[エレキ]ギター初心者F[アコギ]
最新 最初 🆕
#16 [♪=774]
>>15
なるほど。
自分も柱に刺したいんですが、部屋の柱がある所がギターを吊すには不便な所なので、普通に壁に刺したら案の定ギターを掛けたらすぐに抜けてしまって・・・。

楽器屋の店員に聞いたら、ドンキ等にある天井と床の上下で突っ張ってネジで固定する金網に掛けるのが安全だと言われたのですが、安全性はどうでしょうか?

⏰:10/05/25 05:14 📱:SH05A3 🆔:VXYysWeo


#17 [♪=774]
写メみたいなディスプレイ用のホルダーだよね?
楽器屋がこれだから大丈夫だよ

ただ突っ張り棒(?)の強度だね上下の支点部分がちゃんと単体で自立するようなポール…マイクスタンドのようなというか…

いくらギターをぶら下げても そこが弱いと 倒れたら意味ないよね

ギター一本で3〜5kgの重量はあるわけで
何本も掛けるなら… たいていギターは増えるもの


うちの実家(持ち家)は父親が壁に 梁を掛けて そこにネジ留めしてるよ
梁は釘で柱に固定されてるよ

あと…ウレタンなら大丈夫だけど
ラッカーは塗装とゴムが化学変化して 塗装にゴムがくっついたり ネックが変色したりするから
ギターが直接触れる部分は専用カバー売ってるし(靴下みたいな袋状のものや包帯巻いたりでも代用可)

まあ知ってるとは思うけど初心者スレだから一応ね

Sound house [jpg/4KB]
⏰:10/05/25 06:35 📱:P10A 🆔:xqJPVsyc


#18 [♪=774]
ちなみに うちはハーキュレスじゃないけど 安全装置のようなものが付いてるホルダーで

阪神大震災で36インチのテレビは倒れたけど

壁のギターは大丈夫だったよ

スタンドに置いてあるギターや壁に立て掛けただけなギターは倒れて ダメージ受けたけどね

震度4か5だったと思うけど

⏰:10/05/25 06:49 📱:P10A 🆔:xqJPVsyc


#19 [七星 朱里]
>>11
えぇ〜、忘れないでよ〜><!!

あたしともちゅっちゅしようよ〜早く〜><!!

⏰:10/05/25 10:36 📱:N906imyu 🆔:9Q7KIEWA


#20 [♪=774]
>>17
ホームセンターにでも行ってどんなものが良いか見てこようと思います。

スタンドのゴムの部分にはふわふわしたカバー(KYORITSU製)の物を被せているのですが、こんな物で良いんですかね?

>>18
やはり地震の時は壁掛けが安全ですよね。
何とかがっちりとスタンドを固定できるような工夫をしてみたいと思います。

⏰:10/05/25 12:48 📱:SH05A3 🆔:VXYysWeo


#21 [♪=774]
>>20

こんなやつだよね
m.rakuten.co.jp/..

あとはシッカリした土台で安定感のあるポールと金網の固定方法…ホームセンターで聞けばあるよね
DO IT YOURSELFで^^^

ジョイント部分に良くないとか
ギブソンはフェンダーと違って角度付いてるから良くないとか
言う人いるけど(サイトで)

うちの父親はベースだから壁に掛けて吊り下げ式で 2〜30年以上 別にそれでおかしな事になったりはしてないよ

ベースはギターよりネックが反りやすいからね
長いほど反りに弱いからさ
反ったら直せば良いんだしさ

単純な反り以外で 直しにくいネックの捻れや指板の波打ちや浮きも 自重で垂直方向に負荷が掛かってるから発生しにくいと思うよ
ギターはテーブルに仰向けに寝かせて置いただけでピッチ変わるからね
オクターブ調整する時とかも仰向けでやらないほうが良いんだよ

ギターを抱えて 演奏する時の横向きにしてやって ブリッジ弄るほうがいいし
ネック調整する時も 仰向けにして調整したら正確に調整できないよ

仰向けだと重力がネックに掛かるからネックの自重で逆反り方向に僅かに反るから ピッチが少し上がる

ハードケースに入れても仰向けに積んだらダメで
縦向きや横向きにして置いたほうが良いんだよ
横方向はネックは強いからね
だから吊り下げは理に叶ってる

⏰:10/05/25 14:29 📱:P10A 🆔:xqJPVsyc


#22 [♪=774]
>>21
まさしくそれです。
これならラッカーでも特に問題は無いですよね?


