埼玉の心スポ!
最新 最初 全 
#1 [あ]
よろしく
:08/10/31 14:43
:SH905i
:XfWWQRbg
#2 [七氏]
2げと
:08/10/31 15:50
:W62S
:lM8bLWOU
#3 [@]
吉見百穴!
:08/10/31 15:51
:SH905i
:☆☆☆
#4 [七氏]
正丸峠
:08/11/04 21:19
:re
:☆☆☆
#5 [龍姫]
:08/11/04 21:22
:W62SH
:0eAs1YCE
#6 [龍姫]
八丁湖
:08/11/04 21:23
:W62SH
:0eAs1YCE
#7 [獅◆/Shi.H/BwM]
世界無名戦士の墓
:08/11/04 23:04
:SH906i
:V/nKSesE
#8 [七氏]
ハタトン

:08/11/05 01:36
:D904i
:iA7jvkKg
#9 [龍姫]
下久保ダム
:08/11/05 09:53
:W62SH
:SeugegEc
#10 [七氏]
:08/11/05 11:06
:re
:☆☆☆
#11 [名無し]
下久保って群馬ぢゃないですか?
:08/11/09 11:31
:W51P
:nMVCjcGU
#12 [七氏]
:08/11/09 13:54
:N906imyu
:9z7mLqTE
#13 [н☆]
旧吹上トンネル
:08/11/09 15:48
:SH904i
:LoVukJ1U
#14 [けり]
殺人の森 片柳
:09/02/04 22:32
:P905i
:SMuYjxpQ
#15 [七氏]
埼玉霊園
:09/02/04 22:33
:W52SH
:ON0HRMZ.
#16 [朱希]
川口 カラスマンション
:09/02/06 13:32
:P01A
:rPZb/X7E
#17 [七氏]
:09/02/06 14:32
:D905i
:Vcogkazo
#18 [七氏]
カラスマンション近い
:09/02/06 15:06
:P905i
:vLwT4QNM
#19 [七氏]
畑トンネルはこわいよね
:09/02/06 16:36
:SO905i
:BC/OPuEY
#20 [七氏]
巴橋。
:09/02/06 21:35
:SH904i
:XH543dZk
#21 [七氏]
昔はたとん行ったら懐中電灯消えてトンネルから変な低音?聞こえてダッシュで逃げたな
懐かしい
:09/02/12 06:30
:P906i
:64qJ0oAM
#22 [獅◆/Shi.H/BwM]
世界無名戦士の墓は地元w
たまに変な声とか光が見える
:09/02/12 23:04
:SH906i
:dgb0YbiM
#23 [七氏]
:09/02/13 00:14
:N904i
:ufdX2bk.
#24 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>23そうそうw墓の近くに公園があるんだけど、そこで先輩とかと花見してたんだけど
先輩の一人が急にホフク前進し始めて墓の方にザッザッザッと。
酔ってんかなーと思ったら泣きながらザッザッザッと先輩。
話かけてもシカトなので仕方なくボコして引きずり戻したんだけどしばらく放心状態で。
1週間後に事故で死。
あれはビビったよ
てか知ってる人いたんだw
ちょっと嬉しいね
:09/02/13 04:06
:SH906i
:6tAzTvHo
#25 [七氏]
カラスマンション行ったならサムライトンネルも行くべし
:09/02/13 13:08
:F905i
:☆☆☆
#26 [七氏]
:09/02/13 20:34
:N904i
:ufdX2bk.
#27 [七氏]
吉見百穴の隣の
岩窟ホテル
:09/02/14 08:24
:F01A
:E/Y8f6jE
#28 [ニャンこば]
ポンポン山にある神社
(神社の名前は忘れた。だいぶ前に行ったきりだが、今もあるのかな?)
:09/02/15 14:28
:SH904i
:WfthmmcI
#29 [
]
カラスマンションってどの辺にあるの?
:09/03/13 16:21
:SH905i
:HVKzOP4s
#30 [七氏]
吉見百穴の近くの池はやばい。
:09/03/13 17:42
:SH905i
:0i7TE0Dw
#31 [七氏]
秩父湖
↑
稲川淳二のDVDにも入ってるしYahoo!で調べると色々出て来る。
:09/03/13 18:19
:SH904i
:7O2lVVgg
#32 [エリンギ◆EriNgiy2dQ]
:09/03/13 19:54
:W56T
:KWd3YZE6
#33 [ピグモン]
あげよ
:09/03/15 00:28
:N905i
:.drhC1ig
#34 [らん]
カラスマンションはないよ
:09/03/15 16:48
:SH904i
:A7gKk2AI
#35 [七氏]
旧々吹上トンネル
マジでヤバイ
:09/03/18 20:42
:N906imyu
:Xsnnseaw
#36 [ピグモン]
:09/03/18 23:52
:N905i
:0VEdsGm6
#37 [七氏]
>>35やばいらしいよねー。
兄と兄の先輩が前に行ったことがあるみたいで、雰囲気やばいって言ってたよ
確か原付で行ってエンジンつかなくなったとか言ってた(´Д`)
:09/03/19 00:25
:W56T
:.H74rKOw
#38 [七氏]
>>36俺も地元
吹トンの横道を登ってくとある
小さいトンネルがあって、すぐ近くに小屋&井戸がある
その小屋&井戸で昔…
:09/03/19 00:29
:N906imyu
:IPKGBZyU
#39 [ピグモン]
>>38今調べたけど吹上トンネルって東京なの?w
埼玉県の吹上じゃないのかw
:09/03/19 15:00
:N905i
:s.TEqJvI
#40 [七氏]
吹上トンネルは東京だよw
青梅とかの方だった気がする
:09/03/19 15:42
:SO905i
:vKRAjqeA
#41 [七氏]
所沢市に呪怨の撮影した家と現場がある
:09/03/19 16:59
:W53T
:VWTDdL7A
#42 [bear]
百穴も岩窟ホテルも
ポンポン山も
吉見じゃん
:09/03/19 18:13
:F01A
:4prS0mio
#43 [ぺぺ]
谷塚とか草加にはない?
