縮毛矯正
最新 最初 全 
#500 [ひらめいたさん]
(*'ω'*)
:10/05/12 07:16
:W63SA
:sv4BZyUo
#501 [ひらめいたさん]
今かなり短いんですけど縮毛しても大丈夫ですかね?
東方神起のジェジュンみたいな髪型にしたいんですが…。天パなのでこれから梅雨に入るとうねりまくると思うので;;
:10/05/12 07:31
:SH905i
:t6cstjj6
#502 [ひらめいたさん]
>>499前のレス読んだら同じ事書いてあるよ

当てて1週間わやらない方がいいよ癖がついちゃうよ
:10/05/12 08:05
:SH905i
:WHn3M2Pw
#503 [ひらめいたさん]
:10/05/12 09:46
:P905i
:mn7n1F9o
#504 [ひらめいたさん]
短くても綺麗にかかりますかね?
:10/05/12 14:03
:SH905i
:t6cstjj6
#505 [ひらめいたさん]
:10/05/12 15:28
:P02A
:mn7n1F9o
#506 [ひらめいたさん]
土曜日に前髪にあてに行こうと思ったんですが、曇りで日曜も雨なんです…。
とれやすくなったりしますか(;_;)?
:10/05/13 08:06
:auSH3F
:q.Qp/.es
#507 [ひらめいたさん]
:10/05/13 17:41
:auSH3F
:q.Qp/.es
#508 [ひらめいたさん]
>>506雨にあたってとれやすくなるかって事?雨に濡れてもすぐ乾かせば問題ないよ。
:10/05/13 17:49
:PC
:iI9Cu1Y.
#509 [ひらめいたさん]
>>508湿気とか大丈夫かなって思いまして(;_;)
ありがとうございます!
ていうか天気予報変わって晴れになってました♪
:10/05/13 21:02
:auSH3F
:q.Qp/.es
#510 [ひらめいたさん]
あてて二日目で髪の毛2時間くらいだけくくってたんですが、頭洗ってもうっすらあとが残りました

これ消えませんか?
:10/05/13 21:44
:SH04A
:XBbCbXac
#511 [ひらめいたさん]
M3D縮毛かけた方いますか??あとM3Dわ何て読むか教えてください

:10/05/14 19:03
:SH905i
:TTel3oyI
#512 [ひらめいたさん]
>>506実際はどうか知らないけど雨の日とかかかりにくいって聞いたことあるな
:10/05/14 19:08
:W52SH
:UHu1vxGU
#513 [ひらめいたさん]
>>511私あてましたよ

ミネラルはいってるからサラサラになるし、よかったよぉ

エムスリーディーってよむよ!
:10/05/14 22:26
:SH04A
:J4XpxJcE
#514 [にゃぱ]
みなさんはどのくらいの周期で矯正かけてますか(*´ω`*)?
:10/05/14 22:33
:N02A
:3idvWgvI
#515 [ひらめいたさん]
>>514かけてから3ヶ月経って前髪だけ、それからさらに3ヶ月経って全体、の繰り返し。
:10/05/14 23:00
:N905imyu
:Mt9QdldM
#516 [ひらめいたさん]
毎日アイロンかけるのと、矯正かけるのだったらどっちが痛みますか??
ちなみに自分の髪、結構痛んでてアイロンかけてもなかなかまっすぐになりません。すぐうねるし

:10/05/30 12:22
:P02B
:1tjxxi/E
#517 [ひらめいたさん]
>>516アイロンしても意味ないんだったら縮毛矯正したほうがいいと思います!
:10/05/30 12:47
:W52SA
:16B.Sdkw
#518 [ひらめいたさん]
>>516アイロンは持ちが悪い
毎日の熱で傷みが激しい
雨や風これから梅雨の時期だとアイロン効果なし
その場限りです
縮毛矯正のほうが断然オススメです
セットも簡単楽チン
:10/05/30 13:20
:SH004
:x3lRRuGo
#519 [ひらめいたさん]
:10/06/14 13:45
:P705i
:o8yMMclM
#520 [ひらめいたさん]
矯正して髪染めるとめっちゃ傷むよ
やるなら美容師さんと相談しないと髪溶けるよ
:10/06/14 15:15
:W64SH
:Jn8RaqbE
#521 [ひらめいたさん]
>>519個人的な意見ですが先に縮毛矯正をかけて一週間後くらいに染めることをオススメしますよ☆
先に染めて縮毛矯正をかけると色落ちが早くなりますね…
でも、縮毛矯正のあとはもしかしたら色が入らなかったりするのかもしれませんし、どちらにせよ一週間以上置いたほうがいいと思います☆
:10/06/14 15:17
:SH004
:nllXEWz.
#522 [ひらめいたさん]
染めてから縮毛すると色持ちが悪いというより抜けます。また色入れ直して髪が大変なことになりますょ。
:10/06/14 15:22
:SH03B
:K/Fql/WU
#523 [ひらめいたさん]
縮毛した髪って巻けないんですか??
:10/06/14 17:03
:935SH
:7UyS5iRA
#524 [さき]
>>523あたしも気になります!
アイロンはやっちゃダメ
って言われたので、コテ
もダメなんでしょうか

:10/06/14 17:10
:N906imyu
:YeJobg5M
#525 [ひらめいたさん]
巻けますよ

ただ縮毛が強いと巻きが取れやすいです
:10/06/14 17:10
:SH905i
:QFl.VAFw
#526 [りく]
パーマあてたばっかりで、パーマをとってすぐに縮毛矯正かけれるんでしょうか


:10/06/14 22:54
:SH906iTV
:1MjWu5KE
#527 [ひらめいたさん]
>>526それなら縮毛矯正よりストパーの方がいいよ。
どっちにしろ傷むけど。
:10/06/14 22:56
:P02A
:BGlWfyE.
#528 [ひらめいたさん]
>>519です

そうなんですか


私は色が入りずらいって言われるので縮毛矯正かけてから髪染めてみます

痛むのは承知ですが


ありがとうございましたm(__)m
:10/06/14 23:07
:P705i
:o8yMMclM
#529 [ひらめいたさん]
>>528色が入りづらいのは髪質にもよるけどシャンプーとかも悪いことありますよ?多分髪チリチリの陰毛みたいになるかもだけど覚悟してやるなら仕方ないですよね。
:10/06/15 01:16
:SH03B
:YZchQ6ic
#530 [ひらめいたさん]
どんな色にするかによるけど金に近い色にすると髪がもずくみたいになります…
リカちゃん人形の毛とゆうか…
私実際なりました(TθT)
:10/06/15 07:11
:W64SH
:RzaGvmBM
#531 [ひらめいたさん]
プラチナ縮毛矯正ってどんなのですか?
長くもちますか?
:10/06/17 02:23
:P02A
:4WCh/fWk
#532 [ひらめいたさん]
みなさんが行っている
美容師の縮毛矯正は
いくらくらいですか?
:10/06/17 20:27
:F03B
:FcdBebMM
#533 [ひらめいたさん]
間違えました(^^;;
美容室です。
:10/06/17 20:28
:F03B
:FcdBebMM
#534 [ひらめいたさん]
:10/06/17 20:34
:P905i
:M1uXfr0k
#535 [ひらめいたさん]
:10/06/18 00:33
:F02A
:xyRb7hIo
#536 [もりこ]
>>532ロングでぴったり1万円ですヾ(*・ω・)ノ
:10/06/18 01:17
:N01A
:Dvetligo
#537 [ひらめいたさん]
ショートで1万3千円です
ロングで1万5千円です
:10/06/18 08:38
:W64SH
:2xQMDgJg
#538 [ひらめいたさん]
6〜7千円
ストレートになりすぎる
安いけど髪のトラブルはなかった
:10/06/18 10:05
:SH004
:C9n2G7ts
#539 [
]
私はいつも縮毛強制を5ヵ月に1回全体かけているのですが
今は毛先とかはストレートで上のほうがうねるので、前髪とのびたとこだけかけようと思うのですが、
上だけぺったんこだと変ですかね?

