ピアスについて4
最新 最初 全 
#601 [ひらめいたさん]
>>599トラガスにニードルを刺して抜いてからピアス挿入って形になるんですか?
:10/05/14 10:39
:W63CA
:☆☆☆
#602 [ひらめいたさん]
ピアスあけて2週間です
美容室に行きたいんですが1時間ほどはずしても
閉じませんかね?
:10/05/14 16:50
:SH05A3
:X35dFVHs
#603 [み]
何故外すのですか?
美容室行ったら
はずさなきゃいけないの?
髪の毛切ったりするのなら
別に邪魔にならないんじゃないかな?
:10/05/14 17:08
:SH01A
:VCHZcrBQ
#604 [ひらめいたさん]
邪魔にならないのなら
大丈夫ですか!
ありがとうございます!
:10/05/14 17:14
:SH05A3
:X35dFVHs
#605 [ひらめいたさん]
>>601>>596に書いた通りだよ。
ピアスとニードルが同じサイズなら、ニードルを抜きながらピアスを挿入。
そうでないならニードルの穴にピアスを挿入→ニードルを抜く。
他人に手伝ってもらうか、1人でする場合、あのやり方が難しいなら、最悪ニードルを抜いてすぐにピアスを装着すればつけれるよ。
:10/05/14 17:23
:P906i
:☆☆☆
#606 [ひらめいたさん]
>>604髪をとかしてもらう時にくしがひっかかって痛いこともあるよ。
だから、ピアスを開けたばかりだということを伝えたり、ピアスを外していく配慮も必要かと。
まだ出血しやすい時期だし、くしがひっかかって出血したら美容師さんだって嫌な気持ちになると思うよ。
:10/05/14 17:26
:P906i
:☆☆☆
#607 [ひらめいたさん]
:10/05/14 20:39
:W63CA
:☆☆☆
#608 [ひらめいたさん]
:10/05/14 21:23
:CA003
:ftqWrfp6
#609 [ひらめいたさん]
さっきピアッサーで両耳たぶに空けました。鏡で見てみたら若干傾いて空いていました。(横からみたら裏の方が若干上になる感じです)このままでも大丈夫でしょうか?それとも外して穴がふさがるまで待ってまた空けるべきでしょうか?解答お願します。
:10/05/14 21:41
:W62SH
:☆☆☆
#610 [加藤*]
>>609私も同じ傾きかたしてるw ちなみに放置しました。結果良好。
別に傾いてるからって問題は無いけど、その傾きがどうしても気になるなら塞ぐしか無いね・・・。
しこりが残るかもしれないし、同じ場所に開けるのはあんまりよくないから、そんなに気にならないならそのままにしておいた方が良いと思います。
:10/05/14 21:58
:PC
:XJgVGYQY
#611 [ひらめいたさん]
>>610解答ありがとうございます。裏のほうが1〜2ミリなんですがそれくらいなら大丈夫ですよね?
:10/05/15 06:24
:W62SH
:☆☆☆
#612 [ひらめいたさん]
>>611自分次第だよ!自分が気になるなら塞いだらいいし
:10/05/15 07:13
:D905i
:ogC/.lfU
#613 [ひらめいたさん]
これって肉芽ですか??
違いますよね…(´・ω・`)
>>3に書いてあるようにしこりが出来たらホットストークしてもいいですよね??
画像の耳にも
してもいいでしょうか??
ホールの回り [jpg/16KB]
:10/05/15 10:41
:L04A
:a1IGAjLs
#614 [ひらめいたさん]
↑(¨)↑
:10/05/15 17:14
:L04A
:a1IGAjLs
#615 [まろん]
ピアスって病院で開けてもらうときって保険ききますか?
:10/05/15 18:42
:P905i
:RNuwZKZo
#616 [ひらめいたさん]
>>615保険適用外。
だから病院によって金額が違う。
:10/05/15 18:55
:P906i
:☆☆☆
#617 [ひらめいたさん]
>>613肉芽ではないね。
ホットソークするなり、放置するなりして様子見ればいいと思うよ。
:10/05/15 18:57
:P906i
:☆☆☆
#618 [ひらめいたさん]
>>6171度ホットストークしてみます◎
ありがとうございました ^p^*
:10/05/15 19:11
:L04A
:a1IGAjLs
#619 [まろん]
:10/05/15 19:33
:P905i
:RNuwZKZo
#620 [ひらめいたさん]
ピアス空けて二日目になるのですが、耳に違和感があります。それは慣れるまでは普通のことなんでしょうか?
:10/05/15 23:20
