お菓子作り質問場H
最新 最初 全 
#200 [ひらめいたさん]
あ
ら
ら
:11/01/30 18:29
:SH904i
:mVn/EH9U
#201 [ひらめいたさん]
:11/01/30 18:39
:N08A3
:klPSCrsM
#202 [ひらめいたさん]
>>199個人的には入ってないほうがいいかな(〇>_<)
:11/01/30 18:40
:N08A3
:klPSCrsM
#203 [uraganai]
ありがとうございます!
保冷剤が溶けてきて
ケーキ濡れたりしませんかね?(;_;)
後前の日の夜に作って次の日の夜食べるんですが美味しく食べれますか?
ちなみにガトーショコラです(′・ω・`)
:11/01/30 18:55
:F01C
:Hh37pRmA
#204 [ひらめいたさん]
保冷剤は箱の外の方がいいと思いますよ。お店などでも箱の外に入れてくれるし
:11/01/30 19:28
:N01B
:0vj9K1rI
#205 [ひらめいたさん]
>>203ガトーショコラは作って3日目以降が味が馴染み美味しいと思います^^
:11/01/30 20:30
:F06B
:WQXRHLWk
#206 [ひらめいたさん]
オーブンレンジが我が家にあるのですが、天板がありません

電子レンジとして使うときは回転するんですがクッキーやケーキは焼けるのでしょうか?やはり天板は必要ですか?
大分昔のオーブンレンジですので説明書はもうありません

:11/02/01 18:59
:P06B
:G/DXnDs.
#207 [ひらめいたさん]
生クリームでデコレーションしたんですが、溶けてしまいました
植物性を使用したせいでしょうか?
ホイップは何分立てがいいんでしょうか?
形崩れしない方法を教えて下さい
:11/02/01 20:18
:W63CA
:paQevv/U
#208 [ひらめいたさん]
スコーンを作ろうと思うのですが、本にはセルクルという型に入れて焼くと書いてあります。けれどどこを探してもセルクルが売っていません。型に入れないで焼いても火の入りや膨らみなど均一になりますか?
:11/02/02 00:04
:SH02A
:gGeKTDIg
#209 [ひらめいたさん]
>>207ホイップも温度が高いと溶けてしまうと思います
扱うときは素早くし、冷蔵庫に入れれば溶ける心配はないと思うのですが…
出しっぱなしで長時間デコレーションしてるのは良くないです><
:11/02/02 11:03
:PLY
:TONbIuAw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194