●悩み相談室●
最新 最初 全 
#701 [まい]
犬の事でどなたか話し
聞いていただけないでしょうか
:09/09/30 18:13
:SH905i
:☆☆☆
#702 [ひらめいたさん]
:09/09/30 19:49
:P01A
:5ZAy2t1A
#703 [まい]
ありがとうございます

あたしが買ってる犬でわなく
元彼が飼っている犬なんですが
あたしと付き合う前から彼わ犬を飼っていました。あたしと別れてから金銭的にきびしい生活になり仕事で朝から夜遅くまで働いていたりで犬の面倒をしっかり出来ていなかったらしく
昨日訳あって犬に1年ぶりに会ったら、凄くガリガリで本当に涙が出てしまうぐらい見てられない姿になっていました
彼の為でわなく犬の為に普通の餌わあったので少し高めの栄養系の餌、粉の栄養系、にぼしなど買ってあげたのですがその他に何をしてあげたらいいでしょうか??
健康で前みたいに元気に
させてあげたいので何をしてあげたらよいでしょうか??
:09/09/30 22:14
:SH905i
:☆☆☆
#704 [ひらめいたさん]
子供ができて
おろすのに
何ヶ月までとか
ありますか

:09/09/30 22:42
:SH704i
:TODzMxM2
#705 [ちせせ]
:09/09/30 22:48
:SH903i
:SjfBxohc
#706 [ひらめいたさん]
>>703そういうのは、すぐに直すとかは無理だと思います。やっぱり継続しなきゃいけないと思います。 毎日適度な餌、やっぱり散歩はしなきゃいけないですね(^^)d でも彼氏とは別れちゃったんですよね...

犬にも毎日会うとかも、あなたの生活もあるし厳しいですよね;;
:09/09/30 22:59
:P01A
:5ZAy2t1A
#707 [まい]
お返事ありがとうございます

あたしもすぐに元気になるのわ
無理って分かっています

犬のとこまでわ歩いて行けない距離でもないので犬の為なら仕事終わった後でも散歩行ったりしてあげるしあたしが出来る事わ何でもしてあげたいと思っています

ただもう一つの悩みが元彼という関係もあるのでそこまで
顔突っ込んで
いいのかも悩んでいますし
寄りを戻してほしいとも言われていて、あたしわ戻る気わないけど犬が心配で突き放事も出来ないでいます

:09/09/30 23:22
:SH905i
:☆☆☆
#708 [ひらめいたさん]
>>707最初からきちんと線引きをしとけばいいんじゃない?
あなたと寄りを戻すことはできないけど、あなたの生活にゆとりができるまで、犬の世話の手伝いはさせてね。って、最初に彼に伝えておけばいいんじゃ?
:09/09/30 23:43
:P906i
:☆☆☆
#709 [ひらめいたさん]
好きな人に最初メールなんて送ったらいいかな?
:09/09/30 23:47
:D903iTV
:DyMzM3Ws
#710 [ひらめいたさん]
>>707そこは難しいですよね


一番良いのは、やっぱ彼が責任持って育てるのがいいんだろうけど.. ほっとく訳には行かないすもんねぇ;;
その元カレは犬は誰かに譲るとかは嫌なんですか?
:09/09/30 23:50
:P01A
:5ZAy2t1A
#711 [まい]
先程の方と違う方ですよね??
読んでくださって
ありがとうございます

そうですよね!
きちんと先に伝えておけば
いいんですよね!!
明日にでもちゃんと
話してみます!!
小さい事かもしれないけど
ほんとに悩んでたので
話し聞いていただいて
本気感謝します

ありがとうございます


犬の体調管理のしかた
その他いろいろ調べて
健康にさせてあげれるよう
頑張ってみます!!
:09/09/30 23:52
:SH905i
:☆☆☆
#712 [ひらめきさん]
:09/09/30 23:55
:N04A
:NRgdTa/A
#713 [ひらめいたさん]
>>708サン
は違います(^^)d
710は僕です/
なんか解決したみたい?
とりあえず、大変だと思うけど頑張ってください(^-^)/
:09/09/30 23:56
:P01A
:5ZAy2t1A
#714 [まい]
そうなんですよね

