[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 全
#64 [♪=774]
フェンダーの白でも
オリジナルの白と劣化して黄ばんだ白があるよ
オリンピックホワイトとヴィンテージホワイトで
ヴィンテージホワイトはクリーム色だよ
ギブソンもアルペンホワイトが劣化してクリーム色に経年変化した色がある←正式名称知らないけどね
昔は真っ白より クリームがかったほうが良かったんだよね
テレビが白黒テレビだからさ
余談だけどレスポールジュニアにTVイエローってモデルがあるけど
黄色い位で白黒テレビだと白に見える色もある
レスポールのバインディングも テレビ写りを考えてるんだよ
ストラトにはバインディングは付いてないけどね
テレキャスターも白と言うよりは透けたクリーム色のブロンドと ブロンドが経年変化して飴色に黄ばんでるバタースコッチブロンドとあるけど
元々は黄ばんだ色はカタログには無かった色でね
後の時代になって黄ばんでクリーム色に経年変化した色を気に入った人が多かったから
新品の状態でクリーム色の塗装が出てきたんだと思うよ
レスポールのバインディングはセルロイドだから ラッカー塗装のレスポールは使ってるとまっ黄色に黄ばむんだよ
ウレタンならそこまで黄ばまない
真っ白な状態を維持できるからね 若干は黄ばむけど
:10/05/30 15:34 :P10A :OdGZE3H6
#65 [♪=774]
黄ばみは 気にならないなら気にしなくて良いよ
歯が黄色いのとは意味が違うから
:10/05/30 15:37 :P10A :OdGZE3H6
#66 [♪=774]
多分ストラト使ってんだろうと思うけど…
ブリッジ周りの錆びは…一番後ろのオクターブ調整で使うネジと
アーム…ブリッジサドルの上下は六角レンチで上げ下げするネジだね
そこは錆びてたら 錆び留め剤つけて他のネジは気にしなくていいと思うよ
2年位の錆びなら大した錆びじゃないはずだからね
汗や垢はどうしても付くから錆びは仕方ないよ
メッキが剥げてきたら酸化して錆びるからね
金属パーツなんだからさ
ネジ山が錆びて磨耗したりとかなら交換しないとだけど
ストラトのそれ以外のネジは緩めたりしないだろ?
ブリッジ交換する時に緩めるくらいで 一度も緩めない人が大半だからね
赤茶けた錆びには無神経でも構わないよ
むしろ フレットの錆びを気にしたほうがいいよ
フレットは銀やニッケルの合金だから 赤茶けた錆びじゃなく
白く曇って艶がなくなる
錆びてるフレットだと弦が切れやすくなるから
前述したシンバルクリーナーやピカール←フレット磨くなら最適なコンパウンド…ホームセンターで買える
それで定期的にフレットをピカピカにするほうが良いよ
汚いギター使っててもフレットがピカピカなギタリストはギターを愛してる人だと俺は思うから
いくら他が綺麗でもフレットが曇ってたら あまりギター上手くないんじゃ?って思ってしまう
:10/05/30 15:59 :P10A :OdGZE3H6
#67 [あいか]
回答ありがとうございますe★
錆びも黄ばみもあまり
気にならないので
そのままにしておきます!
フレットが少し曇ってるので
ホームセンターに
行ってきますね(*^o^*)笑
あとやっぱりギターを
弾いたあとにから拭きだけでは
ダメでしょうか…?
:10/05/30 20:03 :auSH3F :KAgqmra.
#68 [KILLA DOG]
>>67あいかさん…
俺はですが、弾いた後はから拭きはしてますが他は何もしてません。
:10/05/30 21:27 :W61SH :zZQiN9OA
#69 [♪=774]
ギターの塗装には大きくわけて二種類…
石油系の(ポリ)ウレタン塗装と
植物系の(NC)ラッカー塗装とある
高価なギターはラッカーが多くて
安価なギターはウレタンが多い
ウレタンでも高価なギターはあるんだけど
ウレタンは被膜が厚くてガラス繊維のような形成をするから
ぶつけたり落下すると ガラスが割れたようなヒビが入ったり 塗装が剥がれたりするけど
塗装膜が分厚いから音質面で塗装で木の弱点補正したりできるので ウレタン=安物じゃないし
フェンダーUSAはウレタンが多い カスタムショップはシンラッカー(Thin=薄い)が多い
昔のギターの塗装はラッカーが殆んどでウレタン塗装は石油系で歴史がまだ浅い
ラッカーはニトロセルロース(NC)…つまり木の糖分が原料だから ギターは木製だから相性が良いし
塗装は外部からの湿気や水分を防ぐ名目で塗るから(色などの見た目もあるが)
雨が少なくて乾燥してる地域…アメリカやカナダの西海岸やヨーロッパの地中海では塗装も凄く薄くても問題なかったりする
日本は梅雨があるから余り塗装が薄いと良くない場合もあるし ウレタンのほうが安全だったりする
ヨーロッパでも地中海沿岸以外は湿度は高い
:10/05/31 11:02 :P10A :m0vX4MqE
#70 [♪=774]
ギターもエレキやアコギはアメリカ発祥の楽器だし
クラシックギターはイタリアやスペイン発祥の楽器で
共通点はどちらも地中海性気候ってこと
アメリカやカナダの西海岸にギターメーカーは集中してるし
日本だと信州松本とかな高原地帯にギター工場が集中してるよ
韓国は日本より緯度が北だから日本と並んでギターの工場が多い
分子の大きさが違うから
ギターも液体の水には強いよ
気化した蒸気や湿気には弱いけどね
だから塗装するんだよ
塗装をさらにポリッシュ付けて磨いたりするのは 塗装面を綺麗にするってだけだと思うよ
ビカピカした艶の維持みたいなもんか?