:10/06/18 11:11
:F08A3
:ZC5kckuI
#540 [ひらめいたさん]
生理中にしない方がいいですか?
明日どうしてもしたいんですが、今日生理なってしまって(;_;)
:10/06/24 19:49
:P02A
:wwFXwv3g
#541 [ひらめいたさん]
:10/06/24 20:14
:P02A
:iBXnvRvw
#542 [
]
:10/06/25 10:23
:F08A3
:LE/rFR6.
#543 [ひらめいたさん]
前髪と上の方の髪だけを縮毛かけた事ある人
だいたいいくらくらいになりましたか?
:10/06/25 12:29
:F08A3
:LE/rFR6.
#544 [ひらめいたさん]
:10/06/25 14:49
:SH03B
:jmkYRVn6
#545 [ひらめいたさん]
最近CMでやってる市販の縮毛矯正ってどうなんですかー?使った方いますか?
:10/06/25 16:07
:D904i
:3Tl9yXD2
#546 [ひらめいたさん]
:10/06/25 16:35
:N04A
:.IlrwcvY
#547 [ひらめいたさん]
なんにせよ市販はやめたほういいですよ
:10/06/25 21:50
:SH03B
:jmkYRVn6
#548 [ひらめいたさん]
>>543美容院により値段違う
安い所だったら1万あったら足りるんじゃない?
:10/06/25 21:58
:W65K
:KmiKgL0s
#549 [ひらめいたさん]
前髪だけは2000円でした
安くてまっすぐ!
:10/06/25 22:02
:SH004
:N.pmWx/s
#550 [ひらめいたさん]
:10/06/25 22:22
:U1
:1ezjYfiA
#551 [ひらめいたさん]
よく美容院のホームページなどに
顔周り:6000円〜
と書いてあるのですがこれは、前髪も入ってるんでしょうか?
:10/06/26 04:07
:F08A3
:0Xv1qCMw
#552 [ひらめいたさん]
3週間くらい前にパーマして、今日縮毛矯正しようと思ってるんですけど大丈夫ですか?
:10/06/26 08:30
:N706i
:0Lw9xFnY
#553 [ひらめいたさん]
中途半端にかかってるパーマを落としたくて縮毛矯正をあてたんですが、
あてた日に間違えてシャンプーしてしまって、今では毛先だけがペキペキ折れてしまっています。
まだ当てて1ヵ月経ってないんですが、また縮毛矯正を当てた方がいいですか?
:10/06/26 08:42
:D904i
:bAt5ObYI
#554 [ひらめいたさん]
>>553それ間違ってシャンプーしたからとかじゃなくてめちゃくちゃ痛んだだけ…
もう一回縮毛かけたとしてもそれなおらないし、さらに縮れ毛になるだろうね

:10/06/26 08:51
:SH03B
:fMokp/x2
#555 [ひらめいたさん]
555☆
:10/06/26 09:03
:N08A3
:pUfW7UeA
#556 [ひらめいたさん]
>>553毛先カットしたほうがいいよ
縮毛かけると毛先は傷んでいるからどうしてもそうなってしまうから
:10/06/26 09:47
:SH004
:LvvjfmL6
#557 [ひらめいたさん]
そう、切るしかない。
:10/06/26 09:59
:SH03B
:fMokp/x2
#558 [神聖かまってちゃん]
>>543あたしの行く所は前髪と顔周りで8000円くらいだよ
:10/06/26 11:17
:SH02A
:R1ldDR5o
#559 [ひらめいたさん]
金曜日に縮毛矯正した

月曜日に髪洗うでいいのかな?
:10/06/27 14:50
:P02A
:6cHumeFs
#560 [ひらめいたさん]
>>559今日からシャンプー大丈夫だけど心配なら明日からの方がいいかも。
:10/06/27 16:02
:P02A
:s0gziLH2
#561 [かあ]
元は直毛なのですが、パーマのふにゃふにゃを縮毛矯正でまっすぐにするのはおかしいですか?ホ
:10/06/29 23:57
:W53K
:Uz8gtmes
#562 [かあ]
あげます
:10/06/30 00:54
:W53K
:0YQApOvk
#563 [ひらめいたさん]
>>561前にも同じ質問あったと思うけど…パーマを真っ直ぐにしたいならストパーの方がいいよ。
:10/06/30 01:03
:N905imyu
:GW3pLLCo
#564 [ひらめいたさん]
>>545あたしも気になる!
誰かやった人いないのかな―?
:10/06/30 23:13
:H001
:hsYLxx3g
#565 [ひらめいたさん]
>>564市販のは絶対だめ。全く効かない。お金の無駄だよ。ちゃんと美容室でやったほうがいい
:10/06/30 23:18
:SH05A3
:0RKzAgRg
#566 [ひらめいたさん]
>>564あたし使いました!でも全然効果なしで髪の毛傷みましたよ
:10/07/06 21:25
:F905i
:ZZcWuCuQ
#567 [まっちゃん]
縮毛矯正を4月にあてたんだけど
今月末にパーマをあてようかなと思ってます

かかるも思いますか?
:10/07/07 00:22
:P906i
:RgAFioLo
#568 [みい]
矯正したらデジパーじゃないとかからないよ!
:10/07/07 23:05
:N906imyu
:/DJhLUYE
#569 [ちなつ]
髪の毛肩より短いくらいなんですけど髪の毛はねてきちゃって、縮毛かけようと思うのですが今の長さより長くなってもまだストレートですかね?
:10/07/07 23:46
:W64SA
:fBbcrf92
#570 [ひらめいたさん]
6月25日に縮毛矯正しました


もう髪染めてもいいですかね?

ちなみに市販ので暗めに染めます

:10/07/10 02:46
:P02A
:0X7slCfM
#571 [ひらめいたさん]
今日美容師さんに聞いたのは、本当は1週間洗わないのが理想だそうです。しかし、それは無理があるのでせめて3日。お湯で流すだけでも多少の頭皮の脂や汚れは洗い流すことができるようです。ただシャンプーをすることで矯正の液(2液でまっすぐにします)の髪をまっすぐにする作用が中断されてしまうようです。
美容師さんに聞いたので間違いはないとは思いますが、参考にしてみてください。
:10/07/11 01:15
:S001
:4eA9MIa6
#572 [(´^ω^`)]
3ヶ月前に縮毛をかけて
今はもう寝癖とかすごく
ついてしまうんですが‥
おかしいんでしょうか?
:10/07/11 13:59
:SH06A3
:yMzu7fEc
#573 [ひらめいたさん]
>>572クシでといても取れないの?かける前髪が痛みすぎて矯正かかりにくかったとかその店が悪かったのかな?
:10/07/11 14:34
:W65K
:70/ROcjI
#574 [(´^ω^`)]
573さん
クシでも取れません‥
かける前かなり痛んでました!今もすごい痛んでて、すごく悩んでます‥
:10/07/21 19:39
:SH06A3
:ZRjAJDrQ
#575 [あ]
縮毛矯正とブリーチは一緒に出来ないですか?
:10/07/23 11:34
:F01A
:IoKdstX6
#576 [ひらめいたさん]
>>574普通痛み激しい髪には縮毛かけないよ。美容師さんにストップかけられるはず。
>>575できるけど相当なダメージ覚悟でどうぞ。むしろ縮毛の意味なくなるかも。
:10/07/23 11:51
:SH03B
:8ohAM99E
#577 [いちご]
7月30日に縮毛矯正あてたのですがショートであてたので帰るときには右の毛先がはねてました。アイロンすると液ってとれるんですかね?あとワックスつけるととれるんですか?
:10/08/13 08:27
:P02B
:zrRQ6MuE
#578 [ひらめいたさん]
>>577もうだいぶ日にち経ってるから大丈夫だと思う
:10/08/13 10:51
:SH02A
:gEJoVwDc
#579 [ひらめいたさん]
昨日縮毛矯正をかけたのですが、前髪がじゃまで困っています。特に、べたつきのある化粧水を使っているので、スキンケア後は前髪が顔につかないようにしたいです。
そういうとき、どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい(´;ω;`)
:10/08/26 15:27
:K002
:DpdfLXa.
#580 [ひらめいたさん]
前レス見たけどかけてから洗える日にちはみんなバラバラなんですね!
夏だし汗かくから洗いたいけど落ちるのいやだなぁ…
まぁいつも1日たったら洗っちゃうけど(^_^;)
だからパサパサになっちゃうのかなぁ…
:10/08/26 17:41
:W64SH
:9TL91wLU
#581 [ひらめいたさん]
自然なストレートにするには何がいいですか?
ストートンという感じが嫌なので(´;ω;`)
:10/08/29 02:35
:W62H
:OEX5xuEk
#582 [み]
>>581私もそれが嫌でした!
けど矯正したくてしました

私は美容院の人にすとんってなるのが嫌なので毛先だけ少し内側にお願いしますってゆったらちゃんとやってくれましたよE☆
:10/08/29 05:52
:933SH
:CY49vwIg
#583 [ひらめいたさん]
よく1日とか2日洗わないでって言われるのはシャンプーが駄目なだけで
水洗い→トリートメント
とかは良いみたいです

