[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 🆕
#705 [♪=774]
>>703ご意見ありがとうございます!
今日楽器屋に行って店員さんにいろいろ話しを聞いてこようと思ってます!自分にフィットしたいいギターに出会えることを願って←

⏰:10/10/10 07:36 📱:SH06A3 🆔:uS6kRDLA


#706 [ぷっくる]
>>704

弦は緩めたほうが反りやすいよ

ネックには適度なストレスがかかってるほうがいい
弦のテンションが全くなくなると

ネックや指板が好き勝手に動くはず

ギターのネックは弦が張り詰めてチューニングされた状態の時に水平になっていて
6本の弦が60kgの力でネックを引っ張ってるわけだよね

だからそのままだとネックは弦高が高くなる順反りしやすい
でも順反りは直る その為のトラスロッドだよ

しかし緩めたら弦のテンション無くなるから 指板やネックが反り返ろうとすると逆反りだよね
逆反りもロッドで直るけど
弦にテンションがかかってないから ネジれたり浮いたりするかもよ


植木なんかでも 盆栽でも針金巻き付けて重りつけて好き勝手に伸びないようにするよね

あんな感じだよ

ネックが背骨だとしたら
弦が腹筋で
ロッドが背筋みたいなもんでさ

バランスとれてるから姿勢が整えられてるけど

年取ると腰が曲がったり
運動しない人は痩せてて猫背になりやすいよな?

筋肉と骨のバランスが取れてないから姿勢が悪くなる
エレキのネックは強いよ

アーミングとかやると 弦がベロベロになったり 普段のテンションよりキツくなったりを 交互に繰り返して 音程替えるのがアーミングだよね
だからエレキは余り気にしなくていいよ

⏰:10/10/10 16:18 📱:P10A 🆔:yjRPr4Os


#707 [ぷっくる]
アコースティックギターは気をつけたほうがいい

アコギはエレキより弦が太いから 弦のテンションがエレキよりキツい かなりキツい

アコギはマホガニーネックが多い
マホガニーは少し柔らかい
ネックが反り返ると言うより

ブリッジ周りの表板が浮いてきたりするからね

エレキのブリッジ周りは木の塊にネジ留めしてるけど
アコギは力木で補強してるとは言え 基本的に胴体は薄い木の箱型で その表面にブリッジを接着してるだけだからね

安いギターは乾燥が甘いから
強いテンションが掛かりっぱなしだど ブリッジ周辺の木が盛り上がったり凹んだりする

少し緩めたほうがいいけどテンションはかかってたほうがいいよ
あまり極端に緩めないほうが良いと思う


クラシックギターはトラスロッドが入ってないから

だから反らないように極太い丸太みたいなネックでね
反ったら削るしかないからね(笑)
まあテンションが柔らかいから反りにくいとは思うけどね

戦前のアコギとかだとロッドが入ってないアコギがあるし

ロッドにも色々な種類があり
最近のギターのロッドは昔より良いから

⏰:10/10/10 16:28 📱:P10A 🆔:yjRPr4Os


#708 [ぷっくる]
だからね クドいようだけど

ネックが反るのは仕方ないんで 反りは数値化できないから
調整も基本的には勘だから
ロッドで直せる反りは直せばいいんだよ

ロッドで直せない反りもあるからね
それは弦のテンションが無くなると起こりやすいよ

だから大事にする余り過保護になりすぎるのも良くないよ

ギターは100年前からある楽器で シンプルだけど完成されてるし

昔のギターが反って使いものにならないか?と言えば直せば使えるわけでさ

反りは劣化(経年変化)だから 病気じゃないんだよ
ならないように したい気持ちは分かるけど

過保護にするとかえってなりやすくなるよ

⏰:10/10/10 16:38 📱:P10A 🆔:yjRPr4Os


#709 [♪=774]
チョーキングしてチョークダウンしたときに指の先が他の弦に当たってノイズが出るのですが
僕はブリッジミュートみたいな感じでチョーキングしない弦に触れてノイズを出さないようにしています
しかしこのやり方ではうまく弾いてない弦だけに触れる事は難しく、よくノイズが出てしまいます

このやり方で正しいのでしょうか?
また、正しいやり方があったら教えて下さいm(__)m

⏰:10/10/10 20:31 📱:P02A 🆔:yPrDvPNQ


#710 [KILLA DOG]
>>509

右手側で他の余分な弦をミュートするのとの同時に、左手指の人差し指の先や腹で余分な弦をミュートする感じにしてみてはどうですか?

⏰:10/10/10 20:49 📱:auTS3U 🆔:QFxj0GgA


#711 [KILLA DOG]
あれ?
>>709だ(笑)

⏰:10/10/10 20:50 📱:auTS3U 🆔:QFxj0GgA


#712 [♪=774]
>>710
ありがとうございます!

人差し指でミュートしたらノイズは少なくなりましたが若干チョーキングやりにくいですね(^q^)

チョークダウンの時がノイズなりやすいんでチョークダウンするときに使いたいと思います!

⏰:10/10/10 21:22 📱:P02A 🆔:yPrDvPNQ


#713 [♪=774]
>>708

ありがとうこいざいます!

一週間ぐらい使わないのなら弦は緩めた方がいいと言う話も聞いたのですが
それはなんでか教えてもらっていいですか?

⏰:10/10/11 17:52 📱:P01A 🆔:PVg5MnAE


#714 [ぷっくる]
>>713

エレキかい?アコギ?

ギターの値段にもよるよ

高いギターも安いギターも同じメイプルネック マホガニーネックに大差は無い
違いは乾燥の度合いで

高いギターはネックが良く鳴るよ乾燥してるからね

普通ギターはボディに使う材料よりネックに使う材料のほうが乾燥期間が長いから
例えばマホガニーのSGとかならボディよりネックのほうが乾燥期間が長いマホガニーを使う

安いギターは乾燥期間が短い材料を使うから ネックの中に水分が多く残っていて

安いギターはウレタン塗装が多いから ラッカーに較べて中からの乾燥がしにくいからネックが動きやすい
塗装してるから外からの湿気には強いよ

安いギターはナットを高くして(アコギならブリッジも高くする)弦高が高いギターが多いのも反りを目立たなくするためでね

ナットが高いと開放弦を鳴らしてビビりにくいからね
しかしコードだとビビったりするから ギターは試奏して買えと言うのはそこを見ぬかないといけないからでね

話が少しそれたけど 高いギターと安いギターでは反りやすさは同じじゃない点は前回のレスで書かなかった点だね

⏰:10/10/11 21:04 📱:P10A 🆔:YHA5fw2A


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194