ピアスについて4
最新 最初 全 
#1 [あやか]
過去レスはきちんとみて下さい。
>>2だいたいのまとめ
>>3安価 前スレ
:10/03/03 15:16
:D904i
:VcUDFqko
#2 [ひらめいたさん]
お疲れ様でした
:10/03/03 15:17
:F09A3
:clnn.fr.
#3 [あやか]
ファーストピアス
(一番最初につけるピアスの事)
チタンかサージカルステンレスの
ものがいい
セカンドピアス
(ファーストピアスの次につけるピアスの事)
ファーストピアスは最低一ヶ月はつけたままにする。
ピアスをあけたら毎日洗浄する
(消毒はだめです)
※洗浄のしかた
薬用石鹸などを泡立てて開けた所に泡をのせる(ピアスはつけたままで)ピアスを回せるならクルクル回す。5分くらいたったらシャワーなどで泡を流す。
ホールが完成したらピアスを外して薬用石鹸の泡を直接ホールにのせる。
腫れが酷い時や肉芽、しこりができてしまった時にはホットソークをつけるといい。
(化膿している時はしない方がいい)
ホットソークの作り方
天然塩3〜5gをお湯100mlにいれて溶かす。
:10/03/03 15:17
:D904i
:VcUDFqko
#4 [あやか]
:10/03/03 15:20
:D904i
:VcUDFqko
#5 [あやか]
:10/03/03 15:24
:D904i
:VcUDFqko
#6 [あやか]
:10/03/03 15:28
:D904i
:VcUDFqko
#7 [拡張まにあ]
耳用なんですが、直径30.0mm以上のものを探してるのですが、大きすぎるか、なかなか見つからず

できたら、シンプルなやつがいいんですが、通販などで売ってる店を知ってる方いますか

:10/03/03 19:19
:F01A
:eA4DCd2s
#8 [ひらめいたさん]
みなさん寝てるときどんなピアスつけてますか?
私は一応透ピつけてますが…
:10/03/06 10:51
:N01B
:z932XU0I
#9 [ひらめいたさん]
>>7ハワイアンジュエリー可愛いのがたくさんありますよ(^^)
自分はハワジュばっかです!!
:10/03/06 11:19
:SH004
:MGftCvfQ
#10 [ひらめいたさん]
:10/03/06 11:24
:SH01A
:x80d2XTE
#11 [エルモ]
>>8
ずっと同じの付けてる!
おっきいの付けてたらさすがに外すけど
寝る前にわざわざ変えたりはしぃひんなぁ
:10/03/06 11:26
:SH903i
:☆☆☆
#12 [ひらめいたさん]
お聞きしたいのですが洗浄するとき泡垂れてきませんか?;
お風呂とかで洗浄しても大丈夫ですかね?
ちなみにミューズ使ってます(・ω・)!
:10/03/07 21:35
:W63H
:pOp9Xqig
#13 [ひらめいたさん]
:10/03/07 22:14
:P906i
:☆☆☆
#14 [ひらめいたさん]
:10/03/07 22:14
:W63H
:pOp9Xqig
#15 [ひらめいたさん]
>>13ありがとうございます!
じゃあお風呂でやります\(^0^)/
お世話になりました★
:10/03/07 22:16
:W63H
:pOp9Xqig
#16 [さあ
]
ちょうど1ヶ月まえにピアスあけたのでそろそろ付け替えたいのですが、キャッチが外れないんです

回しながら力まかせにひっぱったのですがびくともしません

病院で開けて、外すときはできればまた病院来てくださいといわれたのですが、少し遠いので自分で替えたいです。
ファーストピアスだからといって自分ではとれないような特殊なキャッチだったりするのでしょうか?見た目はよくみる蝶型?です

誰か教えてください

:10/03/07 22:36
:D705i
:KON.BAQE
#17 [ひらめいたさん]
>>16ファーストピアスのキャッチは、きつくできてるんですよ。
無理矢理ひっぱったりしてるとせっかく安定した穴が傷ついたりするので、ペンチか何かでキャッチを緩めてから外してみて下さい。
:10/03/07 23:11
:P01B
:wVON3ZZM
#18 [ひらめいたさん]
>>17ありがとうございます

やってみます
:10/03/07 23:22
:D705i
:KON.BAQE
#19 [ポピン]
2日前に空けて病院で
金属ピアスをつけてもらったんですが 仕事上、目立つといけないんで透明に変えようと思うんです

