[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 🆕
#797 [ぷっくる]
まぁとりあえず 最初はざっとで良いからね

ホントはチューナーじゃなく音叉とかで合わせる方法のほうが良いんだけどね

ギターはチューニングは正確には合わないからさ

チューナー使っても 開放弦や12フレットが正確に合うってだけだから

実際はチューナーで合わせてから
耳で微調整するんだよ
わざと少し狂わせる感じかな

自分がよく使うフレットの付近が一番気持ちよくコードが鳴るようにするのがチューニングなんでね


音叉だと音が聴こえるから目で見て音聴かずに合わせるチューナーより慣れれば合わせやすいし 切りにくいんだけども…

まぁ最初はチューナーのやり易いのかなぁ

まぁ俺はギター始めた頃からずっと音叉で合わせてライブの時にチューナー使ってたから 中学生で最初に買った500円の音叉を未だに使ってる(笑)
チューナーは高校生で買ったね
BOSSのTU-12だけどね

でもクリップチューナーは便利だよね
ギター本体にチューナーが付いてるようなもんだからね

基準になる音が判らなかったら iアプリとかでチューニング音が出るのや

ギターサイトから基準音をダウンロードして携帯で鳴らせたりするから

そういうのも利用してみたらいいよ

⏰:10/10/27 02:53 📱:P10A 🆔:s.y8zqmY


#798 [ぷっくる]
>>795

auはたぶん聴けない
DOCOMO用だけど

簡易Gチューナー
www.ishibashi.co.jp/..

昔はこの手のアプリ多かったんだけど

いまは検索してもiPhoneアプリしか出て来ない(苦笑)

⏰:10/10/27 03:03 📱:P10A 🆔:s.y8zqmY


#799 [♪=774]
>>794

ありがとうこいざいます!

⏰:10/10/27 10:22 📱:P01A 🆔:HgfEHMIc


#800 [♪=774]
>>796
>>797
>>798

ぷっくるさんありがとうございます!とりあえずざっと6弦のE(ミ)チューニングしてみました。まだ不安定で針が震えますが…こんな感じで大丈夫でしょうか。

音叉って口でピューって音吹いてあわせるやつですよね、違ってたら申し訳ないです。ご親切にのせていただきありがとうございます。が、auなもので聴けませんでした(苦笑)

3gp 35KB
⏰:10/10/27 23:57 📱:W64S 🆔:u.Y8RO12


#801 [ぷっくる]
恐らく大丈夫 動画はEかな(笑)

音叉は写メみたいなやつね

口でピューは『調子笛』かな?(笑)

音叉 [jpg/2KB]
⏰:10/10/28 01:11 📱:P10A 🆔:V1BEH4ng


#802 [♪=774]
動画Eです(笑)すいませんこれが音叉なんですね、初めてみました。自分のピッチパイプ(?)でした(笑)
PITCHとFLATがあるんですがどちらでチューニングすればいいでしょうか。音としてそんなに違いはありませんか?

⏰:10/10/28 09:31 📱:W64S 🆔:FZ9Tbf9o


#803 [ぷっくる]
うーん ちと意味が判らないな

ピッチとフラットは意味が全然違うから 『どちらで』合わすというようなものではないような気がするよ
取扱説明書は無いのかな?
チューナーのメーカーと型番(英語と数字)を教えてくれたら ネットで詳細情報見て 教えてあげるんだけどね
メトロノーム&チューナーは型番ではなく商品名だからネット検索できないからね
似たような商品がいっぱいあるからね
サイトで機材の質問する時はメーカーと型番を書かないとレスがつかないから注意!!


