ヘアカラー総合
最新 最初 全 
#301 [
]
赤茶にしたいです
家でします
:10/03/02 00:51
:SH03A
:Vwi3LMyw
#302 [ひらめいたさん]
もしブリーチしてから赤入れるなら美容院でやったほうがいいと思います(*_*)上から赤をのせた時に赤がしっかりでるブリーチの色との相性もあるので…
家でやるなら自分の想像とは違くなると思ってやったほうがいいですよ(>_<)
:10/03/02 01:06
:SH02A
:HwoqLPLc
#303 [な]
>>294ありがとうございます!
でももう染め粉買っちゃって(´・ω・`)
ミストはだめだな〜と思ったんでブリーチも買ってきました!
少しくらいならムラが出来ても大丈夫です!
:10/03/02 02:30
:SH03A
:Y8z0wjkk
#304 [ひらめいたさん]
一週間染めと髪色戻しって液の種類は一緒ですか?
一週間染めで黒くしたんですが色が元にもどりません。このうえからカラーしても意味ないですか?
:10/03/02 06:06
:SH02A
:69B5l/W6
#305 [のろ]
:10/03/02 07:39
:P01A
:9BZhsqLg
#306 [あやは]
パーマとカラーをしたいのですが、どのくらい間隔をあけてすればいいでしょうか?
:10/03/02 08:27
:N03A
:tVF.QUz2
#307 [ひらめいたさん]
:10/03/02 11:24
:SH02A
:69B5l/W6
#308 [ひらめいたさん]
一週間も髪色戻しも、基本的には黒染めなので同じです。落ちてないならそのままカラーしても色はほんのり入るところと全く入らないところができてムラができやすいです。たとえ一番黄色みの強いカラーでやっても結果は一緒ですm(__)m
黒染めは本当にしないほうがいいですよ。
:10/03/02 11:39
:SH02A
:HwoqLPLc
#309 [ひらめいたさん]
>>306髪のことを考えたら1ヶ月はあけたほうがいいですね。でも今はいろいろ液も進化してるので美容院で自分の髪の傷み具合など見てもらって決めるのが一番だと(^-^)
:10/03/02 11:43
:SH02A
:HwoqLPLc
#310 [みみ]
美容室で初めて
染めるんですが
生理中だと
染められないとか
ありますか?
市販のだと書いてあったりするので
:10/03/02 11:44
:P904i
:ktLX1x9I
#311 [あやは]
>>309さん
ありがとうございます!
とりあえず美容室に行ってみるべきですね!
:10/03/02 12:45
:N03A
:tVF.QUz2
#312 [ひらめいたさん]
>>310美容室でいま生理なのか等は聞かれないので染められますよ。でも生理中は肌がとても敏感になっているし、染液は地肌につくと液の成分を吸収してしまい吸収したものはすべて子宮にたまってしまいます。だから生理中や妊娠中は避けなければいけないと書いてあるんですよp(^^)q
:10/03/02 12:54
:SH02A
:HwoqLPLc
#313 [みみ]
>>312様
丁寧にありがとうございました\(^^)/
:10/03/02 12:59
:P904i
:ktLX1x9I
#314 [ひらめいたさん]
:10/03/02 14:24
:SH02A
:69B5l/W6
#315 [ひらめいたさん]
エクステをつけている上から
カラーを入れる事は出来るの
でしょうか(´pωq`)??
:10/03/02 17:28
:W63CA
:yIeqYe6.
#316 [ひらめいたさん]
美容院で髪を染めてから
その日にエクを付け
ようと思ってるんです
けど,その日に
つけちゃうと日が経つと
髪色とエクの色ってだんだん
合わなくなってくるもん
なんでしょうか?
:10/03/02 18:22
:SH03A
:VitIudiE
#317 [小太朗Bラジル]
>>315さん
できますが
エクもボロボロになるし
もし編み込みだったら
編み込み部分に液が固まって
汚なくなります
>>316さん
カラーしてからその日に
エクつけるのは
だいたいみんなやってると
思います
でも自毛がプリン状態に
なったら合わないと思います
プリンになってきたら
エクはずしてまた染めて
つけるとかだったら
いいかもしれないです
:10/03/02 18:28
:830N
:0F0HrWOc
#318 [ゆん]
胸くらいで長さで量は結構多いんですけどてっぺんの部分は綺麗に染まっててっぺんから毛先にかけては全く染まってません

