《ONE PEACE》で出ると思う悪魔の実は?
最新 最初 全 
#741 [名無し]
>>740おぉ、博識ですな
勉強になりました
虫って類で考えてました
このスレも沸いてきたからそろそろ荒れてくると思うが、しっかり意見交換してる限りないですな
:09/08/15 01:37
:SH03A
:duvfBBvU
#742 [なまえ書き忘れ]
>>741いえいえ、こちらこそすいません
ですよね。楽しく意見交換できるのは嬉しいです
虫シリーズ…
どんなんあるんですかね
ムシムシの実モデル蟷螂(カマキリ)とか強そう
カブトムシ、クワガタとかもいるんだろか…
ヘラクレスンは別ねW
:09/08/15 02:04
:P01A
:cUNJE3pQ
#743 [本の虫]
>>726放出するのとは違うかもしれませんがキザルは光の刀を作り出して戦ってましたよ
:09/08/15 05:18
:P04A
:tpOpPmbQ
#744 [なまえ書き忘れ]
>>726けりから放つ光エネルギーで大木倒してなかった?
パタパタの実
木の幹や人の手足など横に広がっているものなら何でも傘のように閉じてしまう。本人が凝視できる範囲で
:09/08/15 09:00
:SH01A
:WeJiGtKM
#745 [なまえ書き忘れ]
おはようございます
昨晩は盛り上がりましたね
ですが訂正が…
僕「やわたのかがみ」って書いてましたが
「やたのかかみ」が正しいですm(__)m
:09/08/15 13:58
:P01A
:cUNJE3pQ
#746 [なまえ書き忘れ]
もうイヤ(´Д`)
「やたのかがみ」←正解
:09/08/15 14:00
:P01A
:cUNJE3pQ
#747 [名無し]
パラミシアには
自分の体が変化するタイプと、自分の体から何かを放出するタイプ
こんな感じですかねー
:09/08/15 16:39
:SH03A
:duvfBBvU
#748 [なまえ書き忘れ]
>>747こんにちは
昨日はどーも
唐突すぎて、何の話しか…笑
:09/08/15 16:44
:P01A
:cUNJE3pQ
#749 [名無し]
>>748いやぁ
頭の中でノロノロビームがでてきて、そういえばフォクシーはビームに触れなければノロノロにならないなと思いまして
そんなことより
悪魔の実に悪魔の実を食べさせることを、ベガパンクが開発したらどうしようもないな
:09/08/16 03:59
:SH03A
:Xri7RrYg
#750 [なまえ書き忘れ]
>>749それでか(´Д`)W
いきなりでびっくりしたよ
悪魔の実に悪魔の実をか…どうなんやろうね

とりあえず仮にそれが可能になり、同時に2種の能力をもつとしたら……
最強??
頼むからそれだけはやめてほしいな(笑)
:09/08/16 13:26
:P01A
:bofoE2/M
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194