●悩み相談室●
最新 最初 🆕
#1 [ゅ-ン]
今の世の中、悩みを抱えた方が多いですね…。そんな、あなた達のお役に立ちたくてこのトピックを作成いたしました。気軽にお立ち寄りください(。・ω・。)

↓前トピ↓
bbs2.ryne.jp/r.php/lifeidea/9507/

⏰:09/01/29 22:42 📱:W52SH 🆔:TaN3cjXs


#2 [ゅ-ン]
みなさんで悩みを解決しましょう(´Д`)

⏰:09/01/29 22:45 📱:W52SH 🆔:TaN3cjXs


#3 [ひらめいたさん]
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1000

⏰:09/01/29 22:47 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#4 [魔法使い]
外に出る元気が出ないんです・・・

⏰:09/01/29 22:47 📱:PC 🆔:4INIjyFA


#5 [ゅ-ン]
>>3
ありがとうございます。

⏰:09/01/29 22:47 📱:W52SH 🆔:TaN3cjXs


#6 [ゅ-ン]
>>4
インドア派ですか??

⏰:09/01/29 22:49 📱:W52SH 🆔:TaN3cjXs


#7 []
便秘でうんちがぜんぜんでません

なにかおすすめの食べ物ありますか?

⏰:09/01/29 22:53 📱:D904i 🆔:☆☆☆


#8 [ゅ-ン]
>>7
食物繊維とるといいですよ(^ω^)
イモ,林檎,水分もいいですょ(。・ω・。)あと野菜もしっかりとりましょう(。・ω・。)

⏰:09/01/29 22:55 📱:W52SH 🆔:TaN3cjXs


#9 [ゅ-ン]
イビキってどうやったら治るのあな(рД;`)

⏰:09/01/29 22:59 📱:W52SH 🆔:TaN3cjXs


#10 [ひらめいたさん]
>>5
どういたしまして☆

前スレのおへその悩みの方へ
専門家じゃないから詳しいことは分からないけど、ヘソピはおへそ隠れるじゃん?整形より手軽だしいいかなと思って
コンプレックスのせいで何かが制限されるのってもったいないしね

⏰:09/01/29 22:59 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#11 [ゅ-ン]
あげ(*ノ∀`)

⏰:09/01/29 23:08 📱:W52SH 🆔:TaN3cjXs


#12 [魔法使い]
便秘は温めた牛乳をいっぱい飲むと良いですよ!
冷たいとお腹が冷えてよくないみたいですから

⏰:09/01/29 23:10 📱:PC 🆔:4INIjyFA


#13 [みちゃ]
前すれに書きましたが

肩幅かすごく広くて
悩んでます
それで
いじめられたりします

どうしたらいいでしょう

⏰:09/01/30 07:03 📱:N706i 🆔:☆☆☆


#14 [ひらめいたさん]
>>13
骨ですからどうにもなりません
目立たない服着てください

⏰:09/01/30 07:10 📱:P905i 🆔:J8nyzSWE


#15 [ゅ-ン]
悩みゎ溜め込まずに相談しましょう(*´・ω・`)

⏰:09/01/30 23:36 📱:W52SH 🆔:H4mg9kFY


#16 [ひらめいたさん]
高校3の者です
これから挑戦しても人は変われるでしょうか

⏰:09/01/31 18:12 📱:P703i 🆔:a3FOY2II


#17 [ひらめいたさん]
>>16
変わる気があるなら変われる
と思う

⏰:09/01/31 18:12 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#18 [ゅ-ン]
>>16
大丈夫ですよ(ノωヾ*)ただやり抜こうとする意欲が大事だと思いますよ*

⏰:09/01/31 18:14 📱:W52SH 🆔:H2PNP50w


#19 [ひらめいたさん]
ありがとうございます
すぐに挫けてしまう性格で…
頑張ってみますッ

⏰:09/01/31 18:50 📱:P703i 🆔:a3FOY2II


#20 [り]
高二の女です。
実はお父さんが病気にかかりその間収入が少なくなり家のローンを滞納してしまいました。
そのせいで家が競売にかけられそうになってます。
そのためには二千万円必要なんですが足りません。
私は学校も友達がいて楽しいし進学したいので止めたくありません。
自分の家で家族全員で暮らしたいです。
どうしたら家族一緒に暮らせれますか?
誰か教えてください。
お願いします。

