[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 全 
#718 [バンアパ]
質問いたします

今バンドでカッティング(Brushing)が多い曲をやってるのですが、大音量でやるとブラッシングの部分(チャカチャカとやるところが音量が小さくなって聞こえないのです

強調するにはコンプレッサを使えばよいのでしょうか

どなたかご教授願います

:10/10/12 12:33
:SH905i
:7hyjp3vg
#719 [ぷっくる]
コンプ使うと強調しなくなるよ
音量とアタックを整えるのがコンプだから
強調は音量だろ?
ただクリーンのカッティングでコンプ使うけど
強調するために使ってないよ
チャカチャカ弾いた時にスナップ効かせると音が揃いにくくなるから
それを揃えるためにコンプ使うんじゃないかな
ピッキングでの手首のスナップを利かせてみたら?
スナップ使うとギターの近くなら生音が聞こえるくらいピッキングは元気よくなるはずだよ
それが歯切れの良さを生むわけでね
m.youtube.com/..www.youtube.com/..
:10/10/12 21:35
:P10A
:kvog2glE
#720 [バンアパ]
解答ありがとうございます!コンプレッサは関係なかったのですね

無知すぎましたぁ

手首のスナップが肝心なんですね! 早速 練習に励んでみます

あ、でもクリーンカッティングなんでいずれにしよコンプ必要でした

ぷっくりさんアドバイスありがとうございましたm(__)m
:10/10/12 23:48
:SH905i
:7hyjp3vg
#721 [♪=774]
初めて質問させていただきます。エレキギター初めて一ヶ月経たない超初心者です。私は今アジカンのリライトという曲を練習しているんですが、最初の音が、4弦4フレット、2弦7フレットとなっていて間の3弦をミュートするのは解るんですが、あとの弦もミュートするんでしょうか?ちなみにミュートしたら2弦と4弦の音が全くと言っていいほどでませんでした。
ギターは初心者用の、アンプを使わなくても音がでるスピーカーがついてあるやつを使っているんですがそれも少しは関係あるんでしょうか?
長くなりましたがご回答よろしくお願いしますm(__)m
:10/10/12 23:54
:SH05A3
:mjEAnOA2
#722 [BUMPER◎◎イニシャルHY]
人差し指で4弦4フレット、小指で2弦7フレットを押さえる。
そのまま人差し指で3弦、小指で1弦に少し当ててミュートする
そしたら5弦と6弦を当てないようにピッキングすれば良いと思います
:10/10/13 00:57
:F02A
:DO9bSOTo
#723 [♪=774]
<<722さん
ご回答ありがとうございますm(__)m
やってみましたが、どうしても5弦の音がでてしまいます


練習して、できるよう頑張りたいと思います


:10/10/13 18:03
:SH05A3
:T011roc2
#724 [BUMPER◎◎イニシャルHY]
人差し指の先端で軽く当てるとミュートされるよ(´・ω・`)
:10/10/13 19:16
:F02A
:DO9bSOTo
#725 [Lee...◆goJAJAUMA.]
:10/10/14 21:57
:F02B
:It1LXoGs
#726 [Light]
>>3この動画ただのクロマティックの運指練習やと思い込んでたorz
この違いにもう少し早く気付けばよかった…
:10/10/16 00:30
:SH06A3
:H046AbWo
#727 [げんまい]
:10/10/16 02:08
:F03B
:TzPktSlI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194