2箱も使って30分置いたのになんででしょうか?もう一回染めても大丈夫ですかね?
:10/03/02 18:29
:P02A
:M4XJUf/s
#319 [ひらめいたさん]
:10/03/02 19:09
:SH02A
:HwoqLPLc
#320 [ひらめいたさん]
市販の髪染めを買って髪を染めようと思うんですがおすすめのものを教えて下さい!
:10/03/02 19:10
:W54S
:am6h4RNg
#321 [ありさ]
髪染めてから何日か経ったらもっと明るい色が出てきますかね?あとみなさんは染めてから何回シャンプーしてますか?
:10/03/02 19:25
:P02A
:M4XJUf/s
#322 [ひらめいたさん]
黒染め4ヶ月前にして
ゴールドの一番トーンが
明るいのを入れて
次にベージュの一番
トーンが明るいのを入れて
髪色こうなりましたエォ
黒染めしてたら
なかなか髪色明るく
出来ませんが
ブリーチしなくても
まだ明るく染まった方LL
髪色分からん [jpg/40KB]
:10/03/02 19:31
:W64S
:vmkYasPE
#323 [ひらめいたさん]
>>317さん
そうですか(´・ω・)
丁寧に教えていただき
ありがとうございました
:10/03/02 19:38
:W63CA
:yIeqYe6.
#324 [ひらめいたさん]
髪の毛染めて何回かシャンプーしたら色が落ちることってありますか?
:10/03/02 20:35
:P02A
:M4XJUf/s
#325 [ひらめいたさん]
今日美容院で染めたのですが、もう少し髪色を暗くしたいのでまたすぐ美容院行っても染めてもらっても染まりますか?
:10/03/02 20:52
:W61SH
:aPtFIy3U
#326 [ひらめいたさん]
今日美容院で染めてきたら金髪になってしまい、もう少し暗くしたいので明日市販で染めようと思います。エクも付けたんですが、エクも染まりますか??
:10/03/02 22:00
:SH03A
:N98E4doE
#327 [ひらめいたさん]
:10/03/02 22:36
:SH004
:AWhU/qek
#328 [ひらめいたさん]
>>327書いてありましたね!すみません(:_;)レス前半しか見てませんでした
:10/03/02 22:39
:SH03A
:N98E4doE
#329 [ひらめいたさん]
パーマあてて1週間後に自分でカラー入れたらパーマとれちゃいますか?
:10/03/02 22:49
:K002
:CxpB6AeM
#330 [ひらめいたさん]
:10/03/02 23:01
:auSH3F
:F4.0mkDE
#331 [ひらめいたさん]
:10/03/02 23:04
:K002
:CxpB6AeM
#332 [ひらめいたさん]
:10/03/02 23:13
:P02A
:M4XJUf/s
#333 [ひらめいたさん]
>>324落ちるというか毎日髪を洗ううちにだんだん色は変わってきますよ。一日に2回洗ったからってすぐ色が変わるとかではないです
:10/03/02 23:20
:SH02A
:HwoqLPLc
#334 [ひらめいたさん]
>>333ありがとうございます。
変わるとは黒に近くなるということですか?今はちょっと明るいブラウンなんですが金っぽくなるんですかね?
:10/03/03 00:06
:P02A
:qmSwCHpU
#335 [ひらめいたさん]
>>334暗くなっていくことはないですp(^^)qだんだん明るくなりますよ!カラーだけだったら極端には変わらないですけどね!でも傷みとかトリートメントでしっかりやっておかないと毛先だけ色味が強くなってしまいますので気をつけて☆
:10/03/03 01:39
:SH02A
:dLdroaaw
#336 [ひらめいたさん]
1週間用の黒染めをしてから4日くらいでブリーチしたんですが(ナチュラルブラウン?のブリーチです)ほんの少し茶色くなったくらいで変わりませんでした(;_;)もう一度もっと明るくなるブリーチをしてから染めるのと、このまま自分がしたい髪色より明るいカラーで染めるのどちらがいいでしょうか(´・ω・`)?美容院に行くお金がないのでできれば全てセルフで済ませたいんですが…どなたか教えて下さい(;_;)
:10/03/03 09:52
:W61PT
:uWO9J0ZM
#337 [ひらめいたさん]
>>335ありがとうございます

