お菓子作り質問場G
最新 最初 全
#201 [ひらめいたさん]
あの・・・生チョコを作ろうと思うんですが、材料に“チョコレート140c”って書いてあるのです。板チョコ何枚分ぐらいですかね??
(・ω・)
:10/02/10 16:37 :W61SH :x6Vq.X9o
#202 [あすか]
>>200紙を三角に切って巻いたものです。
その中にチョコを入れて文字などを書くんですけど、今はチョコペンとか売ってるのでそっちを買ったほうが簡単です
:10/02/10 16:43 :P02A :61nxSu0c
#203 [ひらめいたさん]
>>201メーカーによって多少違うので、商品裏を見て内容量の確認を!
ちなみに明治milkチョコレートは65cくらいだったはず。
:10/02/10 16:55 :N01B :wKAUDzXc
#204 [ひらめいたさん]
>>193ご返答ありがとうございます。ラップでくっつきませんかね><
:10/02/10 17:16 :W63H :EdUqNTj.
#205 [ひらめいたさん]
>>203成る程!
わかりました・∀・b
ありがとうございましたーっ♪
:10/02/10 17:26 :W61SH :x6Vq.X9o
#206 [塩]
>>204ちゃんとゼラチンで固まって冷えていればラップを剥がす時にそんなにくっつかないと思うのですが、ふわっと包めば軽減されるかもです(^ω^)
:10/02/10 17:39 :W61S :2OufJWHI
#207 [あ]
マカロン初めて作った方で
初めてで成功した方
エピソードきかせてください
!
:10/02/10 17:49 :SO905i :EB1b3owc
#208 [まな]
>>174ありがとうございます
フルーツ系以外でなにか
あったりしませんか?
:10/02/10 18:42 :N906imyu :q.1l7XEo
#209 [ひらめいたさん]
今年のバレンタイは
あげる人が多くて
当日には間に合わなそう
なので13日の夜中に
カップケーキを作るつもり
なんですがしぼんだり
しちゃいますか??
やっぱり当日にした方が
いいでしょうか??
どなたか教えてください:10/02/10 19:46 :P903i :Hd6kABMw
#210 [むー]
チーズケーキを作るんですが何日もちますかね
?
あげる前日に作った方がいいですか
?
:10/02/10 20:00 :SH905i :oV5oVPpg
#211 [ひらめいたさん]
>>209前日で大丈夫だと思います★あたしはカップケーキ作ってしぼんじゃった事はないです\(^ー^)/
:10/02/10 20:34 :S001 :Ekaodxf.
#212 [ひらめいたさん]
フィナンシェ作る時に、アーモンドプードルを入れなかったら、どうなりますか?
:10/02/10 20:34 :815T :lf9FhDrQ
#213 [ひらめいたさん]
むー様
チーズケーキは1日置いた方が美味しいので前日に作った方がいいと思います
2〜3日が賞味期限だと思います
:10/02/10 20:37 :P906i :pGDCcN7Q
#214 [むー]
:10/02/10 21:08 :SH905i :oV5oVPpg
#215 [cucu]
:10/02/10 22:12 :SH903i :Duzwcqpc
#216 [ひらめいたさん]
しぼまないなら
よかった(*^□^*)
13日の夜中に
作りたいと思います☆
答えてくださり
ありがとうございました☆
:10/02/10 22:52 :P903i :Hd6kABMw
#217 [塩]
見やすくするためにしてらっしゃるかもしれませんが、無駄な改行、さらにセンタータグをされると逆に見にくくなる場合がありますので気をつけて下さると嬉しいです。みんなが使いやすくなるためのネチケなのでお願いします。
:10/02/10 23:23 :W61S :2OufJWHI
#218 [ひらめいたさん]
>>179すみません分かる方いませんか?お願いします
:10/02/11 00:15 :URBANO :7stAZIGY
#219 [ひらめいたさん]
質問お願い致します!
ブラウニーを作る予定なのですが、混ぜるものは胡桃とバナナ以外だと何がオススメでしょうか?