ピッチってのは440hzや442hzみたいに 数字が切り替えるボタンじゃないかい?エレキギターは440hzだから表示がそうなってれば動かす必要はないよ

フラットはフラットチューニングのことじゃないかなダウンチューニングとも言う

半音や1音下げチューニングにするモード?
でもクロマチックチューナーなら必要ないけどね

ギターは
EADGBEだとレギュラーチューニングと言うんだけど
曲によってはチューニングを全体的に半音下げ(♭)る半音下げチューニング
Harf step downと楽譜に書いてたら半音ずつ下げないとギターとCD音源とでチューニングが合わないからね
その場合は
E♭A♭D♭G♭B♭E♭でチューニングするんだよ

⏰:10/10/28 10:47 📱:P10A 🆔:V1BEH4ng


#804 [ぷっくる]
よく質問されるけど ギターの基準ピッチは440hzだよ

普段吹奏楽部で442hzで合わしてる人は ギターも442hzだと思ってる人がたまにいるけど

それは間違いだよ

最近のキーボードや電子ピアノも440hzになってるからね

ただギターの場合は手軽にチューニングできるのがギターの武器だから

442hzで調律された生ピアノはチューニング変えられないから ギターを442でチューナー使って合わせたりはするよね

でも生ピアノが居ないような普通の編成のバンドでは
ギターとベースしか無いからね その場合440hzでチューニングすれば全く問題ない

でもベーシストが吹奏楽部員でずっと442hzでチューニングしてたりすると

ギターが440hzでチューニングして
バンドで合わしたらチューニングが微妙に違うからね(笑)
ギターとベースはチューニング一緒だからさ

でもいくらチューニングしても合わない
合うわけがないんだよ最初の設定が違うんだからさ

基準ピッチが盲点になってたりするからさ 笑えない笑い話だね

⏰:10/10/28 11:07 📱:P10A 🆔:V1BEH4ng


#805 [ぷっくる]
チューニングの話

ギターは正確にチューニングが合わない楽器

ピアノだと鍵盤の一つ一つに弦(ピアノ線)が張ってあるからドの鍵盤の弦はドでチューニングしてるから
レの鍵盤はレだよね?
だからピアノは正確にチューニングできる楽器

ギターは6弦上をドレミ…って感じで12本のフレットで区切ってるだけだからね
ピアノに較べたらかなりアバウトなんだよ

チューナーで合わせるのは開放弦の音を合わせてるだけなんで

1弦の1フレットはFだけど F押さえてチューナーがピタリと真ん中で合わないよ

全部のフレットで調べたら合わないはずで
3弦と4弦は比較的正確に合うけど 2弦と5弦 1弦と6弦のように指板のセンターから外側の弦ほど 合わないようになってるんだよ

だからサークルフレットとかなフレットが最近はあるわけでね

フレットと弦の交わってる部分が直角で交わってないからね普通のギターは…

ナット部分からブリッジに向かって末広がりで弦が張られてるから 外側の弦ほど交点は斜めだろ?

だからギターはまずチューナーで合わせてから1弦を少し♯6弦を少し♭させたほうが聴感的には合うんだよ

だからわざと狂わすというか微調整するわけ
ギターの1弦と6弦は同じEだけどチューナーの針は違う位置になる

⏰:10/10/28 11:36 📱:P10A 🆔:V1BEH4ng


#806 [ぷっくる]
その際に重視すべきがオクターブ調整でね

チューナーはギターの開放弦のみを正確に合わすと書いたけど

例えば6弦開放のEがチューナーで正確に針が真ん中にきたとしたら

1オクターブ高い12フレットのEを押さえてチューナーの針が真ん中に来るか見る

真ん中でピタリと合わないとおかしいからね この12フレットの音は合わないと13フレットより上が狂うからね

今度は12フレット押さえて真ん中に針が来るように調整して 12フレットのハーモニクスを鳴らして 真ん中に来れば24フレットのEも合ってるって事になる
21や22フレットのギターは24フレットの音出せないけど

でも12フレットから24フレットまでのドレミが合ってれば

全く全然合ってないギターよりは音痴ではないわけなんで

だからオクターブ調整は持ち主ができる唯一の調整でとても簡単だからね
ネジ回すだけだからさ猿でもできるよね

この調整はチューナーが針で細かく真ん中が分かるようになってるチューナーじゃないと ヤりにくいと言うかできないチューナーが多いからね

チューナーは安いの買うと損するよ
小さなランプが2つついてて チューニングが合ったら両方ランプが点灯する…みたいなチューナーはオクターブ調整なんかできないよ チューナーは弦のチューニングする以外にも使うからね

⏰:10/10/28 11:55 📱:P10A 🆔:V1BEH4ng


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194