一応彼にもちゃんと
面倒わ見てと伝えてわいます

自分の家から犬の家まで
片道1時間わかかるので
毎日仕事が朝からある自分に
とってわ朝の散歩も正直1人でわきついんですよね

その犬わ虐待されていたらしく
元彼とあたし以外わ触れないし
抱けないし餌も食べなくなってしまうんですよ
何故かあたしにわなついてくれているから世話も彼が出来ないならあたしがやってあげるしかないんですよ
:09/10/01 00:04
:SH905i
:☆☆☆
#715 [まい]
すいません

アンカー付けてないから
分かりにくいですよね

アンカー??のやり方が
分からなくて……
すいません
:09/10/01 00:06
:SH905i
:☆☆☆
#716 [ひらめいたさん]
>>693もう10月になるのに心開いてないとかどうなの?
無口で無愛想って自覚しててそれが自分だと思ってるんだよね?しかも、たいして相手にしなかったんでしょ?
それで嫌われてるかもとか不安になるって、ちょっと違う気がする。
何歳かわかんないけど…せめて一緒にいる友達には素直に接するべきだと思う。そりゃ上辺の付き合いもあるけどさ。
:09/10/01 00:12
:SH05A3
:☆☆☆
#717 [あり]
はぢめてなんですけど
色々悩みきいてほしい
です。
:09/10/01 00:16
:W64S
:nBJbLZOo
#718 [あり]
誰か聞いてくれる人
いませんか?
なんか図々しくて
ごめんなさい…
:09/10/01 15:49
:W64S
:nBJbLZOo
#719 [イーアルサンスー烏龍茶]
なんでしょう
:09/10/01 15:52
:F905i
:3BiKIdRI
#720 [イーアルサンスー烏龍茶]
(=゜ω゜)ノ
:09/10/01 15:58
:F905i
:3BiKIdRI
#721 [あり]
実わ仲良かった友達が
最近冷たげな態度をと
って他の友達に色々
悪口言ってるみたいな
んです。1回仲直りし
たんですけど向こうわ
仲いいふりだけするん
です。いつも一緒に
いたし凄く信用できる
友達だったんですけど
私なにもしてないんで
す…前みたいにわもう
戻れないですかね…
:09/10/01 16:02
:W64S
:nBJbLZOo
#722 [イーアルサンスー烏龍茶]
>>721んと、その子にハッキリ私、なにかした?って聞いてみたらどーかな?
聞きにくかったら違う子に聞いてもらったり。
その子の悪口をほかの子に言ったとかはない?
:09/10/01 16:07
:F905i
:3BiKIdRI
#723 [あり]
そうしてみます…
私わその子の事
大好きだし尊敬
してるし悪口と
かわ言ってない
です…
色々ありがとう
ございます!!
:09/10/01 16:10
:W64S
:nBJbLZOo
#724 [イーアルサンスー烏龍茶]
>>723はい(^-^)/~~
仲直りできるといいですな(・∀・)
:09/10/01 16:11
:F905i
:3BiKIdRI
#725 [あり]
そうですね(^ω^)
本当ありがとうございます
:09/10/01 16:13
:W64S
:nBJbLZOo
#726 [ひらめいたさん]
最近イタメが多くて、
パソコンとかからのを拒否したんですが、
今日、こんなメールがきました(>_<)無視して大丈夫ですよね……
何も登録した覚えはないんです
この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。
本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は裁判による訴訟を行う可能性があります。
退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。
営業時間10;00〜19;00迄
総合調査事務局
(株)ユニオン フィート
TEL03-6457-7426
担当 高井
尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。
:09/10/08 13:07
:SO706i
:9XBoxeNg
#727 [ひらめいたさん]
>>726何も登録したり
してないから
シカトしても
大丈夫だと思いますよ
:09/10/08 13:10
:P02A
:ZvJz4JOw
#728 [Milky]
726さん
わーびどいですねえ

お金払え!ってゆーメールいつ頃から来てるんですか?
:09/10/08 13:12
:F703i
:ybKkmyuI
#729 [ひらめいたさん]
>>727>>728今日、ドコモの携帯から
このメールきました……
パソコンのは拒否してあるけど、携帯からのは来るからビックリして
:09/10/08 13:17
:SO706i
:9XBoxeNg
#730 [ひらめいたさん]
>>729本当の会社からなら
パソコンから
メールが来るはずだし
登録してないなら
あなたのアドレスが
会社側に分かるはず
ありません
シカトして大丈夫だと
思いますよ(^^)
:09/10/08 13:21
:P02A
:ZvJz4JOw
#731 [ひらめいたさん]
:09/10/08 13:25
:SO706i
:9XBoxeNg
#732 [Milky]
んーその会社よっぽど暇なんじゃない?
私もそういうのあったな
私ドコモだからドコモ屋に言って聞いてみた
そのときにしつこい会社は
パソコンからメール送るのやめたら
次は携帯でメール送ってきますよ
その時は再度お店に来て下さい
って言ってた
自分の気の持ちようだけど
メールくるの嫌なら
携帯屋に行くべき

