中国関連【総合】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#342 [匿名レポーター
]
これはややこしいからいくつかのサイトをググって自分で調べた方が良い
:12/10/29 18:43
:K009
:PdP9PW0w
#343 [匿名レポーター
]
:12/10/30 06:08
:SH11C
:BZWmwOAU
#344 [匿名レポーター
]
日本政府は尖閣諸島は日本固有の領土だが領土問題は存在する、尖閣諸島は係争地域だと認めて中国ときちんと向き合って話し合うべき。日本政府の「領土問題は存在しない」は世界からすれば日本は逃げてる、中国と向き合おうとしないと思われるだけ。
:12/10/31 23:44
:Android
:y69.S.Os
#345 [匿名レポーター
]
それは違う
「領土問題は存在しない」は「尖閣は日本固有の領土である」の裏返しで、支那には一切妥協しないの意味だぞ
:12/11/01 00:12
:K009
:4NSi2yQw
#346 [匿名レポーター
]
領土問題は
アメリカが決めたんだからアメリカがキチンと説明して決定してくれないとね!
:12/11/01 01:23
:N06B
:h5Ov8zVM
#347 [匿名レポーター
]
入って来たら撃ちゃ〜い〜んだよ
面倒臭いな政治は…
:12/11/01 01:40
:Android
:vg7W5Iys
#348 [匿名レポーター
]
>>345「領土問題は存在しない」は「尖閣諸島は日本固有の領土だから」の裏返し。
それはあくまであなたや頑なに「領土問題は存在しない」と言ってる人側の捉え方ね。けどその捉え方は世界共通でもなければ日本人共通でもないって事を頭に入れとかなきゃいけない。
最近は「領土問題は存在する」って言えば売国奴だとか問題発言だとか言う人が居るけど私からすれば何が?なわけよ。
尖閣諸島をめぐってこれだけ強硬的に中国が出てきてれば一般的にはこれは「領土問題」なんじゃないの?
日本特有の遠回しにとか裏返しとかは海外には理解されにくいから使うべきじゃない。
それにそこまで尖閣諸島で「一切妥協しないぞ」って頑なになる必要もあまりないと思う。
:12/11/01 21:54
:Android
:fSBBvsas
#349 [匿名レポーター
]
>それにそこまで尖閣諸島で「一切妥協しないぞ」って頑なになる必要もあまりないと思う。
何故だ?小さな譲歩や綻びから国ってのは容易く転覆するぞ
ましてや支那共産党隙を見せてはならない
そもそもそれ以前の問題なのだから、余計に「領土問題は存在しない」とのスタンスで行った方がいい
尖閣を実行支配してるのは日本なのだから
:12/11/01 22:38
:K009
:4NSi2yQw
#350 [匿名レポーター
]
>>349私には何故、小さい譲歩が国が転覆するなんて考えに辿り着くのか分からない。むしろそんな中国共産党に「領土問題は存在しない」って話し合いもしようとせず背を向ける方がどんどん中国との関係も日本の状況も悪くなるって考えるでしょ?
あなたの「領土問題は存在しないとのスタンスで」なんて持論は聞いちゃいないんだよ。私が言いたいのは「領土問題が存在する」ってのは領土をめぐって問題が起こってるって意味しか持ってないんだから世界からすれば、やっと日本も現実を見て中国と向き合おうしたんだなって思うだけでしょ?逆に誰がどう見ても領土問題は存在してるのにしてないの一点張りは海外は理解されないって言ってるの。
あなたはさ、韓国の竹島で韓国に「独島は我が領土、領土問題は存在しません」って言われたら何て言う?
:12/11/01 23:30
:Android
:fSBBvsas
#351 [匿名レポーター
]
>>350少し最後間違えた。
韓国と領土問題になってる竹島で、ね。
:12/11/01 23:32
:Android
:fSBBvsas
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194