⏰:09/02/04 19:54 📱:SH904i 🆔:fnReX2qk


#21 [ひらめいたさん]

親戚などに借りる
働く
出費を抑える

でもあなたがどうこう出来る
問題ではないので
家族で話し合うのが
一番かと思いますが…

旦那の実家も競売にかけられて
手放しましたよ↓

頑張って下さいね

⏰:09/02/04 20:15 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#22 [ひらめいたさん]
あげる

⏰:09/02/05 15:36 📱:W53H 🆔:☆☆☆


#23 [ひらめいたさん]
.
本気で悩んでいて友達にも相談できないのでトピを上げさせていただきます
私には両親と3歳下の妹が1人います。
父は去年から体調を崩しています。
体調が悪いと、少しの事ですぐイライラ
するみたいです
そういう時、すぐ私に八つ当たり?してきます
妹や母には八つ当たりなどしないのに…
暴力・暴言は当たり前です
父は昔から暴力で言う事を聞かせるような人だったので痛みは慣れました
昔から暴力を受けるのは
妹より私の方が頻繁だったし、私の記憶の中では
小さい頃、妹に手を挙げた父は見た記憶がありません

⏰:09/02/06 23:56 📱:SH903i 🆔:XlovQLCw


#24 [ひらめいたさん]
.
小さい頃から暴力を受けるのは私だけ
それは今になっても
変わりません
何度も頭にタンコブを
作りましたし
髪を引っ張られ、髪が一部薄くなることもよくあります
私も父に会いたくなくなりバイトと学校以外は部屋にこもるようになりました
妹に聞いたのですが
私が部屋にこもるように
なってからは
八つ当たりの相手が
母になったそうです
暴力や暴言ではなく
すぐ大声を
出すみたいですが…
唯一味方だった母に
さっき『あんたのせいで家族がバラバラになってるんだからね』と、言われました

⏰:09/02/07 00:02 📱:SH903i 🆔:Sy4jKuj6


#25 [ひらめいたさん]
.
父に会えば暴言、暴力
父に会わなければ
家族がバラバラになってると言われ…
どうしていいか
分かんなくなりました
家族の中でも孤立してるような気がしてなりません
もう生きてるのが辛くなり最近は暇があると自殺の事ばかり考えるようになり
涙が止まりません
どうしたらいいですか?
長文すみません
真剣に悩んでいるので
中傷はやめてください

⏰:09/02/07 00:06 📱:SH903i 🆔:Sy4jKuj6


#26 [ひらめいたさん]
.
私は今17歳で高校は夜間定時に行っています

⏰:09/02/07 00:22 📱:SH903i 🆔:Sy4jKuj6


#27 [七海]
自殺は絶対してはいけません(><。)
しないでください

それはすごくつらいと思います…
今までつらかったですよね…
自殺したいと思うほど
つらかったんですよね…

⏰:09/02/07 00:28 📱:W61PT 🆔:wDqWjkEQ


#28 [ひらめいたさん]
児童相談所のようなところに言ってみてはいかがでしょうか?

⏰:09/02/07 00:30 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#29 [ひらめいたさん]
>>23-26
辛いですね…。自殺は絶対にしないでもしよかったらください話聞きいてアドバイスをする事くらいしかできませんが力になります

⏰:09/02/07 01:00 📱:D903i 🆔:I/UNeroA


#30 [ひらめいたさん]
>>27-29
ありがとうございます
もう生きてる意味が
分からなくなり…
もしかしたら私は
本当の家族じゃないのかもしれないとか
この家族に私は必要とされてないのかもしれないと
思っています
もし私が死んでも、この家族にとって何も変わらないんじゃないか、むしろいい方向に進むんじゃないかとも思います
家を出た方が
いいですかと思いますか?