:09/10/08 13:41
:F703i
:ybKkmyuI
#733 [i]
一緒に考えて欲しいです。
高校で、簿記について学びました。企業で行われた取引について簿記を使い、でまとめるという内容に楽しさを感じました。
ここまで、なのですが後半に、商業の先生を目指していると付け加えたいんです。
理由は、勉強を初めて楽しいと思い、そして教え方が上手い先生に出会い、勉強さらに楽しくなった。
で、先生に教えてもらったのは、簿記という事なんですが・・
他に理由もあるんですが、志願理由なんであまり関係ないかと・・。
どう付け加えていいか、アドバイスお願いします。
:09/10/15 19:45
:N03A
:LTIPW4xk
#734 [ひらめいたさん]
今日バイトなんですが
インフルエンザにかかってしまいました(´O`)
今日忙しいのかみんな入ってて代わりの子が見つかりません__
どうしよう;
:09/10/17 10:26
:W61SH
:0Ru3ZrcY
#735 [ちせせ]
>>734バイト先には電話しましたか??
インフルエンザなら、忙しくても変わりが見つからなくても休めるから大丈夫じゃないでしょうか?
変わりの人が見つからなくても仕方ないかと
:09/10/17 10:31
:SH903i
:U/M/Eoz2
#736 [ひらめいたさん]
>>735 ありがとうございます(*>ロ<**)
今電話してきました!!
「仕方ないね」と言われましたホ
今日はゆっくりねます..
:09/10/17 10:42
:W61SH
:0Ru3ZrcY
#737 [まゆみ]
彼氏にAVみられるの
凄いやなんですけど
しょうがない事なん
ですかね?
:09/10/17 11:10
:W61SA
:QwYUQ8tU
#738 [ひらめいたさん]
>>737仕方ないさ。
別に浮気してるわけじゃないし、そのぐらい許してあげないと可哀想。
:09/10/17 11:58
:P906i
:☆☆☆
#739 [ひらめいたさん]
彼氏が風邪をひきやすいんですが、よく外出したがります。それでその後風邪引いて何日も会えなくなったりするのですが、どうすれば風邪引きにくくなりますかね?

:09/10/17 12:02
:D904i
:5oJbAidA
#740 [ひらめいたさん]
体を鍛えて体力つける
規則正しい生活をする
気候にあう服装をする
で風邪は防げる
:09/10/17 12:06
:W61PT
:ochiFzuk
#741 [ひらめいたさん]
#40さん
ありがとうございます!

それ全部させます(`・ω・´)
:09/10/17 12:12
:D904i
:5oJbAidA
#742 [おめでとうをいう人]
彼氏と遠距離です。
彼氏が私に不満があるときいつもあっちから一方的に連絡を絶つんです。シカトされます。謝っても許してもらえず、こないだ私の思っていることを伝えました。不満があるならハッキリ言ってほしい。そういうところが嫌いだって

しました。
そしたら『もう疲れたよ』と返事がきました。
そして前は彼氏のアドに私の名前が入っていたのですが彼からアド変がきました。私の名前ははいっていません。
もう気持ち離れてる証拠ですかね。
:09/10/17 13:49
:F904i
:xWfkpRNA
#743 [ひらめいたさん]
>>742本人に聞くのが一番。
もし自分が相手の立場でアドレス変えたとしたなら「もう少しかまってほしい」とか「やきもちって言うかなんと言うか‥想って欲しい」って言う気持ちで変えると思います。
:09/10/17 15:42
:D904i
:☆☆☆
#744 [ひらめいたさん]
:09/10/17 15:42
:D904i
:☆☆☆
#745 [おめでとうをいう人]
>>743-744ありがとうございます^^
そうですね!
そんな気もします!
正直相手が子供すぎるなあって最近感じるんです。私より2つも年上なのに(相手は来年成人式です)考えがとても女々しいところがあって…
落ち着いたらきいてみようかと思います。
疲れたよと言われたのでとりあえず次の連絡を待ってみます…
:09/10/17 18:22
:F904i
:xWfkpRNA
#746 [ナナ]
肩幅って狭くなるかな(´・ω・`)
:09/10/18 10:51
:D904i
:TuqnpsmA
#747 [ゆか]
>>746
わたしもそれめっちゃなやんでます
肩幅で着たい服きれない
:09/10/18 11:03
:N04A
:6iMwphUg
#748 [ひらめいたさん]
うちも肩幅広いのが悩み

