[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 全
#371 [♪=774]
ギター初心者です。
来週ライブをするのですがエフェクターを持っていません。サークルの先輩に最初はコンパクトの方が使いやすいと言われたのでコンパクトの歪み系?を買おうと思っています。でも私は音作りも勉強したいのでマルチもほしいなと考えています。コンパクトとマルチ両方買うのって無駄ですか?
:10/08/15 23:30 :SH01B :TEIcVMi6
#372 [ぷ(´Д`)]
使わない人はマルチ持ってても 歪みとディレイ位しか使わない人もいるよ
入ってる機能を全部使わなくても音作りはできるから
ただエフェクタの効果がしりたいとかなら 文章よりは弾いてみたほうが分かりやすいだろ?
オーバードライブとディストーションの違いやファズとの違い
フランジャーとフェイザーの違い
ショートディレイとリバーブの違いを
文章ではうまく書けないからね
似てるから
でもマルチで聴いたら分かるよ
ただコンパクトで歪みが必要だと先輩が言うならば
コンパクトもメーカーによって音が違うし そんな簡単じゃないんだよな
分かる人なら メーカーや型番まで分かるんだからさしかもツマミを少し弄るだけで雰囲気変わるからね
だからまず ギターしていく上で一番大事なのは歪みだから
色んなコンパクト使ってみて 一番しっくりくる歪みを選ぶか
有名な歪みエフェクタ買ってきて それに自分の音を当てはめるか…
その後で 色んなエフェクタ試したいなら マルチ買うとかね
でも全部使うとは限らないって事だけは知っておくべきだよ
自分が混乱しないようにね
時間掛かるんだよな
好きな音や 好みの音を見つけるのって…
俺もマルチ持ってるけど
使いこなしてないよ
こなす気も無いしね
基本エフェクタ使わないから
それでも好みの音に出会うまで時間掛かってるから
マルチは…マルチにもよるけどね
ぽろがGT10使ってるが その後どんな塩梅?(笑)
:10/08/16 00:57 :P10A :yUFgnWno
#373 [ぽろ]
>>372マルチはいろいろできて楽しいですよね(笑)
例えばテレビみててこの人のギターの音カッコイイ!とか思ったら、使用機材ググってそのシュミレーター使えばだいたい近い音は作れるし、そうやってるうちにベース、ミドル、トレブルとかの感覚もつかめるようになってくるから大変勉強になります(^O^)
まぁ所詮擬似体験ですが…
GT10に関してはもう文句なしで遊べますね(笑)
とくにピックアップシュミレーターには驚きましたね。
シングルの音をずぶといハムの音に変換しちゃうし逆もまたしかりでとても便利です
フィードバッカーとかギターシンセとか飛び道具も楽しいし…
機能が豊富過ぎて書ききれない(-.-;)
:10/08/16 01:34 :SH905i :blCZT/AA
#374 [♪=774]
ありがとうございます!
とりあえずコンパクト買ってきました\(^O^)/
もう一つ聞きたいのですが、エフェクターを中古で買っても大丈夫でしょうか?
:10/08/16 14:51 :SH01B :/lEKWx3E
#375 [KILLA DOG]
:10/08/16 15:18 :auTS3U :q/n7Kzio
#376 [ぷ(´Д`)]
動作が問題なければ 中古でも良いよ
エフェクタは微妙に使ってる石(トランジスタ)や製造国なんかで 人気ある年代とかあるし
同じ型番でも昔と今では音が違う場合もある
一般的に希少な石は余りまとまった数を用意できなくて 大量生産できないから コンスタントに供給しやすい石で 作ったエフェクタをBOSSなんかが 出してたりして
逆に有名ではないけど 少量生産で価格は高くはなるけど 往年の人気機種に音が似てるブティック系コンパクトもあるし
既存のエフェクタを改造してツマミを増やしたりオペアンプを替えたりトゥルーバイパスにしたりして 音質を良くしたモディファイされたコンパクトもある
価格を中古並みに安くするために中身は変えずに筐体を安っぽくしたりしてるコンパクトもある
だから種類や価格が色々あるし 好きな音も人によって全然違うんだよ
好きな人は新製品が出ると使いまくってレビューしないと気がすまない
マニアと思うなかれ ギタリストはそういう人種のほうが多い
例えばこのサイトは新製品出たらレビューされるよ
d.hatena.ne.jp/..:10/08/16 17:14 :P10A :yUFgnWno
#377 [ぷ(´Д`)]
コンパクトはアナログで