正確な情報かはわかりませんが、私は一応まだ3ヶ月程度ですが取れていません

:10/09/01 03:18
:F02A
:KBUOOeaI
#584 [ひらめいたさん]
3ヶ月に一回縮毛矯正かけるのと、毎日アイロンするのだとどっちが傷まないですか?
:10/11/03 12:15
:T003
:xFru3/0g
#585 [ひらめいたさん]
縮毛ですよー
:10/11/03 12:23
:F01A
:gafXfDjE
#586 [ひらめいたさん]
>>583すんごい今更だけど、湿気でもくりんくりんになりやすいから、お風呂の湯気も気をつけた方がいいみたいですよ
なので多分、濡らさない方がいいかと…
:10/11/03 12:30
:SH906i
:bA1a3c6.
#587 [ひらめいたさん]
:10/11/03 13:16
:T003
:xFru3/0g
#588 [ひらめいたさん]
前髪に縮毛をあててパッツンにしたいんですがバイトで帽子の中に髪の毛を全部入れないといけません。縮毛をあててすぐに帽子をかぶったら跡がつきそうですがどれくらいの日にちを空けたら大丈夫だと思いますか?
:10/11/14 20:23
:auCA3H
:eun9ARwg
#589 [ひらめいたさん]
>>588毛質によると思います
私は結ぶと跡がつくけど
妹は跡がつきません。
どちらも縮毛かける日や美容室は
一緒なので条件は同じです
洗えば真っ直ぐに戻るんで
帽子をとって洗うまでの跡は仕方ないんじゃないでしょうか?
:10/11/14 21:00
:auSH3F
:rhei.NYU
#590 [ひらめいたさん]
>>589やっぱり髪質によりますか
私は普段から結構跡がつきやすいので縮毛をあててからしばらくは帽子かぶるのやめておきます。
:10/11/15 01:09
:auCA3H
:DQZz3p/U
#591 [絢]
今ショートなのですが
癖があるので縮毛矯正を
あてようと思うのですが
ショートであてるとすとんってなって変になりますかね? ならないように美容院の人にして貰えますか?
:10/11/23 00:11
:N703iD
:5X1bs8Uo
#592 [ひらめいたさん]
>>591ふんわり縮毛矯正がありますよ(*^_^*)
:10/12/05 22:17
:S001
:wl3QhNKU
#593 [匿名]
縮毛かけて 2日は洗わなかったのですが それ以降は毎日洗ってます
なんかシャンプーの度に くせに戻るんじゃないかと不安です‥
本当は一日おきとかのほうがいいんですかね?
:10/12/09 14:08
:SH902iS
:X4mZVxJA
#594 [ひらめいたさん]
>>593心配しすぎw
失敗じゃなければ毎日髪洗ったからってとれるものじゃないよ。
:10/12/09 15:16
:P02A
:un3Qz42s
#595 [匿名]
:10/12/09 17:50
:SH902iS
:X4mZVxJA
#596 [ひらめいたさん]
だいぶ縮毛が取れてきてるんですがすとんが嫌なのでもう縮毛矯正をかけたくないですが前髪だけ縮毛矯正をあてたら変な感じになりますか(>_<)?
:10/12/10 13:59
:942P
:w7dk.D3o
#597 [ひらめいたさん]
前髪だけかける人いますよ!
変かどうかは人によるのでみてみないと分かりませんが
:10/12/10 14:08
:N02A
:.0EAk2CE
#598 [ひらめいたさん]
今日縮毛したけど毛先跳ねてる(>_<)
そんなもんなの?
:11/01/29 17:55
:SH004
:3gYC2E/E
#599 [ひらめいたさん]
あ
ら
ら
:11/01/29 17:56
:SH904i
:aM/1oWrs
#600 [ひらめいたさん]
す
げ
ぇ
な
:11/01/29 17:56
:SH904i
:aM/1oWrs
#601 [ひらめいたさん]
>>596さん
私は前髪のみ縮毛あててますが、全然違和感はないですよ(^^)
:11/01/29 19:10
:CA003
:RUYVwvtw
#602 [ひらめいたさん]
去年の10月ぐらいにパーマ当てたんですがシュクモウ矯正できますか?パーマは全然残っていません
やはりストレートパーマじゃなきゃダメなんでしょうか…
:11/01/29 19:41
:D904i
:W.ivJn9w
#603 [ひらめいたさん]
>>602さん
くせ毛をなおすのが縮毛矯正。
パーマを戻すのがストレートパーマって聞いたことがありますよ! ちなみに私は前髪だけくせがあるので縮毛矯正してます。
:11/01/29 20:13
:F09A3
:OMyuvpZs
#604 [ひらめいたさん]
>>603私は元から癖毛なんですが現在癖毛なんだかパーマのせいなんだか分からない感じにうねってて…(;_;)
:11/01/29 22:09
:D904i
:W.ivJn9w
#605 [ひらめいたさん]
>>604今後またパーマをかけたいのであればストレートパーマ、もうかける気がないのであれば縮毛矯正。
:11/01/30 11:32
:SH05A3
:i6MVE6Ck
#606 [ひらめいたさん]
>>605めちゃくちゃ迷ってたんでありがとうございます!
シュクモウキョウセイします
:11/02/03 04:15
:D904i
:HwryBAw2
#607 [ひらめいたさん]
シュクモウキョウセイw
:11/02/03 11:24
:N01B
:N3yKuuKg
#608 [ひらめいたさん]
昨日縮毛矯正当てたのですが、これって当たってないですよね?カラーもカットも最悪だし返金してくれるんでしょうか?
jpg 9KB
:11/02/05 11:51
:SH009
:DBK1jnS2
#609 [ひらめいたさん]
>>608特にカットが悪いのかなあと思いますが毛先がしっかりまとまるだけが縮毛矯正ではないです
髪の毛の傷みによってはうまくかからないことがあるみたいです
サロンに電話でアポとって相談してみては(´ω`)?
:11/02/05 13:27
:F01B
:/gb.keWg
#610 [608]
>>609 レスありがとうございます。私の周りでは縮毛矯正と言えばみんなピンピンに真っ直ぐなっていたのでかかってないのかと思いました(>_<)確かに傷みは激しいのでかかってない確率は高いですね。相談してみようと思います。ありがとうございました^^
:11/02/05 15:14
:SH009
:DBK1jnS2
#611 [ひらめいたさん]
パーマをかけたいんですが、くせっ毛なので根本だけ矯正をかけて、毛先にパーマをあてることは可能でしょうか?
:11/02/06 21:35
:D905i
:QgYeMbjo
#612 [ひらめいたさん]
>>611出来ますよ(^O^)
私も全く同じことしました♪時間はかかりますが…。
:11/02/06 23:38
:SA001
:t1v.ddIw
#613 [ひらめいたさん]
>>611私の知り合いに縮毛矯正→パーマの順でしてる人がいるので、出来ないことはないと思います。
でも一応、美容師さんにきいてみて下さい(^^)
:11/02/06 23:40
:F07B
:rbdqlpMM
#614 [ひらめいたさん]
:11/02/06 23:51
:D905i
:QgYeMbjo
#615 [ひらめいたさん]
>>614店にもよりますが、2万前後だと思いますよ。
:11/02/07 02:15
:SH05A3
:KEBDffzg
#616 [ひらめいたさん]
>>614さん
ちゃんと調べて行かないと縮毛の料金プラスパーマ代取られちゃうとこもありますよ(>_<)
:11/02/07 02:29
:SA001
:Q4dxiqA.
#617 [ひらめいたさん]
>>615>>616わかりました。
あとは美容師さんと相談してみます。本当にありがとうございました(^^)
:11/02/07 07:12
:D905i
:L7o/pxlE
#618 [ひらめいたさん]
毛先のほうだけがくせ毛のため、いつもアイロンやるのが面倒になり去年毛先だけ緩くパーマかけたんですがとれかけてきました。
飽きたのもありストレートに戻したいんですが、縮毛矯正するとまたパーマかけたい時パーマかからないですか?
:11/02/07 08:37
:P02B
:WulJ4C7E
#619 [ひらめいたさん]
>>618かからない事はないですが、持ちやかかり具合は悪くなります。
デジパなら矯正していてもかかりますが。
とりあえず、その事を美容師に伝え 相談してストパーか矯正かを選んだ方がいいですよ。
:11/02/07 14:16
:SH05A3
:KEBDffzg
#620 [ひらめいたさん]
縮毛矯正って高いところの方が髪が痛まないってことですかね?
値段によって何が変わるのかよくわかりません聯
:11/02/07 20:54
:PLY
:ms1SLva.
#621 [あかさ]
いや場所によるとおもいます
安くても痛まないとこありますしね~
:11/02/07 20:55
:SH004
:gUW/Aw2U
#622 [ひらめいたさん]
じゃあ高いからいいってわけじゃないんですね(^O^)
:11/02/07 22:59
:PLY
:ms1SLva.
#623 [ひらめいたさん]
おととい矯正かけて、今日の夜髪を洗っていいと言われたので洗って乾かしたら右側と後ろの毛先だけ軽くはねました

(画像)
矯正ちゃんとかかってないんですかね??
jpg 8KB
:11/02/20 22:54
:P02B
:fyQF/yCM
#624 [ひらめいたさん]
:11/02/20 23:16
:P01B
:VkGrjdXE
#625 [ひらめいたさん]
:11/02/21 00:13
:SH05A3
:m1Zg5uC2
#626 [匿名]
矯正かけて みんなどのくらいもつ?
:11/02/21 01:57
:SH902iS
:UWQWviC6
#627 [ひらめいたさん]
>>624回答ありがとうございます。
適当に乾かしたからですかね

>>625髪が肩に少しつくくらいなんです。
矯正かけててもはねるもんなんですか?
:11/02/21 07:45
:P02B
:mZL7BRog
#628 [ひらめいたさん]
>>627肩につくくらいの長さが1番ハネやすいです。縮毛かけても物理的要因はハネてしまいますよ。
:11/02/21 14:00
:SH05A3
:m1Zg5uC2
#629 [ひらめいたさん]
>>628そうなんですね