透明をファーストピアスに
しようと思うんですが
毎日 変えなきゃダメですかね?
1ヶ月は ファーストピアスにするつもりです

:10/03/08 20:13
:N04A
:p/d3FHCE
#20 [ひらめいたさん]
:10/03/08 20:15
:D904i
:ieNRi3Rs
#21 [らみ]
4時間前に安ピンで開けてずっとそのままなんですが…今安ピンをぬこうとしたらぬけないんですO無理矢理ぬいたほうがいいですかね?それともこのまま1ヶ月つけた方がいいのでしょうかK
:10/03/08 20:54
:W63H
:PavhHYJE
#22 [ひらめいたさん]
ピアッサーで近々あけようと思ってるんですが、『ファーストピアス』とはピアッサーにもともとついているピアスですか?
それとも違うピアスですか?
無知ですいませんが教えて下さい
:10/03/08 20:54
:N704imyu
:.dev9n2.
#23 [ひらめいたさん]
誰かこれであけたことある人いますか?
jpg 47KB
:10/03/08 21:06
:W65K
:d8URQg8Y
#24 [ひらめいたさん]
最初の1ヶ月は洗浄もせず、付けっぱなしでいいんですか?
:10/03/08 21:19
:F906i
:g11AiEvg
#25 [ひらめいたさん]
:10/03/08 21:21
:SH05A3
:☆☆☆
#26 [ひらめいたさん]
:10/03/08 21:47
:SH906i
:2vuvcCR2
#27 [ひらめいたさん]
安ピンで開けたいんですけどどうやって開ければ
いいですか?

:10/03/08 21:48
:SH905i
:☆☆☆
#28 [ひらめいたさん]
>>24です
>>3読みました。
洗浄しなくてもいいって事ですか?
それともピアスを変えずに洗浄はするんですか
理解力なくてすみません。
:10/03/08 21:51
:F906i
:g11AiEvg
#29 [ひらめいたさん]
:10/03/08 21:53
:SH01A
:GisarZcc
#30 [ひらめいたさん]
:10/03/08 21:55
:F906i
:g11AiEvg
#31 [ひらめいたさん]
:10/03/08 22:07
:SH01A
:GisarZcc
#32 [匿名]
安ピンであけるなら、消しゴムで固定しな
:10/03/08 22:59
:P10A
:Cke/9iz.
#33 [ひらめいたさん]
消しゴムはどうやって
使うのですか?
無知ですいません
:10/03/08 23:02
:SH905i
:☆☆☆
#34 [れぃちゃ]
穴あける裏側に
消しゴムでおさえること
:10/03/08 23:09
:F706i
:G1mm.Svw
#35 [ひらめいたさん]
朝起きたら透ピが外れててしこりが出来ていました。このまま放置で夕方近くにホットソークしても塞がってしまいますかね?また塞がった場合しこりの上から開けることは出来ますか?
:10/03/09 08:03
:F906i
:6KjIiXww
#36 [ひらめいたさん]
:10/03/09 08:22
:S001
:M.ZysJFo
#37 [ひらめいたさん]
:10/03/09 08:29
:F906i
:6KjIiXww
#38 [ひらめいたさん]
>>35いつあけたの?
まだ安定してないなら塞がるかも‥。
しこりの上からあけるのは体質によってはケロイドとかなるかもしれんからおすすめしない。
:10/03/09 14:06
:SH01A
:sFpCpPVw
#39 [ひらめいたさん]
>>38お返事有難う御座います
開けたのは1月中旬です。残念ながら塞がってしまいました(´・ω・`)しこりが残ったままなんですけど、ずっと残ったままですかね?初めてで、ロブど真ん中に開けちゃったんで残念ですorz
:10/03/09 22:44
:F906i
:6KjIiXww
#40 [なる]
少し痛いですが無理矢理ぶちって透ピ貫通させてみたらどうですか

