FF]ファンちょっとこい
最新 最初 全 
#888 [
× 匿名 △□]
確か訓練所の地域制覇か種族制覇でダークマター貰えるはずだからそれを使うといいよ
捕獲の効率が格段に上がるし
リボン装備はヘレヨウジンボウ狩りで集められるから後回しでおk
:15/04/14 08:33
:SO-01G
:kCMCUKA6
#889 [
× 匿名 △□]
ヘレティックヨウジンボウさんは何度倒してもまた戦えるの?一度戦ってみたんだが、脇差し一閃で全員99999ダメージくらったワラタw
ダークマターは訓練所で30個は集めたね
結構しんどい作業だよ…
ほかくは残す所、ガガセトと、難関のシンの体内、オメガ遺跡
最低1人は武器改造ダークマター60個でダメ限は確かに必須だね
プレイ時間80時間超えてもまだまだ先は長い(苦笑)
:15/04/17 06:20
:au/KC46
:nSZzSlHo
#890 [
× 匿名 △□]
ヘレヨウジンボウは5回連続で倒さなければ洞窟出てから何度でも戦えるよ
その代わりこっちの能力ほぼマックスじゃないと耐えられないけどね
:15/04/17 08:44
:SO-01G
:.0JqQRgw
#891 [
× 匿名 △□]
ほかく武器にダメ限取り付けて捕まえまくって、ようやく残すところオメガ移籍の数匹という所まで来た
訓練所モンスターも「全てを超えし者」以外は出した
アルテマバスターを倒す位にはステータス上げた
[オートフェニックス・オートヘイスト]でクイック・トリックで叩いてけば大体は倒せるね
今はオメガウエポンとヘレティック召還獣を倒すべく、手始めに攻撃力スフィアと防御力スフィアに魔法防御スフィア、HPスフィアを集めてる所
ようやく先が見えて来たよ
ほかくにダメ限つけてってアドバイス役に立ったよありがと!
また随時報告する
:15/04/21 04:04
:au/KC46
:Q1Q7zma.
#892 [
× 匿名 △□]
クリアスフィアで+3以下のスフィア消しまくって、+4の入れてるんだけど…
スフィア盤をさ、物攻エリア、物防エリア、魔力エリア、魔防エリア、HPエリア、運エリア、素早さエリア…って分けた方が良いのかな?
見やすくなるし管理しやすくなると思うんだよね
回避は運を255まで上げれば不要みたいだ
桁違いに強くなっていくのが面白いww
:15/04/21 06:20
:au/KC46
:Q1Q7zma.
#893 [
× 匿名 △□]
俺はスフィア設置する際に必要な数だけ手に入れてたから空いてるところに入れて3以下とかを見つけたら片っ端から消してったわ
素早さも255まで上げるメリットは一応あるから埋めといた
HPスフィア集めははっきり言ってデアリヒター戦より苦行だから頑張れ
:15/04/21 11:40
:SO-01G
:pkmnwBF6
#894 [
× 匿名 △□]
物攻とか素早さスフィアは+4で×64(255カンスト)
しかしHPスフィアは…+300×333(99999カンスト)
アイアンクラッド狩り辛い…
:15/04/21 21:21
:au/KC46
:Q1Q7zma.
#895 [
× 匿名 △□]
リュック、ティーダ、ワッカでオーバードライブゲージMAX
リュックが調合徹甲手榴弾
ティーダとワッカがオーバードライブで殴る
が最速かな
:15/04/21 22:05
:SO-01G
:pkmnwBF6
#896 [
× 匿名 △□]
>>895調べたら調合徹甲手榴弾(パワースフィア×2)でアイアンクラッドの防御力が「1」になるんだな!物凄く役に立つ情報ありがとう
ワッカの七曜はブリッツボールが面倒だから後回しにしてる
軽く10時間かかるらしいね
今の所、対訓練所モンスターは七曜強化し終わったティーダ・リュック・アーロンで固定している
:15/04/22 04:19
:au/KC46
:JnZiycPQ
#897 [
× 匿名 △□]
物攻・物防・魔防・素早さの4つはカンスト出来るスフィア個数を手に入れた
ただ魔力スフィアはジャンボプリンが持ってるんだけど…
ヘイスガ→味方1人にリフレク→連続魔(フレア×2)
ジャンボプリンHP130万
対してこちらの攻撃がフレア一発につき25000
魔力が低くて約52回当ててやっと倒せるという…
10分近くかかるんだよね…その上オーバーキルではないから、魔力スフィアは一個ずつしかドロップしない
かなりキツい(笑)
:15/04/22 08:04
:au/KC46
:JnZiycPQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194