楽器屋の人も立て掛けスタンドより壁掛けスタンドで吊した方がいいと言ってましたので、やはり掛けた方がいいのでしょうね。
ただ、自分はキブソンを使っているので、そういう人の話を聞くと心配になりますね。

⏰:10/05/25 15:57 📱:SH05A3 🆔:VXYysWeo


#23 [♪=774]
>>22

GibsonならNCラッカーだから絶対しないとダメ
ゴムが溶けるよ(笑)


いや上に書いたサイトの話は根拠がよく判らんって意味だよ

Gibsonはマホガニーだから柔らかいから…とか言う人いるけど それはメイプルに較べて柔らかいってだけで
マホガニーでもアルダーでも非常に固いし
セットネックの接着剤のニカワはめっちゃ強度高いよ(アコギやヴァイオリンも高いやつは皆なニカワ)

ニカワが弱いのは高温の蒸気に弱いってだけでね
それは石油系接着剤と違って蒸気当てたら 簡単にネックが外れリペア性を考えての事だから…だから200年前のヴァイオリンが未だに現役なんだよ

日常生活でネックが外れたりする場所は地球上には存在しないからね(笑)

だから放り投げて落としてネックが折れたり
固い床に後ろ向きに倒してGibsonやアコギのヘッドが折れたりはしても

吊るしててジョイントが外れたりはしないよ
Gibsonのセットネックは組み木で接合してるから
接着面積は思ってる以上に広いよ

ネックが折れても接着剤付けて直したら その場所からはもう折れないんだよ

マイケルシェンカーがフライングVでネックベンド多用するのも 何度も自分で折って直してるVだから ネックが強いんだよ

シェンカーのマホガニーネックはメイプルのドラムスティックが接ぎ木で入って接着してるから凄く強い
裏側見れば一目瞭然

⏰:10/05/25 16:57 📱:P10A 🆔:xqJPVsyc


#24 [♪=774]
ネックベンドが出たから次いでに書くけど

ロック式アームでダイブダウンして弦のテンションがベロベロになって その後でアームアップしたりするけど

アレのほうがよっぽどネックに悪いよ(笑)
エレキの弦のテンションは大人1人分の体重と言われるくらい60kg

でも大丈夫だろ?
アームしない人居ないし
プロの毎晩のステージで使いまくってメインギターの位置に何年も君臨してるじゃん

そこまで酷使しないアマチュアが部屋で過保護にしなくても ギター自体はそんなに 弱くはならないよ

余計な事して弦緩めたりするから返ってコンディション悪くしたりするし

指板にレモンオイルばっかりドバドバ塗るからフレットが浮いてきたり指板が波打ったりするんだと思うんだよね

安いギターは反りやすいから安いギター使ってる人がネック反りを神経質に言うんであって

外部からの湿気や乾燥を防ぐ為に塗装してあるわけでね
木の内部に残った水分が呼吸して抜けやすくするために薄いラッカーにしたりして高いギターは中から乾燥しやすいしギターになった時点で乾燥した木で作ってるから反りにくいが

安いギターは水分の抜けが悪い上に 呼吸しにくいウレタンだから 水分が抜けると木は縮もうとするからね
それでネック周りに悪影響が出たりする

だから余り神経質にならないほうがいいよ

⏰:10/05/25 17:14 📱:P10A 🆔:xqJPVsyc


#25 [♪=774]
前から書いてるけど

楽器屋で触ったらわかるけど
安いギターはナットがプラスチックで高さが凄く高いエレキが多いだろ?

あれは弦高を上げるため(一定以上ローフレットが下がらないように)にナットが高いんだよ

ナット部の弦高が高いと反りに気付きにくくなる
順反りならまず判らないだろし
逆反りでも弾いてみないと判らないよね
仮に開放でビビるなら相当弱いネックってこと

楽器屋のギターはチューニング合ってないからね
合わせて弾いてみたらコード押さえてビビりが出たら
逆反りしてるか フレットの高さが均一ではないかだから

逆反りは押さえて弾かないとわからないからね
だから阿漕な作り方してるなって思う

みんな通販で買うから判らないし 最初のギターがそれなら 判らないけど

少し高いギター買うと ビックリするくらい弾きやすかったり 少ない力で軽く鳴らせたりするわけでさ

見た目では殆ど差がないように見えるけど

安いのは作り方も安いと思うし
ネックが弱いギターは他の場所に金掛けても 無駄だもんさ
ボディやネックは土台だからね

家建てる時の地盤みたいなもんだからさ地盤沈下するような土地に豪邸建てても仕方ないからね

⏰:10/05/25 17:30 📱:P10A 🆔:xqJPVsyc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194