[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#437 [ぷっくる]
トミーの場合 そこがちょっと不安材料ではあるんだよな

お父さんのギターらしいけどお父さんはチューニングメーター持って無いんだろ?
つまりオクターブが合ってない可能性が高いんだよな
ギターがテレキャスとかだとオクターブは上手く合わないタイプもある←裏技があるけど…

ストラトやレスポールなど大半のエレキギターなら合う

しかしオクターブ調整するにはチューニングメーターがいる
それも表示が細かい針式のメーターがいる

オクターブ調整が正確にあってないギターでは
ハイポジに行くほどフレット音痴になる

ローコード主体ならそんなに気にしなくても良いんだが…だからアコギはブリッジがエレキより単純なんだよ

12フレットのハーモニクスの音と12フレットを押さえた音が全く同じになるようにブリッジのネジを動かして駒の位置を調整しないとダメなんだよ

エレキはそれを定期的にやらないと
チューニングにも影響するからね

シビアな事言うと本来はそこまでやるべきなんだよな
楽器屋でも安くやってもらえるから
古いギターならネック調整とオクターブ調整をしてもらったほうが良いよ
そんなに高くないからね(笑)
3000円くらい?

⏰:09/11/23 21:58 📱:P10A 🆔:ETc3B5K2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194