お菓子作り質問場I
最新 最初 全 
#511 [ひらめいたさん]
>>509ありがとうございます!紅茶すごく合いそうですね

作ってみます

:12/05/08 21:15
:F08B
:tk.gQiNw
#512 [ひらめいたさん]
>>510ケーキならなんでもいいんですか?
小麦粉を米粉にしたり牛乳を豆乳にしたりしてみてはいかがですか?(>_<)
クックバッドで検索するといろいろありますよ♪
:12/05/08 21:34
:Android
:1OaQgBak
#513 [ひらめいたさん]
メロンパンを作ってたんですがグラニュー糖がないときは砂糖でも大丈夫ですかね?何か仕上がりに違いはありますか?
:12/05/13 16:05
:F06B
:z0gukVmI
#514 [ひらめいたさん]
節約でチョコとホットケーキミックスと卵だけでスポンジケーキを作ろうと思うのですが炊飯器を使う時はケーキモードじゃないとだめですか?
オーブンが壊れているので
:12/05/22 19:07
:SH009
:9tjAF6sA
#515 [ひらめいたさん]
>>513あんまり変わらないよ〜
確か粒の大きさが違うだけって聞いたことあるし、味は変わらない^^
>>514普通でも大丈夫だと思う( ´∀`)
:12/05/22 19:11
:beskey
:CfgRlcMY
#516 [ひらめいたさん]
>>513グラニュー糖と普通の砂糖(上白糖)では精製度が違うので、普通の砂糖を使うほうが焼き色がつきやすく焦げやすいですので、お気をつけて!!
:12/05/22 20:54
:F01C
:JpyVdPsc
#517 [ひらめいたさん]
チーズケーキを作る場合、底が抜ける型を使うんですか?ホール型が底が抜けるやつしかなくて使い道がわかりません(´・ω・`)
:12/08/10 16:18
:Android
:47/JlUFY
#518 [ひらめいたさん]
抜けるタイプのほうが楽なだけで、くっついているタイプとあまり変わりません。
:12/08/10 16:22
:Android
:Q43q8Luk
#519 [ひらめいたさん]
底が抜けるタイプのやつは、普通に底を穴に乗せて、普通に生地をいれて焼きます。
焼き上がりに下から押し出せば、簡単に型から外れるという仕組みです。
:12/08/10 16:24
:Android
:Q43q8Luk
#520 [ひらめいたさん]
底をクラッカー?などを敷いてフィリング?を入れるとき隙間から漏れたりはしないんですか(´・ω・`)?
:12/08/10 17:05
:Android
:47/JlUFY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194