あのもう一個質問なんですが昨日フレッシュライトのグロッシーブラウンで染めたんですがあまり明るくならなかったので今日もう一回染めようと思うのですが同じ種類で染めた方がいいですよね?
至急お願いいたします。
:10/03/03 11:42
:P02A
:qmSwCHpU
#338 [ひらめいたさん]
:10/03/03 13:28
:P02A
:qmSwCHpU
#339 [ひらめいたさん]
>>337同じのより前染めたやつよりも明るい色のがいい気がします
:10/03/03 13:30
:N02A
:AwC9Faeg
#340 [ひらめいたさん]
>>339ありがとうございます。
メーカーはやっぱり同じメーカーを使った方がいいですかね?次は泡のやつにしようと思ってるんですが…
:10/03/03 13:40
:P02A
:qmSwCHpU
#341 [ぬいぐるみ]
今月の20日にストパーしたんですけど.今日ブリーチしたらストパーってとれたりしますかね

?
:10/03/03 13:59
:F703i
:1li2wOLU
#342 [ひらめいたさん]
>>341今月ではなく2月ですよねp(^^)q?ストパーはかけたころよりかは落ちると思います。髪にダメージがとてつもなくかかるのでダメージによってうねったりしますよ!
:10/03/03 19:02
:SH02A
:dLdroaaw
#343 [ひらめいたさん]
:10/03/03 20:58
:W61PT
:uWO9J0ZM
#344 [ぬいぐるみ]
>>342はい...2月でした

ありがとうございました

★
:10/03/03 22:05
:F703i
:1li2wOLU
#345 [ひらめいたさん]
>>336ブリーチして色はいらないならカラーしても色はいりませんよ(*_*)
:10/03/03 22:16
:SH02A
:dLdroaaw
#346 [ひらめいたさん]
初めて茶色に染めようと思ってるんですけど…肌の色が黒いのでどんな色が似合うか心配です

黄色の茶色より赤色の茶色の方が良いですよね(>_<)?
:10/03/04 00:04
:SH01A
:/T2wN7QE
#347 [ひらめいたさん]
ブリーチしてピンクっぽい茶色にしても変化なしで金髪のまんまだったんですけど黒っぽい茶色にしたらましになりますかね?
:10/03/04 00:16
:N04A
:0rzWOv.A
#348 [ひらめいたさん]
:10/03/04 00:21
:SH02A
:h/do8/0w
#349 [ひらめいたさん]
:10/03/04 00:24
:SH01A
:/T2wN7QE
#350 [ひらめいたさん]
>>348さん
すみませんでした


焦げ茶みたいな色にしたいです
:10/03/04 00:26
:N04A
:0rzWOv.A
#351 [ひらめいたさん]
>>350したい色にするのが一番じゃない?
「似合わない」じゃなくてどの色でも最初は見慣れないものだよ(^^)
:10/03/04 00:31
:F04A
:pX0si78c
#352 [ひらめいたさん]
>>350ブリーチして金髪なら、上から暗い色かぶせてもだんだん明るくなってくるので結構暗い茶色で染めればだんだんいい感じに茶色くなるとおもいます