⏰:09/02/07 11:12 📱:SH903i 🆔:Sy4jKuj6


#31 [ひらめいたさん]
お母さんと話してみるのはどうですか?お母さんは味方なんですよね?お母さん言いたくないのにストレスであなたにばらばらになるのは…っていったのかもしれません、
お父さんに暴力暴言されて会いたくないから部屋にいれば、あたしのせいで家族ばらばらになるっていわれて、、つらいよ私のどこがいけないの?私はどうしたらいいの?と冷静に聞いてみるとか…家族なんだからまずは話しあってほしいです。

⏰:09/02/07 11:55 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#32 [ぁぃ]
はぢめまして

弟の話しなんですが

高校中退後バィトゎA回程ゃりましたが両方とも1週間続かず

それからA年間ニートを続けて今ゎ二十歳です

父親ゎ弟が中学3年の時に亡くなりました

今ゎ母と3人で暮らしています

何かを聞いても働く様にゆっても微妙な返事しか帰ってこなぃ

母も毎日泣いてます

ど-したら弟が変わってくれますか?

⏰:09/02/07 22:41 📱:SH903i 🆔:t2J2I0GQ


#33 [ぁぃ]

⏰:09/02/08 07:02 📱:SH903i 🆔:.xhUP0vU


#34 [ひらめいたさん]
>>32
それは何か弟さんが自分が背負わなければいけない責任だとか、そういうことに自ら気付かない事には根本的に変わることは出来ないと思います。
その書き込みだけ見ると、20歳といってもまだ子供な気分でいるみたいですし。
そういう状態の人に周りがいくらちゃんとしろと諭したところで、弟さんにとっては煩わしく、余計に反発してしまう事になるかも。
弟さんが慕っているとか尊敬している人がいるなら、その人に一言言ってもらうのが一番効くのではないかと思いますけどね。

⏰:09/02/08 21:15 📱:SO705i 🆔:edBEr4BI


#35 [ぁぃ]
慕っている人がいるのかもわからないです

あまり自分のことゎ話さなぃので

たぶんぃなぃような感ぢがします

⏰:09/02/08 21:34 📱:SH903i 🆔:.xhUP0vU


#36 [ひらめいたさん]
>>35
では、まず弟さんのことをもっとよく知ることから始めてみては?
相手が語らないのなら、こちらから歩み寄り(小煩く問い詰めるのではなくて)相手を理解しなくては。
弟さんは、あなたから見れば理解出来ない、情けない状態かも知れないけど、何か事情があったり、抱えているものがあるのかも分かりません。
相手に変わってもらいたいと思うのなら、まずは相手にどうアプローチすれば心を動かしてくれるか探らなければいけないのではないかと思います。

⏰:09/02/08 22:04 📱:SO705i 🆔:edBEr4BI


#37 [ひらめいたさん]
>>32
成人したら、親は子供を養う義務は無くなるから、
《家に居たいなら生活費くらい出して、出さないなら家から出なさい》
って母親が言うのも良いかと

あと、相談したいのなら言葉遣いを気をつけた方が良いと思いますよ…

⏰:09/02/08 22:09 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#38 [あづさ]
どうしても
女優になりたい…
無理って分かってるけど、どうしてもなりたいんです。
でもどうしていいのか分からなくて、書き込ませてもらいました…
なんだかすごく辛いんですm

⏰:09/02/08 22:59 📱:W61H 🆔:JU7BNDJI


#39 [ひらめいたさん]
相談にのってください


自分の子どもに見返りを求めるのは親失格ですかね(´;ω;`)?

子どもに認められてない、必要とされてないような気がして
すごく自信をなくしました…

⏰:09/02/08 23:14 📱:D904i 🆔:☆☆☆


#40 [ひらめいたさん]
>>38
辛いなら、その辛さを吹き飛ばすくらい努力するべき
分からなくても日々の中で出来る事はあります
それは自分で見つけないと意味がない

>>39
あなたにとって、何をしてもらったら見返りって言うんですか?

