ヘアカラー総合
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [ひらめいたさん]
スレッドが書き込めなかったのでたてました!
:09/06/15 21:58
:W64SA
:V448uffc
#2 [ひらめいたさん]
泡カラーのグロッシーオレンジ使った人いますか?
:09/06/15 21:58
:W64SA
:V448uffc
#3 [ゆう]
>>2なんかあまり色
はいりませんでした。
一回ブリーチしないと
キレイに入らないかも
しれませんね(´□`)
:09/06/15 22:12
:SH706i
:7ai9KhBA
#4 [ひらめいたさん]
そうなんですか(;_;)?ショック
髪色の写メとか貼っていただけませんよね?
:09/06/15 22:28
:W64SA
:V448uffc
#5 [ゆう]
今はちょっと無理です。
ごめんなさい(´;ω;`)
私の髪が傷みすぎで
色入らないのも
あるかもしれませんが
元の色のままです。
ちなみに元の色は
アッシュ系です。
:09/06/15 22:36
:SH706i
:7ai9KhBA
#6 [ひらめいたさん]
いえいえ(^^)
無理言ってすいません(;_;)
アッシュ系???…
明るい色ですかー"???
:09/06/15 23:00
:W64SA
:V448uffc
#7 [ひらめいたさん]
今度染めるんですが、髪の毛染めるのって髪の毛切った後?前?どちらですか?
:09/06/15 23:59
:N04A
:TiQDng1M
#8 [ひらめいたさん]
>>7店の状況にもよる。うちの店は大体切って染めてる。
:09/06/16 00:16
:SH706i
:OiNRs6sg
#9 [ひらめいたさん]
>>7あたしが行ってる店はカラーしてからカット。
ここで聞くより、行きつけなら行く予定の美容院に電話して(ry
:09/06/16 02:29
:SH01A
:lOQsUQDw
#10 [ひらめいたさん]
いま、髪色がかなりムラで、逆プリンなんです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63909.gif)
上ばっかり明るくて、下があまり染まらないのですが、美容院で直りますかね…?
ちなみに半年前に1度黒染めしてます。
:09/06/16 03:07
:SH905i
:YZE.7IYI
#11 [ゆう]
>>6すいません。
昨日寝ちゃいました...
明るいといえば
明るいですね!
やっぱり一回で
明るくしたいなら
痛んでしまいますが
ブリーチしないと色は
入らないですよ。
:09/06/16 08:02
:SH706i
:v6CSZtgs
#12 [ひらめいたさん]
自分でミルクティーみたいな色にしたいんですが一回ブリーチしてからミルクティーの色で染めたら綺麗に染まりますか?
:09/06/16 22:21
:SH906i
:8ELnkeaA
#13 [ひらめいたさん]
ムラなく発色もよく綺麗に染めたいなら何で美容院に行かないの?
髪へのダメージや汚く染まること&汚く染まってしまって再び染め直す手間・ダメージ・お金を考えたら美容院でやるのが一番だよ。
:09/06/17 03:30
:SH01A
:XT/eLAeQ
#14 [ひらめいたさん]
一番染まる染め粉は
なんですか?
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
:09/06/21 15:02
:P01A
:BoXXUpog
#15 [ひらめいたさん]
>>14そんなの人の髪質によるから一概には言えないよ
:09/06/21 20:10
:P905i
:gKCWJUcI
#16 [みか]
こんなかんじのハーフにしたら変ですかね〜?
![](https://img.cboxs.net/emoji/63813.gif)
YUKIちゃん [jpg/26KB]
:09/08/07 15:49
:P04A
:nQm6fmC2
#17 [ひらめいたさん]
ハーフってなに?
:09/08/07 15:51
:P905i
:2eZyOCPk
#18 [ひらめいたさん]
:09/08/07 15:52
:N905imyu
:8lKj045c
#19 [ひらめいたさん]
>>18ハーフのツートン
ツートンでも上下、表面のみいろいろあるから
ハーフでも間違いではない
:09/08/07 16:16
:SH906i
:9j0RxoTo
#20 [みか]
変ですかね〜?
![](https://img.cboxs.net/emoji/63916.gif)
:09/08/07 23:30
:P04A
:nQm6fmC2
#21 [ひらめいたさん]
質問します(´・ω・`)
アッシュ系(?)の
"うすい灰色"に
したいんですが…
なんか、色おちたら
汚くなるんですかね?