矯正かけたら真っ直ぐになるものだと思ってました


せっかく矯正かけたのに毛先だけ跳ねてて癖みたいで嫌です

どうにかならないですかね

:11/02/21 14:10
:P02B
:mZL7BRog
#630 [ひらめいたさん]
:11/02/21 14:15
:P02A
:i.JONUOE
#631 [ひらめいたさん]
:11/02/21 14:52
:P02B
:mZL7BRog
#632 [ひらめいたさん]
>>631じゃあ伸びるまで我慢するしかないね。
いくら縮毛矯正でツンツンにしても肩につく長さなら毛先が肩に触れてハネるのは仕方ない事だからね。
:11/02/21 15:38
:P02A
:i.JONUOE
#633 [ひらめいたさん]
明日縮毛矯正するんですけどぺったんこになるの嫌なんで根元からしないでもらうんですけどなんセンチくらい根元しないでもらったらいいと思いますか(´;ω;`)??
:11/03/03 15:31
:942P
:LoIBNZSc
#634 [ひらめいたさん]
>>633根元だけあてるの?普通逆じゃない?
根元に癖があると毛先をストレートにしても癖が出るよ
ただのブローでも根元をしっかりストレートにすれば毛先に癖が出ないくらい、癖っていうのはほとんどが根元からだから
:11/03/03 15:50
:P02A
:9UqHmc8A
#635 [ひらめいたさん]
:11/03/03 15:50
:P02A
:9UqHmc8A
#636 [ひらめいたさん]
根元ぎりぎりは当てないつもりなんです
:11/03/03 17:14
:942P
:LoIBNZSc
#637 [ひらめいたさん]
>>633だいたい2センチくらいあける方が多いですよ。
でも癖が酷い方は根本あけてしまうと、逆に悪目立ちしますね。
:11/03/03 18:07
:SH05A3
:pMkhfLy2
#638 [ひらめいたさん]
>>636そもそも今の縮毛矯正は自然なストレートが主流だから不自然にぺったんこにはなりにくいと思うけどね。
癖がどの程度のものか分からないし、そういう事はカウンセリングして決めた方がいいよ。
:11/03/03 18:22
:P02A
:9UqHmc8A
#639 [ひらめいたさん]
明日初めて縮毛矯正かけるつもりなんですが、私の髪は鎖骨までの長さでねこ毛です。これではかけても毛先は物理的に跳ねてしまいますよね?
跳ねない方法はありますか?
:11/03/04 22:40
:P04B
:DaoVtx4Q
#640 [ひらめいたさん]
>>639カットの仕方にもよると思います。美容師さんに相談すればよいのでは?
:11/03/05 00:22
:SA001
:v/U4gzIo
#641 [ひらめいたさん]
>>640相談してみました!!
ありがとうございます

:11/03/05 14:15
:P04B
:q0sk9tqA
#642 [ひらめいたさん]
ぺっちゃんこにしないでって言ったのに頭の上だけぺったんこで下は膨らんでます
死にたいどやったらボリュームでますか?
jpg 10KB
:11/03/05 21:40
:942P
:HTdPX13I
#643 [sage]
>>642分け目変えてワックスかな・・・。
それかアレンジでごまかす。
:11/03/05 23:03
:PC
:LoWXgyKw
#644 [ひらめいたさん]
縮毛してても、髪染めていいですか?
:11/03/05 23:18
:S001
:uegpmCFs
#645 [ひらめいたさん]
>>642のものです
頭の上だけぺっちゃんこで下はボリュームがでます
あてたのは10日ほど前です
美容院に相談したらうざがられるでしょうか(´;ω;`)
毎日鏡を見るたび泣きそうです
:11/03/16 14:17
:942P
:R184yAIM
#646 [ひらめいたさん]
>>645ウザがられないよ!
むしろ謝ってくるのが普通。もしウザがられたとしても二度と行ねえよ位の気持ちで行って来なよ(´;ω;`)
:11/03/16 14:32
:N02B
:YKUlCsXw
#647 [ひらめいたさん]
>>645さん
ほんとですか(T-T)
電話しようか迷っています
電話するの怖い

:11/03/16 15:04
:942P
:R184yAIM
#648 [ひらめいたさん]
>>645もしかしたら、保証きかないかもしれませんね。サロンによりますが、保証はだいた1週間〜10日くらいですし…電話するならお早めに。
あとトップは矯正かけたのだから、ペタンとなるのは仕方ないかと。トップは見る限り不自然ではありませんよ。
毛先痛んでいるのであれば、広がるのは仕方ないと思います。何度も何度も矯正している、カラーやアイロンで痛んでいる方は綺麗に伸ばすのは難しいです。
:11/03/16 15:46
:SH05A3
:QMCXgpKk
#649 [ひらめいたさん]
>>648さん
私が行っている美容院は、6ヶ月保証です。
:11/03/16 23:00
:PC
:C/wvdpqE
#650 [ひらめいたさん]
>>645のものです
皆さん回答ありがとうございました(´;ω;`)
勇気を出して電話したら一回見てみると言うことになりましてさっき美容院行ってきたら土曜日にやり直してもらうことになりましたヽ(´▽`)/
皆さん本当にありがとうございました!
:11/03/17 09:33
:942P
:KKj96KEY
#651 [ひらめいたさん]
今日縮毛かけたんですけど、お風呂のときどうすればいいでしか?髪の毛あげると痕つきますか?
:11/03/18 16:54
:F904i
:/m.kQrSU
#652 [ひらめいたさん]
>>651私はシュシュなどで軽く結んで
ピンで上げて入りました(^O^)
:11/03/18 17:09
:SH010
:pVYmU2AQ
#653 [み]
前髪矯正あててもう1ヶ月ほど経つんですけど、前髪強制あてて、髪洗って乾かしたその日からずっと前髪の先がチリチリして真っ直ぐになってないんですけどこれって何でですか(+_+)?ちなみに今まで定期的に前髪矯正あててますがこんなふうになったことはありません
:11/03/18 17:30
:D905i
:S06N/WGI
#654 [ひらめいたさん]
:11/03/18 18:48
:F904i
:/m.kQrSU
#655 [ひらめいたさん]
>>653さん
トリートメントしてますか?髪の傷みがひどいと矯正かけてもまっすぐにならずにうねりがでるみたいです(>_<)
:11/03/18 19:10
:SH06A3
:BbcYJnB6
#656 [ひらめいたさん]
>>653ビビリですね。
薬剤の軟化時のミスか アイロン時に高温でやりすぎた、テンションのかけすぎで起きる現象です。
それはもう切るしかないですよ。
:11/03/19 23:55
:SH05A3
:WWvpeI2k
#657 [ひらめいたさん]
私は髪の毛が太くて硬いせいか
縮毛矯正かけたあと
どうしてもしゃきーんって
なっちゃいます…
これってしょうがないんですかね(>_<)
:11/03/21 01:05
:W61S
:FJ7N3J.A
#658 [ひらめいたさん]
剛毛/量多い/パサパサ/癖毛
なので縮毛かけても5か月しないで取れちゃいます‥
このままずっと5か月おきに縮毛かけ続けるのは金銭的にも大変です‥
何かオススメの方法ないでしょうか(;_;)?
:11/04/28 22:44
:SA002
:DBHnjPaw
#659 [◆PI.....1ns]
今日かけてきたー(*^^*)
前髪しゃきーん!!!泣
:11/04/28 22:58
:F01C
:R/22DrOI
#660 [名前のない生活]
男で矯正しようかと思っています。初めてではないので多少の知識はあるのですが、矯正かけてから何日シャンプーしていけないのでしょうか?サッカーしているので汗かくのですが…
:11/04/28 23:20
:SH01B
:Re6wsUUI
#661 [ひらめいたさん]
>>660店によりけりだけど
最低でも24時間以内は駄目というところが多いようです
だから1日はしない方が良いかと
:11/04/28 23:31
:T003
:Vm3G.WvE
#662 [名前のない生活]
>>661早々レスありがとうございます(>_<)そうですね、1日はきちんと時間空けようと思います。もやもやが取れました。
:11/04/28 23:34
:SH01B
:Re6wsUUI
#663 [ひらめいたさん]
シャンプーがダメってだけで、水で流すだけならいいって聞いた事ある
:11/04/28 23:39
:F02A
:jCe04MWM
#664 [名前のない生活]
>>663本当ですか?!美容院に聞いてみようと思います。
:11/04/28 23:56
:SH01B
:Re6wsUUI
#665 [ひらめいたさん]
縮毛だけで10000円って安い?普通?高い?
:11/04/29 00:16
:SA002
:L5vWIK8s
#666 [ひらめいたさん]
くるくる

