[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 🆕
#261 [♪=774]
エフェクタの電圧はどのメーカーも9Vと思われがちだけどね
それは乾電池で駆動した時の話で
(一部真空管使用のエフェクタで乾電池2個必要な18Vはある)

BOSSのエフェクタの専用ACアダプタは実際は少し電圧が乾電池の9Vより高いんだよ

エフェクタ側にそれだけのマージンが取ってあるからACアダプタで駆動したほうが電池より動作は安定する

実質的にはアダプタの時は10Vくらいで動いてるんじゃなかったかな?
BOSS製品以外は知らないけどね
BOSSは昔その宣伝文句を広告やカタログに載せてたからね
今は知らないけどね


実際デジタルディレイとかだと電池は消耗が早いし
電池駆動が最初から無いラックマウントの据え置きエフェクタなら駆動電圧はもっと高いからね

コンパクトエフェクタは電池で動く作りにしないとならない分ラックエフェクタより制約が多いからね

音質重視の録音スタジオではラックエフェクタ使うだろ?
コンパクトにはコンパクトの良さや個体差による個性があるけどね

アダプタはノイズの発生源だからアダプタは極力使わず電池派もいるけどね
電池メーカーの広告してるエリックジョンソンは昔から言ってる 彼はデュラセルを使ってる
デュラセルの広告してるんだけどね(笑)

⏰:10/07/18 01:38 📱:P10A 🆔:rCcaqhzc


#262 [♪=774]
僕が今使ってるエフェクターは真空官で電池が使えないんですよね…

それでお店側からは120Vの方はノイズが出るから100Vの方を使えって書いてあるんですけど100Vはノイズ出まくりで使えたもんじゃなくて120Vはノイズもほとんどないんですよ(^-^;

真空官だとノイズはけっこう出るものなんでしょうか?

それとアダプターはつけてると本体が熱くなるんで今までは使ったら外していたんですけどつけっぱなしでも問題はないんでしょうか?

⏰:10/07/18 09:53 📱:W51SH 🆔:77Mc.m/o


#263 [♪=774]
アダプターのあの四角い部分は トランスだから

例えば初期型のPS2は本体の中にトランスがあり
本体はただのコンセントで
薄型PS2はACアダプタでトランスが外にあるから本体が薄いんだよ(笑)

ほとんどの電化製品は直流で駆動するよう設計されてるから 機械の中にトランスが交流AC(オルタネイト・カレント)→直流DC(ダイレクト・カレント)に変換するようになってるから

ACアダプタが熱を持つのはPS2が熱を持つのと同じだよ

熱は怖いかもだけど 壁のコンセントがのような場合だから

15A×100V=1500Wだから
蛸足になってトータルで一つのコンセントに差す電源の合計が1500Wを超えないようなら大丈夫だよ

超えると電源コードが焼けるからね
そっちのほうが危ないよ(笑)

ACアダプタが熱くなるのは放熱してるわけだから正常だよ

余談だが初期型PS2は蓋の内側にアルミの放熱パネルが付いていて 本体が熱を持つからと 蓋を外してると 途中で電源が落ちるんだよ

蓋を締めると蓋の放熱パネルが本体のトランスやヒートシンクに金属パネルが繋がるから熱伝導で放熱する
だから本体は熱いけど
空冷できてるわけで ACアダプタも同じだよ

⏰:10/07/18 13:52 📱:P10A 🆔:rCcaqhzc


#264 [♪=774]
は壁コンセントの拡大図だが

コンセントには向きがあるから
穴が長いほう(左側)がコールドでアース側でね

機器のコンセントと 壁のコンセントのコールドが揃ってないとノイズが出る

ギターのPUはそれを拾うから…いわゆる電源が原因のハムノイズだね

シングルPUだとハムバッキングPUより拾いやすいよ
ハムでも拾ってるんだけどね
人間の耳には聴こえない周波数だけど

PUは何でも拾うからさ

アンプは増幅器だからハムノイズも増幅されてスピーカーから人間の耳に聴こえる音量のノイズになって出てくるよ

真空管はトランジスタよりもアナログだし

交流はホットとコールドでアースが絶対にあるけど

直流はプラスとマイナスだから電気の向きは常に一定でアースは必要ない

電気の専門家じゃないからアダプタのノイズは良くわからないけど

真空管アンプはアースが取れてないとノイジーだよ
だから真空管アンプにはグランドスイッチが付いてるからね

グランドスイッチは電源スイッチと一緒になってたりするが

電源がオンとオフの二点式じゃなく

オン/オフ/オンの三点式になってたりする
使い方はノイズが少ない方のオンにするんだよ

グランドスイッチが付いてないアンプは コンセントを抜いて左右を入れ換えて差すとノイズは減るよ

jpg 3KB
⏰:10/07/18 14:11 📱:P10A 🆔:rCcaqhzc


#265 [♪=774]
真空管アンプにはスタンバイスイッチも付いてる

主電源と補助電源みたいなもんかな テレビの本体の電源とリモコンの電源みたいなもんでね

真空管は通電してから 安定するまでに 30分くらいかかるから
それまでは音は悪いよ

電源を入れっぱなしにしないといけないからね

だからスタンバイスイッチでオン/オフしてアンプの主電源は落とさないようにして常に真空管に電気が供給されるようにしないとダメ

トランジスタより扱いがデリケートなんだよ

電源入れても すぐに音が鳴らないしね(笑)
ワンテンポ遅れて 火が入る感じ… ガスコンロみたいな時間差があるよね?

