[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 全 
#419 [air]
あ
使うところは1弦24フレットと2弦24フレットで!
:10/08/20 01:11
:SH01B
:DLaSrIs2
#420 [air]
なるほど…
でも24フレットでハーフチョーキングしてるところが……
勝手にアレンジしかないか…
:10/08/20 01:13
:SH01B
:DLaSrIs2
#421 [♪=774]
1オクターブ下で弾くorチョーキングorハーモニクスor諦める
:10/08/20 01:14
:PC
:XuCgL/uc
#422 [air]
ん〜
チョーキングとハーモニクスは限度あるしやるならやっぱ1オクターブ下げるしかないよね
:10/08/20 01:22
:SH01B
:DLaSrIs2
#423 [ぷっくる]
24フレット実音と12フレットハーモニクスはユニゾンだから
12フレットのハーモニクス鳴らしてアーム
または22フレットのギターのフロントピックアップの真上が仮想24フレットなんで
ハーモニクス鳴らしてネックベンド…逆反らしてみるとか(笑)
最悪ペグ廻すとか?
:10/08/20 01:56
:P10A
:b5PkRjI.
#424 [ぷっくる]
オジーオズボーンのジェイクとかさ
ジェイク・フェイクと呼ばれるくらいトリッキーな技が多いが
ネックベンドとかも マイケルシェンカーが有名だけど
個人的にはジェイクのほうが好きかな
彼もアームレスのストラトつかって マイケルより硬いメイプルネックのストラトで ネックベンドしたり
ペグまわしたりしてアーム的なサウンド出せるからね
www.youtube.com/..ちなみにジェイクは日系人だよ
日系人なら一番成功したギタリストではある
:10/08/20 02:13
:P10A
:b5PkRjI.
#425 [air]
へぇー
オジーって聞くとどうしてもランディローズとかザックワイルドを連想してしまう
アーミングはテレキャスなんでできないッス
ネックベンドやり過ぎるとネック反っちゃいそうでこわい(笑)
じゃあ12フレットハーモニクスで24フレットの音が出るってことでOK?
:10/08/20 08:59
:SH01B
:DLaSrIs2
#426 [air]
あ、
だから12フレットハーモニクスで弾いてアーミングのかわりにネックベンドで弾いてもいいってこと?
:10/08/20 09:01
:SH01B
:DLaSrIs2
#427 [♪=774]
>>411-412ありがとう
今回は理解できた!
みんなと違う形なのを気にしてたけど、気にしないようにするよ
ありがとうございました
:10/08/20 13:41
:F906i
:RX5w1nNA
#428 [ぷっくる]
>>425-426テレキャスやストラトはネックがメイプルで硬いから大丈夫だよ(笑)
あれはマホガニーネックのギブソン系だと やり過ぎると折れるってだけで
それもダイブダウン的に急激に下げようとしたら
メイプルネックは硬いし
テレキャスでネックベンドしてネックが反ったら
それは相当ネックが弱いギターってことだよ
アームダウンしたりアップするほうがよっぽどネックに負担大だよ
でもアームやり過ぎてネック反ったとか聞かないだろ?
だから大丈夫なんだよ
ネックベンドっても半音チョーキングするくらいなら
ギターを右手で押さえてヘッドを引っ張れば 半音くらいすぐ上がるし
上げるのはフレットや指板が邪魔するからそんなに上げれないだろ?(笑)
下げるのは…前方向に曲げるのはいくらでも力あれば下がるけどさ(笑)
だからアーミングの代わりじゃなくて チョーキングの代わりのネックベンドなら大したことないよ そんなに物理的に音程を上げられないからね
24フレットの音と12フレットのハーモニクスは同じ高さの音だし
ハーモニクスも12フレットが一番出やすいだろ?
だからさ指で触れてピックでハジいて…みたいなハーモニクスの出し方じゃなく
フレットの真上をタッピングするだけな ハンマーハーモニクス奏法で ネックベンドすれば素早く半音上がるはず(笑)
弦高は高いほどいいよ(笑)
:10/08/20 14:44
:P10A
:b5PkRjI.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194