[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 全 
#413 [ぷっくる]
俺とKILLAさんは
ギター歴15年以上あるんだから(恥)
嘘は教えてないからね(笑)
:10/08/19 22:57
:P10A
:bcvsaNgc
#414 [ぽろ]
新品で買ったムスタングのネックを叩くとカタカタという変な音がします

あと弦高が低いわけじゃないのに三弦がビビってるような妙な響き方をします(-.-;)
どうしてでしょう

:10/08/20 00:04
:SH905i
:K3ryoXJA
#415 [ぽろ]
うん
なんかネックが響振してるような感じ…
:10/08/20 00:20
:SH905i
:K3ryoXJA
#416 [ぷっくる]
デッドポイントかな
そういうギターもあるよ
ギターは共鳴楽器だから
共鳴し合う場合もあれば打ち消し合う場合もあるよ
ノイズキャンセリングヘッドホンみたいな逆位相で打ち消しあってノイズ減らす…ハムバッカーみたいなもんかな
喩えがおかしいかな(苦笑)
無いに越した事はないが
響きを変えてやると直るかもよ…
ペグを替えたりね
要するに癖なんだよ そのギターの…
ネックはボディより響きに影響するからさ
経年で乾燥進んだら変わるかもしれないし
ヘッドやネック削らないと直らなかったりするから
なんとも言えないなぁ
:10/08/20 00:52
:P10A
:b5PkRjI.
#417 [air]
自分のギター22フレットしかなくて弾きたい曲は24フレットを弾かなきゃならないんだけど何かいい対処方あったら教えて
あ、24フレットのギター買えっていう鬼なコメントはNGで(笑)
:10/08/20 00:58
:SH01B
:DLaSrIs2
#418 [four学view◆GUNDAM//Go]
22フレ鬼畜チョーキング
オクターブ下げて弾く
自分で全然違うアレンジする
:10/08/20 01:10
:940P
:yFjGXql.
#419 [air]
あ
使うところは1弦24フレットと2弦24フレットで!
:10/08/20 01:11
:SH01B
:DLaSrIs2
#420 [air]
なるほど…
でも24フレットでハーフチョーキングしてるところが……
勝手にアレンジしかないか…
:10/08/20 01:13
:SH01B
:DLaSrIs2
#421 [♪=774]
1オクターブ下で弾くorチョーキングorハーモニクスor諦める
:10/08/20 01:14
:PC
:XuCgL/uc
#422 [air]
ん〜
チョーキングとハーモニクスは限度あるしやるならやっぱ1オクターブ下げるしかないよね
:10/08/20 01:22
:SH01B
:DLaSrIs2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194