:10/02/11 00:16 :S001 :5kdZFxSc
#220 [ひらめいたさん]
>>218オーブンや温度によると思いますが、私は大丈夫でした
>>219ドライフルーツとか…合わないかな(;´∩`)
:10/02/11 00:22 :SH03A :vQl8AlJ2
#221 [ひらめいたさん]
:10/02/11 00:34 :URBANO :7stAZIGY
#222 [ひらめいたさん]
>>219今までにやったのは
マシュマロ(1センチ角に切って)、アーモンドスライス、生チョコ、チョコチップ、マカダミアナッツなどなどです
:10/02/11 00:34 :SH903i :aqduAQwU
#223 [ひらめいたさん]
>>219わたしはクリームチーズブラウニーつくりますっっ^^
:10/02/11 00:46 :D904i :5SqA7gWE
#224 [ひらめいたさん]
>>220>>222>>223お答えくださった方々、ありがとうございます!
全部美味しそうです★
クリームチーズは初耳です。
どの様に作るか教えて下さいませんか!?
:10/02/11 01:30 :S001 :5kdZFxSc
#225 [ゆん]
>>179さん
すいません、分からないです(;_;)
型は100均等でも買えるので、買う事をおすすめしますね(´・ω・`)
>>162分かるかたいらっしゃらないですか?;;
:10/02/11 03:20 :W64SA :IZWPIiI2
#226 [ひらめいたさん]
クッキーを作ったのですが、作りすぎてしまいました。
消費する何かいい方法はないでしょうか?
:10/02/11 03:34 :W51H :HuwPZZro
#227 [ひらめいたさん]
>>224わたしは、モバレピのID:296772を参考にして作る予定です!
検索すると、結構たくさん出てきますよ^^
:10/02/11 05:31 :D904i :5SqA7gWE
#228 [ころ]
生チョコとパイの実みたいなのを、今日夜作ったら、いつまでもちますかね?13(土)に渡すの大丈夫ですかね?
:10/02/11 07:10 :P905i :ATM9GAvg
#229 [ひらめいたさん]
>>162あたしそれに似たもの作ったことあります(^O^)
あたしも鉄板が1つしかなかったので、大きめのケーキの型を被せて固定させてつくりましたよ★
:10/02/11 07:11 :S001 :BfEJPbNg
#230 [ひらめいたさん]
抹茶の代わりに抹茶ラテの粉使ってもいいですかね?(>_<)
:10/02/11 08:15 :SA001 :cPwUff4g
#231 [ななし]
一年賞味期限がきれたちょこちっぷって使うのまずいですよね
?
:10/02/11 08:19 :SH02A :SP8Re2eU
#232 [ひらめいたさん]
>>215さん
ありがとうございます!
どうなりますか?
クッキーみたいな感じになりますか?
:10/02/11 08:42 :815T :E5Ist6jc
#233 [ひらめいたさん]
>>231自分で食べるならいいけど止めといた方がいいかと...(;_;)
人にあげるものなら論外(;ω;)
:10/02/11 09:05 :S001 :BfEJPbNg
#234 [ひらめいたさん]
>>227さん ありがとうございます!
私も昨晩せっせと検索してました★
ただ、登録してないので、人気順に見れなくて1時間くらい見てましたorz
もっと調べてみます。ありがとうございました★
:10/02/11 09:30 :S001 :5kdZFxSc
#235 [ひらめいたさん]
何度もごめんなさいっ
アーモンドプードルって、どのコーナーに売ってますか?
:10/02/11 10:07 :815T :E5Ist6jc
#236 [ひらめいたさん]
:10/02/11 10:13 :S001 :BfEJPbNg
#237 [ひらめいたさん]
:10/02/11 10:17 :815T :E5Ist6jc
#238 [あちゃ*]
>>226砕いて、レアチーズケーキの土台にしたらどうですか??
:10/02/11 10:35 :F01A :8efATZPE
#239 [ひらめいたさん]
>>238さま
ありがとうございます。
家にケーキ用の型がないんです。
何度も質問して申し訳ないですがケーキの型の代わりになるものを教えていただけたら幸いです。
:10/02/11 11:19 :W51H :HuwPZZro
#240 [まゆぽ]
オーブンないときって電子レンジじゃだめですか?
:10/02/11 11:42 :P01A :JbXaFpCk
#241 [み太☆]
製菓用ダークってブラックと何が違うんですか
?
:10/02/11 11:51 :F04A :2UrU8Jl.
#242 [まゆぽ]
:10/02/11 12:59 :P01A :JbXaFpCk
#243 [ひらめいたさん]
:10/02/11 13:03 :PC :GGlxDyi.
