[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 全 
#949 [♪=774]
自分初心者なんですが、弦交換し終わってある程度張った所で鳴らしてみたのですがフレットに弦が当たってるようで音がガサガサいってます

無知なくせに弦高をいじってしまったせいだと思います

弦高をいくら調整しても音が鳴りません

一体どーすればいいのでしょうか

早く弾きたいよ…
誰かアドバイス下さい
:10/12/10 22:48
:SH08B
:STjAx1bc
#950 [♪=774]
ちなみにレスポース使ってます

どのフレット押さえても同じ音する
:10/12/10 22:49
:SH08B
:STjAx1bc
#951 [four学view◆GUNDAM//Go]
弦交換は初めて?
:10/12/11 02:00
:940P
:aHnRV.9.
#952 [♪=774]
初めてではないんですが、このように音が出なくなったのは初めてです

全部の弦駄目です

:10/12/11 02:27
:SH08B
:noQ2WjZY
#953 [♪=774]
レスポースってなんだ今気づきました

レスポールっす

:10/12/11 02:29
:SH08B
:noQ2WjZY
#954 [脳炎さそ◆Noir.j0T5o]
弦高を高くしてチューニングすれば鳴らなくなはい
:10/12/11 14:42
:P02B
:R3P7sJJo
#955 [脳炎さそ◆Noir.j0T5o]
弦高を高く変える時は弦を結構緩めないと調整できないよ
:10/12/11 14:47
:P02B
:R3P7sJJo
#956 [♪=774]
弦高高くしても駄目なんです

楽器屋の人にみてもらうのはありですかね?
:10/12/11 14:49
:SH08B
:noQ2WjZY
#957 [♪=774]
>>956アリもなにも修理や調整は店でやってもらうのが常識です。遠慮なく持って行きましょう。
早く弾きたいなら尚更の事
あと異常が無いと思っても調整は定期的に出した方が良いでしょう。
:10/12/12 00:48
:PC
:z.GlgxCI
#958 [♪=774]
わかりました

原因などを聞いて次にいかせるようにします。
何事も勉強ですよね、ありがとうございました
:10/12/12 01:15
:SH08B
:e.M0QgDg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194