ピアスについて4
最新 最初 🆕
#201 [ひらめいたさん]
ホールが完成してて
何もつけてなかったら
どのくらいで穴は
塞がりますか?
塞がっても同じ位置に
ピアス開けれますか?

⏰:10/03/27 16:39 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#202 [ひらめいたさん]
>>201
無断な改行やめてね。

どのぐらいで塞がるかは人それぞれ違う。
なにもトラブルがないなら、同じ場所に開けることは可能。

⏰:10/03/27 17:11 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#203 [半端な]
貼った二枚の画像の
黒いところにピアス
あと2つ開けようと
思っているんですが
どっちの方がバランス
いいと思いますか

その一 [jpg/16KB]
⏰:10/03/27 22:33 📱:N706i 🆔:jn83LSu6


#204 [半端な]
二枚目

その二 [jpg/21KB]
⏰:10/03/27 22:34 📱:N706i 🆔:jn83LSu6


#205 [ひらめいたさん]
無駄な改行やめようよ

どっちでもいいよ

⏰:10/03/27 22:39 📱:P905iTV 🆔:☆☆☆


#206 [よん]
へそぴってスタジオでやったらだいたいいくらぐらいですか?

⏰:10/03/27 22:41 📱:SH905i 🆔:lj3yOnVE


#207 [ひらめいたさん]
>>203-204
どっちも同じじゃない?右にするか左にするか迷ってるの?

⏰:10/03/27 23:14 📱:SH01B 🆔:RLRKcHgA


#208 [(;_;)]
ちょっと前にピアッサーであけたんですけど、今日になって耳が腫れてピアスが半分埋ってる状態なんですけど、どうすればいいですかね?

⏰:10/03/27 23:46 📱:P02A 🆔:/kCGoi0I


#209 [半端な]
>>205
すみません。

>>207
お返事ありがとうございます。
どっちも同じでしょうか?
そういう事ではないんですが、ファスピの位置を両耳失敗してしまい、バランス的にどちらが綺麗かなと思いまして…;

⏰:10/03/27 23:58 📱:N706i 🆔:jn83LSu6


#210 [ひらめいたさん]
軟骨に開けたいのですが、チタンとステンレス どちらのピアッサーがオススメか教えて下さいm(__)m

⏰:10/03/28 02:12 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#211 [ひらめいたさん]
>>210
チタンもサージカルステンレスも、他の金属よりも体が異物と判断しにくい金属だよ。
だから、どちらでも好きなほうで。

⏰:10/03/28 05:17 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#212 [ひらめいたさん]
>>199、>>200さん
取り合えずトラガスの大きさに合わせて?ゲージ選びます☆お返事ありがとうございました(^ω^)

⏰:10/03/28 09:55 📱:N02A 🆔:cu7rVBZA


#213 []
軟骨開けたいんですが
専用のピアッサーじゃ
ないとダメですか?

普通のピアッサーしか
なくて

⏰:10/03/28 14:11 📱:N906i 🆔:uhYwPxac


#214 [ひらめいたさん]
>>213

専用の方が安全だけど
私は普通のピアッサーで開けましたよ。

⏰:10/03/28 14:15 📱:P10A 🆔:jz0izyJY


#215 [ひらめいたさん]
今度病院で開ける予定でピアス持参なんですがチタンとかでかわいめのピアスがファスピでも大丈夫ですか?
それともただの丸いピアスの方がいいですか?

⏰:10/03/28 14:38 📱:S001 🆔:/J0re0ic


#216 [ひらめいたさん]
>>215

ファッションピアスは軸が細いから、あまりお勧めはしないです。
ファーストピアスは軸が少し太めのもの(16Gぐらい?)を付けるのが基本です。
あと、飾りの形はホールが安定するまでは円っこいモノの方が引っかかりにくいと思いますよ。
最初は衣類に引っ掛けてしまいがちですし。

⏰:10/03/28 14:49 📱:W62H 🆔:OcVIyJW2


#217 [ひらめいたさん]
>>216
分かりやすくありがとうございます!