:09/03/21 00:37
:N905i
:xkqTOG22
#44 [かなや]
>>24その話しってんだけど(^^)笑
もしかして越○のK.Fさんですかー??
:09/03/21 00:44
:W52CA
:xGT4e2d.
#45 [七氏]
免許取ったから
久々に心スポ行きたいな
あげますっ!
:09/04/01 14:46
:P905i
:UYV7uvHs
#46 [七氏]
下久保ダム
コンピラ橋
:09/04/01 20:41
:SH906i
:2aaxBvV6
#47 [ランラン]
川島こわい。
川島だけに川に囲まれてるけど、よく飛び降り自殺あったよ。
川島何故か他より気温低いし、
毎年っていっていいほどお年寄りが行方不明になってて、見つかるのは川だってゆー。
:09/04/10 20:29
:P906i
:552gu6yU
#48 [七氏]
どっか行きてー!
:09/04/10 22:21
:SH906i
:wq0Gh7nA
#49 [えでない]
児玉か本庄に何か有名なのあったよな、なんだっけ
:09/04/10 22:35
:F905i
:H4OKzi.M
#50 [七氏]
:09/04/10 22:55
:F905i
:d8FY8wJg
#51 [七氏]
:09/04/10 23:24
:D903i
:K6GK0xoA
#52 [七氏]
>>50たぶん川島町
落書きだらけの家
どこにあるんだっけ?
:09/04/11 12:41
:SH902iS
:☆☆☆
#53 [七氏]
:09/04/11 14:17
:N03A
:XXIMxzT.
#54 [七氏]
>>53廃屋で昔一家心中したってゆー家なんだけど
行ったら事故る
と 聞いた
あと帰り道必ず迷う、とも
まだあるかわからんが…
:09/04/11 20:26
:D903i
:rKZImD5U
#55 [七氏]
:09/04/11 20:51
:N03A
:XXIMxzT.
#56 [七氏]
左右対象の家

:09/04/18 18:58
:SH02A
:QIACERmE
#57 [けり]
新井さんちは本庄にあるんだ!群馬だと思ってた…
左右対称の家は友達が行ったって言ってた
かなり不気味らしい。。
:09/04/18 19:24
:P905i
:xn6aeeiI
#58 [七氏]
:09/04/18 21:37
:N906imyu
:0Wl/.i9I
#59 [七氏]
左右対称の家は坂戸にあったが、それの事か?
:09/04/18 21:55
:N904i
:lhuaoLdc
#60 [オヤシロ樣]
漏れ、坂戸住みwww
(半泣き)
:09/04/18 22:08
:F906i
:M/ivulmg
#61 [オヤシロ樣]
やぱ百穴・岩窟ホテル・
八丁湖は有名だねw
吉見≒ゴーストタウンw
友達から聞いたけど、
「幽霊がでますよ」って
意味の看板リアルに
あるらしいね(´・ω・`)

←こんなんw
:09/04/18 22:15
:F906i
:M/ivulmg
#62 [けり]
>>58>>59うちは行ったことがないからよくわかんないんだけど、坂戸にあるらしいです
一家心中だったかな?
とりあえず周りには何もなくてその家がポツンって建ってるだけ…
:09/04/18 23:03
:P905i
:xn6aeeiI
#63 [オヤシロ樣]
>>62ほへぇ〜( ゚Д゚ )w
場所知りたいれすわ〜
:09/04/18 23:22
:F906i
:M/ivulmg
#64 [けり]
>>63友達に聞いてみたら先輩に連れてってもらっただけだから場所はいまいちと…
(ノД`)
うちもかなり行ってみたいです!あと、無名戦士の墓にも!
:09/04/18 23:54
:P905i
:xn6aeeiI
#65 [七氏]
左右対称の家は(坂戸のはね)去年ぐらいに取り壊れたよ。
:09/04/19 00:36
:N904i
:goXq7ukQ
#66 [七氏]
ちなみに今まで取り壊されなかった理由は不動産会社の問題でとか聞いた。
たしかに不気味だったな。
:09/04/19 00:40
:N904i
:goXq7ukQ
#67 [オヤシロ樣]
壊されちまたのかw
けりさん坂戸住み?
:09/04/19 16:23
:F906i
:ancZWzoI
#68 [けり]
左右対称の家は壊されちゃったのかあ
残念(´・ω・`)
>>67坂戸じゃないですよ
さいたま市!