マルチはデジタルだから
マルチめ最近は良くなってるけど 昔は安いのデジタル臭すぎて使えなかったな
基本マルチはデジタルディレイなんだよ
それに付加していって色んな他のエフェクタが追加されて 一つにまとまったのが小型化されて
いまの主流はそれにアンプシミュレータが付いてて パソコンみたいなもんだよな
DSP(デジタル・サウンド・プロセッサ)だよねROLANDはCOSM(コズム)モデリングと呼んでるけどさ
複雑なパラメーターを組合せて 色んなメーカーのアンプだけではなくコンパクトも似せた音を疑似的に作れるわけよ
そこがデジタルなんだよな
だから純粋にアンプシミュレータが入ってなくてエフェクタだけのマルチが少なくなってきてるよ
ME20はCOSMが入ってない
シミュレータ使わない人はその機能は要らないからね
高い本物のアンプ使ってたらわざわざ似せた音使う必要が無いよ 似せた音=偽物の音でさ
アンプシミュレータ部分が高いマルチは良くできてる
安いのは単純にヘッドフォン差せばヘッドフォンアンプでも使える…程度な出来で
これからもどんどん良い製品は出てくるだろうけどね
ポロの書いてるピックアップシミュレータも
V-GUITAR SISTEMの初代VG-8に付いてて 今はピックアップもデジタルになってるから
未来のギターなんか指板と弦だけになるんだろね
それでバーストレスポールや69年ストラトの音が出せたりするんだろね(笑)
:10/08/16 17:43 :P10A :yUFgnWno
#378 [ぷ(´Д`)]
未来は弦も無くなったりしてね(笑)ipadの液晶に表示されてるボタンみたいに
あれだと押した感じがしないから違和感あるよね
弦が無くなって レーザーが6本で ピックがレーザーに当たるとピックが振動するとかね…
あーでもそれだと太さが再現できないか
チョーキングしたらレーザーには再現できないよな
錆びないし切れない弦を作って欲しいんだけどね
仮に何十万かしても 絶対安いよ 絶対切れなくて錆びなかったら
あーでも磁石がくっつく素材じゃないとダメだから 鉄系になるんだろね
いやしかし ピックアップがデジタルなら 素材は似てたら何でも良いんだよな
生音は無くても良いから
いやぁ そういう未来は来て欲しくないなぁ(笑)
未来が自家用車で宇宙に行けるようになっても
真空管のアンプに 木を削って作ったギターで
ギタリストはグリンピースみたいな過激な自然保護団体から狙われたりしてね…
まぁそれもロック魂ぽくて良いけどね
ロックは反逆心が無いとロックじゃないよな
大衆の逆に行かなきゃ 迎合したら去勢されるよな
骨の髄まで去勢された草食系になったらダメだよ 見た目が草食系でも中身は肉食系じゃないと(笑)
:10/08/16 18:02 :P10A :yUFgnWno
#379 [ぷ(´Д`)]
>>377一応訂正しとこ
DSPはデジタル シグナル プロセッサのほうがこの場合は良いかも
サウンド・プロセッサでも間違いではないんだけど
それだとニュアンスが
サウンドフィールド・プロセッサに近くなるから
サラウンドのAVアンプのヤマハDSP-1みたいな感じになる
今主流のサラウンドもね
ヤマハが最初に出したDSP内蔵アンプが今のAVアンプの走りなんじゃないかな?
ヤマハのピクシーとか知らないだろな
シャープのテレビに ヤマハのDSPが付いた 迫力があるブラウン管テレビがうちの家に昔あったんだよな
うちは早かったからねホームシアターは
ドルビープロロジックの頃からサラウンドにしてたよ
ヤマハのアビテックスで部屋を防音にしてプロジェクターでダイハードを爆音で鳴らして見てたよ
あれがDSPの初体験だた
親父が好きなんだよ 俺も好きだけどね(笑)
:10/08/16 18:55 :P10A :yUFgnWno
#380 [♪=774]
速弾きの練習をしているんですが、スコアには中指とあっても自分的には薬指の方が弾きやすいです。スコアの指示を無視して自分の弾きやすい方でいいのでしょうか?
それとも、例えばそれは基本の運指だからという意味で指示してあるのでしょうか?
チキンピッキングなんて無視して自分のやりたいようにやってましたが最近になってつくづくその大切さに気づきました。でもクセがついててなかなかチキンができません。
運指でも同じあやまちをおかしたくないので、どなたかアドバイスお願いします。
:10/08/17 10:51 :F906i :hk.5dJJY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194