⏰:10/03/28 15:09 📱:S001 🆔:/J0re0ic


#218 [半端な]
>>203-204
お願いします。

⏰:10/03/28 17:50 📱:N706i 🆔:1rRMt.V6


#219 [ひらめいたさん]
>>203-204
前にも言われてるけど、私もどっちも同じにしか見えない。
微々たる差しかないし、自分で納得いくほうでいいかと…。

⏰:10/03/28 17:53 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#220 [ひらめいたさん]
セイフティーピアッサー
使った事ある方居ますか?
このピアッサーは刺して抜いてからピアスをつけるのでしょうか?
その場合、ピアスはセットでついてますか?

それとも元からピアスで刺す形になりますか?

通販で買うので詳しく載ってなくて、わかる方教えて下さい(>_<)

この商品です [jpg/13KB]
⏰:10/03/28 21:54 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#221 [ひらめいたさん]
>>220
私もそれ使ったよ(^O^)
耳にそれを挟んで刺した瞬間に、もう勝手にピアスがついてるよ。
説明うまくできない…

とにかく、ガシャンってピアッサーを耳に刺すだけで大丈夫です!

⏰:10/03/28 22:08 📱:N03A 🆔:szxWgJQ2


#222 [ひらめいたさん]


⏰:10/03/28 22:11 📱:F01B 🆔:i6TEUjhk


#223 [ひらめいたさん]
>>220
それ部品をとっとけば何回も使えるよね

⏰:10/03/28 22:16 📱:SH01B 🆔:dJRiPqpM


#224 [ひらめいたさん]
>>221さん
そうなんですか!ありがとうございます☆
ピアッサー購入後、追加注文でピアス販売有り。
と書いてたので、ピアスついてないのかと思いましたm(__)m

そのピアッサーについてるピアスがファーストピアスでしょうか?
ピアッサーで開けるのは初めてなので、何度もすみませんが教えて下さい(>_<)

⏰:10/03/28 22:19 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#225 [通りすがり]
ファーストピアスだよ一週間くらいしたら変えればいいと思う

⏰:10/03/28 22:22 📱:P02A 🆔:BU3i9nZ6


#226 [ひらめいたさん]
>>225
間違った知識教えないで下さい。

⏰:10/03/28 22:42 📱:P02A 🆔:CuR18zv.


#227 [こー]
ファーストピアスって
一番最初に開けるピアスの
ことじゃないかい?

⏰:10/03/28 22:49 📱:N04A 🆔:6BrcgfuE


#228 [ひらめいたさん]
>>227
そうだよ。

⏰:10/03/28 22:50 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#229 [ひらめいたさん]
>>223さん
そうなんですか!購入したら試してみます。良いこと教えて頂きありがとうございます^^

>>226さん
>>225さんは間違ってるということでしょうか?教えて下さい;

⏰:10/03/28 22:50 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#230 [ひらめいたさん]
>>228
質問の意味を勘違いしてた。
>>227
ファーストピアスは開けて一番最初につけるピアス。
一つめ二つめに関係なしに、そのホールにつける一番最初のピアスのこと。

⏰:10/03/28 22:53 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#231 [ひらめいたさん]
>>229
>>3見ればわかる

⏰:10/03/28 22:54 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#232 [ひらめいたさん]
ということは、ピアッサーについてるピアスがファーストピアスで間違いないでしょうか?;

>>225さん
>>230さん
>>231さん
皆さんありがとうございましたm(__)m☆

⏰:10/03/28 22:57 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#233 [ひらめいたさん]
昨日の夜にピアスあけたんですけど、ファーストピアスが耳にちゃんと付いてなくて打ちかけのクギみたいになっててカッコ悪いんです(T_T)
一応貫通はしてるんですけど動きません!
ピアスあけたてのときって動かないものなんですか?
その場合、洗浄はどうやって行えばいいですか?

⏰:10/03/29 07:21 📱:P02A 🆔:mApTS/b6


#234 [ひらめいたさん]
>>233

私も打ち掛けの釘みたいになったww
私の場合は無理矢理押し込めたから
なんとかなったけど…
まったく動かない(´Д`)?