:11/04/29 00:24
:SH904i
:KWo0WbRQ
#667 [ひらめいたさん]
普通じゃないかな?
:11/04/29 00:28
:SH009
:ydnP1ilc
#668 [ひらめいたさん]
縮毛矯正とカラーの同時施術してきました。
普通なら縮毛矯正は
液をつける→洗い流す→ドライヤー→アイロン→液をつける→洗い流す→ドライヤー→完成
というような感じですよね?
なのに
液をつける→洗い流す→ドライヤー→アイロン→カラー
という手順でされたんです。
2液をつける行程がありませんでした。
低温縮毛矯正だったからやり方が違うのでしょうか?
また、カラーと同時施術だったからやり方が違うのでしょうか?
分かる方回答お願いします。
:11/05/02 14:13
:PC
:YKgKo1lA
#669 [ひらめいたさん]
2ヶ月前くらいに縮毛矯正かけたんですが最近毛先だけ跳ねます

縮毛矯正がとれたのでしょうか?
:11/05/11 23:12
:P02B
:xkljptg6
#670 [ひらめいたさん]
:11/05/11 23:43
:N03A
:xXsOHhNc
#671 [ひらめいたさん]
:11/05/11 23:45
:P02B
:xkljptg6
#672 [ひらめいたさん]
>>671肩につくくらいの長さなら矯正取れたとかじゃなくて、普通に毛先が肩につくからはねちゃうのでは?
:11/05/11 23:53
:N03A
:xXsOHhNc
#673 [ひらめいたさん]
>>672肩につくからですかね

縮毛矯正って普通どのくらいでとれるものなんですか??
:11/05/12 00:23
:P02B
:j1XnrtfI
#674 [ひらめいたさん]
縮毛矯正は施した部分は半永久的にまっすぐです
:11/05/12 00:26
:SH02A
:T0qy6lSI
#675 [ひらめいたさん]
>>673私の場合は半年に1回ペースでかけてます。天然パーマなんで(笑)
:11/05/12 00:33
:N03A
:U4vB7z..
#676 [ひらめいたさん]
ストカラー(縮毛とヘアカラーが一緒にできるやつ)っていうのを見かけたんですが、縮毛の効果って薄いんですかね?
:11/05/12 23:27
:SA002
:P8vdB2Q6
#677 [ひらめいたさん]
4か月に1回は縮毛いかなきゃだめなくらい癖毛ひどくて剛毛なんですけどヘアカラーしたいです。
今度縮毛いくんですけど、縮毛した1週間後とかにヘアカラーしちゃったら縮毛とれちゃいますか?
縮毛もカラーも美容院でやるつもりです。
:11/05/12 23:52
:SA002
:P8vdB2Q6
#678 [ひらめいたさん]
>>677縮毛とカラー、一度にできる美容院ありますよ(^O^)美容院に行く手間もはぶけるし効果もかわらないように思います。別々にするより個人的にはいい気がしました
:11/05/13 00:07
:SH06A3
:ArBywJfw
#679 [ひらめいたさん]
月曜に縮毛かけたんですけどこれってかかってますか?
もともと傷んでたんでしょうがないですかね(T_T)
jpg 25KB
:11/05/17 23:21
:F01C
:u/o4eMEc
#680 [七氏]
>>679痛みすぎ(◎-◎;)
やめたほうがいい(◎-◎;)
:11/05/18 00:01
:N02B
:hTU92y0c
#681 [ひらめいたさん]
>>679毛先ですか?毛先であれば、その痛みで綺麗なストレートは無理です。何度かけても同じ結果になると思いますよ。
ましにする方法はトリートメントしかないかと。ただブリーチもしてるみたいなので、トリートメント持続もさほど期待は出来ないと思います。
:11/05/18 00:04
:SH05A3
:flSFZQs6
#682 [ひらめいたさん]
>>681今度かけ直してもらいに行こうと思ってたんですけど諦めるしかないですか?
ブリーチはしてないんですけどアイロンのしすぎでこうなっちゃいました(ノД`)
:11/05/18 00:13
:F01C
:wKCmaUi.
#683 [ひらめいたさん]
>>679この際、毛先だけ数センチ切ってもらってはどーですか?(^^)
:11/05/18 00:24
:N03A
:K0UBmmgY
#684 [ひらめいたさん]
>>679もう一回かけても意味ないよきっと
毛先切るしかないと思う
あたし髪染めたことないのに生まれつきでそれ以上傷んでるし剛毛だけど縮毛かければ一応ちゃんとストレートになる。
:11/05/18 00:29
:SA002
:YQF88i4c
#685 [ひらめいたさん]
>>683>>684切るしかないですか(T_T)
写メじゃわからないですけど耳ぐらいから傷んでて広がってるんですよね
とりあえず美容院行ってきます
答えてくれたかたありがとうございました
:11/05/18 00:35
:F01C
:wKCmaUi.
#686 [ひらめいたさん]
質問すみません。
土曜日に縮毛矯正をして日曜日にバイトだったので髪を2つに結びました。
いちよう緩くは縛ったんですけど髪に結んだ痕がついてしまいました(+_+)洗ってもとれません。
この場合もう痕は取れないですかね?;;
:11/05/18 16:18
:F04C
:g1p0sFWY
#687 [ひらめいたさん]
>>686洗っても跡付いてるなら縮毛とれるまでずっと跡残るよ
あ、でもたまたまかもしれないけど跡付いてすぐに跡付いてるとこだけアイロンして真っ直ぐに癖付けて寝たら奇跡的にまっすぐに戻ったよ
:11/05/18 21:19
:SA002
:YQF88i4c
#688 [ひらめいたさん]
>>687まじですか…(+_+)ありがとうございました!!
アイロンでなんとかしてみます(+_+)
:11/05/19 09:41
:F04C
:ys1w56Lc
#689 [ひらめいたさん]
いつも寝癖で毛先だけがハネたりうねったりで、なおすのに苦戦してるのですが、縮毛矯正すれば寝癖を直すのも楽になりますか(^^;)?
シャワー後、ドライヤーで乾かすと直毛なのですが…寝相が悪いので毎朝ハネます(┳◇┳)
:11/06/08 11:50
:SH004
:B/iYkWcc
#690 [ひらめいたさん]
明日縮毛矯正しよかな

カットとトリートメント付き縮毛矯正で7350円〜
:11/06/22 15:45
:P02A
:qekiOOu.
#691 [ひらめいたさん]
縮毛矯正って雨の日かけても濡れなければ大丈夫ですかね?
:11/06/30 15:29
:P02A
:OaMGuNiE
#692 [ひらめいたさん]
:11/06/30 15:33
:P02A
:OaMGuNiE
#693 [ひらめいたさん]
>>691その日にシャンプーで洗いさえしなければおちないので大丈夫だと思います!
:11/07/01 00:21
:N906imyu
:xMq8ffGo
#694 [ひらめいたさん]
>>689楽になりますよ!自分も梅雨だとアイロンしてもすぐうねるから縮毛矯正かけました
:11/07/01 00:23
:N906imyu
:xMq8ffGo
#695 [ひらめいたさん]
縮毛かけたあとにカラーするのって良くないですかね?
:11/07/01 00:25
:W62SH
:l2OZ4QDc
#696 [ひらめいたさん]
友達が縮毛矯正してサラサラヘアになっててビックリ
:11/07/01 00:31
:F904i
:86PhICoo
#697 [ひらめいたさん]
>>695縮毛矯正の後にカラーすると縮毛がおちるよ縮毛の1ヶ月前にカラーがいいかもです
:11/07/01 08:55
:F02A
:T8itTPOw
#698 [ひらめいたさん]
ありがとうございます♪
:11/07/01 11:13
:W62SH
:l2OZ4QDc
#699 [ひらめいたさん]
>>695逆にカラーして縮毛矯正当てるとカラーが落ちちゃうから、縮毛矯正当ててから1週間〜10日あいてたらカラーして大丈夫だよ。
>>697でたらめ教えないでね。
:11/07/01 11:37
:P02A
:yH6pXU6M
#700 [ひらめいたさん]
>>699病院で言われたんだよ
でたらめとか言うとか信じらんない
:11/07/01 11:53
:F02A
:T8itTPOw
#701 [ひらめいたさん]
うちも言われましたよ
カラーして縮毛矯正すると落ちるから縮毛矯正してカラーがいいよ
:11/07/01 12:47
:SH010
:niqn3XQk
#702 [ひらめいたさん]
>>700昔はどうだか知らないけど今の縮毛矯正はカラーくらいでは落ちないよ。
検索すれば分かる事だけどこのスレでもそうだし、どの美容師も縮毛矯正→カラーを勧める。同日にやる時も必ず縮毛矯正を先にする。
てかそもそも検索しろって話だよねw
:11/07/01 16:14
:P02A
:yH6pXU6M
#703 [ひらめいたさん]
ストレートパーマをあてたら髪の毛巻いたりしても
すぐ落ちますか?
:11/07/02 00:23
:N703iD
:kCO2.5V6
#704 [ひらめいたさん]
>>703まっすぐを保ちたいのであればストレートパーマ後、最低一週間〜10日は髪にくせが付きそうなことは避けたほうがいいと思います。巻いたとしてもすぐに巻き髪とれてくると思いますよ
:11/07/02 00:56
:SH06A3
:XW37FoKo
#705 [ひらめいたさん]
縮毛矯正してきた