あたしわそうやって復活させて今安定してますよ

:10/03/09 23:05
:F906i
:4V6wPiSU
#41 [ひらめいたさん]
>>39せっかくあけたのに残念だね(・ω・`)
ごめん言い方が悪かったかなー。しこりは時間がかかるけどいずれかはなくなるよ。それからはまたその上からあけても全然OK。
でもしこりがあるうちはその上にあけるとトラブる可能性高いからやめた方がいいよ。
:10/03/09 23:09
:SH01A
:sFpCpPVw
#42 [ひらめいたさん]
軟骨って18ゲージで開けても大丈夫ですか?サイト見てたら14ぐらいって書いてあったので…
:10/03/09 23:27
:F09A3
:GBlUYeak
#43 [ひらめいたさん]
>>41分かりました。しばらくは様子見ということにしときます。丁寧な回答有難う御座いました( ^ω^)
:10/03/10 00:56
:F906i
:JlgWs4hY
#44 [ひらめいたさん]
ファーストピアスって目立たない透明のとか売ってるんですか?バイト上禁止されてて ;;
:10/03/10 01:32
:F02B
:☆☆☆
#45 [ひらめいたさん]
:10/03/10 02:05
:P01A
:T1Mvv7gw
#46 [ひらめいたさん]
>>4214Gって書かれてるのは、軟骨部分がロブよりも安定しにくい部分だからって理由があります。14Gの方が安定しやすいです。
:10/03/10 02:53
:W62H
:/kQFfjGw
#47 [ひらめいたさん]
1ヶ月ファーストピアスをしたら次はどうすればいいんですか?
:10/03/10 03:09
:SH01B
:TzTP6Zso
#48 [
ぶひ]
軟骨って普通のピアッサーであけれますか?
:10/03/10 11:31
:F906i
:tLxLwjFI
#49 [ひらめいたさん]
>>47安定してたら普通のピアスつけて大丈夫です。
>>48危険ですよ。ニードルをオススメします。
:10/03/10 12:23
:SH001
:qUcVel6M
#50 [ひらめいたさん]
>>49安定しているとは、ピアスを付けなくても穴が塞がらないということでしょうか?
:10/03/10 12:37
:W53H
:fvYqZHSQ
#51 [ひらめいたさん]
:10/03/10 12:44
:N04A
:/y68/02U
#52 [ひらめいたさん]
ファスピってほんとに一ヶ月もつけっぱなんですか?ホ
なんか膨らんできたから心配です。洗浄も一応外さずホールに泡をのせるかんじでやってるんですがピアスちいさくてくるくる回せないし洗浄のときは外してもいいもんなんですか?ちなみにあけて3日めですホ
ピアッサーであけましたホ [jpg/6KB]
:10/03/10 15:00
:SH004
:cVZKk6Go
#53 [ひらめいたさん]
>>52ただ腫れてるだけ。
開けたばかりは仕方ないよ。
このままケアを続ければ、あと一週間もすれば落ち着いてくるはず。
腫れてるとピアスの着脱の時にかなり痛いから、洗浄の時は今まで通り着けたまんまで大丈夫だよ。
:10/03/10 15:23
:P906i
:☆☆☆
#54 [ひらめいたさん]
ファーストピアス終わったら消毒とかどんな風にすればいいですか?ファーストピアスのように毎日洗浄するのですか?
:10/03/10 19:44
:SH01B
:TzTP6Zso
#55 [ひらめいたさん]
↑面倒だからピアスしたまま消毒液流し込んでくるくるさせてる
洗浄は風呂入ったときにやるから毎日やってるなぁ
:10/03/10 19:52
:L04A
:SXJfWlgQ
#56 [ひらめいたさん]
>>55お風呂入って洗浄するとき普通のピアスして泡乗せてます?
:10/03/10 21:09
:SH01B
:TzTP6Zso
#57 [ひらめいたさん]
ニードルってピアッサーみたいに勢いでっていうか一瞬で開けるんじゃないですよね?痛くないんですか?
なぜみなさんニードルがオススメなんでしょうか;?
:10/03/10 21:18
:F08A3
:ADZxN30Y
#58 [ひらめいたさん]
すいません質問ですm(_ _)m
病院でピアス開けて3日ぐらいたつのですがまだ出血しています。
これは病院に行った方がいいのですか?
:10/03/11 01:11
:SH001
:CCo5iCUU
#59 [ひらめいたさん]
すみません質問です。
3日前にピアッサーで開けたのですが
今日の夜洗浄の時にはじめて
回りました。ですが、30分くらい
経ってから赤くなって
腫れてきました…痛みはまったく
ないのですが、普通の事なのでしょうか?
:10/03/11 01:28
:S001
:z0F.3xAM
#60 [@]
つい最近、ピアスを金属製の物に変えたら膿んでリンパ液が出るようになってしまいました。
今左耳はピアスを外して消毒→ガーゼで固定してるんですが、右耳はピアスが外れなくて消毒できません。
外そうとするとリンパ液が溢れてきて髪などについてしまいます。
この場合どうすれば良いでしょうか?
ピアスが着いたままだと塗り薬もできないので困っています…
:10/03/11 02:46
:T002
:1a98mSio
#61 [ひらめいたさん]
ピアスを外さずに洗浄して様子を見て下さい
穴が塞がっても知りませんよ
:10/03/11 02:48
:W65T
:YsooYrp6
#62 [ひらめいたさん]
:10/03/11 08:22
:auSH3F
:czlWshqY
#63 [ひらめいたさん]
ニードルのがなんで
いいんですかあ?
:10/03/11 09:06
:SH03A
:nBFH5I2s
#64 [ひらめいたさん]
消毒はよくないと書いてありますが今日病院であけてもらったら消毒するように、と消毒液をもらいました。
この場合消毒とお風呂で洗浄したらいいんですか?
:10/03/11 11:58
:W65T
:GUYS3D4g
#65 [まなすび◆Buuu..5U3Q]
>>64
私は、お風呂の後に消毒してますよ(´ω`)
今までに膿んだ事ないです。
:10/03/11 12:12
:P02A
:.egdc1WQ
#66 [ひらめいたさん]
>>64病院の先生はピアッシングの知識はありませんが