逆三角形でやだ!
:09/10/18 11:13
:F02A
:Cj3XiIss
#749 [ひらめいたさん]
人と喋るの苦手で、ノリ悪いし、暗い(´・ω・`)
男子と喋るのは特に苦手で、付き合ったことないし;
この性格を直したい;
どうすればいいかな…??
:09/10/18 11:32
:W53T
:☆☆☆
#750 [イモト]
腰から首まで背が元から悪く悩んでます。
勉強しても10分とかで痛くなって勉強に集中できません。
持病だから治せないのは分かるんですが、受験生なだけにキツくストレスも溜まっています。
少しでも和らげる方法を知っている方がいましたら教えて欲しいです。
:09/10/18 13:30
:F706i
:K3UaELmw
#751 [まゆ]
うちも肩幅おっきくてorz
身長150センチで
肩幅40cmておっきいですか?
:09/10/18 18:01
:W53T
:1aDGF7YE
#752 [ひらめいたさん]
一日に何回も便が出てしまう体質で、本当に困ってます。
学校とかでは絶対出したくないし、だからすぐ学校を休んでしまいます。
一日に一回しか便が出なくなる良い方法はありませんかね?
アドバイスお願いします…。
:09/10/29 11:48
:SH02A
:KwC7nGdc
#753 [ひらめいたさん]
>>752体質だからね…
それがイヤだから学校休みとかじゃなくその体質と向き合うしかないかと
:09/10/29 12:15
:W62P
:☆☆☆
#754 [ひらめいたさん]
二週間前からインフルエンザだったんですが
治って、今週の月曜日から学校とバイトにいきはじめました。
だけど二週間前から咳がとまりません。喉が痒いとゆうか…
接客業なので咳してるとお客さんに不快に思われると思いますし…
どうすればいいのかわかりません…(;x;`)
:09/10/30 18:29
:W61SH
:qsW/1pAw
#755 [ひらめいたさん]
:09/10/30 19:23
:P906i
:☆☆☆
#756 [ひらめいたさん]
今私、中二で美術部何ですけど、運動部に入りたいと思っています。でももうすぐで中三だし今からじゃ遅いですかね?高校に入って運動部に入ってももう遅いですか?身体が成長しきって、あんまり記録が出せないんでしょうか?
:09/10/30 21:13
:W61S
:VY8fhTec
#757 [ひらめいたさん]
眠いんですが、眠れません

ベッドに寝て目を閉じていても眠れないです

精神的なものが原因なのでしょうか‥
心当たりはありません

:09/10/30 22:45
:SH903i
:pPPoQDBQ
#758 [ひらめいたさん]
:09/10/31 01:15
:SH903i
:VNG1Y.Lo
#759 [ぷーちん]
>>757医者じゃないから病気かどうかは解らないけどあんまり深く考えるの止めてみるとか( ω゚゚ )
あたしもたまに同じよぉな事なるけど寝なきゃ!って考えると余計
寝れなくなると思うからリラックスして横になってみては(^^)?
:09/10/31 01:29
:SH905i
:/.XwfvaE
#760 [ひらめいたさん]
>>579さん
ありがとうございます!
でも次の日が休みだったり、どうしても寝ないと