前髪切られすぎたかな

髪もすごいまっすぐやし幼く見える(;O;)
髪ももうちょいすいてもらったらよかったかな

失敗かも…(;_;)(;_;)
up2.gekikawa.jp/..
:11/07/03 13:40
:P02A
:JgJDD.NA
#706 [ひらめいたさん]
あげあげ

:11/07/03 23:41
:P02A
:JgJDD.NA
#707 [ひらめいたさん]
髪はまっすぐなんですけど表面がチリチリしてるんで表面だけかけたいんですけどできますかね?
こんな感じです [jpg/60KB]
:11/07/09 07:27
:940P
:wkq8gsJU
#708 [***]
>>707痛んでるからそうなるんだと思いますよ!!
表面だけっていうのがよく分からないけど,部分的とかならやってくれます!!
:11/07/09 09:39
:SH001
:ncTfA4Mk
#709 [ひらめいたさん]
:11/07/09 19:22
:940P
:wkq8gsJU
#710 [ひらめいたさん]
縮毛かけたらその日水に濡らせないじゃないですか、その夜化粧落としたり顔洗う時前髪どうしてますか?ぬれそう(>_<)
:11/07/19 02:34
:F02B
:YcIs3KGs
#711 [ひらめいたさん]
水じゃなくてシャンプーが駄目なんじゃないの?
:11/07/19 05:22
:SA001
:cS5kLG0E
#712 [ひらめいたさん]
>>710いつもヘアバンドで髪上げないの?
濡れちゃったとしてもすぐ乾かせば大丈夫だよ
:11/07/19 08:10
:P905i
:SzmzBaG.
#713 [ひらめいたさん]
>>711多分水もダメだと思います(>_<) >>712ヘアバンドじゃなくピンで留めてました!ピン跡付きそうですね(>_<)ヘアバンドですか☆跡つきませんか? >>711さん>>712さんありがとうございました。
:11/07/19 14:49
:F02B
:YcIs3KGs
#714 [ひらめいたさん]
>>711水分がダメなんだよ。
縮毛してから2日間はパーマ材を蒸発させなきゃいけないから。それでもし濡れたら乾かせば大丈夫なんだけど乾かさないとそのまま後がついちゃうから縮毛した意味がなくなる
:11/07/31 15:35
:SH07B
:DBl2HveQ
#715 [ひらめいたさん]
どの美容院も、矯正をする前に絶対カウンセリングをしますよね?カウンセリングってどんな事をするんですか?
ここは癖が弱いから、矯正を弱くかけた方がいいとか美容師さんの方から提案してくれるんでしょうか?
:11/08/01 16:53
:SH01B
:/YSpSF4I
#716 [ひらめいたさん]
絶対というわけじゃないと思うけど
:11/08/01 18:12
:PLY
:3wgO/1kw
#717 [ひらめいたさん]
>>716さん
ありがとうございます。
そうなんですか!
カウンセリングがある所はどんな感じですか?
:11/08/01 20:20
:SH01B
:/YSpSF4I
#718 [ひらめいたさん]
>>715お願いします
また、前髪を分けていたら分けたまま矯正をあてられるんですか?おろしてからあてられますか?
おろしてあてた場合、分けることはできますか?
:11/08/01 22:56
:SH01B
:/YSpSF4I
#719 [ひらめいたさん]
>>718私の場合、前髪は分けたままかけられましたよ!
:11/08/01 23:02
:N03A
:tI2CH9uk
#720 [ひらめいたさん]
:11/08/02 19:54
:SH01B
:lQuUKMKE
#721 [ひらめいたさん]
:11/08/02 23:55
:SH01B
:lQuUKMKE
#722 [ひらめいたさん]
自分は一週間前に縮毛矯正
かけたんですがバスケ部に
所属していて部活でとても
汗をかきますそれで髪が
濡れるのですがそのまま
だと髪がうねりますか?
また縮毛とれますか?
:11/08/08 06:10
:P01B
:fg7O6Txw
#723 [みき]
↑
すぐうねったりはしないけど
縮毛とれやすくなると思います
でもお家帰ったらすぐ乾かすとかなら大丈夫だと

今日縮毛かけにいくのですが、
シャンプー別料金みたいで
シャンプーってしないとダメですかね?なるべく安く済ませたくてっ

:11/08/08 07:53
:F07B
:26dsK2IM
#724 [ひらめいたさん]
シャンプーは洗い流すとき軽くするからしないとだよ
:11/08/08 08:01
:SH010
:YopJFH3E
#725 [ひらめいたさん]
:11/08/09 10:46
:W64SA
:vuOAozew
#726 [ひらめいたさん]
え、分からない?
シャンプーは縮毛矯正の液を洗い流す時にするからシャンプーしないとだめだよ
って事でしょ
:11/08/10 12:22
:P02A
:NP2rvMgQ
#727 [ひらめいたさん]
髪を濡らさないようにお風呂に入るには、シャワーキャップがいいと思うのですが、家にありません(v_v)
他にいい方法ありますか?
:11/08/15 18:06
:SH01B
:uRL38TSc
#728 [ひらめいたさん]
:11/08/15 18:16
:P02A
:M9Fl7Bfs
#729 [ひらめいたさん]
>>728さん
ありがとうございます
タオル巻くのいいですね!タオル巻いてる間、前髪あげたり、髪を耳にかけても型がついたりしませんか?
:11/08/15 19:36
:SH01B
:uRL38TSc
#730 [ひらめいたさん]
無知過ぎる!
縮毛矯正かけた後は別に髪が濡れようがとれる事はないから。かけた日は髪洗うのは控えた方がいいって言うのは縮毛矯正かけたばっかの髪に対してシャンプーの成分が駄目なだけで濡れても別に問題はありません。
:11/08/15 21:20
:N07B
:wuYKV/Bo
#731 [ひらめいたさん]
>>729多少あとはつくかも知れない。そういう時はすぐ乾かせば問題ないよ。
:11/08/15 21:25
:P02A
:M9Fl7Bfs
#732 [ひらめいたさん]
>>730さん
ありがとうございます。
無知ですいません(T_T)
詳しく説明ありがとうございました!
>>731さん
ありがとうございます。
そうなんですか!
ありがとうございました!
:11/08/15 21:46
:SH01B
:uRL38TSc
#733 [ひらめいたさん]
縮毛矯正は根元から1p下から薬をつけるのという事が絶対決まりなのかな?
前髪の根元の癖が気になるから美容師さんに頼めば根元すぐからやってもらえる?
:11/08/23 23:49
:F905i
:Ka46iTcs
#734 [ひらめいたさん]
夏場に縮毛した人に聞きます。汗とかで縮毛とれたりしますか?
:11/08/23 23:59
:PLY
:C69nzbhI
#735 [ひらめいたさん]
:11/08/24 00:23
:P02A
:Ro/zaEd2
#736 [ひらめいたさん]
すごい癖毛なので縮毛をあてたいのですが仕事先では髪の毛をくくり全て帽子の中に入れないといけません。縮毛あててすぐは髪の毛をくくったりしては駄目ですが2週間程空ければ大丈夫でしょうか?もう少し空けた方が良いですか?
:11/09/21 19:00
:CA005
:WFfcpHd6
#737 [美容師]
736さん問題ありませんよ
:11/09/21 19:10
:F05C
:.3Ajafr2
#738 [ひらめいたさん]
>>737さん2週間空ければくくっても大丈夫なんですね。参考になります。あと普段は編み込みなどのアレンジもよくするのですが編み込みも2週間程空ければ大丈夫でしょうか?
:11/09/22 00:18
:CA005
:nWpBrWZQ
#739 [ひらめいたさん]
私は軽い癖毛程度で縮毛かけてた時、やっぱり仕事で結んで帽子で髪全部入れてたけど、洗えば気にならなかったよ。
最初は抵抗あるけど、仕事ならしょうがないって感じで諦めてた。
ただ、少しでも間を空けようと土曜日朝イチで行って日曜日おとなしくって感じ。
編み込みは分からないけど、極力避けたらいいんじゃないですか?
:11/09/22 06:31
:SH07B
:Yyf7ZYwE
#740 [美容師]
縮毛した日は結んだり編みこみや縛るのはアカンけど次の日から大丈夫ですよ
:11/09/22 07:26
:F05C
:.3YFIGZw
#741 [ひらめいたさん]
>>739さん>>740さん編み込みも大丈夫そうなんですね!縮毛をあてたらアレンジできないと思ってたので安心しました。ありがとうございます。
:11/09/22 23:08
:CA005
:nWpBrWZQ
#742 [ひらめいたさん]
みんなシャンプーするの
何日空けてますか?
わたしはいま29時間経過(>_<)
明日昼に洗おうかな
:11/10/10 20:02
:F01C
:fPvdTWt6
#743 [ひらめいたさん]
シャンプーは縮毛した次の日から大丈夫ですよ。
:11/10/11 13:40
:F05C
:.3X8maHs
#744 [ひらめいたさん]
縮毛矯正を1週間前にあてたんですけど黒染めしても問題ないですかねと
:11/10/14 22:22
:Android
:UQzOUaz6
#745 [ひらめいたさん]
:11/10/14 22:24
:Android
:UQzOUaz6
#746 [ひらめいたさん]
今日デジパーを当てたんですが思ったようにかからずただくせ毛で広がったようになってしまいました
かけ直しもできるんですがまたやってうまくかからなかったら嫌だし
もっと傷むことになるので
もう違うお店でパーマを落としたいんですが
すぐにはやらない方がいいですか?
どれくらいあけたらいいでしょうか?
:11/10/15 01:06
:PC/0
:G47uaDHs
#747 [ひらめいたさん]
三年かな
:11/10/15 02:28
:iPhone
:ZhXir/8U
#748 [ひらめいたさん]
:11/10/25 03:15
:SO906i
:8FDb87Tw
#749 [ひらめいたさん]
誰か縮毛のことについて答えれる方いますか??
:11/11/13 00:45
:iPhone
:wAXlwefU
#750 [ひらめいたさん]
市販の縮毛矯正でまっすぐなるよ!
第一剤のあとにアイロンでまっすぐにして第二剤すれば超〜まっすぐサラサラ!
家で安く簡単にできる
:11/12/08 15:17
:SH004
:eXRby6dk
#751 [ひらめいたさん]
:11/12/08 20:01
:SH002
:yGs2t9c2
#752 [ひらめいたさん]
市販ので真っ直ぐになる人は元々癖が弱い人。
癖が強い人は市販のでやっても真っ直ぐにはならない。傷むだけだから金をドブに捨てるようなもん。
:11/12/08 20:43
:P905i
:HMkpNUZs
#753 [メロンパン]
私も市販のは何日かでくせっ毛に元通りでしたよ(;_;)
するなら、美容室で縮毛矯正した方がいいと思います!
:11/12/08 21:10
:Android
:hQUuLMSM
#754 [ひらめいたさん]
>>750の者ですかベネゼルのショート用の縮毛矯正です
千円くらいでした!
前髪だけうねるので美容室でやってる通りに真似してやったらサラサラのシャキーンになりますよ痛みもありません
癖は少しあるくらいで髪質と太さは普通くらいで普段は前髪はアイロンはしてません
縮毛矯正なので一度かけたらとれませんよ
伸びたら浮いてくるのでとれたと感じるようです
jpg 39KB
:11/12/13 13:23
:SH004
:I5V7FdLA
#755 [ひらめいたさん]
>>754良さそうですね!私前髪だけかけたいんですが真っ直ぐにしたいというより浮きを抑えたいんです。ボリュームダウンもできますか?
:11/12/15 00:00
:940P
:e9oaKjmo
#756 [ひらめいたさん]
>>755浮きも抑えられますよ!
まとまるのでかなりのボリュームダウンです。
風吹いてもゴワゴワになりません。
前髪だけツヤサラです笑
私も市販でこれだけ効果があるなんてびっくりでした↑
:11/12/15 14:03
:SH004
:79Xv567k
#757 [ひらめいたさん]
>>756まじですか!やってみようと思います(*^_^*)ありがとうございました
:11/12/15 22:32
:940P
:e9oaKjmo
#758 [ひらめいたさん]
昨日縮毛かけてきました。エクも付けたいのでだいたい1週間後に付けても大丈夫でしょうか(;o;)?
:11/12/16 14:58
:P03A
:efadSVYk
#759 [ひらめいたさん]
>>758最低1週間はダメ。できたら10日はあけた方がいい。
:11/12/16 16:14
:P905i
:AH8OsDEI
#760 [ひらめいたさん]
>>759さん
10日ですね(;o;)!!ありがとうございます