⏰:10/03/29 08:28 📱:S001 🆔:6HWhSxuo


#235 [ひらめいたさん]
>>234
レスありがとうございます(^_^)
やっぱなりますよね!
怖くて押し込めないです…。笑
何日目くらいで動くようになりますか??

⏰:10/03/29 09:56 📱:P02A 🆔:mApTS/b6


#236 [ひらめいたさん]
>>235
動かないなら泡を乗せて数分放置→洗い流す。でOK。
いつから動くとか、そんなのは個人差があるわけで、動くようになったら動かして洗浄すればいいよ。

⏰:10/03/29 10:19 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#237 [ひらめいたさん]
>>236
ありがとうございます!

⏰:10/03/29 10:37 📱:P02A 🆔:mApTS/b6


#238 [ひらめいたさん]
ピアスを開けて2ヵ月
くらい経つんですが
今まで膿んでかったのに急に膿んでかゆいんです

病院行ったほうが
いいんですかね
(´・ω・`)?

⏰:10/03/29 17:42 📱:F706i 🆔:ieiBwwr6


#239 [ひらめいたさん]
>>238
寝るときにあいてる方の耳を下にすると膿んだりしますよ
痒いのは洗浄してみたりすれば多分治まると思います

ちょっと様子を見てみてひどくなるようでしたら一度病院へいってみた方が良いかもしれないですね(´・ω・)

⏰:10/03/29 18:13 📱:P08A3 🆔:2PQrCkus


#240 [ひらめいたさん]
膿んだりていうより膿が出る、て言い方のがいいかもしれませんすいませんorz

⏰:10/03/29 18:14 📱:P08A3 🆔:2PQrCkus


#241 [ろみ]
あけてから1ヶ月たつのですが.
ピアスをはずしても
ふさがりませんかねホ?

⏰:10/03/29 21:00 📱:W64S 🆔:5huFBCew


#242 [ひらめいたさん]
>>241
外してる期間によるけど、長時間(長期間)外してりゃ塞がるよ。
開けて1ヶ月なら案外簡単に塞がる。

⏰:10/03/29 21:36 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#243 [ろみ]
一時間ぐらいなら大丈夫でしょうか_?

⏰:10/03/29 23:39 📱:W64S 🆔:5huFBCew


#244 [ひらめいたさん]
答えてくれた方
ありがとうございます*

確かに下にしてるほうが反対より膿み
出てます(´・ω・`)

消毒してしばらく
様子見てみます!

⏰:10/03/29 23:40 📱:F706i 🆔:ieiBwwr6


#245 [ひらめいたさん]
>>243
完全に塞がることはないけど、着ける時に少し抵抗感じるかもね。
まぁやってみなきゃわからないよ。

⏰:10/03/29 23:41 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#246 [ひらめいたさん]
>>244
無駄な改行やめよう。

消毒じゃなくて洗浄だって、いろんな人が何回も説明してるんだけど…。

⏰:10/03/29 23:43 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#247 [ひらめいたさん]
ピアスを一日中付けた後、外したらホールが黒くなってる事がよくあります。それも、いつも同じ1つのホールだけがなります。洗浄すると黒いのは落ちるのですが、特に付けているピアスが汚れているわけでもなく、とても気になります。これは一体何なのでしょうか?わかる方いらしたら教えて下さい。

⏰:10/03/30 00:42 📱:W61P 🆔:bo4D3eAM


#248 [ひらめいたさん]
>>247
血じゃなくて?

⏰:10/03/30 01:30 📱:W62H 🆔:1GfMleOM


#249 [ひらめいたさん]
>>248
お返事ありがとうございます。ホールが完全にできあがってから何年かたっていますが、黒くなる事に気づいたのは最近です。血の可能性もあるかもしれませんが、耳をぶつけた覚えもなく痛みもないです。謎です´ω`

⏰:10/03/30 01:49 📱:W61P 🆔:bo4D3eAM


#250 [ひらめいたさん]
>>249
塊みたいなものだったら血の可能性があるかもですよ。
ぶつけてなくても、ピアスをホールに通すときに傷つくこともありますし、それぐらいの傷なら痛みがないこともあります。
黒くなるときに付けていたピアスに何か問題があるとかは、ないですか(´ω`)?