っていう気持ちはないんですよ


深くは考えていないつもりなんですが‥
それよりも眠いのに寝れないのが辛くて

:09/10/31 02:07
:SH903i
:VNG1Y.Lo
#761 [ひらめいたさん]
ごめんなさい>>759さんです

:09/10/31 02:08
:SH903i
:VNG1Y.Lo
#762 [ひらめいたさん]
私は小学生の時に父親にヒドイ虐待をされていました。
部屋を片付けなかったり言うことを聞かなかったり自分(父親)が気にいらない事があれば暴力をふるってました。
叩く、蹴る、殴る、ハンガーやベルトでしばく、金槌で殴る、包丁を持って刺すぞと言われたり紐で首をしめられそうになったりとかいろいろされました。
中身の入ったペットボトルを私に向かって投げてきてそれが頭に当たって頭に穴が開いて軽い手術みたいな事をした事もありました。母親がとめようとしても聞かずに暴力をふるってました。
性的虐待なのかな?乳首を舐めろと言われて舐めさせられたり胸やあそこを触られた事もありました。
↑これは母親が家にいない時にされました。母親に何回も言おうとしたけど怖くて言えませんでした。
中学生になってからも暴力をふるわれる事がありましたが小学生の時よりかなり減りました。
:09/11/02 02:14
:P901iTV
:☆☆☆
#763 [ひらめいたさん]
>>762続き
今私は高校生なんですけど暴力は無くなりました。相変わらず怒鳴ったりする事はしょっちゅうあります。
あと私は最近リビングで寝ているんですけど寝ている時に背中とかに違和感がある時があるんです。気持ち悪いから動いて薄く目を開けたらいっつも隣に父親がいてるんです。(父親は夜中から仕事がある事が多いので仕事に行く前にリビングでいろいろと用意してる事がある)
触られてるような気がします。というか多分触ってます。
本当に気持ち悪いんですけど怖くて母に言う事ができません。
とにかく父親が大嫌いで常に死ねって思っています。本当に離婚してほしいです。母も父親が嫌いで離婚をしたいと言ってるけど何年も一緒にいてるから父親が独りになったら家事とか何もできないから困るだろうしちょっと可哀想って思う気持ちもあるし離婚しずらいと言ってます。
父親は嫌いですが母の気持ちも分かります。
本当にどうしたらいいか分かりません………。
↑長くなってしまってすみませんでしたm(__)m
虐待されてた事や悩みを持っている事を誰かに話したいけど話せる相手がいないのでここに書き込みをさせてもらいました。
:09/11/02 02:14
:P901iTV
:☆☆☆
#764 [ひらめいたさん]
>>763小さい時から辛い思いしてきたんだね。そういう経験ないから軽はずみな言葉で不快な気持ちになったらごめんね。
とりあえず、お母さんにはちゃんと今父親からされてることを全て話したほうがいいと思う。
お母さんは、あなたがそんなことされてるのを知らないから、一人にしたらお父さん可哀相とか少しでも思っちゃうんだと思う。
お母さんの為にも、あなたの将来の為にもお父さんとは別々に暮らすほうがいいと思います。
:09/11/02 03:03
:SH05A3
:L.HcZONE
#765 [ひらめいたさん]
>>763胸が痛くなった‥
お母さんに勇気を出して言うべき!
言いづらいならメールや手紙で‥
言わないと終わることがないよ!
あなたが幸せになりますように
:09/11/02 03:11
:W54SA
:oT4KYv2.
#766 [ひらめいたさん]
最近私はバイトを始めたのでコンタクトをつくりました*
最初の二ヶ月はふつーだったんですが
最近コンタクトをしていると目が赤くなってしまいます(ToT)
同じような方いませんか??
:09/11/05 15:30
:W61SH
:Ua34QdcY
#767 [ひらめいたさん]
:09/11/05 16:18
:F906i
:☆☆☆
#768 [ひらめいたさん]
:09/11/05 18:17
:W61SH
:Ua34QdcY
#769 [ひらめいたさん]
>>766充血っぽいなら
コンタクトの使い方が悪いとか
あとは結膜炎とかかも
一部だけなら
目に傷ついてる可能性あり
眼科に行くべきですよ
:09/11/05 18:19
:D905i
:hu.jdt6I
#770 [ひらめいたさん]
>>769ありがとうございます!
いってきます(^O^)
:09/11/05 18:33
:W61SH
:Ua34QdcY
#771 [ひらめいたさん]
今私立の女子高に通っている3年です
私はもともとこの学校にいきたくありませんでした
ですが2こ上の姉がこの学校に入学したためやむを得ず滑り止めとして受験したのですが本当に行きたい高校に合格できず今の高校に入りました
女しかいないので口は悪いし裏切りもありました
唯一楽しみにしていたアメリカの修学旅行も過ぎました
ですが出会えてよかったと思う友達にも出会えました
今は皆同じクラスだけど私だけクラスが違います
進路は自分で努力して合格しました
これから学校に行く意味が解りません
もともと好きではない学校に行きたくないです…
クラスの友達も心配していますが学校では明るい性格でこんな風に暗いところを見せたことがないので話したくないしあまり信用してません
もう疲れました
担任には学校こんと卒業できんし将来の夢もパアになるぞってここ最近電話してきて脅してきます
長文になってすいません
でもどうしたらいいのか私にはわかりません
アドバイスをください
:09/11/05 18:34
:P01A
:☆☆☆
#772 [ひらめいたさん]
>>771甘いと思いますよ
辞めたきゃやめれば良いよ
:09/11/05 18:42
:W61SH
:5q7Oqt2U
#773 [ひらめいたさん]
>>771踏張るとこで踏張らないとやり直しきかないよ
:09/11/05 18:52
:N03A
:NLLJQQJY
#774 [なゆ
]
相談です
わたしの家の裏に
アパートがあって
そこの住人がごみを
家に向かって投げてくるんです