:09/08/07 23:38
:SH706i
:2Awmxmfg
#22 [桃音カン◆HARUHIv6RY]
ここでいいのかな…?
スレチやったらサーセン
一週間前に金から黒染めしました。
んで三日後にガナッシュタルトで染めたんですが
黒のままです><
やっぱ黒のヘアカラーしたら染めれないんですかね?( ゚Д゚;)
今手元にブリーチのブラウンありますが、
何時ぐらいになれば染めていいんでしょうか?(゚ω゚)
:09/08/26 14:35
:P02A
:944VPDQI
#23 [ひらめいたさん]
>>22前回染めてから2週間くらい空けた方がいいらしいですよ
:09/08/26 14:51
:P906i
:r8NmuRTE
#24 [!]
質問です( ・ω・ )
1週間で落ちるヘアカラーって
あるじゃないですか、
あれ使ったことある方
よかったらどの商品が
綺麗に発色するか教えて
いただけませんか( >ω< )?
.
:09/08/26 15:49
:SH905i
:Xm4fQbcg
#25 [ひらめいたさん]
ビューティーンのハニーキャラメリゼ使ったことある人いませんか!?
:09/08/26 21:47
:W64SA
:WnoHrH4I
#26 [ひらめいたさん]
>>24さん
袋に書いてあるとおり
そういう染め粉は髪の痛み具合で
染まりやすい
染まりにくいが決まるので
あなたが染めたりした回数が多くて
割と痛んでる髪なら
染まるかもしれません
でも大体染まりにくいと
おもいます
私は袋読まずに黒髪から染めたら
ちょっとも色入りませんでした笑
:09/08/26 22:51
:F01A
:xMvLisJY
#27 [ひらめいたさん]
私が染めたのはパルティです
:09/08/26 22:52
:F01A
:xMvLisJY
#28 [愛]
いまくろぞめちゅー
:09/08/26 22:55
:P705i
:HyW1wN5Y
#29 [!]
遅くなりましたが
>>26さんありがとです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63889.gif)
参考になりました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63947.gif)
:09/08/30 01:08
:SH905i
:L277d/Hg
#30 [あんな]
こないだ人形の絵のなんとか
モカって奴でやったんですよ
けど全然染まらなくて…
又染めるつもりです
20分しか置いてないのが
悪かったのでしょうか?
痛んでもいいので
ちゃんと明るく染まって
ほしいんですL
:09/08/30 01:52
:S001
:JI4VaHgo
#31 [ひらめいたさん]
>>30傷んでいいなら1度ブリーチで脱色してから好きな色をいれてみては?
あ、でも色落ちが早いかもだからしたい色より暗めの色をいれたら数日してよくなるかもです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63942.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63890.gif)
:09/08/30 03:02
:P02A
:K4mtXCDg
#32 [ひらめいたさん]
美容院でパッチテストしてもらうのってお金かかりますか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
:09/08/30 12:45
:P02A
:OHVPN5cM
#33 [まろん
]
髪の毛染めても
きちんと染まらないというか
部屋の中や写真で見ると暗いのに
太陽の光に当たるとかなり明るい
って感じなんですが
何か原因がありますか![](https://img.cboxs.net/emoji/63952.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
一度ブリーチ?すると
いいのでしょうか?
:09/08/30 13:03
:N706i
:hQWF4DZ.
#34 [ひらめいたさん]
市販のヘアカラーで染めたら割とすぐ色落ちちゃいませんか(´;ω;`)??
人それぞれだとは思うんですが、皆さんが今までで使ったヘアカラーで、色が落ちにくかったオススメなんかがあれば教えて欲しいです(・∀・)
:09/09/04 23:09
:W65T
:OK4KCVUs
#35 [れいちぇる◆Kitty..bag]
>>34落ちにくいってのはあんまり意識したことないんですが、私の場合ビューティーンが落ちやすかったのは覚えてます(;;)
:09/09/04 23:53
:F01A
:S6vZbbj.
#36 [みいこ]
最近発売した、トリートメントタイプのやつ使ったことある方いますか^^?
あれは染まるんですかね?
というか、今黒髪なんですけど黒髪は染まりにくいんですか?