近くに心スポあんまりない〜
ネタもつきました
:09/04/19 17:26
:P905i
:xu1Z6hvE
#69 [七氏]
左右対称の家、坂戸だったんですか
あたし坂戸住みだけど知りませんでした(∵`;)
:09/04/19 20:29
:N906imyu
:le7lwwVw
#70 [オヤシロ樣]
>>69坂戸住み一緒w
僕も知らなかったw
てか埼玉医大に
隔離された精神病棟?が
あるって本当ですか?
奇形の人を扱ってる
ところもあるとか。
:09/04/19 20:35
:F906i
:ancZWzoI
#71 [けり]
>>70共立病院の精神病棟なら知ってるけどw
坂戸の辺りって結構心スポあるんですか?
:09/04/19 21:30
:P905i
:xu1Z6hvE
#72 [オヤシロ樣]
>>71あー坂戸周辺は
あんま聞かないです。
さいたま市は
どうですか?
:09/04/19 23:49
:F906i
:ancZWzoI
#73 [オヤシロ樣]
あ、ネタつきたって
書いてありましたね、
失礼(´;ω;`)
:09/04/19 23:50
:F906i
:ancZWzoI
#74 [けり]
>>72そーですか..
やぱ吉見らへんまで行かなきゃないのかな(;´д`)
:09/04/20 00:14
:P905i
:Csgjd2bI
#75 [けり]
八丁湖
車を降りた後、2組に別れて湖に沿って別々の方向に歩くとなぜかまた合流するのが車のあった場所らしい..
湖ってまるいから必ず車を止めた所から半分あたりですれ違わなきゃいけないはずなのに…なぜ?
埼玉の方はぜひ
おためしあれ〜(゚3゚)ノ
:09/04/20 00:22
:P905i
:Csgjd2bI
#76 [七氏]
侍トンネル
…怖くなかったな…
短いし
:09/04/20 01:04
:SH906i
:IGfWMm9E
#77 [オヤシロ樣]
八丁湖は夏の真っ昼間
でも鳥肌たつらしい
ですね(((;゚Д゚)))
:09/04/20 06:53
:F906i
:T/wJaq5E
#78 [けり]
>>76侍トンネルとは
どこにあるんですか?
旧吹上トンネル
吹上トンネルの上のトンネルの更に上にレンガ状の古いトンネルがあって、夏なのに中は水がたまってて湿ってた..
通り抜けようと思って先に進むと、あの雰囲気はやばい(´;ω;`)
しかたなく戻ろうとしたら閉じ込められたw
:09/04/20 07:32
:P905i
:Csgjd2bI
#79 [七氏]
>>78鳩ケ谷…かな

外環の近くだった気がする
:09/04/20 17:26
:SH906i
:IGfWMm9E
#80 [K-RECS(ゆけし)]
八丁湖かぁ
地元だ
歩いて行けるよ笑
それよく聞くけどやったことはない
八丁湖で亡くなった人はいるけど曰く付きとかは聞かないなぁ
普通にいいとこだよ
夏は八丁湖一周すれば気持ち良いよ\(^o^)/
:09/04/20 22:39
:P905iTV
:S3hju9p2
#81 [けり]
>>79鳩ヶ谷ですか..
教えて頂いてありがとうございます(^ω^)
>>80検証しに行ったんだけどまじにビビって出来ず…
ただ普通にぐるっと一周しちゃいました(´・ω・`)
いつか再トライしてみよ
:09/04/21 02:06
:P905i
:K43/XkrU
#82 [七氏]
新井さんちはもう建物は
壊されてないですよ
場所は下久保ダムとか
そっちの方です
:09/04/25 22:20
:SH906i
:qP2p8fDM
#83 [ひろあ]
関口邸
行ってみ。
杉戸町立杉戸東中学校ってナビで入れればぉk
隣の家です。
行って損はしません。
ちなみに何回か行ってるけど今だに慣れないです
:09/04/27 13:20
:SH905i
:yOuG9FF6
#84 [七氏]
吉見とか地元w
八丁湖とか遠足の定番!笑
ただ夜いくのは地元人でも怖い。
てか吉見田舎だから街灯すくねーし、それだけで怖い
:09/06/14 15:01
:W54T
:ZQKJQuUo
#85 [七氏]
猫山
人柱でできた山
人も一緒に埋められた病院、でかい山になってる
どっちもやばい
:09/06/14 16:03
:F905i
:B1aQclW2
#86 [七氏]
わあ、吉見とか地元w
地元の人いっぱいいるんだw
八丁湖は夜行ったら
怖すぎてすぐ帰った!
岩窟ホテルは最強。
:09/06/14 17:59
:F01A
:UJ.JR59M
#87 [七氏]
吉見にほこらがある池があるが怖いぜ。
:09/06/14 20:06
:SH905i
:yT3P8Hmw
#88 [親豚]
誰かぁ
羽生の
松本家って知らない?
一家心中した家らしいんだけど
:09/06/30 19:45
:F01A
:8ugojS4c
#89 [七氏]
夜中に八丁湖で
野グソした俺は何
:09/06/30 22:12
:SH906i
:oK34HOMk
#90 [匿名さん]
蕨にどっか心霊スポットある?
