埼玉の心スポ!
最新 最初 🆕
#196 [七氏]
>>187
一家心中のところかな?

⏰:10/06/21 22:03 📱:CA003 🆔:☆☆☆


#197 [七氏]
レイクタウンから越谷市立病院前のほうまで霊道だとか聞いた事ある

⏰:10/06/22 19:20 📱:F905i 🆔:bOKFNR1E


#198 [七氏]
新井さん家の場所、
誰か教えて下さい!
あと大宮〜川口らへんで
心霊スポットあれば
是非教えて下さい。

⏰:10/06/22 20:28 📱:W61S 🆔:hVnPvG/k


#199 [緋色の火絵◆wlLAk8K9MQ]
>>195

わからないけど…
友達の姉ちゃんが絶対行きたくないとかいうから連れてってもらった

⏰:10/06/23 12:51 📱:W64S 🆔:l6/t1/cM


#200 [緋色の火絵◆wlLAk8K9MQ]
>>198
今は行けなくなってるんじゃなかった?
道も狭いし5時だか7時だかに封鎖されちゃうしww

⏰:10/06/23 12:56 📱:W64S 🆔:l6/t1/cM


#201 [七氏]
小倉沢小中学校って知ってますか?

⏰:10/07/04 17:52 📱:PC 🆔:GEoRtN2I


#202 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
ほとんど制覇した俺が来ました。
過疎ってるから意味ないけど…
前の書き込みの頃から比べてかなりの耐性・知識がついたと思います。

八丁湖回ったり検証じみた事はあまりしてませんが何処に行っても何もありませんでした。
確実に幽霊出る場所はありませんか?

今行こうとしているのは市場坂橋と鹿の湯ですが市場坂橋は新座市なので遠く、鹿の湯は場所がはっきりしないというのがあって保留になっています。

色々な場所に行きましたが、スマートフォンの心霊スポットナビ的なアプリやまとめサイトの住所をカーナビに打ち込んだりして迷う事はあまりありませんでした。
 

⏰:11/07/30 18:35 📱:W64S 🆔:64kPjxBA


#203 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
レポートを書きます

ヤバいと言われている畑トンネルも何も無く、5回以上行きました。
家みたいなものです。

旧々吹上トンネルも入り口が鉄板と扉で塞がれていて入れませんでした。
2回目に行った時は土砂崩れをしていて扉に触れもしませんでした。

所沢の桜木神社は過去レスにあるように改装されていて道路も広く、特に何もありませんでした。

たっちゃん池や慶性院の門等が西武園の近くにありましたが特に何もありませんでした。
慶性院の門は探すのに苦労しました。

⏰:11/07/30 18:42 📱:W64S 🆔:64kPjxBA


#204 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
吉見百穴は穴に入る手前から温度が急激に下がっていて怖かったです。
中は何故か湿っていたりして…
まぁこれといって何かあった訳ではないのですが体感できる怖さがありました。
隣のホテルは未だに場所がわかりません。

入間ら辺にある白旗塚は心が洗われるような神聖な感じがしました。
怖くはないですが気持ちが良い場所ですね。

秩父湖の吊り橋は雰囲気と橋の揺れは怖いですが、特に何もないです。
行きすぎて『よぉ、久しぶり!』みたいな感慨深い感じになります。

下久保ダム、琴平橋、新井さん家はもう本当にマイホームみたいなもので、特に何もありませんが危険度は高めらしいですね。
新井さん家の物を持ち帰ると返せって電話が来るらしいですが特に何もなかったです。

⏰:11/07/30 18:50 📱:W64S 🆔:64kPjxBA


#205 [火絵◆wlLAk8K9MQ]
八丁湖は広すぎてダルいのでまわるのは断念しましたが、魚と猫がいっぱいいるだけで怖くはなかったです。
道中の地蔵の方が怖かったかな…。

無名戦士の墓は場所がわかりづらくて1回間違えてゴルフ場に行ってしまいました。
道が悪い所は車で行くべきじゃないです…。
気を取り直して本物の無名戦士の墓に行きましたが特に何も…。
夜景も微妙でしたから冬に行きたいですね。
墓の数は尋常じゃないので雰囲気はあるかもです。

顔振峠、正丸峠、正丸トンネルも特に心霊現象はなかったです。
ただ雨の日前後に行くと霧がヤバいので気をつけてください。

芦ヶ久保?の道の駅にも誰もいないのに自動ドアが開くなんて逸話がありますが立ち会った事はありません。
友達は見たらしいですが…。
かなりヤバいらしいですよ。

⏰:11/07/30 19:00 📱:W64S 🆔:64kPjxBA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194