自動車質問場5
最新 最初 全 
#301 [774km/h]
>>296またまた無知さらけ出しの質問ですね。オートバックスは芳香剤屋ですから、車のノウハウを持ち合わせていないことは知っていますね?
オレンジをホワイトにする方法ですが、逆に、何色にホワイトを加えるとオレンジに成るかを考えましょう。その色をオレンジから抜けばいいわけです。
あなたのカーライフを思い、助言はこのくらいにします。
:12/11/13 09:20
:CA003
:cxvwsdno
#302 [774km/h]
何この化石
:12/11/13 12:59
:iPhone
:iEqfVG4I
#303 [774km/h]
:12/11/13 13:24
:Android
:WTqZ4EAo
#304 [774km/h]
17crown乗ってるんですが
二日前くらいから
きれいな道でも
ぐらぐら車が
揺れます
日に日にひどくなって
きていて特に異音とかは
ないんですが
何が原因ですか?
:12/11/13 15:33
:Android
:p5/WGWQk
#305 [774km/h]
:12/11/13 18:14
:Android
:gRQhkg7c
#306 [774km/h]
足回りのどこを
見ればいいですか(*_*)?
サスかベアリングだと
思うのですが
車のことあまり
わからないので(>_<)
:12/11/14 00:00
:Android
:yxDZ8XSc
#307 [774km/h]
無知で初歩的な質問ですみません
前より回転数が高い?気がしますがありえますか?
どうしたら直りますか?
:12/11/14 01:44
:F09C
:☆☆☆
#308 [774km/h]
>>307誰でも最初は無知で初歩的なものです。
回転数が高い気がするということですが、気のせいです。仮に高かったとしても、直す必要はありません。それが神のお告げですから。
:12/11/14 07:07
:CA003
:jx6pYUNU
#309 [774km/h]
>>306どの速度でもグラグラ?振動?は出るんでしょうか?
:12/11/14 08:39
:Android
:/AmI/AHM
#310 [774km/h]
最初はスピードが20〜30キロぐらいで
ぐらぐらしていては60キロぐらい
だせば安定していましたが
今はもう何キロだしても
ぐらぐらします
ゆっくり走ると最初の頃よりも
ひどくなっています
:12/11/14 10:41
:Android
:yxDZ8XSc
#311 [774km/h]
>>310素人に出来るのは、ナットの締め付け確認、バランスウエイトが取れてないか、タイヤに変形がないか確認するぐらいかな。
:12/11/14 13:00
:Android
:/AmI/AHM
#312 [774km/h]
ナットってどこのナットですか?(*_*)
:12/11/14 15:24
:Android
:yxDZ8XSc
#313 [774km/h]
:12/11/14 22:43
:CA003
:jx6pYUNU
#314 [774km/h]
:12/11/15 15:33
:S006
:VoE7yVfY
#315 [774km/h]
:12/11/15 15:34
:S006
:VoE7yVfY
#316 [774km/h]
:12/11/15 16:56
:iPhone
:/Jm7lOX.
#317 [774km/h]
申し訳ありませんが
HIDの25000ケルビンになると、どんな色でしょうか?
教えていただけたら、幸いですよろしくお願いします。
:12/11/15 17:03
:SH10C
:2hKtQkIA
#318 [774km/h]
メーカーによって違いますよ。
:12/11/17 07:04
:iPhone
:Ng7e2w3w
#319 [774km/h]
30000K付けたことあるけど、雨の日死ねる
:12/11/17 14:25
:CA003
:HuzilgTM
#320 [774km/h]
:12/11/17 16:02
:Android
:vP/fTzKs
#321 [774km/h]
25000は青いよ
:12/11/17 18:33
:Android
:QQ.mnuHY
#322 [774km/h]
なるほど色々、教えてください
ありがとうございました。
:12/11/17 18:48
:SH10C
:PiGYIlZw
#323 [774km/h]
質問失礼します。
HONDAのモビリオスパイクを
買おうと思うのですが
10万kmを越してるのは辞めといて
ちょっと高くても10万kmより
下の方が良いですか?
また、月収20前後でも維持出来ますか?
