お菓子作り質問場I
最新 最初 全 
#553 [ひらめいたさん]
モバれぴでID:1429683のリンゴパウンドケーキなんですが、1回目は普通に上手く焼けたのに2回目は焼いてる途中で大量の水分が出てきてて、途中で取り出して水分を捨ててまた焼きました。
知人も作ってみたら大量の水分でぐずぐずになったみたいです。
何が原因でしょうか?
:12/12/30 14:41
:N01B
:SuTvW2YM
#554 [ひらめいたさん]
りんごの水分量かなぁ?
:12/12/30 16:56
:IS11S
:hbShvK7E
#555 [ひらめいたさん]
ケーキ等を焼く丸い型にクッキングシート敷くと上手く型にはまらなくてケーキが丸くなりません。どのように敷いたらよいのでしょうか?(T_T)
:13/01/06 11:54
:101N
:CxFzUqUs
#556 [ひらめいたさん]
>>555切り込み入れるとか?
型にバター塗ればシート敷く必要ないから、切り込み入れても上手くできないならバター塗ったらいいんじゃないかな。
:13/01/06 11:59
:P02A
:Vi0AXMMA
#557 [ひらめいたさん]
>>556なるほど!ありがとうございます!やってみます(o^^o)
:13/01/06 12:02
:101N
:CxFzUqUs
#558 [ひらめいたさん]
450グラムのヨーグルト(ブルガリアなどの固形)
生クリーム200cc、缶詰めのシロップ100ccくらいに対して10グラムのゼラチンでババロアを作っていたのですが、
ヨーグルトを飲むヨーグルトにしてみようと思うのですが、
固形のヨーグルトと同じ量の飲むヨーグルトならゼラチンの分量は変えなくても大丈夫でしょうか(;o;)?
:13/01/06 12:36
:IS11SH
:t6JE2cdc
#559 [ひらめいたさん]
オーブンレンジは、オーブン同様ですか?オーブンで作るお菓子はオーブンレンジでも出来ますか><?
:13/01/06 12:44
:PC
:P5Rk/bv.
#560 [隼人]
>>558 想像だけの話ですが、
ゼリーを作るときは水分量300CCに対して10グラムのゼラチンですので、
飲むヨーグルトでババロアの固さにしようと思うのなら、約15〜18グラムのゼラチンが必要と思います。
:13/01/06 14:42
:N906imyu
:.FVWY/Hs
#561 [隼人]
>>559 オーブンレンジのオーブン機能を使うんだと思います。多分……。
:13/01/06 14:43
:N906imyu
:.FVWY/Hs
#562 [ひらめいたさん]
>>560ありがとうございます!やってみます\(^^)/助かりましたー!
:13/01/06 21:48
:IS11SH
:t6JE2cdc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194