この前はカップヌードルのからを投げられてて
注意したいんですが
あまりきつく言ったり
下手に注意するとトラブルに巻き込まれそうで

どうしたらいいですか?
:09/11/05 19:36
:P905iTV
:☆☆☆
#775 [ひらめいたさん]
:09/11/05 19:37
:F01A
:fJVRIoMU
#776 [ひらめいたさん]
>>771ていうか担任のその発言は脅しではない
あなたのことを思って電話までしてきてくれてるのに酷い言い方しますね
:09/11/05 19:39
:F01A
:fJVRIoMU
#777 [ひらめいたさん]
777
:09/11/05 19:42
:SH904i
:HUocPCBA
#778 [なゆ
]
:09/11/05 19:46
:P905iTV
:☆☆☆
#779 [なな]
>>774直接言っちゃだめだよ。
管理会社に言うんだよ
:09/11/05 19:51
:SH904i
:SLntSuFw
#780 [なゆ
]
ななさん
管理会社とは
アパートのですよね?
無知ですいません

:09/11/05 20:32
:P905iTV
:☆☆☆
#781 [のん]
私は今大学2年で、名古屋の私立大学に通っています。2年になってすぐぐらいからあまり学校に行っていません。それなりに友達はいるんですが授業内容に不満があります。ただ単位を取る為だけの授業なのでやる気が起きません。辞めたいですが親には卒業してほしいと言われ。頑張ろうと思いましたがやっぱり辞めたいです。実家通いの為、通学に片道2時間かかり正直大変です。専門学校へ行きたいですがお金がありません。嫌な思いしながらも大学に行った方がいいですか?
長文失礼しました。
:09/11/07 16:05
:P08A3
:I2hCV6ms
#782 [ひらめいたさん]
>>781専門に行きたいけどお金がない、大学は通学に時間かかるし授業がつまらないから辞めたい。
ただ愚痴を言ってるだけじゃご両親だって辞めていいなんて簡単に言わないと思うけど。
通学に時間がかかるからバイトするのも難しいのかもしれないけど、大学を中退して専門に入り直したいって本気で思うなら、講義がない日に少しでもバイトして入学資金を貯めるんじゃないかな。
それすらしてないんだよね?
親に辞めたいって話すのは、自分でこの先に繋がるような何かをスタートした時だと思うよ。
:09/11/07 16:31
:P906i
:☆☆☆
#783 [ひらめいたさん]
>>781専門行きたいけどお金無いとか言ってる時点でそんなに専門行きたいわけじゃないよな
本気ならお金無いとか言わずなんとかしようとするはず
それに感謝の気持ち無さ過ぎ
一生懸命親が働いて大学行かせてくれてるの理解するべき
:09/11/07 16:45
:W62P
:☆☆☆
#784 [のん]
>>782>>783ありがとうございます。
バイトは土日だけですがやってます。専門行くなら奨学金借りて行こうかなと思ってます。
大学はつまらない所だと割りきって卒業するべきでしょうか?
:09/11/07 17:08
:P08A3
:I2hCV6ms
#785 [ひらめいたさん]
>>781専門学校だって認可されてる所だったら奨学金制度あるよ
大学の費用はご両親が出してくれたんじゃないの?
通学に時間かかるからとか授業が嫌って理由じゃ納得できないと思う
:09/11/07 17:09
:N08A3
:iPh6zz8Q
#786 [ひらめいたさん]
>>781通学に時間がかかるとか辞める理由にはならないよね?受験する前にわかってたはずじゃないの?
:09/11/07 17:14
:SO706i
:OVDs..4o
#787 [ひらめいたさん]
>>784大学はつまらないところと割り切ってって…
大学をつまらないとこにするのも学ぶ場にするのも君次第だろ
大金払って大学通わせてるのにそんなん言われたら親ショックだろうな
:09/11/07 17:19
:W62P
:☆☆☆
#788 [のん]
>>785>>786>>787ありがとうございます。
授業がつまらないや通学に時間がかかるというのはただの愚痴でしかないという事は十分に分かってます。
このまま卒業まで頑張ろうと思ってもいつかは挫折するじゃないかと不安でいっぱいです。
親には本当に申し訳ないと思ってます。
:09/11/07 17:36
:P08A3
:I2hCV6ms
#789 [ひらめいたさん]
>>788本当に申し訳ないと思うならこんな所で相談してないで、きちんとご両親と納得するまで話し合った方がいいよね。
:09/11/07 20:59
:N08A3
:iPh6zz8Q
#790 [ひらめいたさん]
>>788大学もまともに行けないのに専門なら行けるの

