[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 🆕
#590 [ぷっくる]
でもデザインや見てくれは武骨というかね
ホントに普通の形の密閉型ヘッドフォンだよ(笑)

まあプロツールだから デザイン性なんてどうでもいいんだよ(笑)

⏰:10/09/22 18:26 📱:P10A 🆔:W4SaaHBc


#591 [ぷっくる]
レスが飛び飛びで申し訳ない

>>585

ディストーション使ってやってみ
確かに家で激歪みな(←場合にもよる)練習にはあまりハイゲイン状態で練習はお薦めはしないけど

ハイゲインは耳が慣れるから 一度慣れると 次からずっとハイゲインで練習しがちなんだけど

でもタッピングとかだと逆に ハイゲインだと音は鳴りやすい反面 直アンプでクリアな音でやってた時よりも ノイズが増えるから
ミスタッチした時の必要ないノイズとかも増えるだろ?

それを消すのも練習になるはずなんで

要はバランスでね
ディストーションの長所はロングサスティンと太い音それと引き換えにノイジーなのが短所だから

そういうのも家で練習しとかないと
スタジオやライブで大きなよく歪むアンプで鳴らしたら
悩むよ(笑)
普段小さい音だと余り気にならないような音が 大音量だと気になるのがエレキだからさ

⏰:10/09/22 18:39 📱:P10A 🆔:W4SaaHBc


#592 [ぷっくる]
タッピングのエキスパートの七さんが昔は楽器板にいたんだけどなぁ…

七さんは余り歪ませずに練習してたけどね(笑)

七さんはジャズやフュージョンなジャンルでで8フィンガーを自分の個性にしようとしてたし

その先にはマジックタッチが見えていたから

左手を強化させるために 右利きながらレフティのギターを始めて 両手でギター弾けるの目指して練習してたよ

右手を左手のようにレガートなフィンガリングさせるには
左利きギターで練習するしかないのは皆な知ってるけど

実際にギター買ってきてやる人は滅多にいないからさ左利きギターに関してはまた初心者から始まるわけだからね

あれから一年以上経ってるから
今は相当上手くなってるはずだがね

七さんがタッピングは色々詳しいから 出てきてくれたらいいけど

もうROMってないかな?
会いたいなぁ 七さん
一応 突然居なくなった七さんを忘れないために

>>3に七さんの動画貼ったのは俺なんだけどさ(笑)

⏰:10/09/22 18:53 📱:P10A 🆔:W4SaaHBc


#593 [ぷっくる]
俺がまだギター始めてないころに
親父が見せてくれたプロモーションビデオのスタンリージョーダンが

アイバニーズのギター使ってた頃だから 時期的にこの動画っぽいかな?

www.youtube.com/..

ヴァンヘイレンのイラプションが78年で そっからタッピングが一気に広まって行くなかで 80年に入ってナイトレンジャーが8フィンガーズで トリル系タッピングなら最高峰と言われて
これ以上のタッピング(ライトハンド)はないと言われてて

両手でタッピングするブームが来るんだよ
高崎晃のライクヘルがボスハンドタッピングの元祖なんだが

実はクレイジドクターのソロラストのライトハンドもトリル系ではないハンマリング系のタッピングだから高崎晃はかなり早くからタッピングはしてたし

初期のラウドネスがヴァンヘイレンがやってないタイプのライトハンドは殆んど編み出してて録音してたから
エディか高崎か?って位に外人が言うくらいに高崎はタッピングの大御所だったんだよ

エディがラウドネスを叩くんだよ あれこれ難癖つけて…

エディは日本人嫌いだからね(笑)
ジャパンバッシングしてたからね

自分のオリジナルギターをミュージックマンから出す時も 全部メイドインアメリカって言ってた
それは日本製品じゃないっていう皮肉

⏰:10/09/22 19:18 📱:P10A 🆔:W4SaaHBc


#594 [ぷっくる]
高崎のライクヘルと同じ時期にやり方違うタッピングで 有名だったのが まだ垢抜けてない頃(笑)のスティーブヴァイでアルカトラスでインギーの後任で入った時から ライトハンドは使いまくってたし 師匠のサトリアーニもサッチブギじゃないけど

80年代の前半はギターソロでタッピング使ってない人は居ないんじゃねーの?って位に メタルフュージョンなら当たり前なテクニックになってたからね

インギーもタッピングは余り使わないけど ライブではイラプションを歯で弾いたりするくらい インギーは皮肉で使う感じかな

この頃エディがライトハンドは自分のテクニックだから真似すんなみたいな事言い始めるんだよ

だからエディの3連トリルなライトハンドするギタリストは減るんだよ

ジョージリンチがヤングギターで詳細を語ってるよ当時のアメリカのギタリスト業界の裏事情だね

ジョージもトゥース&ネイルでアルバムではライトハンドしてるフレーズをワイドストレッチで右手使わずに無理矢理ライブで弾きはじめるんだよ

その時期的に両手でタッピングするブームが来るってわけ
特にライトハンドをプレイスタイルにしてたギタリストがタッピング始めるわけ
高崎やヴァイがはじめるんだよ

エディもある時期両手でタッピングやりだすんだけど写真が何枚かあるけど 動画で見た事ないけどね

⏰:10/09/22 19:34 📱:P10A 🆔:W4SaaHBc


#595 [ぽろ]
>>589

ありがとうございますm(__)m
そんなに定番なんですか〜

たまにしかアンプで弾けないんで勘違いして音作りしちゃったらやだな〜って悩んでたんです。

買ってみよ〜(((((∩´∀`∩

⏰:10/09/22 19:36 📱:SH905i 🆔:pN7AZ5Vs


#596 [BUMPER◎◎イニシャルHY]
すいません

D+Pってなんですか??

back in black [jpg/12KB]
⏰:10/09/22 19:43 📱:F02A 🆔:IRyqYEi6


#597 [ぷっくる]
エディは元々ピアニストだからね
だからギターを真横に水平にして ピアノタッチすんのなんて 楽勝なんだぜ みたいな デモンストレーションだったのかも知れないね

でもタッピングが終息していく 最大の原因はやり尽くされてたのと 音楽性よりもライブでは受けるけど
タッピングの音ってキーボードみたいなフレーズだしヴァイのタッピングなんかもろキーボードだろ?

キーボード使えばいいじゃんみたいな風潮になりだして
タッピングなんか…みたいな流れで80年代後半から廃れていく

ジャズ系のスタンリージョーダンが究極のタッピングをはじめるからね

メタルの飛び道具みたいなタッピングじゃなく一つの音楽として完成されてるしね

その頃の主流はスゥィープとワイドストレッチでピッキングとフィンガリングの基本テクが80年代の音楽が70年代と比較すると難しいのはこの部分が大きく違うからだよ
メタルやるならこの時期のテクは不可避だよね

リッチーやマイケルシェンカーやゲイリームーアはオルタネイトだから スゥィープもワイドストレッチもしないし タッピングもしないからね

ギタースタイルが少し古いスタイルになるから 今ならオーソドックスだから70年代のギターは初心者の練習材料には最適なんだよ

⏰:10/09/22 19:48 📱:P10A 🆔:W4SaaHBc


#598 [ぽろ]
>>596

チョークダウン+プリング
じゃないすか?

チョークアップ→もとに戻す→プリング

⏰:10/09/22 19:48 📱:SH905i 🆔:pN7AZ5Vs


#599 [BUMPER◎◎イニシャルHY]
おー(*≧m≦*)

ありがとうございます
謎がとけました

⏰:10/09/22 19:55 📱:F02A 🆔:IRyqYEi6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194