:W62SH
:☆☆☆
#621 [ひらめいたさん]
>>620どのような違和感ですか?
体に穴を開けた訳ですから多少は違和感あるとおもいますよ。すぐ慣れますよ!
:10/05/16 00:13
:SH02A
:☆☆☆
#622 [ひらめいたさん]
>>621朝になったら違和感だいぶなくなってました。でもお風呂入って洗浄したあとはまだ違和感あります。
:10/05/16 07:40
:W62SH
:☆☆☆
#623 [ひらめいたさん]
火曜日で開けてから2ヶ月たちます。
その間1度もファーストピアスをはずしていないんですけど、念のためセカンドピアスの素材はチタンなどにした方がいいですか?
普通に売ってるピアスでも大丈夫でしょうか?
:10/05/16 14:29
:PC
:sx60WzRo
#624 [ひらめいたさん]
>>623金属アレルギーじゃないなら普通ので大丈夫。
:10/05/16 14:36
:P906i
:☆☆☆
#625 [ひらめいたさん]
:10/05/16 14:50
:PC
:sx60WzRo
#626 [ひらめいたさん]
>>623普通のでも大丈夫ですが、ファーストピアスのようにつけっぱなしで風呂に入ったり、寝たりするのは駄目です。
:10/05/16 15:02
:SH02A
:☆☆☆
#627 [ひらめいたさん]
>>626ありがとうございます。
チタンだとそのまま寝たりお風呂に入っても大丈夫なのでしょうか?
普通に売ってるピアスにした場合寝るときなどはファーストピアスにつけかえればいいんですか?
:10/05/16 18:03
:PC
:sx60WzRo
#628 [ひらめいたさん]
ちゃんと洗浄してるんですが耳が爛れてるんですけどピアスが合わないんですかね?
:10/05/16 19:21
:D905i
:I7rH6drg
#629 [ひらめいたさん]
>>627チタンやサージカルステンレスならつけたままでも大丈夫だと思います。
ファーストピアスは先端が尖っているので、上手く入れなければせっかく出来たホールが傷ついてしまう可能性があります。なのでちゃんとした素材のピアスをファーストピアス代わりに1つ買っておく事をおすすめします。
:10/05/17 01:23
:SH02A
:☆☆☆
#630 [ひらめいたさん]
:10/05/17 10:46
:D905i
:XkwvbLzI
#631 [ひらめいたさん]
>>627です。
ファーストピアスをはずし、ファッションピアスにつけかえました。向きが悪かったのかファッションピアスを入れるとき痛みを感じたんですが、普通ですか?
気にしているからか、まだなんとなくいたい気がします。^^;
:10/05/19 17:10
:PC
:kmyGxIHo
#632 [ひらめいたさん]
>>631まだ開けて2ヶ月なので痛いんですよ。あまり付け替えしない事をオススメします。
:10/05/19 18:04
:SH02A
:☆☆☆
#633 [ひらめいたさん]
:10/05/19 18:24
:PC
:kmyGxIHo
#634 [ひらめいたさん]
開けて約8週間の場合何日くらいつけてないとふさがりますか?
:10/05/19 20:51
:SH003
:t8oVie42
#635 [ひらめいたさん]
ピアスを開けて約1ヶ月なんですが、ファーストピアスをはずしてプラスチックのやつをしています。そしたらここ3日くらいずっと血が出ています‥
まだホームが完璧に仕上がっていないのでしょうか?
ファーストピアスの素材に戻したほうがいいですか?
:10/05/19 21:07
:SH004
:g6WSfFNk
#636 [ひらめいたさん]
ロブに開けて2ヵ月程経ちました。ファーストピアスになにもつかなくなったので今日透ピをしようとしたら太くて?入りませんでした↓無理に入れるよりこのままの方がいいですかね?
:10/05/19 21:29
:P905i
:QzgJFhYg
#637 [saki◎]
すいません
これって肉芽ですか(うω;`)?
軟骨 [jpg/10KB]
:10/05/20 00:18
:SH704i
:☆☆☆
#638 [ひらめいたさん]
:10/05/20 00:54
:W62H
:17Ej37aI
#639 [ひらめいたさん]
肉芽って放っておいて
いいんですか?
:10/05/20 00:57
:P10A
:ACVq1acU
#640 [ひらめいたさん]
>>635ホームって^^;
一ヶ月じゃちゃんと完成はしません。大体半年〜一年くらいはかかりますので
:10/05/20 01:19
:CA003
:☆☆☆
#641 [saki◎]
塞ぎたくないんですよ


