《ONE PEACE》で出ると思う悪魔の実は?
最新 最初 全 
#526 [なまえ書き忘れ]
:09/05/24 18:24
:N905i
:wq94UO0c
#527 [なまえ書き忘れ]
:09/05/24 21:33
:SH904i
:☆☆☆
#528 [ローム]
法則をわかっていない人がいるから、解説。
ロギア系の悪魔の実の名前は[かぜかぜ]とか[みずみず]とかはありえない。
なぜなら、ロギア系はだいだいが擬音語が名前になるから。
例
ゴロゴロの実
ヒエヒエの実
ピカピカの実
モクモクの実
例外もあるかもしれないが基本は擬音語ということを知っておこう!
(なぜスナスナの実だけは擬音語ではないのだろう?)
そしてゾオン系で動物の具体的な名前を悪魔の実の名前にしている人も注意!
ドラゴンなら
ヘビヘビの実
伝説種モデルドラゴン
となるはず!
わかったかな?
今週はここまで!
グッバイ

:09/05/31 13:44
:P906i
:hdVLbbY2
#529 [(○~▽~○)У]
たしかゾオン系が
最強だよな?
ロギアも強いけど赤犬は
ゾオンだと思われ
:09/05/31 13:51
:P905i
:gimgs0xQ
#530 [なまえ書き忘れ]
法則とかウケます 作者ですか
:09/05/31 13:58
:Premier3
:9aYfE5ss
#531 [ローム]
>>529最強とされるのはロギアですね。
使い方によってどんな悪魔の実でも強くなる可能性があります。
>>530はい、関係者です


:09/05/31 14:07
:P906i
:hdVLbbY2
#532 [なまえ書き忘れ]
こんな奴が関係者とか(*^_^*)ワロシュ
スナスナやヤミヤミがあるんだからカゼカゼがあったっておかしくないだろーが
:09/05/31 14:15
:W64SA
:mSD.yPvE
#533 [なまえ書き忘れ]
>>528馬鹿W
氷、炎、光、雷を悪魔の実にするとしたら擬音以外でどうやって表現するんだよ
逆に擬音を使わないで表現できる自然はそのまま表現してるんだよ
つまり三文字以上は擬音に。二文字ならばそのまま。
おわかり?
:09/05/31 14:43
:SH01A
:Q.rBAfzQ
#534 [なまえ書き忘れ]
よって
かぜかぜ、みずみずは有り得る
:09/05/31 14:44
:SH01A
:Q.rBAfzQ
#535 [ローム]
なるほど


ドッポンベンジョ
お勉強になります

あ、あと関係者というのは嘘でふよ

みんなをすごく驚かせてごめんなちゃいにーず
:09/05/31 15:02
:P906i
:hdVLbbY2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194