:11/12/16 22:13
:P03A
:efadSVYk
#761 [ひらめいたさん]
>>754返事遅くなったけどありがとう!使って見ようかな
:11/12/22 08:16
:SH002
:TLb9JhmE
#762 [名無し]
今日縮毛かけました。鏡で髪みてみたら中の方がかかってませんでした。クーポンに再来オッケーとかいてあったんですが無料でもう一度やり直してくれるという意味なんでしょうか?
:11/12/23 22:22
:SH01B
:5fhxuTDA
#763 [ひらめいたさん]
>>762そういう意味かはわからないけど、ちゃんとかかっていないなら美容室側のミスだから3日〜1週間以内なら無料でやり直してもらえると思います。
お店によって日にちは変わるので、直接問い合わせた方が確実じゃないかと。
:11/12/23 22:33
:F01B
:B8lvdnC.
#764 [名無し]
>>763さん
ありがとうございます!明日電話してみます。
:11/12/23 22:45
:SH01B
:5fhxuTDA
#765 [ひらめいたさん]
縮毛矯正って根元だけかけることは可能ですか?
:12/02/05 22:54
:F904i
:Z3nIUM7Y
#766 [ひらめいたさん]
:12/02/05 23:31
:SH07B
:SeXEC6Ec
#767 [sage]
:12/02/06 09:38
:F904i
:qAvNmfBg
#768 [ひらめいたさん]
髪の毛が痛みすぎて
そのままだと
とても外に出れる状態じゃなくて
毎日ストレートアイロンしてごまかしてます!!
日に日に痛む一方なので
縮毛矯正しようか考え中なのですが傷んだ髪の毛には
効かないでしょうか??
:12/04/12 22:12
:N01C
:gGy9TI32
#769 [ひらめいたさん]
>>768傷み具合にもよりますので、美容師に聞いてください。
どちらにせよまずはトリートメントを頑張りましょう…話はそれからです。
:12/04/12 22:16
:002SH
:mpx2qIek
#770 [ひらめいたさん]
縮毛矯正とカラーをしょうと思ってるのですがどっちから先にした方がいいか分かる方いますか?教えてくださいm(__)m
:12/04/12 22:44
:Android
:7C.BlFdA
#771 [ひらめいたさん]
>>770過去レス読みましょう。しっかり書いてあります。
:12/04/12 22:46
:002SH
:mpx2qIek
#772 [ひらめいたさん]
顔の半分の位置くらいまでを縮毛かけたいんだけど、その場合ショートの料金が普通ですか?(*_*)
:12/04/13 00:25
:SH003
:DmRGlQ5c
#773 [ひらめいたさん]
5年前ぐらいに縮毛矯正したとき凄く匂いがきつかったんですが、今も匂いきついですか?
:12/04/13 00:57
:S001
:6Mu2Xj5o
#774 [ひらめいたさん]
>>772ロング基準は店に寄って異なります
>>773扱う薬剤は店に寄って異なります
青山、表参道なら良い薬使った店が多いです
:12/04/16 05:12
:S006
:wqxZzfAA
#775 [ひらめいたさん]
>>769 ありがとうございます!!
とても参考になります!!
:12/04/17 18:43
:N01C
:GqIJtENU
#776 [ひらめいたさん]
縮毛矯正かけたのですが寝癖を直すためにブローではなくアイロンを使おうか迷ってるのですがやめたほうがいいですか?
:12/05/19 22:42
:Android
:oPTQZijA
#777 [ひらめいたさん]
>>776縮毛したならアイロンは不要では?必要なのは技術が低いからだと思います。
傷むとそのうち縮毛できなくなりますよ。
:12/05/19 22:51
:002SH
:sG.zIMLo
#778 [ひらめいたさん]
当てた後何日後ぐらいだったらコテで巻いても大丈夫ですか?
:12/07/07 23:56
:Android
:OGB71iL2
#779 [ひらめいたさん]
一週間は、耳にかけたり、ピンをとめたり、巻いたり、くくったりはダメらしいです。
熱を使わないカーラーもダメですよね?ホットカーラーではなくてマジックカーラーです。
:12/07/21 22:04
:SH10C
:rdM3axUk
#780 [ひらめいたさん]
もちろんカーラーもダメでしょ

