お菓子作り質問場G
最新 最初 🆕
#183 [ひらめいたさん]
パイを焼いてから切ったらボロボロになりますか?

⏰:10/02/10 13:41 📱:SH905i 🆔:k8FzbfsY


#184 [あすか]
>>182
大丈夫です。
湯煎につけて水分が入らないように気をつけて★

⏰:10/02/10 13:51 📱:P02A 🆔:61nxSu0c


#185 [ひらめいたさん]
>>179
お願いします

⏰:10/02/10 13:52 📱:URBANO 🆔:T41ge7Sc


#186 [あすか]
>>183
パイなので多少はクズが出ます。
でも切るのは切り方に注意したら大丈夫だと思います。
のこぎりみたいに前後に動かして切るのではなく、上から下に一気に切ったほうがいいと思います★

⏰:10/02/10 13:54 📱:P02A 🆔:61nxSu0c


#187 [ゆん]
>>162
分かる方いますか(;_;)?

⏰:10/02/10 14:04 📱:W64SA 🆔:jINz9WZU


#188 [ちかぴよん]
クッキーを作るといつもおもいっキリ噛まないと砕けないくらい固くなるんですけど、それは、ベーキングパウダーを入れてないからですか?

分量も温度もあってるんです

⏰:10/02/10 14:18 📱:SH706i 🆔:l2DyC01w


#189 [馬鹿じゃないわよ?]
ケーキを焼く時、外側はちゃんと焼けてるんですが、毎回中身だけ半熟です。材料混ぜる時、毎回面倒くさいからバターを一度電子レンジでチンしてるんですけど、そのせいですかね?オーブンで焼く時間は、きちんとレシピどうりです

⏰:10/02/10 14:20 📱:W61PT 🆔:NLd8CWc.


#190 []
>>188
レシピによりまずがベーキングパウダー入れなくてもサクサクに作れるものもありますよ(´^ω^`)
それはどんなレシピなんですか?

⏰:10/02/10 14:34 📱:W61S 🆔:2OufJWHI


#191 []
>>189
バターが溶かしバターなら電子レンジで溶かしても問題ないですが、常温に戻すバターの場合電子レンジで溶けすぎてしまうと分離して失敗する可能性も高いかと…(´_`)
それか、オーブンの温度が高すぎて外は早く焼けて中は生焼けになってしまうのでは?オーブンによっても温度の差があるので、少し低めの温度で長く焼いてみたり、アルミホイルを被せて焼いてみたりしたらどうでしょうか(^ω^)?

⏰:10/02/10 14:46 📱:W61S 🆔:2OufJWHI


#192 [ひらめいたさん]
>>175どなたかお願いします。

⏰:10/02/10 14:47 📱:W63H 🆔:EdUqNTj.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194