病院行かないで
治る方法ありますか

?
:10/05/20 01:32
:SH704i
:☆☆☆
#642 [ひらめいたさん]
>>636透ピって太いですよねー;
無理に入れるとせっかく安定しているホールが傷ついてしまう可能性があるので諦めた方がいいかと思います。
:10/05/20 02:47
:SH02A
:☆☆☆
#643 [ひらめいたさん]
:10/05/20 07:37
:SH003
:2BADuqE6
#644 [ひらめいたさん]
:10/05/20 07:44
:P906i
:☆☆☆
#645 [ひらめいたさん]
>>642ありがとうございます!傷付くの嫌なんでこのままにしようと思います(^_^)
透ピ入れてる方って無理やり入れてるんですか?穴の大きさが違うのかな(^ω^;)
:10/05/20 08:11
:P905i
:lkk6m9/s
#646 [ひらめいたさん]
>>645 私は、ときどき多少無理して入れますよ。ホールを保つために。
:10/05/20 08:25
:W62H
:17Ej37aI
#647 [ひらめいたさん]
>>646そうなんですか(゚O゚)!
解答ありがとうございます。また今度チャレンジしてみます!
:10/05/20 20:43
:P905i
:lkk6m9/s
#648 [ひらめいたさん]
右に2つ左に1つピアスを開けているのですが(全て耳たぶ)、右の1ヶ所だけがうんでしまいます;1ヶ所だけアレルギーということはあるのでしょうか?
ちなみに、開けてから1年以上経ちます。
:10/05/20 21:01
:SH905i
:nq3EPMyw
#649 [ひらめいたさん]
明日でピアスを開けて一週間です
私は看護学生で、急に演習が入ってしまいファーストピアスをとらないといけなくなりました(透ピもNG)
外す時間は約3時間なんですが、ホールは塞がってしまうでしょうか?
:10/05/20 21:17
:W64S
:obkqvars
#650 [ひらめいたさん]
>>634の者です。
プラチナポストのものをつけて寝るとも金属アレルギーになる確率は高いですか?
:10/05/20 21:25
:SH003
:2BADuqE6
#651 [ひらめいたさん]
>>650確率なんかわからないよ。
体質は人それぞれ違うんだし。
本物のプラチナならほぼ大丈夫じゃない?
:10/05/20 21:59
:P906i
:☆☆☆
#652 [ひらめいたさん]
>>649いろんな人が何回も説明してきてるけど、そんなのややってみなきゃどうなるかわからないよ。
傷を治そうとする力は個人差があるからね。
※体にとって開けたてのピアスホールはただの傷でしかないから。
:10/05/20 22:02
:P906i
:☆☆☆
#653 [ひらめいたさん]
>>648何年かたってからアレルギーになることもあるし、一ヶ所だけ安定しないこともあるよ。
安定させたいなら、きちんとケアをしてアレルギーが起きにくい材質のピアスに変えてみては?
:10/05/20 22:06
:P906i
:☆☆☆
#654 [ひらめいたさん]
ニードルで初めて開けようと通販で買ってみた♪緊張するなー
:10/05/20 22:32
:SH05A3
:T2OC8zVU
#655 [ひらめいたさん]
:10/05/20 22:56
:L04A
:W36Xkrx.
#656 [ひらめいたさん]
:10/05/20 23:48
:SH05A3
:T2OC8zVU
#657 [み☆]
今、軟骨あけたんですが
名称はヘリックスで
あってますよね

ヘリックス?? [jpg/69KB]
:10/05/21 04:12
:SH01A
:cWX3wNMA
#658 [ひらめいたさん]
合ってますよ

:10/05/21 04:30
:SH905i
:☆☆☆
#659 [み☆]
ありがとうございます


もう一個あけます!
今あけた軟骨の
上と下にあけるのは
どっちの方が
かわいく見えますか

?
:10/05/21 04:38
:SH01A
:cWX3wNMA
#660 [ひらめいたさん]
1ヵ月くらい化膿したまんまなんですがどうしたらいいんでしょうか?;
髪についたりで大変です(´・ω・`)
:10/05/21 08:26
:D905i
:DzLFP7y6
#661 [ひらめいたさん]
>>657ヘリじゃなくてアウターコンクだと思います。
可愛いですね〜(・´ω`・)
:10/05/21 10:48
:SH02A
:☆☆☆
#662 [ひらめいたさん]
>>660病院に行ったらシリコンピアスに変えてもらえると思いますよ。化膿止めの薬も処方してもらえます。
:10/05/21 10:53
:SH02A
:☆☆☆
#663 [ひらめいたさん]
両耳に軟骨開けてるのって変ですか?
:10/05/21 11:09
:SH06A3
:☆☆☆
#664 [ひらめいたさん]
>>663僕も両方に2コづつ開いてる
変じゃないと思うけど
ロブとかの数によるかな♪
:10/05/21 12:11
:L04A
:9NsrHfI2
#665 [み☆]
アウターコンク?と
言うんですか?
ありがとうございます