最初は暗くしすぎたってくらい暗くしても大丈夫だと思います

:10/03/04 00:33
:SH02A
:h/do8/0w
#353 [ひらめいたさん]
1回目に少し暗い色で染めてあまり色入らなくて、2週間後に前より結構明るい色で染めたんですが光にあたらないとよく分かりません
美容院行くかブリーチしないとちゃんと入らないですかね?
地毛は普通に黒くてブリーチも染めたりもほとんどしてませんでした!
:10/03/04 00:50
:P03A
:Jnhebl8E
#354 [ひらめいたさん]
:10/03/04 01:10
:N04A
:0rzWOv.A
#355 [ひらめいたさん]
初めて市販(ルシードのジェル?)で染めるつもりなんですが
髪の色ありえないくらい真っ黒なんです(笑)
でも明るめにしたくて
その種類の明るめのやつ(きゃらめる)買おうと思ってるんですが
初めて染めるのに
いきなり明るい色でやったら
ムラになりやすいとかありますか?
やや明るいくらいの方が
馴染みやすいんでしょうか?
:10/03/04 01:27
:810SH
:4kiHdS6Y
#356 [ひらめいたさん]
>>355明るいのでもいいと思います!(^o^)
ただ、 うまくいかなくて色にムラができてしまった場合などは地毛との色の違いがハッキリわかってしまうかもしれませんね(^_^;)
:10/03/04 01:45
:CA004
:jwHik9bQ
#357 [ひらめいたさん]
>>355ムラになるかならないかは自分の力量だけど、真っ黒に明るい色で染めようと思っても1回じゃそんな明るくならないよ。
さっさと色入れたいならブリーチしてからのがいいかな。
:10/03/04 02:00
:932SH
:jd8nqp9Y
#358 [ゆな( ̄▽ ̄)]
こんばんは咐~
初コメントですx
髪が今ブリーチで金色ぽくて、もう少し暗くしたいんですが、カラーをしても暗くならなかったんですが、やっぱり30分か40分は置かないと色入らないですか恋O??
:10/03/04 02:13
:W61SH
:Ry5MOfA.
#359 [ひらめいたさん]
>>356、357さん
なるほど!
わかりました★
ありがとうございます!
:10/03/04 02:19
:810SH
:4kiHdS6Y
#360 [ひらめいたさん]
明るめの髪色にする際は一度ブリーチした方が綺麗に色が入りますが、そこまで明るくないブラウン系の髪色にしたい場合はブリーチしなくても良いのでしょうか?それともやはり暗めの場合もブリーチはするべきですか?
:10/03/04 05:06
:F08A3
:iYu2HkXw
#361 [はる]
美容室で髪染めして気に入らなかった場合ってやり直してもらえるんですかね(>_<)?
:10/03/04 09:53
:N01B
:.7LYa7AY
#362 [ひらめいたさん]
>>360ミルクティ系やらアッシュじゃないなら、ブリーチしなくても良いかと思いますよ。
ただ黒髪なら最初は染めても分からないと思うので、一気にその色にするというよりだんだん明るくするって考えた方が良いと思います。
>>361殆どがやり直しが利くはずと思います。一週間くらいならやり直し出来る所が多いので、美容院に連絡してみるのが一番確実です。
:10/03/04 11:41
:F705i
:YYu7YoQ6
#363 [まなみ]
やっぱり自宅で染めると洗髪した時に髪の色落ちていくんですかね?
:10/03/04 14:28
:P02A
:f03ZxWEo
#364 [ひらめいたさん]
美容院でヘアカラーしてもらった日は髪洗ってもいいんですか?
:10/03/04 14:45
:SH01B
:9yi9jwtk
#365 [ひらめいたさん]
:10/03/04 15:35
:D904i
:FnOg6sJ.
#366 [ひらめいたさん]
そうなの?ワックスとかつけられるし普通に洗ってた
:10/03/04 15:55
:D905i
:lVz4EJAk
#367 [ひらめいたさん]
:10/03/04 17:16
:W61PT
:vn6zPbF.
#368 [ひらめいたさん]
美容院でカラーとカットしてもらったことある方
何円でしたか(^O^?)
:10/03/04 17:19
:SH01A
:/T2wN7QE
#369 [PICO]
あたしは7000ぐらいだった
:10/03/04 17:58
:D904i
:m/5iQqy.
#370 [PICO]
>>346肌が黒いなら 明るめがいいと思いますよ!赤茶は暗い系なんでバランスとれないと思います(/_;)
:10/03/04 18:02
:D904i
:m/5iQqy.
#371 [ひらめいたさん]
赤茶は黄色やベージュに比べれば暗い方ですけど赤がはいってれば暗くみえないですよ
:10/03/04 18:10
:SH02A
:h/do8/0w
#372 [ひらめいたさん]
髪の毛の量も多くて長さも西野カナちゃんぐらい長いんですが、市販のヘアカラー剤だと二箱じゃ足らないですかね?
ここまで長いと美容院にいくべきでしょうか(・ωq`)?
:10/03/04 18:11
:SH903iTV
:6xFIb80A
#373 [PICO]
>>371肌の色に合わせたらイエロー系の方がいいと思ったので(/_;)
:10/03/04 18:13
:D904i
:m/5iQqy.
#374 [PICO]
>>372染め方で使う量も変わるので なんとも言えませんが あたしは二箱で足りましたよ!まぁ一番は美容院で染めてもらうのが一番だと思いますが、金銭的にきついなら友達に染めてもらうのもありですね(・o・)!
:10/03/04 18:15
:D904i
:m/5iQqy.
#375 [ひらめいたさん]
>>374お返事ありがとうございます!!
市販でオススメのカラー剤はありますか(´・ω・`)?
:10/03/04 18:25
:SH903iTV
:6xFIb80A
#376 [ひらめいたさん]
美容院でカラーするとき、クシ使いますか?
:10/03/04 18:53
:K002
:ehHIxSCI
#377 [倖田サン]
重ためパッツン前髪だけをツートーンって変ですかね?
全体の髪色が明るめだから、もう1つの色ゎトーン下げた方がいいですかね?
それかもっと明るい色…
:10/03/04 19:03
:N04A
:arWbARUU
#378 [ひらめいたさん]
>>376くしで全体をとかしてからハケですこしずつぬっていきます
:10/03/04 19:15
:SH02A
:h/do8/0w
#379 [ひらめいたさん]
:10/03/04 19:52
:F08A3
:iYu2HkXw
#380 [ひらめいたさん]
>>377さん
あたしは逆で、前髪が白に近い金、それ以外は黒でした!
映画ヘアスプレーを見てかわいかったので

