[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#920 [KILLA DOG]
>>919
画像貼って頂けていないのでよくわかりませんが、↑はアップピッキング(下から上にピッキングする)のことだと思います。

他にも∨はアップでΠはダウンという風に書いてあるのもあります。

↑ではありませんが、中には↓はライトハンドを指す場合のスコアもあります。

⏰:10/05/05 18:24 📱:W61SH 🆔:na338chU


#921 [*]
そうなんですか…
ありがとうございますm(__)m

⏰:10/05/05 20:54 📱:SH01B 🆔:3kvCOBuU


#922 [♪=774]
エレキ初心者なんですが、なにを練習したらいいでしょうか?

⏰:10/05/08 14:19 📱:F03B 🆔:KO0nwk3M


#923 [KILLA DOG]
>>922

>>3をまず見て練習してみてください

⏰:10/05/08 14:40 📱:W61SH 🆔:8lmtzMbg


#924 [♪=774]
>>923
ありがとうございます。
これだけやってれば大丈夫ですかね?

⏰:10/05/08 14:59 📱:F03B 🆔:KO0nwk3M


#925 [KILLA DOG]
>>924
そういう訳ではありませんがね。

やはり何をしたらいいのかわからないなら、まず初心者のための教本を買って教本に書いてあることからやり始めてはどうでしょう?

⏰:10/05/08 16:26 📱:W61SH 🆔:8lmtzMbg


#926 [♪=774]
何をしたいって思ってエレキを買ったの?

漠然と買ったらダメだよ
だから何をしていいかわからなくなるんだよ

エレキはただの道具であり手段だよ
あなたの中から自然に湧き出てくる音楽に対する感性や興味を 表現するためのものがギターを使うってことだよ

みんなやりたいことは分かってて それをやりたいんだけど できないから 練習するわけよ

ギターって道具が使いこなせないわけだよな

使いこなせるまでには時間がかかるし大変だし地道だし金もかかる
でも諦めないでモチベーション保てるのは やりたい事が明確にあるからだよ

みんなそうだろ?

だからギター買ってはみたものの 何をしたらいいかわからない人の質問は過去に何度も答えたけど

マジレスするだけ損した気分になる

何がしたいかを言わないとやることは同じだけど

同じギター弾きとして共感ができないんだよ

⏰:10/05/08 17:42 📱:P10A 🆔:62opUEPo


#927 [♪=774]
バソコンに似てるだろ?

バソコンも色んな使い方があるよな

ネットがしたい メールがしたい 絵が描きたい 文書が作りたい アニメが作りたい 音楽が作りたい…etc
そのために キーボードの入力練習したり ハードの機能を使いこなす練習したり
より快適な環境を求めてスペックの良い機種に買い替えたりするけど

HDDのメモリも ネットするだけなら対して要らないしCPUパワーも知れてるから
ヘヴィユーザー仕様の自作系パソコンなんて必要ないだろ?
市販されてるパソコンで十分だし
親のお古でも十分なはず

しかし 動画編集したり美麗な3Dネトゲやるんなら 高スペックなパソコンのほうが快適だし 綺麗だろ

パソコンだってやりたい事が明確にわかってなかったら
ただの高いDVDプレーヤーみたいなもんでね

DVD見るだけなら パソコン買う必要なくブレステ2買えば済むし もっと安いのもドンキホーテ行ったら売ってるからさ

ギターも同じだよ
何がやりたいか?だよそれが一番だよ

それをやる為に 何からやろうか?

なら 俺達と一緒だから共感できるけど

パソコン買ったけど何をしていいかわからないなら DVDでも見てれば?ってなるだろ?

⏰:10/05/08 18:04 📱:P10A 🆔:62opUEPo


#928 [♪=774]
少しキツい言い方をしたけど

何からやったら言いかわからないなら

何がやりたいかを書いたほうがいいよ

ライブがしたい ステージに立ちたい 弾き語りがしたい 作曲がしたい 誰かみたいになりたい(好きなギタリスト) とんな音楽が好き…etc

そういうのがギター練習する目的になるんだから

まず目的がわからないと 何も始まらないよ

部屋のインテリアでギター買う人もいるんだからさ

⏰:10/05/08 18:20 📱:P10A 🆔:62opUEPo


#929 [Duck◆Duck.d5PX.]
>>926のレスに補足

その手の質問は俺もギタリストとして共感出来ないけど
多分、何やったらいいか解らないって人は、ギターの教科書が欲しいんじゃないかなと思う
あれやれこれやれって誰かが作った道筋通りに進めば、必ずたどり着けると思ってるんじゃ?

失礼だけど、それは甘い。
確かに弾けないフレーズに効果的な練習方法なんかは沢山あるけど、「〜がやりたいけど出来ない」→「じゃあこうしよう」なわけだ
やりたいことがないと、何も始まらないし、解らないとアドバイスしようがないんだよな

学校の勉強してるんじゃないんだぜ?
ギターは、芸術を作るツールなんだからさ。誰かの言う通りにやっても、そんなん芸術じゃないだろ?

⏰:10/05/08 20:46 📱:W52CA 🆔:kNtYyUIA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194