:09/09/05 07:58
:W53S
:N27M9Sd6
#37 [名無し◆f..0123456]
>>36トリートメントタイプのは使ったことないけど(・ω・`)
黒髪を染めるときは一回ブリーチで髪の色抜いてから染めると綺麗に色入るよ
:09/09/05 08:24
:auTS3P
:nTQF0RLY
#38 [みいこ]
>>37ありがとうございます(・ω・)
ブリーチして色いれたらだんだん色落ちたりしませんか?
:09/09/05 08:40
:W53S
:N27M9Sd6
#39 [ゆい]
美容院で黒染めとりしたら髪って黒染めする前の色になるんですかね(・ω・`)
:09/09/05 09:18
:P08A3
:MEO18InU
#40 [ひらめいたさん]
今は黒髪なんですけど、ちょい暗めのピンクにしたいです。
ブリーチしてから染めようかなって考えてます。
染めるのはブリーチしてから少し時間を空けてからのがいいですか??
アドバイスください(´>ω<`)
:09/09/05 16:34
:re
:WhmcWK9k
#41 [ありさ]
:09/09/05 16:58
:P01A
:q/wSKYrM
#42 [ひらめいたさん]
お店で髪の毛を染めたら
その日は髪の毛は
洗わない方がいいですか?
:09/09/05 22:26
:N905i
:8.0FZY8o
#43 [ゆ〜]
ブリーチ剤にも書いてありますが、ブリーチして一週間程あとに色入れた方がいいかも。すぐ入れると痛むしね
:09/09/05 22:39
:SH903i
:ZqcU10uI
#44 [まーちやん.]
美容師してます!
横入り失礼します
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
むやみにブリーチはしないほうがいいです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
髪質変わっちゃうし、何より痛みます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63909.gif)
市販のカラー剤は1番強い薬剤なので髪が弱い人はダメージ激しいです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63897.gif)
ちょっとお金はかかりますが、サロンでカラーする事をオススメします
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
髪は一生ものです!綺麗に保ちましょう
![](https://img.cboxs.net/emoji/63890.gif)
:09/09/05 23:06
:SH06A3
:xcBf6s6Y
#45 [ひらめいたさん]
>>35貴重な意見ありがとうございます(^ω^)!!
ビューティーンは買わないようにします(・∀・)笑
:09/09/05 23:30
:W65T
:hzXFBHQg
#46 [ひらめいたさん]
美容院に行ってカラーしてもらうと注文したのと違う色にされてしまう(´・ω・`)
なんかイメージと違いますねと言うと『このくらいの色になっちゃいますねー』て言われる(´・ω・`)
どうしたら良いの(´;ω;`)
:09/09/06 00:06
:W53H
:heEceKFY
#47 [ひらめいたさん]
口答で伝えたんですか?
確実にわかる切り抜きとか持っていけば なんとでも言えるから。
:09/09/06 00:35
:P906i
:spucjd9E
#48 [ひらめいたさん]
>>44まじで美容師??
市販のより サロンのカラー剤のほうが強いし(笑)
:09/09/06 00:38
:P906i
:spucjd9E
#49 [ひらめいたさん]
>>21私も気になります(>_<)
あとアッシュってすぐ色落ちますよね(;_;)?
:09/09/06 00:53
:INFOBAR2
:Jf8wZ0Ik
#50 [ひらめいたさん]
>>49あたしの場合は
アッシュ系の色はブリーチしなきゃ綺麗に入らないと思ってブリーチしてから入れたから色落ち早かったかな。
髪色は汚くなると言うより、色落ちして金髪(ブリーチした場合)に戻るかと思います。
あまり参考にならなくてすみません。
:09/09/06 01:15
:F705i
:hqV1iV/2
#51 [ひらめいたさん]
>>50ありがとうございますm(__)m
参考になります!
一回も染めたことない場合はブリーチしなきゃ色入りませんよねぇ…(>_<)
:09/09/06 01:19
:INFOBAR2
:Jf8wZ0Ik
#52 [ひらめいたさん]
>>51そうですね。
黒髪から一気にアッシュにするのは無理かと思います。
お金はかかりますが
綺麗に染めたいならやはり美容院が良いですよね;;
:09/09/06 01:27
:F705i
:hqV1iV/2
#53 [ひらめいたさん]
>>47店員さんが髪色のサンプルを持ってきてくれて『この色にしてください』って言うんですけど‥してくれないというか出来てないんです(´・ω・`;)
:09/09/06 03:04
:W53H
:heEceKFY
#54 [ひらめいたさん]
>>52わかりました!
