
黄色の車が家に迎えにきたら…それは精神崩壊者用って昔から聞いてた。
:10/09/05 19:01
:auSN3N
:F6/1bdcs
#247 [七氏]
:10/09/05 20:38
:SH001
:eCh8Ckh.
#248 [七氏]
:10/09/08 00:47
:SH07B
:At0BsBb.
#249 [七氏]
知らない女とセックスしたらチンコが痒くなる
満月の夜は女と交通事故は気をつけな
バスケットで監督が(君達は強い)と言うと、選手はそれを信じ込む
ヘェラしてあげようか?って上から目線で言われてされて見たら歯が当たって痛い
初めて逆ナンされた時、ある店に行ったらボッタクリにあった
:10/09/08 02:01
:F04A
:cRxk0CCo
#250 [七氏]
>>246うちの親は、紫の車って言ってたよ。それも救急車みたいなやつ。だいぶ昔の話らしいけど
:10/09/08 15:02
:D704i
:g5RiQn6A
#251 [七氏]
人(赤ん坊)が産まれる夢を見ると誰か身近な人が死ぬって前職場のおばちゃんから聞いたが・・・
:10/09/08 23:36
:T001
:J7HDBPd2
#252 [七氏]
:10/09/09 02:46
:W62H
:HTNMSaMM
#253 [みにまむ]
>>12はじめから読んでて
12のやつみた時間が丁度
2:22だったから焦った(Pд`q。)
:10/09/11 02:23
:P02A
:H7voFQu2
#254 [七氏]
:10/09/11 15:51
:P02A
:jDbnxrvQ
#255 [七氏]
猫とか動物は引っ越しとかでストレスが溜まりやすくて病気になったりあるから、気にしてたらキリないよー
:10/09/11 21:36
:W53CA
:bEsAiJ4Y
#256 [ccc.O◆O.cccv8hzM]
コンドームを財布に入れたらお金が
:10/09/12 12:04
:W62SH
:THnFTG..
#257 [七氏]
お札の人物の頭を逆さまにするとお金がにげない
:10/09/12 12:30
:D905i
:D5fMuQ66
#258 [七氏]
:10/09/15 15:25
:S001
:WnH2P7Y2
#259 [七氏]
>>76家建て直して二世帯始めて、1年たたないうちにおばあちゃん亡くなった。
:10/09/15 21:39
:auSN3O
:MGAfpi.E
#260 [七氏]
長靴の中には神様がいる
:10/09/16 08:47
:SH03A
:WJe91YuU
#261 [七氏]
蛇のぬけ殼を財布にいれるとお金が溜まる
:10/09/16 16:36
:P905i
:Lf5UyYy.
#262 [七氏]
:10/09/16 17:35
:SH03A
:WJe91YuU
#263 [七氏]
>>262はっ?ここは【迷信】を書くスレだよ、何意味不明なことを言ってるの?
:10/09/17 07:45
:P10A
:/fuietWs
#264 [七氏]
米粒一つの中に神様7人入ってる
ぎゅうぎゅうやんw
:10/09/17 14:30
:930SH
:LRAJz0KA
#265 [るる]
俺の地元では
・子供だけで川の近くで遊ぶと龍がでてくる
・屋形船に乗っているとき川に手を突っ込んだら河童に手をひっぱられる
ってじいちゃんに言われた。
龍は
:10/09/21 07:19
:N905i
:.xi0gkXY
#266 [るる]
>>265龍はできれてたw
ちなみに龍は出てきてほしかったって言いたかったの(T_T)
:10/09/21 07:20
:N905i
:.xi0gkXY
#267 [七氏]
:10/09/21 07:57
:CA003
:Ff1hgbp2
#268 [七氏]
お米を粗末にすると目がつぶれる…って小さい頃ヵラ言われてた
あと新品の靴買って朝履いて台所一周したら長持ちして,夜履いたらすぐ壊れるか縁起悪いって聞いた
:10/09/21 09:33
:P01A
:IDDR6f/.
#269 [七氏]
使用済コンドーム財布にいれると恋愛運UP
さすがにきもいから未使用コンドームいれてた
:10/09/21 11:17
:SH906i
:k3V5ANUw
#270 [七氏]
お盆に海に入ったらいけないのは地獄の釜が開くから鬼につれてかれるって聞いた
:10/09/21 11:42
:biblio
:lqmFoaJw
#271 [七氏]
山道を列になって歩いてると3番目の人がマムシに噛まれる
:10/10/13 00:12
:SH02A
:HQ2wR1sQ
#272 [七氏]
(寝転がったりしてる)親を跨いで通ると、親の死に目にあえない
:10/10/13 10:11
:N03A
:zVhr2WtA
#273 [七氏]
塩まじない
:10/10/13 11:56
:SH07B
:yFY1NPsM
#274 [七氏]
蜂にさされたらオシッコをかける
〜実験結果〜
細菌がはいって膿んだ
:10/10/13 12:38
:P04B
:.s7PIo7Q
#275 [七氏]
やったのかよ
:10/10/13 12:46
:P02A
:h6gm4QhE
#276 [terumi☆]
:10/10/13 15:49
:PC
:1Rv27YNw
#277 [七氏]
>>274おしっこは無菌だから膿んだのは別に原因があると思うよ
:10/10/13 16:47
:SH01A
:☆☆☆
#278 [七氏]
>>274それ、トリビアかなんかでやってたね
オシッコにアンモニアは含まれていないらしい
:10/10/13 16:57
:D704i
:.yz.Oekw
#279 [七氏]
ブラウン監督が退場した時,絶対って言って良い位勝つ
:10/10/13 21:57
:SA001
:zuCpCh/U
#280 [七氏]
>>277体内では無菌だけど、空気に触れたらバイキンが発生するよ!