:10/05/21 17:28
:SH01A
:cWX3wNMA
#666 [ひらめいたさん]
666☆
:10/05/21 18:48
:N08A3
:cYn3PoHU
#667 [たな]
初めまして(^O^)
ピアス開けてから約1週間経つんですけど
アンピンで開けてしまったのでファーストピアス買って無くて
毎日透ぴを変えながらいるんですけど
やっぱ、不衛生ですかね…??
いきなりすみません(ToT)ホ
:10/05/21 21:40
:W64S
:ZfFwwko6
#668 [ひらめいたさん]
>>667不衛生とゆうより
出来るだけ早くピアス買って変えた方が良いですよ(゚-゚)
まだそのままで居るつもりなら毎日ちゃんと洗浄をしなきゃ必ず化膿しちゃうと思いますよ(´・ω・`;)
:10/05/21 21:46
:L04A
:9NsrHfI2
#669 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>667透ピは雑菌が殖えやすいから不衛生だよ
毎日、変えてたらホールも安定しないだろうしね
:10/05/21 23:50
:T001
:LxhgUpKM
#670 [ぴっぴ]
わたしも4月末に開けました

やっぱり入れ替えが激しい程ふさがりやすいんでしょうか(?_?)
今は毎日仕事終わって夜にマキロンで消毒して入れ替えてます


:10/05/21 23:56
:SH906i
:T8A8DRMA
#671 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>670頻繁にピアスを変えると開けた穴の断面の皮膚が形成されにくいみたいですよー
:10/05/22 00:01
:T001
:pfo9Xvnw
#672 [ぴっぴ]
はくまいさん
お返事ありがとうございます


やっぱ頻繁に入れ替えはあまりよくないんですねー(´・ω・`)
仕事上ピアス

なので早く完全に開いてほしいです


ホールの大きさって付けていくうちに変わるもんですかねぇ


:10/05/22 00:06
:SH906i
:8ZsYx2Ds
#673 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>672軸が太いピアスを入れたら穴は大きくなりますよー
逆も然りです
:10/05/22 00:29
:T001
:pfo9Xvnw
#674 [ひらめいたさん]
>>653回答ありがとうございます!しっかりケアして、安定するようにします。
:10/05/22 00:41
:SH905i
:YIkOEwQg
#675 [ひらめいたさん]
:10/05/22 00:43
:W62H
:KENv4Hw.
#676 [ひらめいたさん]
>>667不衛生です。
アンピンも不衛生。
すぐにチタンかサージカルステンレスのピアスを買って付けて下さい。
最低1ヶ月は付け替えず毎日洗浄をして下さい。
:10/05/22 00:50
:SH02A
:☆☆☆
#677 [ぴっぴ]
軸が太いやつとか痛そうですね


穴が完全に開く前に軸の太いのに変えた方がいいんですか


それとも完全に開いてから徐々に広げればいいんですかねぇ(・ω・`)質問ばっかですみません

みなさんの消毒の仕方とか洗浄の仕方も知りたいです

わたしわマキロンですが…
マキロンて傷口を治す消毒液なので逆にふさがるっていう噂も聞いたことあるんですが本当なんですかねぇ(*_*)

:10/05/22 00:58
:SH906i
:8ZsYx2Ds
#678 [み☆]
軟骨のピアスって
腫れや、痛みは
どのぐらいで
引きますか


人それぞれだと思いますが
みなさん個人の事を
教えて下さい

:10/05/22 01:12
:SH01A
:aZfP2sPA
#679 [杏チャン
゜]
夏休みに
ピアスあけるんです(^^)
:10/05/22 01:14
:F08A3
:yGpK8szo
#680 [杏チャン
゜]
バレませんよね?
:10/05/22 01:15
:F08A3
:yGpK8szo
#681 [み☆]
学校に?って事?
髪の毛長ければ
大丈夫じゃないかな