#244 [ひらめいたさん]
チーズケーキを作りたいんですが「オーブンの鉄板にお湯をはる」って画像の鉄板にお湯をはるんですか?
変な質問かもしれませんがお願いします。
鉄板 [jpg/23KB]
:10/02/11 14:26 :P02A :ya04G7vo
#245 [まゆぽ]
>>243オーブントースターで代用もできないですかね?(;_;)
:10/02/11 14:35 :P01A :JbXaFpCk
#246 [塩]
>>244画像が寄ってて分からないのですがそれ取り外しできますか?取れるなら多分それだと思います。
お湯を張って型を置くときに、底がとれないものは大丈夫ですが、底が取れる型の場合は水が入らないように型をアルミホイルで包むといいですよ(^ω^)
:10/02/11 14:47 :W61S :IxVhe0bc
#247 [塩]
>>245なにを作るかによります(´_`)
クッキーならオーブントースターで作れるものもあります。
:10/02/11 14:49 :W61S :IxVhe0bc
#248 [まゆぽ]
>>247パイシート使ってパイを作りたいんですよ(´・ω・`)
:10/02/11 14:50 :P01A :JbXaFpCk
#249 [塩]
>>248私はオーブントースターでやったことはありませんが、できないことはないようです(^ω^)
オーブントースターにクッキングシートをしいて焼くといいみたいです!ただ早く焼けるらしいので少し目を離すと焦げる可能性が高いです( p_-)
:10/02/11 14:59 :W61S :IxVhe0bc
#250 [ひらめいたさん]
:10/02/11 15:51 :URBANO :7stAZIGY
#251 [ひらめいたさん]
>>246すいません(´・ω・`)
画像横なんです。
解りにくかったですよね。
取り外しできます!!
アドバイスありがとうございました(´ω`)
:10/02/11 15:52 :P02A :ya04G7vo
#252 [まな]
ブラウニーを作るのにベーキングパウダーを入れないで作っても大丈夫ですか?後、しっとり仕上げる為にはどうすれば良いですか?
:10/02/11 16:18 :N906imyu :8IloVfsI
#253 [ひらめいたさん]
ベーキングパウダー入れないと膨らみませんよ
:10/02/11 16:27 :F906i :c0ll6mu6
#254 [あすか]
>>252上白糖を使ったらグラニュー糖よりしっとりします
:10/02/11 16:47 :P02A :es2mOuoE
#255 [まゆぽ]
>>249丁寧にありがとうございました(´;ω;`)
:10/02/11 17:58 :P01A :JbXaFpCk
#256 [まな]
>>253>>254ありがとうございます
あとクッキーに赤の色をつけるのに食紅以外に何かありますか(T_T)
:10/02/11 17:58 :N906imyu :8IloVfsI
#257 [ひらめいたさん]
ブッセを作ったんですが、
生地がふわふわにならずにぺちゃんこ+水分すって柔らかくなってしまいました(・ω・`)
卵白の泡立てが弱かったんでしょうか
それとも混ぜすぎか…
原因が思いつく方は教えてください
:10/02/11 18:59 :F906i :n4GieRgg
#258 [米白]
ちゃんと焼かないと、べたべたになるよ(´^ω^`
焼きが甘かったんだと思う。それか、粉砂糖が少なかったか
:10/02/11 19:29 :P902iS :qyEYwDJI
#259 [柚子]
主です。
ちょっと仕事等の都合でなかなかここへ来れなかったのですが、私の対応の仕方でスレが荒れてしまい申し訳ありませんでした。
:10/02/11 20:09 :SH905i :Bqw8V4zY
#260 [柚子]
>>256基本的に着色は食紅でしますが、アルコール溶液でのばしてある液体状の色素もあります。
…ですが一番手に入れやすく着色もしやすいのは食紅だと思います
:10/02/11 20:12 :SH905i :Bqw8V4zY
#261 [ひらめいたさん]
マカロンを作る時入れる
アーモンドパウダーって
レシピより減らしても
いいのでしょうか
分かる方いますか
:10/02/11 20:25 :SH001 :PhvQUnhc
#262 [柚子]
>>261マカロンだけに限らず、分量通りにしなかったら失敗するリスクが高くなるだけなので減らさない方がいいですよ。
次にレスをするときは
>>1をきちんと読んでくださいね。
:10/02/11 20:44 :SH905i :Bqw8V4zY
#263 [まな]
>>260ありがとうございました
よく探したら食紅があったので食紅使います
また質問なんですが、ブラウニーはいつカットするのが1番いいですか?