目に見えない愛情を注いでるんだから、見返りだって目に見えないと思いますよ
元気に育って笑ってくれてる事が、何よりの見返り

⏰:09/02/08 23:34 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#41 [ひらめいたさん]
>>40
レスありがとうございます
私が感じている見返りは
子どもへ愛情を注いでいる分、子どもからの愛情も欲しいんです

自分なりに一生懸命子育てしてるんですが
子どもに拒絶されることがあるんです…

夜泣きした時も旦那や義母を求めるし
おとついも私と寝るのは嫌だと言われてしまいました

今までしてきたことは何だったんだろう、私なんて必要ないんだな…と自信をなくしました…

⏰:09/02/09 00:24 📱:D904i 🆔:☆☆☆


#42 [あづさ]
はい…
綺麗になろうと
10きろおとしました

⏰:09/02/09 07:20 📱:W61H 🆔:8Fystf5M


#43 [ひらめいたさん]
>>42
それもいいけど体重だけ落として女優になりたいだなんて甘いと思うよ。

⏰:09/02/09 07:29 📱:D904i 🆔:lCrJNyUU


#44 [ひらめいたさん]
>>41
3〜4歳くらいになると、最初の反抗期がきます
お子さんがそれくらいの年なら自然な事です

お子さんにぶつけてみました?
《お母さんだって〇〇にそんな事されるの嫌!やめて!》って
どう向き合うべきか
誰だって、お互い探り合いの毎日ですよ
見返りを求めるのが正しい事なのかも、自分の子供と向き合いながら見つけるしかない
子育てに答えはない

ママさん友達に相談したり、家族に相談したり
子育て本を読んだり
今の状況が嫌なら何か行動しましょう

⏰:09/02/09 07:29 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#45 [ひらめいたさん]
>>42
まずは実力を身につける事が基本でしょ?
見た目じゃない
今の自分はどのくらいの演技しか出来ないのか、現実を知るのが先

⏰:09/02/09 07:33 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#46 [ひらめいたさん]
鞭打ちって冷やした方がいいのか温めた方がいいのがどっちがいいですか?

⏰:09/02/09 07:56 📱:SH903i 🆔:0Pnn0pzk


#47 [ちうち]
>>41
子どもさんといつも一緒にいるのが、あなたですよね?
いつも一緒にいる人より、たまに遊んでくれるお父さんやおばあちゃんに甘えたいと思うんじゃないですか。
お母さんですから、甘えさせてもくれるけど叱ったりもするし
でも慣れた存在だからこそ、拒否して突き放しても変わらず愛してくれる自信を子どもさんがあなたとの間に感じてるんだと思います。
拒否されてもどっしり構えていてあげてくださいね。
きっと無償の愛情が子どもさんがこれから人間関係をつくっていく経験になると思います。
完璧な人間は居ない様に、完璧な母親もないんです。
悩まず将来を楽しみに頑張ってください(・ω・)

⏰:09/02/09 08:00 📱:N703iD 🆔:Gp2s57dU


#48 [あづさ]
私は中学生です。
それ位しかないかとm

⏰:09/02/09 17:46 📱:W61H 🆔:8Fystf5M


#49 [ひらめいたさん]
>>48
成長期に体重落として、それが夢と何に繋がるの?
考えが甘い

⏰:09/02/09 18:03 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#50 [ひらめいたさん]
>>46
むち打ちって交通事故でなるやつですよね?
基本的に安静・頸部固定です

⏰:09/02/09 18:30 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#51 [あづさ]
そうですよね…
でも少しでも、
一歩でも夢に近づきたくて…m
何も出来ない自分が嫌で成長期に…って分かってても、、
今も続けてますm
今、私に何ができますかね?

⏰:09/02/09 18:33 📱:W61H 🆔:8Fystf5M


#52 [ひらめいたさん]
>>51
自分で見つけないと意味が無い、と前にも言いましたよ

体重落としたら顔がよくなるの?演技が上手くなるの?俳優になれるの?
今のあなたは間違ってます

演技するのが俳優の仕事
何が一番必要なのか、何をどう努力したら夢に繋がるのか
考え直してみたらどうですか?

⏰:09/02/09 18:42 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#53 [あづさ]
確かにそうですよねm考え直してみますきてよかったI

でも太いと仕事が…

⏰:09/02/09 18:48 📱:W61H 🆔:8Fystf5M


#54 [ひらめいたさん]
>>53
見た目は関係ないし、後からどうにでもなる
今絶対しなきゃいけない事じゃない

⏰:09/02/09 18:53 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#55 [あづさ]
何もできないK
自分が嫌いっ!!

