人って死んだらどうなんの?
最新 最初 全 
#452 [PECO]
死ぬ3秒前は痛くて苦しいって聞いたけど、ほんとかな?
死んだらどうなるのかな?生まれ変わりなんて本当にあるのかな?
 :09/05/08 02:22
:09/05/08 02:22  :N706i
:N706i  :AOTbk1Fs
:AOTbk1Fs
#453 [PECO]
まず死ぬってどういう事?
なんかわかんなくなってきたー(;ω;`)
誰かたすけてー
 :09/05/08 02:25
:09/05/08 02:25  :N706i
:N706i  :AOTbk1Fs
:AOTbk1Fs
#454 [七氏]
死ぬ前に水が飲みたくなるらしーよ
死に水
 :09/05/09 03:12
:09/05/09 03:12  :SH706i
:SH706i  :XECIWhfY
:XECIWhfY
#455 [七氏]
 :09/05/09 11:31
:09/05/09 11:31  :W51K
:W51K  :lPIrDflI
:lPIrDflI
#456 [七氏]
 :09/05/09 11:48
:09/05/09 11:48  :W61PT
:W61PT  :2uWMOMzA
:2uWMOMzA
#457 [匿名さん]
7年前に肺炎で死にかけた事があります。
でも記憶が全然なくて、意識戻った時は苦しかったけど。お花畑も川も見なかったなぁ。
死んだら 無 じゃないかな。
 :09/05/13 09:19
:09/05/13 09:19  :W64T
:W64T  :☆☆☆
:☆☆☆
#458 [七氏]
生まれかわりってあったらもしかしたら全ての人間が自分の生まれかわりかも
生まれかわりなんて非現実的な事なんだしそんな事になってもおかしくない
そう、思うと好きな人のパートナーだって自分って思えて幸せになれる…
って考え怖い?
 :09/05/13 15:26
:09/05/13 15:26  :W61PT
:W61PT  :Krj6zNQY
:Krj6zNQY
#459 [七氏]
マジで討論すんなや
文系と理系で考え方変わりそうな議論や
理系→現実的科学的な考え
身体機能及び脳細胞の活動が停止したらそれまで
永遠のゲームオーバー
文系→ファンタジーでファンキーな考え
よくわからん
ぶっちゃけ前者が今の時点で有利
でも証明はできない
自己同一性論(アイデンティティ論)と一緒や
 :09/05/14 05:00
:09/05/14 05:00  :W56T
:W56T  :vlsATmfQ
:vlsATmfQ
#460 [七氏]
 :09/05/14 16:02
:09/05/14 16:02  :W61H
:W61H  :D/v.Bjqk
:D/v.Bjqk
#461 [透]
>>459 どうせ本当のことは分からないんだから、思いきりファンタジーでファンキーな方が面白いじゃん
現実的に考えたら単発でこのスレ終わっちゃう
てか、オカ板自体成り立たないよ
議論大いに結構
…て自分は思う
  :09/05/14 17:24
:09/05/14 17:24  :W31K
:W31K  :aASj7M3Y
:aASj7M3Y
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194