でもピカピカするからといってシリコン系ポリッシュは良くないのも
シリコンは分子が凄く小さいから浸透するんだよ
穴から入るんだわ シリコンが…そしてシリコン被膜を形成して水を弾く
ギターの塗装面の小さな穴は木が呼吸する穴なんだがシリコンはそれを塞ぐから
中から乾燥しなくなるのでギターにシリコンは合わないんだよ
シリコンは無水アルコールで分解は可能だけど エチルアルコールはウレタンやラッカー塗装に悪いから
:10/05/31 11:16 :P10A :m0vX4MqE
#71 [♪=774]
車のガラスにシリコン塗ると水玉になり走ると風圧で雨などの水滴がワイパー使わなくても弾けるんだけど 古くなった被膜はアルコールで拭けば取れるから
髪の毛の傷んだキューティクルの補修などにも シリコンは有効だから 髪の毛がサラサラになるよね
髪の毛の穴よりも ギターの塗装の穴は小さいから水の分子よりは小さいので
水や雨が掛かっても大丈夫だよ
水に浸けたりしたらダメだろうけどね
気化したら分子が小さくなるから いくら塗装していても梅雨がある日本ではネック反りが起こったりするよ
乾燥し過ぎても ギター内部から水分が抜けるし 塗装面が収縮して割れたりする…ラッカーのクラックなど
ウレタンやラッカーなら乾拭きで構わないよ
汚れが酷い時は固く絞った濡れたクロスでもOK
ラッカーは特に合わないポリッシュがあるので
水拭きでもOK
あとは艶が欲しいなら艶出しワックス(天然成分カルナバ蝋)みたいな蝋…ワックスでも良いし蝋は蜜に近いからね
昆虫系というか植物系か?ギターは植物だから合うよ
動物性や石油系のワックスよりは良いと思うよ
ミンクオイルやミシン油だとベタベタになるだろうしね
カルナバワックスはGibsonが使って有名なワックスで ヤシ油で車用のワックスもカルナバが一番良い
:10/05/31 11:35 :P10A :m0vX4MqE
#72 [♪=774]
余談だが ニトロセルロースラッカーって セルロースは糖分だから
樹液だよ 分子配列が違うから 糖分だけど甘くないけどね
だから塗料の状態で食べても大丈夫でね体に害が無い
高い家具や 子供用の木製のオモチャや 木製の台所用品や食器なども NCラッカー製品は多いんだよ
外国はうるさいから特にその傾向が強くて
何年か前に中国製オモチャに有害物質が含まれててアメリカで不買運動が起こったのも 体に悪いからでね
Gibsonはラッカー塗装でフェンダーと比較すると 塗装が劣化しやすいけど ギターにも人間にも優しい塗装ってことで
アメリカの会社っぽいだろ?w
ウレタンは塗装が凄くラクでね すぐ乾くから大量生産に向いてるが
ラッカーは何回も重ね塗りしないと塗装膜が厚くならない
必要最小限の薄いラッカー被膜なのがThinラッカーで
高いギターはシンラッカーが多い その分日本での扱いは神経質にはなる
:10/05/31 11:47 :P10A :m0vX4MqE
#73 [♪=774]
ギターの指板用の汚れ落としや保湿の名目でレモンオイルやオレンジオイルを塗るけど
あれも植物系油だからね
オイルブーツや野球のグローブにもミンクオイル塗るのと同じように
ローズ指板は無塗装でローズ(マメ科植物)自体が油分が多いから レモンオイル付けてやると手垢や油汚れと入り交じったたんぱく質汚れも 柑橘類の汚れ落とし効果で 手入れしてやればローズ指板は綺麗になるよ
弦の錆止め剤のフィンガーイーズは石油系ケミカル剤だから余りつけすぎないほうがいいよ
弦につくのは構わないし同じ石油系塗装のウレタンなら良いが
ラッカー塗装のギターは少し怖いよね
特にローズ指板やエボニー指板は…
メイプル指板なら余り気にしなくていいかもだがね
メイプル指板は塗装されてるから無塗装ではないから
オイルフィニッシュや塗装されてるけど艶消しなマットフィニッシュなら 無塗装ではないが
塗りかたによっては汚れるかもしれない
弦はすぐ錆びるからね
PUカバーに磁力で弦の錆びがついて黄ばむというよりは 赤茶色く汚れたりは多いよ
弦が錆びるとフレット表面にヤスリ掛けしてるようなもんだから
錆びた弦を使うとフレットが白く曇るよ フレットは使ってる弦が古いと錆びやすい
:10/05/31 12:04 :P10A :m0vX4MqE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194