悩み中
最新 最初 全 
#1 [23]
スカV35FOUR乗ってます
時期候補として
36クーペ
35クーペ
スカクロ
アウトバック
ハイブリッドカー各車
考えてます
ハイブリッドカーに関しては上記4台が無理と判断したらですが、できればその4台に乗りたいと考えています
維持費は今より多少かかっても問題はありませんが、雪国という事もあり悩んでいます。
オーナーの方々、又は情報をお持ちの方、相場や比較等アドバイスをお願いします。
:13/09/14 23:36
:F06B
:AM7QJkVg
#2 [磯野貴理子似24歳]
勝手に悩んでろゴミ
:13/09/15 15:52
:SC-03E
:g2c1Mpqw
#3 [◆unkoooOgo.]
>>2キミはその4台の内のオーナーに含まれるのかな?
たぶん違うだろうけど、そうだとしても必要ないレスだねw
ゴミ以下だなwww
:13/09/17 17:01
:P03C
:TuSgclXA
#4 [SE認定マネージャー24歳]
↑↑↑とゴミ代表が申しております
:13/09/17 20:49
:SC-03E
:uBNyV/u.
#5 [黄帽子]
相変わらずのようでー
:13/09/17 20:59
:SO-03D
:flICY7xk
#6 [◆unkoooOgo.]
代表とかウケたwww
まだ小学生みたいなこと言って
『中傷してやったぜ』
ってドヤってるお子様居たんだねw
:13/09/18 08:28
:P03C
:fCv6eTBU
#7 [23]
いやガチ悩んでんだよなー
中傷の意味もわかるけど
後押しになるアドバイスねーかなぁ
:13/09/18 14:35
:F06B
:Y/kSeWBw
#8 [◆unkoooOgo.]
好きなのでいんでない?
オーナーでないけど、個人的には36が好きかなw
まあこれから時代を考えるとハイブリッドがおすすめだろうけどねw
:13/09/18 20:00
:P03C
:fCv6eTBU
#9 [23]
間違いないのはHVだよね
心のどこかで「クーペ乗れよ」って冗談でも言われるのを望んでるw
:13/09/18 22:21
:F06B
:Y/kSeWBw
#10 [◆unkoooOgo.]
クーペ乗れよw
言ってみたwww
そんな自分はR32クーペを乗り続けますwww
:13/09/19 11:39
:P03C
:nEZ7WoxI
#11 [ライフゴード]
スポーツカー乗りってなんであんなキモオタみたいな奴が多いの?
すべてとは言わないが
:13/09/19 14:35
:SC-03E
:UHzrwo1w
#12 [◆unkoooOgo.]
>>11それは君の周りにそーゆう人が多いってだけでない?
実際はキモオタと車種は全くの無関係でどの車種にも居るよね
まあどんな人がどんな車に乗ろうと自由だし、そのことによりその車のスペックが変わるわけでもないし、気にするもんぢゃないでしょw
:13/09/19 17:39
:P03C
:nEZ7WoxI
#13 [23]
何かにこだわりを持って
常日頃その事ばかり考える姿が
オタクを連想させるのかも
ところで
スカクロってなんであんな高いの?w36クーペも200を切る時代なのに…
:13/09/20 12:34
:F06B
:NsifhFwI
#14 [ライフゴード]
連想ってか実際にオタク多くない?VIPカーとか四駆とかより確実に多いのは事実ちゃうの?
:13/09/20 15:11
:SC-03E
:3OF1t/zM
#15 [23]
漫画やゲームにそのジャンルがあることも原因かもね
:13/09/20 16:57
:F06B
:NsifhFwI
#16 [ライフゴード]
確かになー
俺のコルベットもオタクジャンルなのか?
:13/09/20 21:11
:SC-03E
:3OF1t/zM
#17 [23]
ジャンルかはわからんが
車好きはオタクって思ってる人は少なからずいるよ
いいんだ
好きだからw
:13/09/21 07:55
:F06B
:JIBEQDdg
#18 [774km/h]
雪国だったらレガシーでいいじゃん。
:13/09/21 16:21
:SC-02C
:654K.Ozk
#19 [うんこ]
オタクってか
スポーツ系がこだわりやすいジャンルなんだろうね
まあ他人にとやかく言われる筋合いも無ければ、他人の車をとやかく言う道理も無いし、好きにこだわっていんでない?
あっ、うんこ酉と同一人物ねw
:13/09/21 17:05
:SO-04EM
:BWL6GIhc
#20 [23]
家族がいたら車選びも慎重になりそうだね…
今を楽しもう
:13/09/21 20:47
:F06B
:JIBEQDdg
#21 [うんこ]
乗れる時に乗れる車だねw
:13/09/23 18:43
:SO-04EM
:kvTro446
#22 [23]
CX-7って買い得感あるかな?
ハイブリッド時代のおかげで劇的に値下げしてるし、雪道対応だし、個性派過ぎるとこも個人的には好きなんだが
乗り手が少なすぎてよくわからん
:14/10/25 12:55
:SOL22
:f/dM4z2M
#23 [23]
スカクロ買ったー!
おもしれー車だなぁ
:15/07/18 14:29
:SOL22
:IinrV/CQ
#24 [23]
とにかくすれ違わない
これ以上ニーズを満たす車はねーぜはぁはぁ
:15/07/18 14:32
:SOL22
:IinrV/CQ
#25 [774km/h]
見せろや!
:15/07/23 15:05
:F01E
:☆☆☆
#26 [23]
やっと1000キロ乗ったー
スカトロ [jpg/184KB]
:15/07/24 05:17
:SOL22
:HCceJNY6
#27 [23]
自己満足の塊みてーな車だなと
しみじみ思うw
:15/07/24 05:29
:SOL22
:HCceJNY6
#28 [ま〜君]
良い車だね♪大事にね〜
:15/07/25 12:57
:SCL23
:7zbD4wKQ
#29 [23]
ありがとう!
大事に5年乗ります(^ー^)
:15/07/25 20:59
:SOL22
:iY7hC59E
#30 [774km/h]
なかなかいいやないの!いじらないの?
:15/07/27 22:28
:F01E
:☆☆☆
#31 [23]
正直どこをいじろうか考えても
いじるとこ無いなぁ
ポジとナンバー灯はLEDにした
ライトも近々55W6000にする
:15/07/28 11:31
:SOL22
:KyH8h29I
#32 [23]
そんな外装の細々したとこだけで
今年はいいかな!
来年はホイール買おうかと思ってる
機関はいじらない(^^)
:15/07/28 11:34
:SOL22
:KyH8h29I
#33 [23]
社外のシャークフィンって
感度はいいのかな?
:15/07/28 11:38
:SOL22
:KyH8h29I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194