そうですよね^^
色々ありがとうございました
:09/09/06 03:09
:INFOBAR2
:Jf8wZ0Ik
#55 [ひらめいたさん]
:09/09/06 07:31
:N906i
:8BBCUhS.
#56 [ひらめいたさん]
>>48市販の方が一般の人でも染めやすいようにきつい薬使ってるんですよー
![](https://img.cboxs.net/emoji/63904.gif)
:09/09/06 17:45
:D905i
:Ofr7vWqg
#57 [さーこ]
染めたー
![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63647.gif)
:09/09/06 17:47
:D905i
:wObZvUtM
#58 [さーこ]
アッシュ
[jpg/19KB]
:09/09/06 17:50
:D905i
:wObZvUtM
#59 [さーこ]
自分で染めました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63943.gif)
:09/09/06 17:57
:D905i
:wObZvUtM
#60 [ひらめいたさん]
:09/09/06 18:03
:W63CA
:V0nzRyZ2
#61 [さーこ]
:09/09/06 18:13
:D905i
:wObZvUtM
#62 [もんか]
すいません!質問です
美容院で二ヶ月に一回のペースでカットとカラーやったら髪傷みますか??
無知ですいません(T_T)
スレチだったら余計に
すいません(┬┬_┬┬)
:09/09/06 23:26
:SH01A
:2K6GKfV.
#63 [ひらめいたさん]
>>62リタッチとかなら毛先そこまで痛まないし女の子はまめなほうがいいよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
:09/09/07 00:15
:F905i
:YfjfhZ/Y
#64 [もんか]
>>63様ありがとう
ございます!!ちょっと悩んでたんでよかったです☆
ありがとうございました!
:09/09/07 11:36
:SH01A
:bWR/V8Go
#65 [ひらめいたさん]
黒染めをはやく落とす方法ってブリーチ以外にはないですかね?
:09/09/07 17:42
:N906imyu
:acLIuAVk
#66 [ひらめいたさん]
染めるときって
シャンプー二回→コンディショナーであってますか?
説明書読まないでさっき洗ったんですけど‥
:09/09/09 23:55
:P02A
:2HFwPlx.
#67 [ひらめいたさん]
:09/09/10 00:27
:F01A
:pZh442yc
#68 [ひらめいたさん]
すみません。染め終わりです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63943.gif)
:09/09/10 00:29
:P02A
:UEx3iipU
#69 [ひらめいたさん]
さっきHPでみたので解決しました。有難うございました
:09/09/10 01:00
:P02A
:UEx3iipU
#70 [ひらめいたさん]
今日初めてカラー(市販)をしたのですが明るく染まりすぎて私には似合いませんでしたL
それで、すぐに黒に戻そうと思うのですが最低でもどれくらいあけたほうが良いですか?
あと戻す場合、市販の物より美容室のほうが良いですか(>_<)?
長文すみませんソ
:09/09/10 23:25
:W51SH
:AtfOyW0U
#71 [かふぇもかちゃん]
>>70最低2週間はあけたほうがいいよ
待てないなら市販より美容院に行ったほうが良いです
一度黒くすると次から色がまだらに入ったり色が落ちた時に赤っぽくなるから、美容院で相談してあなたに似合う色を見つけて貰うのが一番じゃないかな(*^ω^*)
:09/09/11 00:01
:W53T
:foFbrQ2Y
#72 [滑川]
黒染めはあとで落ちないからねー
ブリーチじゃないと取れないから大変だよねー
:09/09/11 00:14
:PC
:Pock.WrQ
#73 [ひらめいたさん]
>>71>>72戻すといろいろ出来なくなるんですねソ
とりあえず美容室に行ってみます(>_<)
ありがとうございました~
:09/09/11 00:28
:W51SH
:SlK3qhrk
#74 [ひらめいたさん]
>>48市販の方がカラー剤強いですよ?
短時間、低価格で素人でも簡単に染められるように美容院のカラー剤よりも市販の方がダメージ大きいですよ
:09/09/11 11:31
:F02A
:Djcosexc
#75 [ひらめいたさん]
>>48なにも知らないのに知ったかすんのやめた方がいいよ
:09/09/11 11:44
:F01A
:OJN93L5s
#76 [ひらめいたさん]
:09/09/11 20:32
:N906i
:FfO519A.