:09/06/30 22:18
:P903i
:LNURlnpI
#91 [七氏]
>>90蕨地元だけど聞いた事ないな…
でも近所に昔、処刑台だった所が今は三角地帯みたいな感じであるよ
:09/06/30 22:48
:re
:wrGJGK/E
#92 [KI]
吉見人多くね〜か?笑
:09/06/30 23:20
:re
:yRZjXNkU
#93 [匿名さん]
>>91ありがとう。昔蕨に住んでて蕨にもスポットあんのかなぁって聞いてみた。
:09/07/01 01:16
:P903i
:N7ieShtM
#94 [あ]
越谷と春日部には、ありませんか?
:09/07/06 15:36
:W63H
:QJNk3dHo
#95 [オヤシロ樣]
坂戸はぁー?
:09/07/06 16:38
:F906i
:2aVwk4Dc
#96 [七氏]
>>41それ聞いたことしかないんだか…所沢のどこ?
詳しく知りたい
:09/07/07 18:34
:SH905i
:☆☆☆
#97 [七氏]
吉見人多くて良いねw
:09/07/07 22:31
:N906imyu
:BANJSjDk
#98 [七氏]
所沢住みなのに知らないアタシって・・・

:09/07/07 23:21
:SH906i
:i1g/5kCU
#99 [さっちゃん]
所沢いっぱいあるじゃ〜ん
:09/07/08 00:45
:SH906i
:uX.7gmKc
#100 [さっちゃん]
:09/07/08 00:46
:SH906i
:uX.7gmKc
#101 [七氏]
美原中?撮影場が??
:09/07/08 04:34
:SH906i
:fM5H3Xkg
#102 [さっちゃん]
>>101たしかね!
昔見に行ったら撮影で出てた学校にある池とまったく同じのがあったよ!
:09/07/08 05:46
:SH906i
:uX.7gmKc
#103 [七氏]
家は?
:09/07/08 08:38
:SH906i
:fM5H3Xkg
#104 [裏がない]
森○中
:09/07/08 09:47
:N905i
:mG4SeUl.
#105 [七氏]
:09/07/08 15:41
:P905iTV
:dIxcsjWU
#106 [七氏]
教えてくれた人ありがとう!
>>96の者だが、家の電気が
ついてるってガチ?
聞いた話しだけど
:09/07/08 23:57
:SH905i
:☆☆☆
#107 [じゅり]
誰か…
蕨か川口の
心霊スポット
知りせんかぁ??
:09/07/11 21:39
:W61S
:7JfXtw76
#108 [七氏]
越谷あるよ
:09/07/12 01:11
:F905i
:Fs38SQNU
#109 [じゅり]
越谷!?
教えて欲しいです(>_<)
:09/07/12 08:52
:W61S
:5c31zl8E
#110 [七氏]
旧吹上トンネルは俺の先輩が入口のライトの電源の回線いじって電気つけたから
今は明るくて全然怖くないよ
:09/07/15 22:11
:W62SH
:EnSoF03w
#111 [ザンギエフ]
:09/07/16 22:35
:P706imyu
:UuO8kpyY
#112 [七氏]
:09/07/17 05:10
:SH906i
:hmL/9fic
#113 [七氏]
>>88知ってる!
行ったことある
てか羽生に住んでるww
:09/07/17 11:10
:N905i
:PEUWwQcA
#114 [七氏]
羽生田村
はにゅうめん
うめん
:09/07/17 11:33
:W62SH
:s4bJqc4.
#115 [七氏]
んーー
:09/07/17 22:49
:N905i
:PEUWwQcA
#116 [七氏]
:09/07/20 14:11
:SH02A
:7XvV.FMY
#117 [ななし]
落書き屋敷
蓮田にあるけど
普通に人が住んでる。
ちなみに窓はあるが
ガラスが無いww
借金返せ!って
書いてあったw
変な音楽が聞こえるが
あれは普通にじいさんが
体操してるw
是非とも行ってみてw
:09/07/20 16:19
:P001
:6cRfT/kc
#118 [七氏]
>>117知ってる!
写メで見たことあるけど
気味悪くて行けないw
あそこに住んでる人
正常なの?
:09/07/20 19:34
:SH05A3
:☆☆☆
#119 [ななし]
まったく正常では
なさそうだったなぁ〜
よく車で通るけど
中学生ぐらいの
奴が石投げてるしw
噂によるとキレたら
追いかけてくるらしいw
:09/07/20 19:47
:P001
:6cRfT/kc
#120 [七氏]
>>119そりゃ家に石投げられたらキレて追い掛けるわな
:09/07/20 20:00
:N906imyu
:4.z2bnRc
#121 [ななし]
まあそうだねw
:09/07/20 20:15
:P001
:6cRfT/kc
#122 [七氏]
本庄にある
ロイ○ルってラブホ
でる!!!
友達が行って
いきなり風呂から
シャワーが流れたり
トイレの水が流れたり
したんだって
:09/07/21 08:54
:SH05A3
:awsJbbXU
#123 [ゆみ]
>>88羽生住みだけど知らない
どこにあるのか詳しく〜
:09/07/21 22:56
:F01A
:f01XJgjI
#124 [七氏]
>>122うちそこのラブホ
行ったことあるWW
建物の中の雰囲気
ほんとおもすぎて
びっくりした
:09/07/22 23:41
:SH905i
:aQkMKdP.