:10/03/11 12:13
:P905iTV
:☆☆☆
#67 [ひらめいたさん]
:10/03/11 12:16
:P905iTV
:☆☆☆
#68 [ひらめいたさん]
>>65さん>>66さん
素早い返事ありがとうございます!やっぱりここの人の言うとおりにした方がいいんですかね(^3^)
:10/03/11 12:16
:W65T
:GUYS3D4g
#69 [ひらめいたさん]
ピアスを今開けたら
今日の夜洗浄して大丈夫ですか?
:10/03/11 13:51
:P906i
:lipwrT.w
#70 [ひらめいたさん]
:10/03/11 17:10
:SH906i
:NbqcdmJ.
#71 [ひらめいたさん]
>>57>>63ニードルはピアッサーみたいに一瞬では開きません。太め針を刺す感じです。痛みは個人差があるけど後からはニードルで開けた方が傷の治りが早くて楽です。
ピアッサーはもともと素人が簡単に耳たぶに穴を開けれるように作られたインスタント品です。だからニードルのように鋭くなく先が丸まっているから開けたとき肉を無理矢理潰して貫通させたと同じなのでホールに無駄な傷ができてしまいます。
:10/03/11 17:50
:SH01A
:lF4T1X3k
#72 [ひらめいたさん]
>>70ありがとうございます(^O^)/
早くホール完成しないかな♪
:10/03/11 18:01
:P906i
:lipwrT.w
#73 [ひらめいたさん]
ピアスを病院であけてもらうなら、耳鼻科…?…皮膚科?…無知すぎてすみませんorz
:10/03/11 19:02
:SH903i
:R7sKKryA
#74 [あ]
ピアス開けるなら渋谷の高橋医院おすすめ!担当の人めちゃくちゃ優しかった★病院内も綺麗!
:10/03/11 19:26
:F03A
:v/FITS7s
#75 [ひらめいたさん]
>>73どこでもやってるわけじゃないから、電話で問い合わせてみたらいいよ。
内科、耳鼻科、整形外科、皮膚科等に電話したら見つかるかもね。
:10/03/11 19:55
:P906i
:☆☆☆
#76 [みぃ
]
ピアス開けてから2週間ぐらいなんですけど、きれいに塞ぐことってできますかね?
:10/03/11 22:00
:P02A
:jGsXPf7.
#77 [ひらめいたさん]
>>76ホールがどのくらい出来上がってるかによります
:10/03/12 00:48
:SH01A
:VyxOYxyo
#78 [ひらめいたさん]
ピアスを開けてすぐパーマをあてるのはやめたほうがいいですか?ピアスとパーマは関係ないですかね(x_x;)
一応美容室でやるつもりなので耳に液がついたりすることはないと思います。
:10/03/12 01:23
:D905i
:☆☆☆
#79 [ひらめいたさん]
:10/03/12 01:39
:SH903i
:VNoRqNx.
#80 [ひらめいたさん]
>>78ピアス開けた次の日に美容院で縮毛かけたことあるんだけど、
髪洗うときとか吹いてもらうときに美容師さんの手がたまに当たって少し痛かった(´・ω・`)
:10/03/12 02:27
:P01A
:n750wxkE
#81 [ひらめいたさん]
開けてから3週間近くたつんですが、黄色い汁の様なものが出てきて、固まって半透明な黄色いのがポロポロとれます。匂いはないですが多少痒いです。
同時に左耳に2個開けたのですが、一つは全く問題無いのでアレルギーでは無いと思います。
治り掛けなのでしょうか?一応毎日洗浄しています。
:10/03/12 02:46
:N905i
:wreZi4hU
#82 [ひらめいたさん]
>>81あたしもそーいうのよく出る(´・ω・`)
痒くも痛くもないからいつも放置しちゃってるけどなんなんだろ?気になる
:10/03/12 07:56
:P01A
:n750wxkE
#83 [@]
>>61亀レスすみません。
左もピアス付けたので、様子を見てみます。
ありがとうございました。
:10/03/12 22:40
:T002
:8efzXRcM
#84 [ゆー]
>>81私も左2つ空けて右1つ開けたんですが,左と右1つずつそんな状態になりました。
体液?が出てるらしいんですが,ピアス外しとくとホール塞がっちゃうらしいんでピアスしたまま病院行くといいですよ。
塗り薬と飲み薬出して貰ってすぐ治りましたよ!
:10/03/12 22:57
:SH905i
:64VRy6oE
#85 [ひらめいたさん]
>>78やめた方が無事ですが、行くなら美容師さんに「ピアス開けたて」という事を伝えたらいいですよ。
だからあまり触らないようにして欲しいなど…
色々配慮してくれるますよ。
:10/03/12 23:10
:SH906i
:rJHFW8KQ
#86 [ひらめいたさん]
右耳に2つあけていたんですが、膿んでしまったんで結構前にふさぎました
今はふさいだ耳は綺麗に
なったんでまたあけようと考えてるんですけど、
この場合前あいていた場所にあけても大丈夫ですかね??
:10/03/12 23:24
:P02A
:4rRpC9GQ
#87 [ひらめいたさん]
透明ピアスで、耳あけても大丈夫ですか?
:10/03/12 23:33
:W62H
:IBQIPbJo
#88 [ひらめいたさん]
>>86しこりとかないならOK。
>>87透明ピアスで開けるの意味がわかりません‥。
開けてから透明ピアスをつけるってこと?
:10/03/12 23:53
:SH01A
:VyxOYxyo
#89 [ひらめいたさん]
友達に下すぎない?って言われたんですが客観的にみて変ですか?ホ
自己満だから気にしないつもりだったけどなんとなくきになったんで意見お願いしますm(_ _)mちなみに18女で右には1つあいてますホ
jpg 29KB
:10/03/13 00:00
:SH004
:71qwet3k
#90 [ひらめいたさん]
>>89内側のやつが顔に近いような気がするけど、バランス的には良いと思います\(^O^)/
:10/03/13 00:20
:SH05A3
:pmwwKg.A
#91 [ひらめいたさん]
:10/03/13 00:20
:W53H
:Rn7ucb1.
#92 [ひらめいたさん]
安ピンで開けた後
透明ピアスが入りません