熱を使うかどうかが問題ではなくて、髪の毛に形をつけることが問題なのですから。
:12/07/21 22:18
:N08A3
:.JhDcTXk
#781 [ひらめいたさん]
:12/07/22 00:09
:SH10C
:JFlrUVFU
#782 [ひらめいたさん]
前髪とフェイスラインだけかけたいのですが、普通に全体にかけるより値段は安くなると思いますか?
:12/07/22 11:17
:N01A
:9diNI3eA
#783 [ひらめいたさん]
>>782美容院によると思います。客側からしたら安くしてほしいですけどね。
ここで聞くより施術してもらう美容院に聞く方が早いし確実だと思いますよ。
:12/07/22 13:15
:002SH
:YyYBHwhc
#784 [ひらめいたさん]
>>782値段は美容院によるから電話をおすすめします☆私は前髪は3000円ぐらいでした。参考までに。
:12/07/22 19:45
:SH10C
:JFlrUVFU
#785 [ひらめいたさん]
カット付きで、六千円は安すぎですよね?
また、天パでもないし癖毛が少しあるだけなら、パーマはかけてませんが、ストパーで間に合いますよね?
:13/06/11 22:58
:SH906i
:aWC.xTqo
#786 [ひらめいたさん]
あげます。お願いします。
:13/06/12 09:12
:SH906i
:7As66lIA
#787 [ひらめいたさん]
>>785縮毛強制にも種類があるらしく軽めの奴ならそれくらいでもあるらしいですがかなりお安いですね…
事前に美容師さんに 髪や頭皮のダメージなどについて 説明を仰いでみたらいかがでしょう
縮毛強制が強すぎても不自然に真っ直ぐになってしまったりするのでやはり美容師さんと相談してみるのが一番かと思います
:13/06/12 21:43
:F-05D
:u5R8B2C2
#788 [ゆ]
>>785クーポン割引とかで6000ならあるかもだけど定価なら安いね〜
そういう髪質ならストパーで充分だけど、結局は好みによるよ。
自然なストレートにしたいならストパー
ぺったりしててさらさらストレートにしたいなら縮毛
:13/06/12 22:46
:P09A3
:i.I52in2
#789 [ひらめいたさん]
>>787-788多分、定価だと思いますがやはり安すぎですよね(。。;)ちなみに、そこの美容院はすごく小さい所で、多分、個人経営だと思います。なので、よけい不安で;;
電話で価格等を聞いてからしてみます!
ありがとうございました☆
:13/06/12 23:28
:SH906i
:7As66lIA
#790 [ぱっちん]
昨年12月に縮毛矯正をして伸びてきた部分がカクンと折れていて、チリチリ、切れ毛多発・・・。美容師の知人に相談すると「強い液を地肌にまで塗られてるからだよ・・・。久しぶりに見た失敗作」って。へんな所に行くものじゃないですね(TωT)
:13/06/14 01:03
:SH02B
:VrncfaYg
#791 [ひらめいたさん]
>>790どういうお店でやったんですか?
個人で経営してるような店ですか?
上記のレス見ていただけるように、六千円で縮毛やってる個人経営か、ショッピングモールに入ってる大きい美容院でやろうか迷ってるんです(-.-;)
:13/06/14 10:01
:SH906i
:bcvToc6Q
#792 [ひらめいたさん]
:13/06/16 10:30
:SH906i
:OG4yD8Kk
#793 [ひらめいたさん]
ブリーチやカラーやって傷んでる髪にやったらやばいかな(;_;)?
縮毛矯正ってカラーより傷みますよね?
:13/06/17 23:27
:iPhone
:43/SaCkw
#794 [匿名]
毛先が痛んでボサボサなんですが、縮毛矯正とかストパーするとサラサラになりますか?
:13/06/18 00:14
:SH01B
:QrVSZNBU
#795 [ひらめいたさん]
傷んでるなら切った方がいいよ(^∇^)
:13/06/18 00:58
:SO-02E
:PFiUsT7k
#796 [ひらめいたさん]
傷んでるものを余計に傷める事してサラサラになるわけない
:13/06/18 02:25
:P02A
:ogvFqnmU
#797 [ひらめいたさん]
私は縮毛矯正する時毛先が気になるからカットとトリートメントもします(^-^)
:13/06/18 17:19
:P04B
:2In.aQjI
#798 [ひらめいたさん]
毎日アイロンしたり、市販のストパーとかするなら、ちゃんと美容室で縮毛矯正をあてて毎日のアイロンをなくすほうがダメージは少ないって言ってた。
ちなみに私のとこは4万するけど次の日から洗えるし自然な真っ直ぐだし、半年はもつからすごくいい!!!
:13/06/18 18:31
:au/CA3J
:sg4mIyW2
#799 [ひらめいたさん]
私のとこは二万くらいで1年もった(^-^)b
来月また縮毛矯正してきます( ´∀`)/
:13/06/18 19:04
:P04B
:2In.aQjI
#800 [ひらめいたさん]
自分も2万円です。安いのも気になるけど取り返しつかなくなるのが嫌だから今のトコに落ち着いてる。
:13/06/18 21:08
:N02A
:6yMq5Cw6
#801 [ぱっちん]
791さん遅くなり、すみません。個人の美容室で友達の元カレだったんですけど今となれば完全なる失敗です(TωT)
ショッピングモールなどに入っている美容室でも大丈夫でしょうけど周りの方に評判を聞いてみてはどうでしょう。
あまりクセが強くないのなら弱い液があるのでお願いしてみては☆
:13/06/19 22:11
:SH02B
:vztewqUM
#802 [ひらめいたさん]
>>801じつは月曜に、個人の美容院でやってきました。
まだ、日が経ってないので今の所これといった問題はないんですが、満足したという訳でもないですf^_^;
とれてきたら、他の美容院でも縮毛やって比べようと思っています!
お答えありがとうございました!
:13/06/19 23:11
:SH906i
:0gSP8ll.
#803 [ひらめいたさん]
チェーン店でショートで5700円位でした。
安くて心配だったけど、それなりにサラサラのまっすぐになりました(^o^)
:13/06/20 09:01
:SH07B
:py3CqOtU
#804 [ひらめいたさん]
:13/06/25 00:38
:au/KC3S
:Poe3R37M
#805 [ひらめいたさん]
今度縮毛かけに行くんですけど髪洗って行くのって変ですかね?
自分は基本朝頭を洗うんですけど髪洗っていかなかったら臭いとか思われたら嫌なんですが・・・(-_-;)
:13/06/25 16:29
:iPhone
:DckxjTis
#806 [ひらめいたさん]
>>805朝洗って昼すぎとか夕方なら大丈夫だと思う
:13/06/25 18:02
:au/KC3I
:VoyHvqvk
#807 [ひらめいたさん]
>>798の者です。
半年と書きましたが、一度あてた髪の毛は切るなりして無くならない限り永久にまっすぐです。なので4万だしてもかなり満足してます(´ω`)
なんで半年と書いてしまったのかわからないですがややこしくなりすみません( Д ) ゜ ゜
:13/06/26 16:12
:au/CA3J
:8PqPbvEw
#808 [ひらめいたさん]
縮毛矯正はとれる事はないけど、伸びてきた根元が癖毛だと先の方もうねったりするからね。半年に1回、長くても1年に1回だな。
:13/06/26 17:17
:P02A
:ZHz26F7U
#809 [ひらめいたさん]
前矯正かけて何日か置いたのにシャンプーしたら取れたことある。
直してもらっても同じで、1.5万くらいしたの金の無駄だった
美容師の腕とか液とかによるのかな?
他の店では取れたことなかったし。
:13/06/26 19:48
:iPhone
:vsn/aaSQ
#810 [ひらめいたさん]
朝髪を自分で洗って乾かしてすぐ美容室で矯正はダメなんですか?
:13/06/26 21:54
:P03C
:QPesZ4pc
#811 [ひらめいたさん]
美容師に半年に一回が理想って言われたけど私は年に一回(笑)
:13/06/27 06:11
:F-03D
:IXySx7os
#812 [ひらめいたさん]
矯正した後って、色は入りにくいんですかね?
ホイップカラー(ビターショコラ)で、昨日染めたんですが黒髪部分が染まってないんですf^_^;
:13/06/27 11:07
:SH906i
:l/Mp4Tfc
#813 [ひらめいたさん]
黒髪部分って根元ってこと?それとも前回黒染めした部分ってこと?
縮毛矯正した髪は染まりにくくなるよ
:13/06/27 15:39
:iPhone
:BbCq4SRQ
#814 [ひらめいたさん]
グラデーション?逆プリン?みたいな感じですf^_^;
説明下手ですみません。
そうなんですか;
美容院で染めても一緒ですよね?
:13/06/27 15:59
:SH906i
:l/Mp4Tfc
#815 [ひらめいたさん]
↑黒髪部分は地毛です。
:13/06/27 16:00
:SH906i
:l/Mp4Tfc
#816 [ひらめいたさん]
根元は頭皮の温度で染まりやすくなってるから市販のでオールやろうと思うと明るくなりがちです。
美容院は根元の薬と毛先の薬と分けて塗るので色の差はそこまで出ないと思います。
毛先に色が入りにくくなってるから明るくするのは難しいと思うけど…。
:13/06/27 18:09
:iPhone
:BbCq4SRQ
#817 [ひらめいたさん]
>>816詳しく書いてくださり、ありがとうございます。
やはり美容院で染めた方が良いんですかね?
:13/06/27 21:51
:SH906i
:l/Mp4Tfc
#818 [ひらめいたさん]
縮毛矯正を卒業するにはどーしたいーですか
:13/06/30 01:08
:iPhone
:4ItTfm6I
#819 [ひらめいたさん]
どういう意味?
縮毛矯正を落としたいって事?それなら伸びるのを待って切るしかない。
:13/06/30 01:22
:P04C
:/17.MmjU
#820 [ひらめいたさん]
縮毛矯正してると可愛い髪型できない!
でもしないとしないで焼きそばになっちゃうし(>_<)
美容師に言っても髪質のせいにされちゃうし
高い金かけてダサい中学生みたいな髪型とか本当ありえない
癖毛さいあく!美容師むかつく
:13/07/08 22:45
:101F
:0xdhfCeM
#821 [まい
]
私がかけてる美容室は10500円、その日から洗えるし、結べるし、髪巻いても大丈夫なのですごくいい!!
:13/08/07 03:02
:SH705i
:PZZS5MkE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194