#125 [七氏]
行田にあったかな〜
:09/07/23 11:15
:W63SA
:WUEOVFyw
#126 [七氏]
:09/07/23 13:38
:N905i
:bqvfjHGo
#127 [ゆぷ]
>>123あたしも羽生住み
あたしも知りたい(*^_^*)
:09/07/23 13:50
:W53T
:a48mDHH2
#128 [七氏]
最近入れなくなった心スポが多いんだが
:09/07/23 13:52
:W62P
:IyzyQEU2
#129 [七氏]
岩槻公園(´ー`)
:09/07/23 13:59
:SH02A
:GKgUu89Q
#130 [
]
松本家は鴻巣だったきがする

:09/07/23 15:15
:F906i
:7jV2XmXw
#131 [七氏]
:09/07/23 15:27
:N905i
:bqvfjHGo
#132 [観客さん]
所沢は多いって聞いたことある希ガス
:09/07/23 15:56
:W62SH
:IKFvv0YU
#133 [..REIRA..]
下久保ダムの赤い橋と
新井さん家と
なんとか研究所ゎ
はんぱねぇ
:09/07/24 02:28
:824P
:HoAP0x/6
#134 [ゆみ]
松本家って、岩瀬にある?
ファミマの近くですか?
:09/07/31 00:45
:F01A
:WYwj0a0w
#135 [七氏]
:09/07/31 01:47
:N905i
:8Rju6mL.
#136 [ゆみ]
じゃあ、どこにあるのぉ?
:09/08/05 21:48
:F01A
:FLqVt02M
#137 [七氏]
鴻巣はあるかな?
:09/08/06 10:41
:W64SH
:Kwfm0kU2
#138 [七氏]
北本?鴻巣?あたりにフラミンゴってラブホあったけど誰か知ってるかな?
:09/08/09 23:48
:W61P
:26/Cs7SU
#139 [七氏]
所沢のどこー?
:09/08/10 00:17
:D904i
:iVxoyh9A
#140 [七氏]
所沢って言ったら桜木神社とかの事かな?
あと知ってるのは武蔵藤沢だかなんだかの心中アパート
:09/08/10 09:39
:N905i
:HXnQ9ksY
#141 [七氏]
スレタイスポーツ新聞みたいだな
:09/08/10 11:52
:SH905i
:bGjoHMU.
#142 [七氏]
>>140心中アパート通学途中にあるから毎日見てる
:09/08/10 14:20
:W54SA
:EkIzpNuI
#143 [七氏]
:09/08/11 20:59
:D904i
:SnAfIsLI
#144 [七氏]
:09/08/12 00:03
:F906i
:M/goggrk
#145 [七氏]
:09/08/12 00:19
:F706i
:☆☆☆
#146 [魔恋]
埼玉/小川町
きんしょうざんトンネル
漢字わすれたあ
立川ダム
この2つわやばいって
特に立川ダムわ
自殺する人もたくさん
いるみたい
友達が自転車でいった
みたいだけど
なぜかいきなり
ブレーキがきかなくなったっていってたよ
:09/08/12 11:08
:P02A
:RmUp/a8U
#147 [七氏]
>>144行田かぁ
今はもうないけど出るって噂あったよね
:09/08/12 22:37
:W61P
:CNIFQxk.
#148 [七氏]
>>147廃墟だった時、行ったよ

部屋の中妙な空気でした。てか、ストッキングやら何やら散乱してて、違う意味でリアルだった

:09/08/12 23:20
:F906i
:M/goggrk
#149 [七氏]
>>146そこの金勝山の寄居側の出口を
左に行くと小川少年自然の家が
あるんだが、その入口の沼で
女の人が車ごと突っ込んで
死体も車も上がらないらしい。
そこには十字架が設けられてる
:09/08/13 00:41
:SH905i
:p3DkmTGg
#150 [みく]
アタシんち桜木神社近いよ

昔は暗くて怖かったケド今は神社綺麗になってて恐くないよ

:09/08/13 00:44
:SH906i
:☆☆☆
#151 [七氏]
:09/08/14 15:41
:D904i
:sxfo6SPU
#152 [みく]
463の浦とこバイパスの若松小学校がある近くの角にデイリーヤマザキがあって その道を曲がって真っ直ぐ行くと右側に住宅街があるんだけど その近くに桜木神社ある
:09/08/14 16:09
:SH906i
:☆☆☆
#153 [七氏]
>>148勇者〜(((゜д゜;)))
怪奇現象的なこと起きた?
:09/08/14 16:41
:W61P
:z/Y61KAI
#154 [ぴ]
小川の少年自然の家に宿泊学習で泊まった!
そこのある部屋に泊まった班の子全員が悪寒を感じてた…。
んで霊感強い子が完璧にダウンした...
あの辺り、単に田舎だからかもしれないけど、通ると必ず圏外!
ちなみに地元っす
:09/08/14 16:55
:SH904i
:☆☆☆
#155 [オヤシロ樣]
僕も小学生の頃
宿泊学習そこでした!