⏰:10/03/30 01:54 📱:W62H 🆔:1GfMleOM


#251 [ひらめいたさん]
>>250
遅くなってすみません。そうなんですか(´ω`)ピアス自体は見た感じ普通のピアスですが、やはりピアスにも何か問題があるのかもしれないですね。いつも付けていたピアスは少しの間付けず、耳に傷が付かないよう注意しながら様子を見てみようと思います。ありがとうございました!

⏰:10/03/30 08:15 📱:W61P 🆔:bo4D3eAM


#252 [ひらめいたさん]
>>251
汗や垢と金属が反応を起こして、金属の材料が溶け出てきて変色を起こす場合もあるよ。
あなたのがそれだと断定はできないけど、参考までに。
一回ピアスの材質を変えて様子見ることをお勧めする。

⏰:10/03/30 08:59 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#253 [ひらめいたさん]
>>252
そういうことも有り得るんですね。少し様子見てみます。詳しくありがとうございました!

⏰:10/03/30 09:15 📱:W61P 🆔:bo4D3eAM


#254 [未来]
昨日ピアッサーであけたんですけど、だいたいどのくらい痛みが続きますかね?
それとピアス怖くて動かせないんですけど…
動かさなかったら皮膚にくっついたりすることってありますか(:_;)?

⏰:10/03/30 15:24 📱:W52S 🆔:obUyX2.c


#255 [ひらめいたさん]
>>254
痛みの感じ方、痛みの続く期間は個人差あり。
動かないなら無理に動かす必要なし。
過去レス、過去スレに出てきてる。
少しは検索してから書き込みしてね。


動かなくてもきちんと洗浄してれば癒着はしないはず。
そのうち動かせるようになるから心配なし。

⏰:10/03/30 15:29 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#256 [ひらめいたさん]
皆さんゎ寝るときピアスしてますか?
あけて3ヶ月ですが寝ている時間はずしてもふさがりませんよね?

⏰:10/03/30 23:58 📱:P08A3 🆔:Qqsndrl.


#257 [ひらめいたさん]
>>256
ちゃんと安定しているなら、ふさがりませんよ。

⏰:10/03/31 00:27 📱:W62H 🆔:G25nBwUQ


#258 [ひらめいたさん]
透ピと樹脂は別物ととらえていいんでしょうか?

⏰:10/04/01 15:03 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#259 [@kik@]
はじめまして
病院であけてもらって3ヶ月たちます。
ファーストピアスは通常のピアスの倍の太さがあると言われましたが、これから市販のピアスを付けると、ホールは通常の太さになってしまうのでしょうか?
普段は市販のピアスより、ファーストピアスをしておいた方がいいのでしょうか?

教えて下さい、よろしくお願いします。

⏰:10/04/01 22:26 📱:P08A3 🆔:RK8Y.gSA


#260 [ひらめいたさん]
>>258
同じですよ。透明ピアスの素材が樹脂です。

⏰:10/04/02 00:42 📱:W62H 🆔:W21T/B6I


#261 [ひらめいたさん]
>>259
ホールは放っておくと閉じてしまう様に、ファッションピアスはファーストピアスよりも細いので、ホールもそれに合わせて狭まります。
自分が付けるピアスに合わせて、ホールの大きさは保てばいいと思いますよ。
ちなみに、ホールを18Gから16Gにする程度なら、そんなに大変ではないので、そこまで気にする必要もないと思いますが(^o^)

⏰:10/04/02 01:08 📱:W62H 🆔:W21T/B6I


#262 [ひらめいたさん]
学校の耳鼻科検診の時みなさんどうしましたか?

⏰:10/04/02 02:04 📱:P10A 🆔:9qAcVtjg


#263 [@kik@]
<<261

ありがとうございます!
やっぱり穴は縮まるんですね

ファーストピアスの太さの、普通のオシャレピアスは売ってるものですか?