しばらくは真空管が暖まらないないと 本領発揮しないから 真空管アンプは時間が経つと ギラギラした歪みになってくるから

楽器屋で試奏する時も時間が掛かるし 試奏用アンプは グランドスイッチは切れば良いが 主電源は落とさないほうがいいよ

だから電気喰うんだよ(笑)
しかし暖まってくると マーシャルなら コンプレッサーが掛かったような粘っこい音になりサスティンが増える

ギラギラと耳に痛いような高域が目立つようになり ストラトやテレキャスならTREBLEやPRESENCEを下げたくなるし
レスポールならハイが出ていい感じになってくる

そうなるまでには30分以上掛かるよ

⏰:10/07/18 14:30 📱:P10A 🆔:rCcaqhzc


#266 [♪=774]
コンセントも 100%信用できないよ

配線した電気工事屋が間違えてるかもしれないから

検電ドライバーがあれば簡単に判るけどね

あと部屋には他にもコンセントあるから テレビのコンセントやオーディオのコンセントが 逆向きだと 人間には聴こえないけど ノイズは出てるから

できれば全部のコンセントを揃えたほうがいいよ

オーディオ関係が好きな人はそういうのも気になるはずだけどね

ギタリストやミュージシャンって電気関係は弱いからね(笑)

俺も聞きかじりだし 理数系じゃないんで 電気は詳しくないんで あまり突っ込まないでね(笑)

⏰:10/07/18 14:44 📱:P10A 🆔:rCcaqhzc


#267 [♪=774]
いや〜勉強になりますm(_ _)m

僕の説明不足ですいません…
アダプターの方ではなくて真空管エフェクターがずっと熱いんですけどつけっぱなしでも寿命が短くなったり、壊れたりはしないですよね?

コンセントを見たんですけどどちらも同じ大きさなんですけど見分け方とかあるんでしょうか?

話からしますと真空管アンプは主電源はつねにつけておいた方がいいということでよろしいんでしょうか?

寿命などは大丈夫なんでしょうか?

⏰:10/07/18 16:51 📱:W51SH 🆔:77Mc.m/o


#268 [♪=774]
追加で…

真空管エフェクターなんですけど120Vだと弦を触ればノイズがほとんど消えるんですけど100Vだと弦を触ってもノイズが消えないんですけどこれが普通なんでしょうか?

真空管エフェクターは使ったことがなくてわからないんで教えてほしいですm(_ _)m

⏰:10/07/18 17:06 📱:W51SH 🆔:77Mc.m/o


#269 [♪=774]
真空管は劣化するよ 消耗品だからグルーヴチューブってな 真空管専門のメーカーもあるよ
だから弦とかと一緒
弦みたいに簡単には死なないけどね
アマチュアが使うんなら 真空管もほとんど半永久とまではいかないまでも
通電するから 熱を持つよ
照明の管球と同じようなもんだからね パソコンだってテレビだって熱持つよね? ジュール熱ってやつだよ

真空管は特に熱くなるよ
古い真空管はガラス内部が溶けてるからね
そうなったら交換だよ

照明の管球はジュール熱を光に変えてるから明るく光る
真空管も赤くなるだろ?

真空管も電源入れたら 練習中は入れっぱなしにしたほうが良いよ もちろん練習終わったら消せばいいけどね

電気って 小まめに電源切ったほうが省エネにはなるけど

電化製品の消耗って意味では電源は入れたり消したりはしないほうが良いんだよ
流れてない電気が オンにした瞬間 一気に流れるからその瞬間の電圧が一番高く 電気代も実は掛かるんだよ

テレビ見終わったらコンセント抜く人いるけど
あれはあんまり電気代の節約にはなってないんだよ

最近の電化製品には待機電力を抑える設計がされてるし

電気代を節約するなら 使ってない時にコンセント小まめに抜くよりも
消費電力が小さい製品を使うほうが 消費は抑えれるよ

まぁエフェクタとは関係ない話だけどね(笑)

⏰:10/07/19 00:32 📱:P10A 🆔:dxMDzIzU


#270 [♪=774]
>>268


120Vのアダプターは純正品で
100Vのアダプターは別のなんだろ?

電圧の違いからくる差じゃなく
アダプター自体がノイズを出してるんじゃないかな?
アダプターもピンからキリまであると思うよ

⏰:10/07/19 00:54 📱:P10A 🆔:dxMDzIzU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194