:10/02/11 20:50 :N906imyu :8IloVfsI
#264 [柚子]
>>263あったみたいで良かったです
人にもよりますが私はいつも一晩置いてからかラッピングする寸前にカットしています。
一晩置いた方が焼き立てよりも綺麗にカットできるし、ラッピングするまでに時間が空くと、カット面が乾燥してしまうので
:10/02/11 20:56 :SH905i :Bqw8V4zY
#265 [ひらめいたさん]
生チョコを作りたいんですが生クリームをホイップで作ったらまずいでしょうか?
:10/02/11 21:00 :N906imyu :AMfOokxM
#266 [柚子]
:10/02/11 21:03 :SH905i :Bqw8V4zY
#267 [ひらめいたさん]
>>266ホイップしたものではなくて、植物性のホイップクリームと表示されたものの事では…?
:10/02/11 21:06 :Premier3 :CGeWKWk2
#268 [ひらめいたさん]
267そうです
:10/02/11 21:07 :N906imyu :AMfOokxM
#269 [猫]
:10/02/11 21:12 :F906i :c0ll6mu6
#270 [ひらめいたさん]
助かりました
ありがとうございます(´;ω;`)
:10/02/11 21:13 :N906imyu :AMfOokxM
#271 [みき]
バレンタインでチョコムースタルトとチョコクラックを作りました。
明日持って行くため、今日ラッピングしてしまったんですが..タルトは冷蔵でクラック(クッキー)は常温じゃないとダメですか?
どこに保存すればいいのでしょうか..
?
jpg 16KB
:10/02/11 21:19 :F01A :x75ZYfu.
#272 [ひらめいたさん]
ブラウニーのレシピでチョコリキュールを使うのですが、他のリキュールで代用できるものはありますか?
:10/02/11 21:37 :S001 :5kdZFxSc
#273 [柚子]
:10/02/11 21:47 :SH905i :Bqw8V4zY
#274 [柚子]
>>271タルトもクッキーも一緒にラッピングされてしまったのでしょうか?
タルトは要冷蔵ですがクッキーは冷蔵庫に入れたら湿気てしまうと思います
:10/02/11 21:48 :SH905i :Bqw8V4zY
#275 [柚子]
>>272リキュールは風味付けなので必ず入れなくても大丈夫ですが、入れるとしたらチョコレートに合うオレンジやチェリーのリキュール、またはブランデーを入れるといいかもしれません
もし渡すお相手がおられるなら、その方の好みのお酒を入れられてもいいかもしれませんよ
:10/02/11 21:51 :SH905i :Bqw8V4zY
#276 [ひらめいたさん]
>>272私はラム酒とかオレンジリキュール使ったりするよ。
:10/02/11 21:52 :N01B :P/3B3Ew6
#277 [ゆ]
明日彼氏にチョコのケーキを作ります
ラッピングなんですけど
ケーキやさんの持ち手がついた箱みたいなやつってどこに売ってるかわかりますか
100均とかで見たことありますか
それと箱意外にラッピングありますかね
:10/02/11 21:53 :SH02A :Iky./Ogg
#278 [にゃむ]
ケーキなら箱が無難じゃない
100均にも売ってるし、PLAZA、LOFT…どこでも置いてるよ
:10/02/11 21:56 :SH05A3 :VZcr9U.Q
#279 [ひらめいたさん]
:10/02/11 22:04 :S001 :5kdZFxSc
#280 [ひらめいたさん]
:10/02/11 22:05 :S001 :5kdZFxSc
#281 [みき]
ありがとうございます
やっぱそうですよね
急いでクラック出しました
50人分あって大変ですが
明日の朝頑張ります
:10/02/11 22:58 :F01A :x75ZYfu.
#282 [柚子]
>>280お力になれたなら幸いです
お菓子作り頑張ってください
:10/02/11 23:05 :SH905i :Bqw8V4zY
#283 [柚子]
>>281中に乾燥剤を入れておくならまだ大丈夫ですけどね
50人分もなんてすごいですね!!
頑張ってください
:10/02/11 23:07 :SH905i :Bqw8V4zY
#284 [まりえ]
質問お願いします
赤色のチョコレートを作りたいんですが…どうやったら写真のようなキレイな赤いチョコレートができますか
?