⏰:10/04/02 12:01 📱:P08A3 🆔:M2yqHIr2


#264 [ひらめいたさん]
>>263
ファッションピアスはどれもファーストピアスより細いよ。
そのままの太さがいいならボディピアスだね。
安定しやすいように太くなってるだけだから、普通のファッションピアスをつけたいならホールが小さくなっても問題ないよ。

⏰:10/04/02 12:57 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#265 [めい]
ピアス初めて開けるのですが、かた耳で1度に2個開けても大丈夫ですか?

⏰:10/04/02 22:16 📱:P02A 🆔:1Sc.lZnc


#266 [ひらめいたさん]
>>265
過去レス見た?
好きにすればいいよ。

⏰:10/04/02 22:17 📱:P01B 🆔:A6ygSHwE


#267 [ひらめいたさん]
初めてピアスあけて凄い痛いんですけど腫れてるだけですかね?埋まっちゃってるようにも見えるんですけど…

⏰:10/04/02 22:20 📱:SH003 🆔:whh./wBw


#268 [ひらめいたさん]
初めてピアスあけて凄い痛いんですけど腫れてるだけですかね?埋まっちゃってるようにも見えるんですけど…

市販のピアッサー使いました [jpg/15KB]
⏰:10/04/02 22:22 📱:SH003 🆔:whh./wBw


#269 [ひらめいたさん]
>>268
埋まってるなら、
裏のピアスとめるやつをゆるくしてください。きついんだと思います。

⏰:10/04/02 22:25 📱:F905i 🆔:WlosTxMI


#270 [ひらめいたさん]
>>269さん、どうやってゆるくするんですか(;_;)?

⏰:10/04/02 22:34 📱:SH003 🆔:whh./wBw


#271 [ひらめいたさん]
>>270
キャッチの位置を少し後ろにずらす。

⏰:10/04/02 22:43 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#272 [ひらめいたさん]
>>270さん、出来ました!ありがとうございます\(^O^)/

⏰:10/04/02 22:56 📱:SH003 🆔:whh./wBw


#273 [ひらめいたさん]
>>>271さんでしたね!ほんとにありがとうございます!!

⏰:10/04/02 22:57 📱:SH003 🆔:whh./wBw


#274 [ひらめいたさん]
これは天然塩なのか判定してもらいたい!!
お願いします!

jpg 24KB
⏰:10/04/02 23:49 📱:F904i 🆔:CqwkAPSg


#275 [水戸納豆]
軟骨一週間前に開けたんですけど、腫れて痛いんです
開けた方は一週間くらいは痛かったですか?

⏰:10/04/03 19:43 📱:F01A 🆔:boTkkPv2


#276 [ひらめいたさん]
>>275
まだ一週間なら腫れて痛くて当たり前だよ。

⏰:10/04/03 19:47 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#277 [@kik@]
>>264
そうですか、ありがとうございました!
ホールが細くなるとピアスつけにくくなるかなって思ったんです。
問題ないんですね〜

ありがとうございました。

⏰:10/04/03 22:57 📱:P08A3 🆔:wnzBB9.2


#278 [ひらめいたさん]
ピアスの穴を開けて一年が経ちます。今日久しぶりにピアスをつけてにおったら臭すぎました

毎日お風呂で耳も洗ってるし濡れたタオルでふいてます

穴にゴミがたまってるんでしょうか?どうすれば臭いがとれますか?

⏰:10/04/04 11:46 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#279 [ひらめいたさん]
>>278
穴の中を掃除するの売ってるよ。

⏰:10/04/04 11:55 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#280 [ひらめいたさん]
軟骨につけるファッションピアスは14Gと16Gのどちらのほうが種類がありますか?

⏰:10/04/04 13:37 📱:SH001 🆔:bb/8vb0A


#281 [ナーナーシー]
初めまして。3日前にファーストピアスを開けました!
過去レスを見ていくと(くるくるまわす)と書いてあったのですが…それはキャッチを外してからするのですか?それとも他にやり方があるのでしょうか?