⏰:09/02/09 19:15 📱:W61H 🆔:8Fystf5M


#56 [ひらめいたさん]
>>55
容姿うんぬんの前にその性格なおした方がいいと思う

⏰:09/02/09 19:30 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#57 [ひらめいたさん]
>>55
自分への返事かな…?
>>56の言う通りだよ

その一言で片付けられると、答えてたこっちまで嫌な気分になる

⏰:09/02/09 19:34 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#58 [あづさ]
ごめんなさいK
ちょっと、気悪くしましたよねm
何をするのかは、自分で見つけます。`でも分からないんですよね

⏰:09/02/09 20:06 📱:W61H 🆔:8Fystf5M


#59 [ひらめいたさん]
>>58
まだ中学生なら焦ることないと思いますよ

大きすぎる将来を妄想して悩んで頭でっかちになるよりも、今は自分の現状を把握して今できる事を着実に生きる事を考えるべきでは

⏰:09/02/09 20:37 📱:SO705i 🆔:XqjThevc


#60 [175円]
もう疲れたよ。
自分らしく、素直に生きようって決めたのに、人と接するコトが嫌になって、逃げたくなってる
逃げたい。楽な居場所をみつけたい。人生楽しめない。辛い。

⏰:09/02/10 00:03 📱:N705imyu 🆔:4k0xl.z.


#61 [ひらめいたさん]
>>60
気持ちがそんなのなら逃げてればいいんじゃないですか?

⏰:09/02/10 00:25 📱:P905i 🆔:f.ezP29U


#62 [あづさ]
身長が伸びません…

⏰:09/02/10 16:25 📱:W61H 🆔:YZC3t/rM


#63 [◆pw3lUWl42s]
スレ違いだったら申し訳ないのですが
どうやったら夜寝れますか?

⏰:09/02/10 16:50 📱:SH906i 🆔:rwK9M0Z6


#64 [あづさ]
牛乳飲むといいらしいですよ。

⏰:09/02/10 17:11 📱:W61H 🆔:YZC3t/rM


#65 [ひらめいたさん]
>>63
〇/_/
こんな感じで手足をブラブラ
10秒×3回で、良い感じに体がだるくなって寝付きが良くなるらしい

⏰:09/02/10 17:12 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#66 [ひらめいたさん]
>>62
レスは無視?

⏰:09/02/10 17:35 📱:SO705i 🆔:kq4fS9M2


#67 [ひらめいたさん]
>>66
この人ずっと1人でウダウダ言ってるからほっといたらいいんだよ

⏰:09/02/10 18:09 📱:P905i 🆔:f.ezP29U


#68 [ひらめいたさん]
>>67
りょうかい(´・ω・`)自分マジレス乙

⏰:09/02/10 18:22 📱:SO705i 🆔:kq4fS9M2


#69 [◆pw3lUWl42s]
>>65

参考にします

⏰:09/02/10 18:48 📱:SH906i 🆔:rwK9M0Z6


#70 [ひらめいたさん]
>>68
お疲れ様(´・ω・`)☆

⏰:09/02/10 18:51 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#71 [レナ]
体毛が濃いのが悩みです←


体毛??ゎ薄くならないですか???

スレチだったら
すいません←

⏰:09/02/10 19:29 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#72 [ひらめいたさん]
私は相談されても良い言葉を言ってあげられません

相談されたらどんな事を言ってあげればいいんですか?

⏰:09/02/12 01:31 📱:SO705i 🆔:1eX7Ruyk


#73 [ひらめいたさん]
>>72
相談の内容によるかと思いますが、、

ただ、何かいわゆる「名言」のような事を言う必要はなく、相手は「あなた」を選んで相談している訳だから、そのあなたが相手のことを真剣に考えて「自分ならこうする」ということを伝えるのもよし、真剣に考えた結果「答えが出ないから、一緒に考えよう」でもよしだと思います。

⏰:09/02/12 01:40 📱:SO705i 🆔:4IW9s4mY


#74 [ひらめいたさん]
指ってどうしたら細くなりますか?

