[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 🆕
#832 [ぷっくる]
非常に観念的なんだが
オタマジャクシが下がるというよりは

キーが下がったら五線譜の線が下がるしキーが上がれば五線譜の線が上がるんだよ

オタマジャクシは動かないんじゃないかな?

イメージ的にはレボート用紙みたいに 横線がいっぱい入った楽譜があったとしたら

その中の任意のオタマジャクシに五本の線を当てはめたと考えたらいいんじゃないかな?

その五本の線の部分を抜き出したのが五線譜だよ

意味わかるかな(笑)
俺はそういう風に解釈してるんだけどね

五線譜とはいえ 実は10線譜でもあり20線譜でもあるわけだけど

ピアノの88鍵盤は言うに及ばないが
ギターだって22フレットのギターなら
一番低い6弦の開放から1弦の22フレットまで138個も半音階で音があるわけだからさ
ギターなら大半は音が重なってる(異弦同音)けどさ(笑)
ピアノなら重なってないだろ?


それが88鍵盤では五本の線だけでは楽譜として成立しないから

その中の五つの線を抜き出して
ここがドだと解釈してよって意味なんじゃないかな?
記号でそれを併記したりしてるわけでさ

意味わかるかな
じゃないと五線譜が固定されてて調(キー)やオクターブの概念がなかったら線が五本じゃ全然足りないよ

⏰:10/11/01 05:09 📱:P10A 🆔:hJ8KykmM


#833 [ぷっくる]
マイナーとメジャーは
Am→F→G→Amってコード進行だとしたら

AmとCは平行調の関係にあるからこの2つは楽譜上は同じ扱いだよ


上のコード進行は
C→F→G→Cと弾いても変じゃないだろ?

CをAmに置き換えても変じゃないからCはメジャーコードでAmはマイナーだから
Am→F→G→Amだと途中のFとGはメジャーコードだけど最初と最後がAmだから暗い感じが耳に残るよね?
でもAm→F→G→Cだと明るい感じがするはず


しかしAm→Dm→Em→Amだと暗い感じに聴こえるはずでさ
でもこのコード進行を
上の
Am→F→G→Amや
C→F→G→Cに繋げても違和感はないはずでさ
Am→Dm→Em→Cでも変ではないよね?

しかし…書けば書くほど判りにくいよなぁ(苦笑)
自分で書いてて判るよorz
匙を投げる訳ではないんだけど子供にも判るように一口で説明できないんだよな
この辺の話になってくるとね(笑)

⏰:10/11/01 05:36 📱:P10A 🆔:hJ8KykmM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194