?
:10/05/22 01:54
:SH01A
:aZfP2sPA
#682 [ひらめいたさん]
>>678私の場合、3日程腫れましたが痛みは全くなかったです。
ニードルで開けたからだと思います。
:10/05/22 02:06
:SH02A
:☆☆☆
#683 [ひらめいたさん]
:10/05/22 03:28
:F01A
:Tc6kTxhU
#684 [たな]
>>669さん
回答ありがとうございます(^O^)
やっぱ、そうですか…ホ
学校でバレそうなんで透ぴ
にしてたんですけど…
これからは気を付けますね(^O^)
:10/05/22 07:45
:W64S
:FzTaYwHA
#685 [ジュリちャ〜んだけど愛してほしい]
>>657同じとこ開いてる!
ヘリなのかアウターコンクなのかきわどい(/_・、)
jpg 7KB
:10/05/24 21:41
:F904i
:8CyU8fQ6
#686 [ジュリちャ〜んだけど愛してほしい]
反対はアウターコンクだねo(^o^)o
jpg 7KB
:10/05/24 21:42
:F904i
:8CyU8fQ6
#687 [ちゃむにだ]
ついさっきファーストピアス開けたんですがこの位置っておかしいですか?耳の内側に折れ曲がってるとこに空けました

スレチだったらすみません(´・ω・`)
jpg 9KB
:10/05/24 22:43
:D905i
:reZ0Q6XE
#688 [ひらめいたさん]
>>685-686かっこいい
バランス良いね(゚-゚)
>>687変じゃないですけど
排除する可能性が高いかも
様子みて排除しそうだったら
排除する前に閉じる事を
おすすめします(´・ω・`;)
:10/05/25 10:21
:L04A
:HjOkvx/E
#689 [ちゃむにだ]
>>688排除しそうってのはどんな感じですか?ずっと赤くなる感じですか(´・ω・`)?
:10/05/25 10:36
:D905i
:y8M13Uy.
#690 [ひらめいたさん]
>>689少しは自分で検索してみては?
排除されだしたらピアスホールの位置が浅くなるからわかるよ。
ピアスの位置が変わったかな?移動してるみたいだな。って思ったら、それが排除の始まり。
:10/05/25 11:25
:P906i
:☆☆☆
#691 [ちゃむにだ]
>>690丁寧にありがとうございます!検索はしたんですけどいまいちよく分からなかったです(´・ω・`)
それと、もし排除されそうでピアスを取ったら消毒かなんかしたほうがいいのでしょうか?
質問ばかりすみません(泣)
:10/05/25 11:34
:D905i
:y8M13Uy.
#692 [ひらめいたさん]
>>691ピアスホールのケアは洗浄だって何回もいろんな人が説明してますが…。
質問する前に検索、あとマルチポストもやめてね。
排除されだしたら塞ぐしかないから、ピアス外したら放置でいいよ。
:10/05/25 11:39
:P906i
:☆☆☆
#693 [ちゃむにだ]
>>692ありがとうございます(; ;)
ピアス空けたの初めてだったし排除されたら後が酷くなるとか聞いて不安で‥
本当にすみませんでした
:10/05/25 11:51
:D905i
:y8M13Uy.
#694 [き]
初めまして。
昨日アイブロウを開けたのですが、カーブドバーベルが入りませんでした。
なので今代わりにストレートのを付けるんですが、ストレートバーベルを付けてたらセカンドピアスでカーブドバーベルに変える時入りにくくないですか?
てかアイブロウでストレートって付ける人居るんですか?
ぐだぐだな質問ごめんなさい;
:10/05/25 21:08
:F02A
:FvBuhdYg
#695 [ひらめいたさん]
今日ヘリックスを開けました。
ピアスが飛び出ちゃってるんですがまだジンジンして少し赤くなってるのでむやみに動かしたりしないほうがいいですよね(´;ω;`)?
あとミューズのアワアワで出てくるやつで洗浄しても大丈夫ですか?
:10/05/26 20:04
:P02B
:yjaedEZ2
#696 [ひらめいたさん]
>>695動かすのは痛みがひいてからでいいですよ。
ミューズでもいいですが、ちょっと強いのでカサカサになるかもです。
私はクレアラシルのマイルドを使っています。
:10/05/26 20:33
:SH02A
:☆☆☆
#697 [ひらめいたさん]
洗浄って薬用のニキビ用洗顔フォーム?でも大丈夫ですか?
ちなみにスキンライフです
:10/05/26 22:30
:W64SH
:3zQqnJl2
#698 [ひらめいたさん]
>>697ひとつ前のレスを見ればわかるのでは?
クレアラシルもスキンライフもニキビ用の薬用洗顔料です…。
:10/05/26 22:39
:P906i
:☆☆☆
#699 [ひらめいたさん]
>>698クレアラシル限定なのかな
と思ってしまいました
すみません
:10/05/26 23:01
:W64SH
:3zQqnJl2
#700 [ひらめいたさん]
ななひやく
:10/05/26 23:03
:F01A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194