指輪したいんですけど太くて様にならないんです(´;ω;`)

⏰:09/02/12 01:53 📱:SH906i 🆔:iG/8uNF2


#75 [ひらめいたさん]
>>73
ありがとうございます。
職場の人間関係とか
不景気の事などを
相談されたんです

⏰:09/02/12 02:12 📱:SO705i 🆔:1eX7Ruyk


#76 [ひらめいたさん]
>>75
んー、その内容だとしたら、あなたの価値観であるとか、思うところを話せば良いのではないですかね。特に不景気の話なんて、あなたに相談したところで解決しないのは当然である訳だし…
ただ話して、ディスカッションしたいだけなのでは。

⏰:09/02/12 11:06 📱:SO705i 🆔:4IW9s4mY


#77 [ひらめいたさん]
ディスカッションですか
ありがとうございます

頼られるように頑張ります

⏰:09/02/12 11:20 📱:SO705i 🆔:1eX7Ruyk


#78 [ひらめいたさん]
この頃口の中が凄く渇いてるし
口臭が気になるんです
水やお茶など頻繁に飲んだりしてるんですがすぐに渇いてしまいます…

あと歯磨きすると血が出てる時もあるし
前にクッキーを食べてたら歯が少しかけた気がしました…

歯が弱くなってるのか
ししゅうびょうなのか
わからないです

どうすればいいと思いますか?

⏰:09/02/12 12:23 📱:auSH37 🆔:KMMYuCuk


#79 []
歯医者行けばいいと思います

⏰:09/02/12 12:24 📱:SH902iS 🆔:PYBzkKRY


#80 [r!Na;]

避妊もしてるのに
食欲増えたりしたら無性に
妊娠したんじゃないかって
考えてします(′・д・`)
生理が遅れてる訳でもないのに‥
考え過ぎる性格が悩みです

⏰:09/02/12 12:27 📱:D903i 🆔:pQy6.Yqo


#81 [ひらめいたさん]
>>78
歯周病の可能性が高いと思います。
歯も欠けてるようだし、治療に行ってください。

⏰:09/02/12 12:29 📱:P906i 🆔:FLOghXas


#82 [ひらめいたさん]
>>79さん
>>81さんありがとうございます!

でも歯周病って直らないんですよね?

⏰:09/02/12 16:04 📱:auSH37 🆔:KMMYuCuk


#83 [ひらめいたさん]
小論文ってどのように書き出したらいいですかね(つω;`)

⏰:09/02/12 16:07 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#84 [ひらめいたさん]
>>83
題目によるかと

⏰:09/02/12 16:08 📱:SO705i 🆔:4IW9s4mY


#85 [ひらめいたさん]
>>80
それは子作りをしないって事で解決する

⏰:09/02/12 16:13 📱:W53H 🆔:☆☆☆


#86 [ひらめいたさん]
>>82
気になるならまず歯医者行きなよ

⏰:09/02/12 16:19 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#87 [ひらめいたさん]
>>83
起承転結に
書けば、、

⏰:09/02/12 16:48 📱:F905i 🆔:☆☆☆


#88 [ひらめいたさん]
>>84
試験当日に題名言われるみたいで
分からないんです。゚(゚´Д`゚)゚。

>>87
ありがとうございます
文章能力なくて上手く
まとめれませんが自分の意見を
通したら良いのでしょうか

⏰:09/02/12 17:12 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#89 [ひらめいたさん]
>>88
自分も今小論文の練習してるけど、
過去問ないの?
それに、添削指導してもらわないの?

