お菓子作り質問場H
最新 最初 🆕
#104 [まぬけちゃん]
>>103
ありがとうございますーm(__)m
大丈夫かなー心配だ(;o;)
明日もってくときまでちゃんと冷蔵庫いれとこう(__)。。
しかも移動時間(電車とか)どうしたらいんだろー(泣)
無難にクッキーとか作ればよかった(笑)

⏰:10/12/23 21:34 📱:P01B 🆔:6EueNuyo


#105 [ひらめいたさん]
>>104
紙のケーキの箱に入れて、その空いてるスペースに保冷剤入れれば、今の時期なら結構大丈夫だと思いますよ?(^^)

⏰:10/12/23 21:46 📱:W63H 🆔:CpGLzgEE


#106 [ひらめいたさん]
チーズケーキを作る時に、天板に湯せんをはって蒸し焼きにすると書いてあるのですが、自分のところのオーブンレンジには黒の天板はなく、白の丸皿しかありません。
蒸し焼きにしたいのですが、どのようにしてカバーしたら良いのでしょうか(;_;)
知恵を貸してください(>_<)

⏰:10/12/24 09:57 📱:P001 🆔:PR1nhJqI


#107 [塩]
>>106
ケーキ型より大きい耐熱性の容器(バットとか)に型を置いて、お湯注ぐのはどうでしょうか?

⏰:10/12/24 10:16 📱:W61S 🆔:4.4IOpmU


#108 [柚子]
>>104さん

ナパージュを表面に塗るだけでも乾燥が防げますし、苺の鮮度も保たれると思います。

⏰:10/12/24 13:14 📱:SH905i 🆔:jhIHpg02


#109 [ひらめいたさん]
レシピには無塩バターを使うと書いてあるのですが普通のバターを使うとやっぱ失敗しますか?

⏰:10/12/24 19:22 📱:SA001 🆔:5C1.ae7Y


#110 [ひらめいたさん]
>>109
味が変わるかと…

⏰:10/12/24 20:15 📱:beskey 🆔:HjPjbG2A


#111 [ひらめいたさん]





⏰:10/12/24 21:02 📱:SH904i 🆔:LTWNIOJQ


#112 [ひらめいたさん]
>>110さん
ありがとうございます
味が変わるということはまずくなるってことですか?

⏰:10/12/24 21:03 📱:SA001 🆔:5C1.ae7Y


#113 [ひらめいたさん]
>>112
私は有塩をよく使いますが、そんなに変わらないです
ただ、無塩の方が風味を邪魔しなかったり、有塩だと塩見が強かったりはします。

⏰:10/12/24 21:30 📱:SH903i 🆔:jlxlF4Bs


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194