お菓子作り質問場I
最新 最初 🆕
#38 [ひらめいたさん]
>>37
入れるタイミングも違いますが、おおよそマフィンの分量でマドレーヌの手順なら、マドレーヌと言えると思います。
モバれぴなどのユーザー参加型のレシピサイトではなく、お菓子の専門家が監修した本を見ると違いがわかるはずですよ。

⏰:11/11/19 22:17 📱:002SH 🆔:MZezv5YQ


#39 [ひらめいたさん]
キャラチョコの着色方法なんですがホワイトチョコに食紅を混ぜてみたのですがあまり良い色にならず…

今はチョコペンも色々な色ありますが大きいキャラチョコを作りたいので何個も買わなくちゃいけないので困ってます。他に良い方法ありませんか?

⏰:11/11/22 12:15 📱:SH07B 🆔:xejtcEaE


#40 [ひらめいたさん]
上げます

⏰:11/11/22 18:15 📱:SH07B 🆔:xejtcEaE


#41 [ひらめいたさん]
食紅ちゃんと水などに溶かしてからチョコに混ぜてますか?

⏰:11/11/22 19:34 📱:N02C 🆔:fnZ.RVbM


#42 [ひらめいたさん]
>>39
WILTONのキャンディーメルツというのがあります。11色あって必要な時に必要な分だけ溶かして使うチョコレートです。すごく便利ですよ。
検索してみてください!

⏰:11/11/22 19:56 📱:P04B 🆔:0BAbJvDc


#43 [ひらめいたさん]
>>41
チョコに水は厳禁ですよ。

⏰:11/11/22 20:00 📱:002SH 🆔:.ldf0zYY


#44 [ひらめいたさん]
ありがとうございます!

一応、サラダ油などに食紅を溶かして試したんですが発色もかなり悪く青なのに黒がかった緑っぽくなってしまいます

でも調べてみるとホワイトチョコに食紅を使って綺麗に作ってる人もいるんですよね
その方達の様にやり方は一緒の様に試したんですが発色がかなり悪く断念しました……
Wiltonも調べてみました!
水色と青、黄緑と緑と言った色の違いのチョコがほしいのですがありますかね?

何か他に方法などないでしょうか?

⏰:11/11/22 22:46 📱:SH07B 🆔:xejtcEaE


#45 [ひらめいたさん]
ありますよ\(^-^)/
WILTONのキャンディーメルツは、緑と青に白を混ぜる水色、黄緑になりますよ!

⏰:11/11/23 01:38 📱:P04B 🆔:RDNDYGFs


#46 [ひらめいたさん]
ありがとうございます!(^o^)

じゃあ、水色と青色がほしい場合、緑と青と白を買えばいいですか!?

緑と黄緑がほしい場合は
緑と黄色と白とかですかね!?(>_<)

すいません、何色を混ぜたら何色になるか分からず適当ですが、分かる方教えて下さい!

⏰:11/11/23 09:58 📱:SH07B 🆔:y1toNQ8g


#47 [ひらめいたさん]
>>46
えっ何でわからないの?

⏰:11/11/23 12:43 📱:SH05B 🆔:6HSheicg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194