#77 [アイちゃん*]
さっきカラーしてきたんだけど、色抜けやすいって言ったら、一応今日は髪洗わないでって言われました
いつも運動してるんだけど、汗かくのもダメかな?
:09/09/12 18:13
:P02A
:P1Hk9RlA
#78 [アイちゃん*]
あげ(´;ω;`)
:09/09/12 20:24
:P02A
:P1Hk9RlA
#79 [ゆうゆ]
アイちゃんさん
美容師ではないので
詳しくは分からないですが
運動をして汗を
かいてしまうのは
仕方ない事なのですが、
汗をかく量を
控えれるのであれば
それに越した事は
ないと思います(´ω`)
:09/09/12 23:06
:W61T
:fbYyRMAk
#80 [アイちゃん*]
>>79ありがとうヾ(。・ω・。)ノ゙
今日は控えめにしといたよ
:09/09/12 23:24
:P02A
:P1Hk9RlA
#81 [ひらめいたさん]
:09/09/13 00:00
:F705i
:PwdQ.3ag
#82 [るる]
ブリーチしても赤くしか
ならないんですよ(:_;)
なんでなんですかね?
やっぱり美容室行くべきですか?
:09/09/13 00:14
:SH906i
:EouS6lmU
#83 [ひらめいたさん]
:09/09/13 00:47
:F705i
:PwdQ.3ag
#84 [るる]
:09/09/13 01:15
:SH906i
:EouS6lmU
#85 [ひらめいたさん]
>>84市販のブリーチ剤で赤くなるだけなら、美容院に行く事をお勧めします;
それなりにお金はかかってしまいますが、美容院の方がケアもしっかりしていると思います^^
:09/09/13 01:26
:F705i
:PwdQ.3ag
#86 [るる]
>>85ですよね!
ありがとうございました(´ω`)
:09/09/13 01:46
:SH906i
:EouS6lmU
#87 [ひらめいたさん]
:09/09/13 01:49
:F705i
:PwdQ.3ag
#88 [ひらめいたさん]
市販で売ってる髪色戻しって、傷まないですか?
:09/09/13 02:18
:W51P
:8rZfQh9E
#89 [ひらめいたさん]
>>88市販のカラー剤は液が強い為どのメーカーでも傷みますよ
:09/09/13 10:29
:F02A
:D9VZq1S2
#90 [ひらめいたさん]
どの色でも、ブリーチした方が綺麗に色入りますか?
:09/09/13 13:29
:P02A
:lPdcXM4o
#91 [ひらめいたさん]
髪質による
:09/09/14 00:36
:N02A
:nU.DNcCM
#92 [エ]
市販ので1番痛まないメーカーってどこですか?
あと市販のヘアマニキュアって傷みませんか?K
:09/09/14 09:53
:W52SH
:EC6x3yBo
#93 [ひらめいたさん]
:09/09/14 10:15
:F905i
:JcfIAVPQ
#94 [エ]
市販が傷むのは知っています
でも今金欠で明日までに黒染めしなきゃだめで市販しか無理だからですホホ
市販の中でもまだダメージが少ないっていうメーカーが知りたいんです
:09/09/14 11:48
:W52SH
:EC6x3yBo
#95 [ひらめいたさん]
>>94だから…はぁ(-。-)y-゚゚゚
んじゃビューティーン(・∀・)
:09/09/14 13:15
:F02A
:vppa.Nyc
#96 [ひらめいたさん]
:09/09/14 13:33
:F905i
:JcfIAVPQ
#97 [ひらめいたさん]
アフターケアを
ちゃんとすれば
あまり痛みませんよ。
昨日泡の奴で黒染め
しましたがちょっと高い
トリートメントしたから
さらさらです(^ω^ )
:09/09/14 13:53
:N906imyu
:zULdkY2Q
#98 [ひらめいたさん]
:09/09/14 13:56
:F905i
:CuCpigvU
#99 [かふぇもかちゃん]
>>97ちなみに
泡の奴はシャンプーするたび少しずつ落ちて、一番はやく色落ちしやすい。
って雑誌に載ってた。
:09/09/14 14:59
:W53T
:0DdMaICk
#100 [ひらめいたさん]
(・∀・)
:09/09/14 17:35
:F02A
:vppa.Nyc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194