宜しくお願いします。
:12/11/18 01:24
:iPhone
:/mghOD/M
#324 [774km/h]
10万キロ越してても
車は走る。メンテ次第だよ(^O^)
維持は余裕過ぎ(^O^)
:12/11/18 06:37
:N02A
:h66By2Lo
#325 [774km/h]
10万q越えてるのはあんまよくないよ。
故障が多い。
:12/11/18 07:06
:Android
:5n2tCb6A
#326 [774km/h]
10万キロは避けた方がいいね、でも走行距離少なくてもどっかおかしい所あったりするし、中古車は車選びも重要だけど購入するお店も重要だと思う。
:12/11/18 08:46
:Android
:OGcG6g3I
#327 [774km/h]
>>323車に使えるお金がローン入れないで月25000円ぐらいあれば大丈夫だと思う。
:12/11/18 08:51
:Android
:OGcG6g3I
#328 [774km/h]
同じ10万キロでも、乗り方置き方だからな
まぁ買いたくなくなる目安ぐらいか
:12/11/18 12:07
:CA003
:0AuClFIs
#329 [774km/h]
皆様ありがとうございます。
色々なご意見参考にさしてもらい
考えてみます!
また、伺う事があれば宜しくお願いします。
:12/11/18 12:55
:iPhone
:/mghOD/M
#330 [774km/h]
内装の布地の部分を塗装したいんですが
塗料は何がいいですか?
シートではなく
ドアのパネルとかです。
:12/11/18 14:53
:Android
:BUzRIoDQ
#331 [774km/h]
:12/11/18 23:41
:CA003
:0AuClFIs
#332 [774km/h]
>>330染めキューから出てるんじゃないですかね?
:12/11/18 23:55
:Android
:OGcG6g3I
#333 [774km/h]
3
3
3
:12/11/19 01:14
:SH10C
:Gxhcpxxs
#334 [774km/h]
:12/11/19 14:28
:Android
:QIs161lM
#335 [774km/h]
内装色グレーとベージュどっちが好みですか?
:12/11/20 13:55
:Android
:ENt.OH5.
#336 [774km/h]
純白に染み
:12/11/21 07:20
:CA003
:YJBKHPKA
#337 [774km/h]
ターボで7000キロ以上オイル交換してないのは、ヤバいですかね?
:12/11/21 19:12
:SH10C
:gKU5Cpi2
#338 [774km/h]
>>337減ってなきゃ焼き付く訳じゃないし平気でしょ
燃費とか馬力とか落ちるけどな
:12/11/23 01:34
:S006
:EWUtUQQ.
#339 [774km/h]
アルファードタイプゴールドのCMにでてる外国人女性の詳細お願いします
:12/11/23 18:47
:Android
:oRsWWaMc
#340 [774km/h]
そのトーションビームは高額
:12/11/24 22:34
:CA003
:mk6HUl66
#341 [774km/h]
バカの一つ覚えみたいにトーションビームトーションビームて(笑)
:12/11/25 01:17
:Android
:whG/f/7c
#342 [774km/h]
:12/11/26 08:42
:SC-02C
:NkjMAJYE
#343 [774km/h]
質問です。
外車にはエンジンスターターが付けれないと聞いたんですが、本当ですか?
ビートルに乗っているんですが付ける事は可能ですか?
:12/12/03 20:49
:iPhone
:yf6BgFos
#344 [774km/h]
配線さえなんとかすれば付きますよ。
みんからとかに載ってるんじゃないでしょうか。
:12/12/04 00:11
:SC-02C
:NReGRYRE
#345 [774km/h]
明日、チェーン履いた方がいいですかね?
都内をハイエースで回るんですけど…
:13/01/14 19:05
:SO-01C
:Lt.OrS2.
#346 [774km/h]
ハリアーとかムラーノの二駆ってどうですか?
:13/01/14 19:30
:SO-04D
:jaTYbgoY
#347 [774km/h]
>>345チェーン巻いた方が良いよ。朝車道も凍ってた
:13/01/15 07:25
:ISW13HT
:Sq1n.csI
#348 [774km/h]
>>346そいつらがAWDだとしても雪道、凍結路は乗るべきでない
男は黙ってフォレスター
:13/01/16 11:50
:CA003
:wIi4QOqk
#349 [774km/h]
質問失礼します
一年前にEKスポーツを60万で購入しました
走行35000、15年式
それでこの度車を乗り換えようとこの車を売って違う車を購入しました。
売ったときは走行60000キロでした
先日車を売った場所から
『走行150000キロでタイミングベルト?をかえて走行距離をごまかしている。詐欺だ』といわれ現在訴えられています。
それで自分もわけがわからず購入した車屋に問い合わせてもとぼけるばかりです。
警察に被害届はだそうとおもうのですが
自分が買ったときにはすでに100000キロ走っていたらしいです。
詐欺罪で訴えればお金はかえってきますか???