小川げんきプラザって
改名されてますよね?
あそこ友達も
やばいって言って
ました(´・ω・`)
僕はなんにも
感じませんでした←
:09/08/14 17:42
:F906i
:enbr6ufc
#156 [七氏]
うちの住んでるとこ埼玉にある自衛隊の近くの団地なんだけど
その下になんかたくさん死体が埋まってるらしい。
兵隊とか、市民とかたくさん…
だからずっと前の夜、親と喧嘩して家出してふらふらしてたら
道路に兵隊的な人が居てずっとこっちみてて
車の通り少なかったしだれもいなくて
変だなー…って思って見てたら
帰りなさいって聞こえて
怖かったから急いで家帰ったらお母さんカコキュウの発作で倒れてた
今ちゃんと生きてるけど
あの時いろんな意味でほんと怖かった
:09/08/14 18:11
:SH902iS
:uU620wYg
#157 [ぴ]
>>155そう、その名前!
その辺の神社(詳しくは知らないが)からは
心霊写真が撮れるしね。
:09/08/14 18:47
:SH904i
:☆☆☆
#158 [オヤシロ樣]
>>157そうなんですか!!
その神社行って
みたいですwww
:09/08/14 23:22
:F906i
:enbr6ufc
#159 [ジェhoo!◆Q2bMZrmlzk]
越谷レイクタウン
みんなよく行ってるみたいだけど、あそこ元は火葬場があったんだよ。
開発時に不可解な事故で死んだ人がいたりしたらしい。
霊が苦しむで霊苦タウンってか!違うか!
:09/08/15 00:16
:N703iD
:TAyhFwRE
#160 [七氏]
下久保ダムて群馬?
昔そのダムの吊橋で
人が生きたまま下に
突き落とされて
死んだ事件あった
浦山ダムの奥の吊橋で
首吊り腐敗死体
正喜橋
:09/08/15 00:47
:SH905i
:3Lgzebuc
#161 [魔恋]
>>154うちも地元
元気プラザ泊まったとき
1人救急車で運ばれたよ…
そのこと仲良くって
あとから聞いたら
女の人がこっちに
こいって言ってたらしくて
ついてったら
そっから記憶ないんだって
:09/08/15 07:55
:P02A
:qiQmT5vA
#162 [七氏]
:09/08/17 09:50
:D904i
:bOCFdNvU
#163 [七氏]
レイクタウンから越谷総合病院にかけてはすごい。
あそこ霊道だからかなりいる。
病院の隣のファミレスはほんとにでる。
:09/08/21 07:17
:F01A
:t8UeLXWs
#164 [七氏]
:09/08/21 12:54
:SH902iS
:XB96/ncU
#165 [観客さん]
熊谷はある?
:09/08/31 15:11
:SH06A3
:szAbchhs
#166 [オヤシロ樣]
てかさっきまで空
真っ赤じゃなかった?
こちら埼玉坂戸です
:09/08/31 18:29
:F906i
:TG7Z3.Ys
#167 [オヤシロ樣]
うpします
:09/08/31 18:33
:F906i
:TG7Z3.Ys
#168 [オヤシロ樣]
↑みすた(´;ω;`)
実際これより赤かった [jpg/45KB]
:09/08/31 18:34
:F906i
:TG7Z3.Ys
#169 [けり]
>>168キレイww
ただ真ん中がぼんやりとまるく赤いのが不思議だが…
:09/08/31 18:50
:P905i
:wajr94Tc
#170 [七氏]
台風の後とかこんな風に空が赤くなったりしてキレイだよね
:09/08/31 20:19
:SH906i
:☆☆☆
#171 [オヤシロ樣]
>>169僕の携帯のせいですw
実際は全体
同じ赤色でした
:09/09/01 01:36
:F906i
:/TGV8.B6
#172 [七氏]
:09/09/02 01:22
:SH02A
:VJEub0kw
#173 [七氏]
誰か市場坂って知ってます〜?
:09/09/02 07:40
:F904i
:K6f0hypI
#174 [七氏]
安行の外環に面した廃墟怖かった
:09/09/12 21:02
:SH905i
:tTqFzpAg
#175 [七氏]
下久保ダムの近くの新井さんちの家のものを何か持って帰ると心霊現象があるっていうから小さい板持って帰ったら帰りに車動かなくなるし、非通知の電話が2人にかかってきた
:09/11/07 08:55
:SH02A
:oEjiPvOk
#176 [七氏]
>>161うちも超地元!
なんも感じない(。・ω・。)
:09/11/07 09:42
:W53H
:U.DDiPCA
#177 [七氏]
埼玉県和光市と成増の間の踏切に首の無い女性があらわれる 数十年前に線路で自殺したひとらしいです
:09/11/07 17:49
:P01A
:G9m2Qkao
#178 [ぷっか]
川越にあるラブホ(名前は忘れました)
料金格安の部屋が1室だけあるらしいんですが、昔その部屋で集団自殺があったそうです。今でもそこに泊まると声が聞こえるとか
誰か一緒に行k(ry←卑猥
:09/11/08 07:49
:P906i
:MbiuPJf2
#179 [観客さん]
レイクタウン近辺は出ますね
:09/11/08 09:01
:P10A
:fJ/9JV7g
#180 [七氏]
安行の廃墟知ってる!