:10/10/13 22:39
:W62SH
:qvdlmcKw
#281 [☆]
学校でだるまさんがころんだをやると気づいたら夜遅くになってる
:10/10/14 00:48
:SH01B
:D2u875LY
#282 [七氏]
>>281それって迷信じゃなくてただのあるあるじゃね?(笑)
:10/10/14 01:16
:D704i
:Y7Lg3UAo
#283 [七氏]
:10/10/14 02:28
:SH03B
:Twi47q7w
#284 [七氏]
>>269Hする相手がいるならもう恋愛運あがらなくて良いじゃないか…(´ω`)
:10/10/14 02:42
:N904i
:oZwZvGuo
#285 [七氏]
>>281映画館から出ると暗くなってるパターンのヤツやw
:10/10/14 10:52
:SH07B
:TKQ7akdE
#286 [獅◆/Shi.H/BwM]
:10/10/14 12:49
:SH06A3
:Hstqj3xM
#287 [(キリ゚-゚)◆Rip...6jGI]
これはあげとく
:10/12/04 01:56
:PC
:.MkgxLKQ
#288 [七氏]
夜口笛ふくと泥棒が家に入る
:10/12/04 09:49
:SH05A3
:sE.n0e.6
#289 [七氏]
朝(10時まで)、猿って言っちゃいけない
:10/12/04 18:53
:CA003
:annfaQGc
#290 [弁慶]
:10/12/04 18:54
:SH07B
:Z3mG6psQ
#291 [七氏]
夜 口笛吹くと幽霊が来る
:10/12/04 20:02
:S004
:hQ3U6ys.
#292 [七氏]
夜口笛をふくと蛇がでる
:10/12/04 21:26
:D905i
:3n17JntI
#293 [毒キノコ◆Kinoko/oi2]
家の台所で歌を歌ったら貧乏神が憑く
:10/12/04 23:27
:D705i
:d.BiA35.
#294 [浮気魔]
:10/12/04 23:53
:930SH
:LMFUQH7o
#295 [たま]
夜に爪を切ったら親の死に目に会えないのは…
昔々、まだお侍さんがいた時代。お侍さんは刀を常に身につけていました。
しかしあるお侍さんが足の爪を切るために刀を腰から外し、あぐらをかいて爪を切っていたら、後ろからグサッと斬られてしまいました。
昼間とは違い夜は部屋の明かりだけ。人が近寄ったことも気付かなかったんでしょうね。
その事が世間に広まり、夜に爪を切る=隙ができる=殺される=親より早く亡くなる=親の死に目に会えない
みたいな感じだったと思います。まぁあくまで一説なので真意はわかりませんね。長文失礼しました。
:10/12/05 00:45
:D905i
:☆☆☆
#296 [七氏]
寝ているときには大量の汗をかくが、それが靴下に吸収されて、蒸発するときに気化熱が発生して体から熱を奪ってしまう。すると余計に体が冷えてしまう
あるいは電気毛布を使ったり、あまり温かい格好をして寝ていると体が熱を生産する必要がないと判断するので、寒さに弱くなったりする
寝ているときは体がもっともリラックスする状態なのに、靴下をつけていては体の緊張がほぐれない
とこうした理由で寝るときの靴下はよくないとされます。
また軽度の冷え性の人は寝るときに靴下は余計に冷え性を悪化させます。ただ、ひどい冷え性や真冬だと靴下を履いて寝たほうがいいこともあるそうですし、寒い布団に入ると寝つきが悪くなって、それが原因で体調を崩したりもします。一概に悪いとは言えないでしょう。
:10/12/05 10:19
:N03B
:w7ptkgWo
#297 [七氏]
迷信とジンクスって一緒?
:10/12/06 02:41
:SH08B
:WXnTA4hM
#298 [(キリ゚-゚)◆Rip...6jGI]
一緒じゃね?
:10/12/11 21:46
:PC
:4zccCEi6
#299 [新米◆SUHWfIzc52]
うちの学校じゃ、夜に運動場側の窓見たらダメという迷信的なものを先生が流行らしてるらしい
ダメ教師め
:10/12/12 21:55
:SH004
:☆☆☆
#300 [七氏]
3


:10/12/12 22:08
:SH904i
:k9E2k67U
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194