至急お願いします。
:13/01/20 12:59
:IS05
:M6Us0TK.
#350 [774km/h]
>>349詐欺扱いする買取店もおかしいな、買取店が安く買い取る為に嘘ついてるかもしれないし。
大手でも契約の書類書いた後、なにかと理由付けて最初の査定金額から下げてくる所ありますよ。
メーター戻しは流石にもうやってる所ないかな〜、前のオーナーがメーター壊れてメーターアッシー交換したとかかな。
いずれにせよ、非はないんで警察なり第三者に入って貰った方がいいですね。
参考にならずすみません
:13/01/20 14:53
:SC-02C
:SfbFkwJw
#351 [774km/h]
質問です。
洗車時に汚れが気になったので、後ろのトランクのところ?をスポンジで磨いたところキズついてしまいました。買ったディーラーのお店に塗装してもらおうと思っているのですが、どのくらいの料金が相場なのでしょうか?
車はダイハツのコンテカスタムの白です。
すいませんが、よろしくお願いします。
写真です。 [jpg/67KB]
:13/01/25 16:53
:SH07B
:bW3oAgVk
#352 [774km/h]
>>351このぐらいならコンパウンドで傷が消えると思いますよ。
:13/01/25 20:34
:SC-02C
:myP0eynw
#353 [774km/h]
磨くやつですよね?
すいません、自分でやるのは少し不安です。ひどくなってしまう気がして...
:13/01/25 21:13
:SH07B
:bW3oAgVk
#354 [774km/h]
ありがとうございます。コンパウンドのって磨くやつですよね?
しかし、自分でやるのは少し不安です。ひどくなってしまう気がして....
:13/01/25 21:14
:SH07B
:bW3oAgVk
#355 [774km/h]
>>354極細 とか書いてあるコンパウンド使えばまず大丈夫だよ。後は傷消しワックスとか。
ディーラーでも普段から使ってるならタダとかでやってくれるかも。
:13/01/25 21:25
:SC-02C
:myP0eynw
#356 [774km/h]
ありがとうございます。一度聞いてみて、自分でも出来そうだったら見てもらいながら挑戦してみます。
:13/01/25 21:27
:SH07B
:bW3oAgVk
#357 [774km/h]
>>356いずれにせよ高額になる事はないので大丈夫ですよ、綺麗になるといいですね。
:13/01/25 21:38
:SC-02C
:myP0eynw
#358 [774km/h]
質問なんですが外気導入にしていても窓ガラスがすぐ曇ってしまいくもり止めスプレーや窓を綺麗に拭いてエアコンつけてその時大丈夫でも次の日また曇ってしまうんですがこれはエアコン関係が故障してるんでしょうか?車種はエスティマで14年式のACR40Wです
:13/01/25 22:07
:T005
:h7n96T9Y
#359 [774km/h]
>>358コンプレッサー回してる?
冬でも本当は付けとくらしい。
俺は付けてないけど。
:13/01/25 22:27
:SC-02C
:myP0eynw
#360 [774km/h]
>>359レスどうもです、つけてなかったので今日からつけてみます
:13/01/26 09:49
:T005
:w.VypwiE
#361 [774km/h]
調整幅が-70mmの車高調ってあんまり下がらないですか?希望はタイヤとフェンダーに指入るか入らないぐらいです。
:13/01/27 03:25
:P01A
:2/OVjfZY
#362 [774km/h]
タントなんですが、こないだスポイラーをつけました。今日スポイラーの部分を擦ってしまいました。結構目立ちます。直すとしたらいくらくらいかかりますでしょうか。車に全然詳しくなくて、焦っています。
:13/01/29 16:00
:F-03D
:4TPHPgVE
#363 [774km/h]
1〜2万ぐらいかな〜
下の方だったらタッチペンで意外に目立たなくなる。
:13/01/29 22:50
:SC-02C
:BevuvKhM
#364 [774km/h]
廃車にするのっていくらかかります?