どうしたら通りますか?
:10/03/13 00:28
:SH905i
:☆☆☆
#93 [ひらめいたさん]
初めてあけてすぐ透明
ピアス付けてるんですけどこれは一ヶ月毎日洗浄すればいいんですか?
:10/03/13 00:57
:SH905i
:☆☆☆
#94 [エルモ]
>>92透ピは太めやから入らんのかも。普通のピアスの方が細かったりするしな。
だんだん太いの入れていって馴染ませるしかないと思われ\(^o^)/
:10/03/13 01:36
:SH903i
:☆☆☆
#95 [ひらめいたさん]
:10/03/13 02:11
:SH05A3
:☆☆☆
#96 [天然水サイダー]
一度安定するまで開けておいたピアスホールを閉じるにはどうしたらいいんでしょうか??

:10/03/13 02:13
:P02B
:nXSJWys.
#97 [ひらめいたさん]
開けて一ヶ月はファスピつけっぱなし。これ常識。
じゃないと後々後悔するよ。いまトラブルなくてもホール安定してないから絶対トラブル起こる。一生もんなんだから慎重にやったほうがいいよ。
透ピはファスピに適さないよ。癒着してしまう。運悪ければ手術しなきゃいけなくなる。洗浄をまめにしても透ピは傷がつきやすいからホール安定しない。
:10/03/13 02:36
:SH004
:71qwet3k
#98 [ひらめいたさん]
>>96ピアス着けないで放置。
開けてから何年ぐらいたつかわからないけど、開けて何年もたってるなら完全に塞がるには年単位の時間がかかるかも。
:10/03/13 04:23
:P906i
:☆☆☆
#99 [ひらめいたさん]
普通に売ってるピアスを
ファーストピアスに
したいんですけど
いけますかね?
あと、金属のものか
プラスチックみたいな方かどっちが良いですか?
:10/03/13 08:48
:SH905i
:☆☆☆
#100 [ひらめいたさん]
100
:10/03/13 09:13
:D705i
:nLfDMkPM
#101 [ひらめいたさん]
:10/03/13 09:37
:SH05A3
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194