長々とすみません

⏰:10/04/04 14:02 📱:W64SH 🆔:DDoKljxw


#282 [ひらめいたさん]
>>280
ファッションピアスはせいぜい18まで。
それ以上はボディピアスで探したほうがいいよ。
軟骨なら尚更ね。

⏰:10/04/04 14:15 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#283 [ひらめいたさん]
>>281
そのままでも外してからでもどちらでも大丈夫。

⏰:10/04/04 14:16 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#284 [ナーナーシー]
>>283

ありがとうございます(´Д`)

くるくる回そうとしたんですけど、痛くて無理でした。これはまだ回せる状態ではない!ということでしょうか?普通なら3日も経てば回せるものなんですかね…。

⏰:10/04/04 15:03 📱:W64SH 🆔:DDoKljxw


#285 [ひらめいたさん]
>>284
あんまり置いてるとくっついちゃってもっと痛い&離れなくなるから、我慢して動かした方が良い。

⏰:10/04/04 15:16 📱:PC 🆔:ZZtMvxGM


#286 [ひらめいたさん]
>>282
ありがとうございました*

⏰:10/04/04 15:38 📱:SH001 🆔:bb/8vb0A


#287 [ナーナーシー]
>>285

そうなんですか!頑張って動かそうと思います。
回し方って具体的にどうやればいいんでしょうか?

⏰:10/04/04 15:41 📱:W64SH 🆔:DDoKljxw


#288 [ひらめいたさん]
>>287
字のまんま、ピアスを持ってクルクル回すだけだよ。

⏰:10/04/04 15:57 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#289 [ナーナーシー]
>>288

お風呂で石鹸などで滑りをよくして回したほうがいいでしょうか?

⏰:10/04/04 16:18 📱:W64SH 🆔:DDoKljxw


#290 [ひらめいたさん]
>>288
普通はそうするよ。
安定してからならシャワーで流すだけでもいいけど。
不潔にしとくとにおいも強くなるし、ちゃんと薬用石鹸等でするべき。

⏰:10/04/04 16:32 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#291 [匿名さん]
今日このピアスを買ったんですが付け方が分からないんですが、これはどうやって付けるんでしょうか??

これです [jpg/76KB]
⏰:10/04/04 23:01 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#292 [かな]
↑それは玉が外れるよおになってるから玉を外してつけるんだよ

⏰:10/04/04 23:08 📱:N01A 🆔:yVyt0ifU


#293 [匿名さん]
>>292
物凄く固いんですが、ぐりぐり回してると取れますかね?

⏰:10/04/04 23:30 📱:P02A 🆔:☆☆☆


#294 [ひらめいたさん]
>>293
ネジ式じゃなさそうだから、輪っかを持って玉を引っ張れば取れるけど、それだけ太いとプライヤーで拡げてからじゃないと無理かもね。

⏰:10/04/05 00:22 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#295 [ナーナーシー]
>>281の者です。

ふと耳を見てみたら膿なのか黄色っぽいものがホールとピアスの間で固まっていました。これは膿なのでしょうか?

ちゃんと洗浄したほうがいいのでしょうか?

⏰:10/04/05 03:05 📱:W64SH 🆔:U3kDAWeo


#296 [ナーナーシー]
あげ(啻)

⏰:10/04/05 12:51 📱:W64SH 🆔:U3kDAWeo


#297 [ひらめいたさん]
>>295
洗浄してください。

⏰:10/04/05 13:14 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#298 [ナーナーシー]
>>297

洗浄すれば治るのでしょうか?べつに開けたばかりなのだから腫れたり膿んだりするのは当然ですよね(>_<)?

⏰:10/04/05 16:58 📱:W64SH 🆔:U3kDAWeo


#299 [ひらめいたさん]
>>298
開けて2週間ですが腫れたり膿んだことないです
手入れの仕方によると思いますよ

⏰:10/04/05 17:06 📱:SH003 🆔:TKznjYdE


#300 [ひらめいたさん]



⏰:10/04/05 17:28 📱:SH904i 🆔:Kxqda/Oc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194