参考にならなかったらごめんなさい!
:10/03/04 20:31
:SH02A
:c0nqRw8c
#381 [倖田サン]
:10/03/04 21:45
:N04A
:arWbARUU
#382 [しょうこ]
今真っ黒で、一回も染めたことないんですが、ブリーチしなかったらやっぱり色は入りにくいですかね?

また、ブリーチは髪いたみますよね?

:10/03/04 21:51
:SH03A
:pb.VvNv6
#383 [ひらめいたさん]
>>382初めてだったら色入りやすいんじゃないかな?もちろん髪の痛み具合で変わると思うけど…
そりゃあ痛むよ
:10/03/04 21:55
:SH001
:Nk9xnMzg
#384 [しょうこ]
入りやすいんですか?
みんな入りにくいよ〜

って言ってたんですけどね

あと、美容室行った方がいいですよね?
:10/03/04 21:57
:SH03A
:pb.VvNv6
#385 [ひらめいたさん]
>>384美容師に相談したら?ブリーチせず出来るだけ明るくするみたいな
失敗したくないなら美容室
:10/03/04 22:29
:W65K
:mjot1roM
#386 [ひらめいたさん]
:10/03/05 00:35
:W63K
:mXAaNChk
#387 [ひらめいたさん]
市販の染め粉で
>>58みたいな色になるのってありますか?
:10/03/05 00:52
:W54SA
:q2ftUTfs
#388 [ゆず]
2日間前に、美容室で髪を染めたんですが、てっぺんが赤茶で毛先が全く染まってなくて、思ってた色になりませんでした。それで、ブリーチを進められたんですが、私がしたい色は、落ち着いた茶色なんですが、明るい色じゃなくても色は入るんですかね(;o;)?もう美容室で失敗ばかりで‥(泣)ここで質問させてもらいました。どうなんでしょうか…(T_T)?長文ごめんなさい。
:10/03/05 02:54
:F01A
:SxMm67zA
#389 [ひらめいたさん]
>>387アッシュ系は必ずあります。後は自分の好みの色を薬局などで見つけて下さい
>>388傷んだ髪は色も入りやすいですが、色落ちも早くなります。
美容院によっては下手というか、納得いかないようなものにされてしまうので、美容院自体を変えてみてはどうでしょう。
:10/03/05 07:26
:F705i
:8VohpbYc
#390 [ひらめいたさん]
>>389ありがとうございます
男が女性用ので染めても問題ないですよね?
:10/03/05 07:46
:W54SA
:q2ftUTfs
#391 [しほのり君]
染めました☆
jpg 13KB
:10/03/05 08:41
:SH05A3
:EBKBqlqw
#392 [(´・ω・`)]
いち髪って洗髪した時にカラー落ちやすいですかね?
:10/03/05 09:18
:P02A
:dnE.0Fik
#393 [(o‘∀‘o)]
:10/03/05 09:21
:N09A3
:xitCIlP6
#394 [ひらめいたさん]
:10/03/05 10:50
:F705i
:8VohpbYc
#395 [ゆず]
>>389美容室を変えた方がいいんですかね(;ω;)違う場所で行ってみます。ありがとうございました(*^_^*)
:10/03/05 11:17
:F01A
:SxMm67zA
#396 [ひらめいたさん]
最近染めた(^o^)/
オレンジ系のブラウン [jpg/29KB]
:10/03/05 14:34
:SH003
:P9jWpI3U
#397 [ひらめいたさん]
アッシュ
jpg 80KB
:10/03/05 14:43
:W64SA
:H1oCY6..
#398 [しほのり君]
>>393プリティアのグロッシーオレンジで染めました(*´∀`*)
泡で染めるやつだから簡単に染めれました

:10/03/05 14:59
:SH05A3
:EBKBqlqw
#399 [ひらめいたさん]
:10/03/05 15:25
:F705i
:OPmLSBU2
#400 [ひらめいたさん]
400☆
:10/03/05 15:27
:N08A3
:Vr3ExqV.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194