ブラックジョークV
最新 最初 🆕
#83 [七氏]
一人の女の子がいた。性格は明るく、小学校ではたくさんの友達に囲まれていた。 また、女の子は大のおじいちゃん子で、おじいちゃんも女の子の事を本当に可愛がった。 しかし、おじいちゃんは今は入院しており、余命は長くなかった。 医師がもう残りわずかの命である事を伝え、女の子は両親に連れられ病院に行った。 病室で女の子の両親はおじいちゃんと話した後、医師の説明を受けに病室を出て行った。 病室には女の子とおじいちゃんの二人。 女の子はおじいちゃんに、学校の事や最近楽しかった事などいろいろな事を話した。 しかし、途中で女の子は泣きながら 「おじいちゃんいなくなるの?」 と聞いた。するとおじいちゃんは 「おじいちゃんが死んだら、お父さんとお母さんと一緒にかなしんでくれるかい?」 と言った。女の子は 「うん……でも死んじゃいやだよ」 とつぶやいた。 その後、女の子は家に帰ることになり、その次の日おじいちゃんは帰らぬ人となった。 女の子はその日、わんわん泣いた……。 一か月後、ある記事が新聞の隅に載った。 一部抜粋すると

「一家心中、動機は全くの不明。女の子の名前は斉藤加奈ちゃん」

⏰:11/01/10 17:15 📱:W53T 🆔:sj6w2sjQ


#84 [七氏]
>>83
































突っ込みどころ満載だけど、自分が思ったのは
おじいちゃんが死んだらかなしんでくれるかい?
おじいちゃんが死んだら加奈、死んでくれるかい?
ただし、女の子の名前が斉藤加奈なんて名前なのかわからないし、一家心中したのが、その家族かなんてわからない。

⏰:11/01/10 19:14 📱:P906i 🆔:TO7Verak


#85 [七氏]
>>84
それで合ってるよw
じゃなきゃ最後の一文(一家心中のこと)入れてある意味ないし

⏰:11/01/10 21:43 📱:SH001 🆔:f9M7IH5M


#86 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>85
ネタバレは辞めましょう。

⏰:11/01/11 08:55 📱:SH06A3 🆔:YxWJSZzU


#87 [七氏]
>>82
































これは木曽が生きてて他が死んでいるのかな。
最期の修学旅行は飛行機事故が起きてみんな死んだから最後ではなく最期という意味で、木曽はこの世にいないはずだっていうのは修学旅行に来なかったから一緒に死んでいない。ここで話している人のこの世=あの世?
木曽が1人ひとり水をかけて回ってるというのがお墓なのかなって思いました。ただ、席=お墓?、同窓会も微妙かな

⏰:11/01/11 10:02 📱:P906i 🆔:OR69rkhw


#88 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>87






























なるほど。
同窓会=墓参り とか?

⏰:11/01/11 11:13 📱:SH06A3 🆔:YxWJSZzU


#89 [七氏]
>>88

























そう言われてみると
同窓会=みんなの命日(たかしにとってはお墓参り)なのかもしれない

⏰:11/01/11 20:29 📱:P906i 🆔:OR69rkhw


#90 [七氏]
連レスごめん
たかしってごめんw

⏰:11/01/11 20:31 📱:P906i 🆔:OR69rkhw


#91 [七氏]
>>87


















納得いくなあ〜!最期はやっぱり意味があった!

⏰:11/01/11 21:19 📱:N01B 🆔:7eDDZXrA


#92 [七氏]
ごめんなさい(´;ω;`)

⏰:11/01/11 21:20 📱:N01B 🆔:7eDDZXrA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194