専門にいきたいなら大学やめてバイトするなりして大学の入学金、授業料を親に返して、専門の入学金や授業料も自分で払うのが普通じゃないかな

:09/11/07 21:14
:P906i
:☆☆☆
#791 [ひらめいたさん]
ちなみに大学より専門のほうが自由な時間は限られるし厳しいよ
:09/11/07 21:43
:P905i
:Dh3pyzp.
#792 [ひらめいたさん]
大学より専門のが授業キツキツで大変
:09/11/07 23:07
:P07A3
:3pNs9NgU
#793 [のん]
そうですよね。
皆さん貴重な意見ありがとうございます。
:09/11/07 23:46
:P08A3
:I2hCV6ms
#794 [ひらめいたさん]
>>756しょーもない相談ですいませんが本当に悩んでます。お願いします。
:09/11/07 23:53
:W61S
:/ETP6b.Y
#795 [ひらめいたさん]
中三からだったら私はやらない
高校からなら全然挑戦できるんじゃないかな☆
:09/11/08 00:32
:SH906i
:0ipogjMQ
#796 [ひらめいたさん]
なんか最近友達と色々
あったりして、それ以来何に対しても無気力です。
ずっと気持ち悪いような
吐き気のような胃がもやもやした感じがあって、
頭が痛くて何でもないのに泣きたくなります。
あとずっと緊張したような感覚です。
どうすれば治るんでしょうか?
真剣に悩んでます。
相談のってください
長文失礼しました(..`)
:09/11/08 11:48
:P10A
:mLYO8LGA
#797 [あ]
>>796自分も分かるよ。
昔ずっとそんなだったL
なんかたえず不安で何もかも意味ないような、全てに反抗的(?)な気持ち?
多分鬱病か、それに近いものだと思う。
1番いいのはその友達との事をきっちり片をつけて、すっきりする事だと思うけど…
それができたら苦労しないよね。
今自分はバイトで大声出すとか、友達と遊ぶとか、なるべく他の事で発散してストレスの原因になるものを溜めないようにしてる。
夜になると思い出すけど…。笑
きっと何か方法があるはずだから大丈夫だよ。
オカルト板でちょっと違うかもだけど“急に悲しくなる”ってゆースレあるから良かったら見てみて。多分ちょっと違うかもな。
bbs2.ryne.jp/r.php/occult/524/
:09/11/08 12:09
:W61SH
:gI4thhaI
#798 [ひらめいたさん]
>>976さん
>>797さんが言うように、その友達とのことをスッキリ片付ける他にはないと思います
少し勇気を出して、 この間はごめんね というだけで違うと思いますよ!あなたから一歩踏み出してあげましょうよ!友達なら
:09/11/08 12:43
:N905imyu
:IhhFsC1s
#799 [ひらめいたさん]
>>797 さん
>>798 さん
金曜日メールしたんだけど
返って来なくて、
今メール返ってきました
このケンカはどうしても自分のせいじゃないって思ってしまうのは性格悪いですか?
自分って謝ることしか出来ないんだなって思って余計辛いです。
謝って場を逃れようとしてる自分が1番やだ
:09/11/08 12:59
:P10A
:mLYO8LGA
#800 [ひらめいたさん]
800
:09/11/08 13:00
:SH906i
:SrmxsK9E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194