プロにしか無理なんでしょうか
ハートのチョコ [jpg/10KB]
:10/02/11 23:23 :SH906iTV :aJPIdkyE
#285 [ひらめいたさん]
アルミシートって普通のアルミホイルでしょうか
?あと、シュークリームを焼きたいのですが…アルミシートとクッキングシートで焼くのでは違うのでしょうか?お願いします
:10/02/11 23:51 :SH905i :XyVw1y96
#286 [ひらめいたさん]
>>262すみませんホ
ありがとうございます
アーモンドパウダーって
一袋に少ししか入ってなく
一つしか売ってなかった
のですがまた探して来ますヘ
:10/02/12 00:15 :SH001 :IKz3NA7M
#287 [柚子]
>>284画像のようなチョコレートはチョコレート専用の色素で着色しているのですが、一般的にプロでない方が購入するにはインターネットで注文するか海外に行かなきゃしか方法がありませんね
:10/02/12 00:33 :SH905i :X5nmUBME
#288 [柚子]
>>285アルミシートというものを私は聞いたことがありませんが…シュークリームを焼くときは基本的にクッキングシートで焼きますよ
:10/02/12 00:35 :SH905i :X5nmUBME
#289 [柚子]
>>286製菓材料店などに行くと200g入りのとかありますよ
お菓子作り頑張ってください
:10/02/12 00:36 :SH905i :X5nmUBME
#290 [球娘]
初めまして
突然ですがロールケーキのスポンジを作る時の天板?型板?四角い型を持ってないんですが何か代用できる物などありませんか
?
ケーキのスポンジを焼く丸い物ゎお店にあるのですが四角い型が見つかりません
何か良い方法などないでしょうか?
製菓用品のお店を探したのですが近くにないと言われいろんなお店で探したんですが無いんで困ってます
:10/02/12 00:51 :P01A :OrrMTyuY
#291 [柚子]
>>290代用はちょっと難しいかもしれませんね…
オーブンを買ったときに普通付属でついているのですが
オーブンのメーカー元に問い合わせるのが確実かと
:10/02/12 00:57 :SH905i :X5nmUBME
#292 [まな]
>>264ありがとうございます
ラッピングする前にカットするようにしますっ
一晩寝かせたりするときは
型に入れたまま寝かせてるんですか
?
:10/02/12 01:00 :N906imyu :56Bo0Apg
#293 [球娘]
>291
そおなんですか
一度探してみます
ケーキを焼く型の
四角いやつなんですけど..
あの容器って素材ゎ
アルミですか
?
:10/02/12 01:10 :P01A :OrrMTyuY
#294 [ひらめいたさん]
ここの主きっしょ
ネチケネチケ言うけど自分も絵文字使ってるじゃん…
:10/02/12 02:01 :P08A3 :uibL2aMs
#295 [まりえ]
>>287そうなんですね
返答ありがとうございました
:10/02/12 08:35 :SH906iTV :B84WWDBI
#296 [ひらめいたさん]
>>294絵文字の使用はネチケに反することではないと思いますよ^^
:10/02/12 08:38 :P903i :INz0eTDI
#297 [ひらめいたさん]
いちごクリームって200mlに対してジャムどれくらいいいんですか(´・ω・`)?
サイトで検索してみたんですがイチゴを使うやつしかなくて‥
:10/02/12 10:17 :F02B :p3FCZIUg
#298 [あか]
トリュフを作って食べてみたんですが、固いです。
これって失敗ですよね?
:10/02/12 12:02 :P03A :gli.lyEg
#299 [ひらめいたさん]
チョコチーズケーキとチョコチップクッキー、パウンドケーキのチョコがけ、モバレピのID:778140の中で今日作ってバレンタインまでもたないって言うものありますか?
また保存の方法でポイントとかありましたらぜひ教えていただきたいです!
:10/02/12 12:09 :D904i :79c.3j6U
#300 [ひらめいたさん]
トリュフって丸める時に、くっつきませんか?
どうしたらくっつかないように、出来るんでしょうか
:10/02/12 12:19 :815T :JyitTfbo
#301 [ひらめいたさん]
すみません、、、
無印で買った生チョコを作るのに
湯せんの温度が80度って書いて
あるのですが、60度でやると
味とか変わってしまいますか??
:10/02/12 16:00 :PC :f04s/61I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194