車で通っただけだけど
見た瞬間鳥肌たった。
大通りに面してるのにあそこだけ
空気違う。
:09/11/09 00:10
:D905i
:8eZuEHII
#181 [七氏]
:09/11/09 00:19
:SH906i
:arqZOFew
#182 [七氏]
:09/11/09 00:38
:SH906i
:WPxVcaKI
#183 [◆KING..71ao]
あ(゚゚)
:09/12/10 13:44
:F08A3
:BS.M5Z3I
#184 [七氏]
>>136 大天白の近くの廃墟。 多分今はもうないと思う。
:10/01/29 18:34
:SH02A
:4MDxhXgo
#185 [巨神兵]
埼玉かどうか知らんけど中1の林間学校で赤城行ったんだが
そのホテルの地蔵って部屋が出ると先輩から聞いていた
私は見事その部屋に当たってしまった
そしてその日の夜。
みんなでウノしてたら窓から視線を感じたんだ。
ハッとして見たら
小さい5歳位の異様に血色の悪い男の子がこちらをひたと見据えていた。
3階でベランダなんてないから足を置く場所はない。
私はヒッと声を出しかけたが皆の雰囲気を壊すわけには行かず黙っていた。
そしてお風呂に入り、部屋に戻り談笑している中ふと窓が気になった。なんで気になったのかはわからないが。
視線を向けると、真っ赤なワンピースに身を包んで背がかなり高く長い黒髪の女が口角を異常なまでに上げてニタァと笑いながら私を見ていた…見ていたといっても目が無かった。
そこで私は気を失った。
あとは覚えていない。
とりあえず怖かった
因みに私には霊感があるようです
:10/02/19 03:43
:SH001
:☆☆☆
#186 [七氏]
秩父市にある秩父湖の吊り橋。
稲川淳二が女性の霊と話して泣いた場所。
:10/02/19 07:04
:P10A
:bUUL9T1w
#187 [貴]
狭山湖の裏道の
ホテル街の
1番奥にある一軒家
:10/03/07 01:16
:SH905iTV
:pPgDXbZU
#188 [七氏]
上げ。
:10/06/19 02:42
:SH903i
:mCtSoF72
#189 [みん]
八丁湖行きました。
5人で行って
2人と3人で二手に
別れて歩きました
夜中です。
二手に別れて
すれ違わないって
言いますが、
すれ違う時もあれば
すれ違わない時が
あるみたいです。
私達はすれ違いました
けど友達がやって
すれ違わなくて
スタート時点で
あったと言いました
それに八丁湖の
トイレ過ぎたあたりか
過ぎる前かな?
休憩?する場所
イスとかがあるばしょ
ラジオとか
置いてないのに
兵隊さんの声が
聞こえるらしいです
友達がマジで
言ってました
普通に行っても
怖かったし
話を聞いても怖かった
:10/06/19 03:08
:SH01A
:3fEVjvdc
#190 [けり]
伊奈屋敷!
:10/06/19 14:02
:P10A
:SVvBU7yc
#191 [七氏]
レイクタウンはやばいって聞いた!
レイクタウン幽霊いるから
電車の運転手?がビビって
終電一本早まらせたとか、
レイクタウンの窓に幽霊が
へばりくっついてるとか
外の便所の一番奥が
閉まってて何か変な声がするとか(´・ω・`)怖い
:10/06/19 23:12
:PC
:./xZxrA6
#192 [七氏]
えっ!そぅなんですか?
レイクタウン…目茶苦茶近いんですが…。
:10/06/20 02:39
:SH903i
:Eb0PBOOg
#193 [七氏]
目茶苦茶がホラー
:10/06/20 05:44
:N906imyu
:Jd4vzvUs
#194 [緋色の火絵◆wlLAk8K9MQ]
これ新井さんちの近くの橋なんだけど
jpg 16KB
:10/06/21 11:48
:W64S
:YxPnuM3I
#195 [けり]
>>194まさか、この写メって赤い橋って呼ばれてるやつですか?
:10/06/21 21:30
:P10A
:jsgFfmC2
#196 [七氏]
:10/06/21 22:03
:CA003
:☆☆☆
#197 [七氏]
レイクタウンから越谷市立病院前のほうまで霊道だとか聞いた事ある
:10/06/22 19:20
:F905i
:bOKFNR1E
#198 [七氏]
新井さん家の場所、
誰か教えて下さい!
あと大宮〜川口らへんで
心霊スポットあれば
是非教えて下さい。
:10/06/22 20:28
:W61S
:hVnPvG/k
#199 [緋色の火絵◆wlLAk8K9MQ]
>>195わからないけど…
友達の姉ちゃんが絶対行きたくないとかいうから連れてってもらった
:10/06/23 12:51
:W64S
:l6/t1/cM
#200 [緋色の火絵◆wlLAk8K9MQ]
>>198今は行けなくなってるんじゃなかった?
道も狭いし5時だか7時だかに封鎖されちゃうしww
:10/06/23 12:56
:W64S
:l6/t1/cM
#201 [七氏]
小倉沢小中学校って知ってますか?