書き方のコツなら、調べたら出てくるよ
小論文は練習するしかない

⏰:09/02/12 17:56 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#90 [ひらめいたさん]
>>88
小論文では、必ず自分の本心を書く必要ないです。
自分の本意でないことでも、その意見の方が筋道立てて主張出来るなら、その方が良いです。
小論文の善し悪しは最初の1行で決まりますから、そこで私はこう書きたいとか、読み手が続きを読みたくなるようなものが必要かと。
まずは、小論文の参考書なり、本を何冊か読んで書き出しを参考にするとか、何か行動を起こしてみては。
その試験が明日とかいう状況なら、「小論文」「書き方」でググれば、HOW TOの書いてあるサイトが複数ヒットするので読んでみて下さい。

⏰:09/02/12 17:56 📱:SO705i 🆔:4IW9s4mY


#91 [ひらめいたさん]

私わこの夏に激ヤセ
してしまいました
体重は戻したのですが
顔が前より細くなって
しまいました
しかも少し頬骨が
出てきたんです

それで質問なのですが
ほっぺたを、ふっくらさせるには
どうすれば良いでしょうか

⏰:09/02/13 23:38 📱:D903i 🆔:iutPmfaw


#92 [ひらめいたさん]

>>91
あげます

⏰:09/02/14 09:11 📱:D903i 🆔:TC26N8MU


#93 [ひらめいたさん]
彼氏が浮気して浮気相手が妊娠しちゃったんですけど、どうすればいいか分からなくてホホ

⏰:09/02/14 15:17 📱:auCA3C 🆔:qLmzuJ7A


#94 [ひらめいたさん]
>>93
彼氏最低。別れましょう。
大丈夫ですか?(;_;)

⏰:09/02/14 15:20 📱:W52SH 🆔:s.APOD2c


#95 [ひらめいたさん]
>>93

それは彼氏が言ってきたのですか?
それとも浮気相手が言ってきたのですか?
妊娠が真実なら
別れるべきと思います.

93さんは
まだ彼氏さんのことが好きなのですか?

⏰:09/02/14 15:24 📱:F903i 🆔:2oyJFJzg


#96 [ひらめいたさん]
>>94さん、95さんありがとうございますN
彼氏から昨日言われましたホ私が彼の財布でコンビニに行ったらエコー写真?が札の間に入っていて、問い詰めたら吐きました。 好きとゆうか情ですね 浮気相手からも私の携帯にしつこくかかってきて一回出たら別れろとか暴言はかれてホホ 彼はごめんしか言いませんホホ

⏰:09/02/14 15:32 📱:auCA3C 🆔:qLmzuJ7A


#97 [ひらめいたさん]
>>96

95です.

うーん...
三人で話し合うのが一番ですが....
今、冷静に話し合うことは難しいでしょうし


もう別れてしまった方がいいのでは?
話し合っても
浮気相手は別れろ、彼はごめんしか言わないような気がして....

彼と別れて
新しい恋をするのは
難しいですよね.
うーん...
答えになっていなくてすみません

⏰:09/02/14 16:07 📱:F903i 🆔:2oyJFJzg


#98 [ひらめいたさん]
なんか悔しいですホ私に魅力がなかったんですねホホ
話合うにも私は何を言えばいいかわかりませんホ頭がパニックですホ

⏰:09/02/14 16:17 📱:auCA3C 🆔:qLmzuJ7A


#99 [ひらめいたさん]
何かわけのわからない質問なんですが…
自分に似合う服装がわかりません…
ボーイッシュとかカジュアルとかひらひらした姫系とか…色々あるけど自分に合う服がわからなくて服が買えません…

買ったことあるけど思うように着こなせなくて後悔してもう着なかったりっていうのがよくあります…
私的には大人っぽくてカジュアルな服装に憧れるのですが、背が小さいせいか似合わないし、本能的にフリルのついたものにも引かれてて…ファッションセンスがないので自分に似合う服装がわかりません…どうしたらいいですか?

⏰:09/02/14 16:27 📱:auSH37 🆔:YGjkgF16


#100 [ひらめいたさん]
>>98
あなたに魅力がないという問題ではないかと

ただ彼氏さんとの意見のずれや話し合いの機会が少なかったなどではないでしょうか?

彼氏は
どう思ってるのか聞いてみてはどうですか?

主さん
自身をせめすぎることはしないでくださいね

⏰:09/02/14 16:39 📱:F903i 🆔:2oyJFJzg


#101 [ひらめいたさん]
>>91
チーク


>>99
系統とかブランドとか気にし過ぎなんじゃない?
ある程度無難なものを揃えていって、
着たいやつは冒険してみるとか
都会じゃない限り、雑誌みたいには上手くいかないよ

⏰:09/02/14 16:42 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194