:10/07/04 17:52
:PC
:GEoRtN2I
#202 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
ほとんど制覇した俺が来ました。
過疎ってるから意味ないけど…
前の書き込みの頃から比べてかなりの耐性・知識がついたと思います。
八丁湖回ったり検証じみた事はあまりしてませんが何処に行っても何もありませんでした。
確実に幽霊出る場所はありませんか?
今行こうとしているのは市場坂橋と鹿の湯ですが市場坂橋は新座市なので遠く、鹿の湯は場所がはっきりしないというのがあって保留になっています。
色々な場所に行きましたが、スマートフォンの心霊スポットナビ的なアプリやまとめサイトの住所をカーナビに打ち込んだりして迷う事はあまりありませんでした。
:11/07/30 18:35
:W64S
:64kPjxBA
#203 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
レポートを書きます
ヤバいと言われている畑トンネルも何も無く、5回以上行きました。
家みたいなものです。
旧々吹上トンネルも入り口が鉄板と扉で塞がれていて入れませんでした。
2回目に行った時は土砂崩れをしていて扉に触れもしませんでした。
所沢の桜木神社は過去レスにあるように改装されていて道路も広く、特に何もありませんでした。
たっちゃん池や慶性院の門等が西武園の近くにありましたが特に何もありませんでした。
慶性院の門は探すのに苦労しました。
:11/07/30 18:42
:W64S
:64kPjxBA
#204 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
吉見百穴は穴に入る手前から温度が急激に下がっていて怖かったです。
中は何故か湿っていたりして…
まぁこれといって何かあった訳ではないのですが体感できる怖さがありました。
隣のホテルは未だに場所がわかりません。
入間ら辺にある白旗塚は心が洗われるような神聖な感じがしました。
怖くはないですが気持ちが良い場所ですね。
秩父湖の吊り橋は雰囲気と橋の揺れは怖いですが、特に何もないです。
行きすぎて『よぉ、久しぶり!』みたいな感慨深い感じになります。
下久保ダム、琴平橋、新井さん家はもう本当にマイホームみたいなもので、特に何もありませんが危険度は高めらしいですね。
新井さん家の物を持ち帰ると返せって電話が来るらしいですが特に何もなかったです。
:11/07/30 18:50
:W64S
:64kPjxBA
#205 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
八丁湖は広すぎてダルいのでまわるのは断念しましたが、魚と猫がいっぱいいるだけで怖くはなかったです。
道中の地蔵の方が怖かったかな…。
無名戦士の墓は場所がわかりづらくて1回間違えてゴルフ場に行ってしまいました。
道が悪い所は車で行くべきじゃないです…。
気を取り直して本物の無名戦士の墓に行きましたが特に何も…。
夜景も微妙でしたから冬に行きたいですね。
墓の数は尋常じゃないので雰囲気はあるかもです。
顔振峠、正丸峠、正丸トンネルも特に心霊現象はなかったです。
ただ雨の日前後に行くと霧がヤバいので気をつけてください。
芦ヶ久保?の道の駅にも誰もいないのに自動ドアが開くなんて逸話がありますが立ち会った事はありません。
友達は見たらしいですが…。
かなりヤバいらしいですよ。
:11/07/30 19:00
:W64S
:64kPjxBA
#206 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
間瀬湖、円良田湖も別に普通でした。
どこが怖いのかわかりませんでしたね。
普通に人がいますし…。
秩父の『困った門』には触ったら不幸が起こるという噂がありましたが(詳細は省きます)、俺が正拳突きと平手打ちをしても何もありません。
むしろ持ち主に怒られるのが怖いです(笑)
寄居の正喜橋(読みは『ショウキバシ』で漢字はあってるか微妙です…)の近くの公園とやらも別に何もなかったです。
川の方に降りると穴があるというので探しましたがホームレスの活動拠点があるだけでした…。
一家心中の廃屋も近くにあるらしいのですが場所がよくわからなかったので機会があれば行ってみたいと思います。
浦山ダムの方のトンネルで足音が聞こえるという場所があるのですが、昼間でもゾワゾワしました。
真っ暗なんです。
まぁ何もありませんでしたが(笑)
:11/07/30 19:09
:W64S
:64kPjxBA
#207 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
八王子の方も行きましたがスレチですので割愛しますね(笑)
書き忘れはあるかと思います。
それでも有名所はほとんど行った筈です。
さいたま市方面は遠いので行ってません。
熊谷方面は場所が曖昧でしたし噂も微妙なので行きませんでした。
稚拙で見苦しい文章でしたがちょっとした参考程度になれば幸いです。
場所等質問があればお答え致します。
稚拙な文章で場所をとって申し訳ありませんでした。
余談ですが、俺が同行する際は総じて何も起こらないというレッテルを貼られてしまいました(笑)
俺が行った中で何か起こったって人がいたら詳しく教えて欲しいです。よろしくお願いします。
:11/07/30 19:17
:W64S
:64kPjxBA
#208 [七氏]
オレンジハウスってとこ行ったけどエロ本いっぱいあっただけで何もなし
むしろホームレス住んでそう
:12/06/28 20:55
:Android
:CIrhQy6Y
#209 [七氏]
蕨はなんかありますか?
:12/06/30 02:17
:N02C
:/c3K41L2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194