車種はクラウンです。
:13/01/30 23:05
:F04D
:BkHAWcoE
#365 [774km/h]
知るかボケ、プレスして漬け物石にでもしとけ
:13/01/30 23:24
:SH10C
:2KM25D6o
#366 [774km/h]
>>364今は不動車でも事故車でもタダのところ多いよ。
:13/01/30 23:34
:SC-02C
:j588cBO2
#367 [774km/h]
リムツラのツラってホイル?タイヤ?どっちの事ですか?
:13/01/31 01:08
:P01A
:OK1Ij546
#368 [774km/h]
>>365の頭をプレスしたいんですがいくらかかりますか?
もちろんただですよね
:13/01/31 10:07
:F04D
:azpmknSs
#369 [774km/h]
:13/01/31 14:04
:SH11C
:7fDkKKPU
#370 [774km/h]
:13/02/04 22:07
:CA003
:rZTyhcAs
#371 [774km/h]
>>367ツライチとツラウチっけ言葉を考えたらわかるだろ
:13/02/05 15:39
:S006
:qRffQoF2
#372 [774km/h]
今晩わ!
皆さんに質問です。
初めて車を買うんですけど、知り合いの人から車の話が回ってきたので買うか悩んでいます。
買う車はセルシオ20前期です。
色は深ミドリ?ほぼ黒に近いです。
走行距離150000q
ベルトも換えてあります。
状態は直接見たんですが、傷一つ無いピカピカで新車並みでした。多分綺麗にしたのかな?
セルシオはちゃんとメンテナンスしていれば200000q300000q走ると良く聞くんですけど、そのぐらい走るもんなんですかね?
エアサス何ですけど、過去に乗っていた人がおじさんで車高も下げて走ってなかったって言っていました!
ただ問題が一つあって
オイルが少し滲んでいるとの事
古い車だし150000qも走っていれば滲みぐらいはしょうがないと言っていました。
滲みぐらいは大丈夫何ですかね?
自分車にはほとんど詳しく無いもんで、、、、無知ですいません
お値段何ですけど、車検2年あって23万です。
車検が2年付いてるし買おうか迷っています!
皆さんになら買いますか?
自分メンタル弱いんで
強い言葉言われるとヘコみます、、、、笑
セルシオ20前期 [jpg/126KB]
:13/02/07 23:32
:iPhone
:ZFBMiFVk
#373 [774km/h]
オンボロカー
:13/02/08 06:54
:IS05
:pPwcBbG.
#374 [774km/h]
やっぱ古いですよね。
20年前の車ですからね、、、、、
:13/02/08 08:27
:iPhone
:.w/XyQYc
#375 [774km/h]
買いません。
エンジンは壊れなくても色々壊れますよ。
メンテナンスしてても結局は消耗品なので、1ヶ所直したらまた次って感じになります。
愛着あったり、お金かけても乗りたい車なら、直して乗るのもいいと思うけど、そうじゃないならやめた方がいいです。
俺なら貰えるとしても断ります。
:13/02/08 09:39
:F01C
:6/rclt1s
#376 [774km/h]
本当に好きなら買って乗ればいい
:13/02/08 11:46
:CA003
:vOrJZmYg
#377 [774km/h]
そうですか、、、、
4000ccなので自動車税も高いですからね。
ちょっと考えてみます。
:13/02/08 12:06
:iPhone
:.w/XyQYc
#378 [774km/h]
新品で6万ぐらいの車高調はすぐ壊れますか?やっぱり安いのはダメですか?
:13/02/08 12:16
:P01A
:U0dYWyaY
#379 [774km/h]
その値段の車高調おそらくネジ式で、下げるほど乗り心地が悪く、ストローク不足で車体や乗員に悪影響だろ
耐久性はモノの値段よりも、車体との相性や運転の仕方、道路状況で大きく変わると思う
安い=ダメ、高い=イイというわけでは決して無く、ただ下がればいいと考えれば安くても十分だし、スポーツ走行したり乗り心地は譲れなかったりするなら高い車高調の方がいいのかも
うんこ
:13/02/08 18:12
:CA003
:vOrJZmYg
#380 [774km/h]
>>374欲しいと思うなら買いですよ、知り合いの方から譲ってもらうなら状態も分かりやすいですし、車検2年って事は通したばかりですよね?
とりあえず2年間は大丈夫そうですよ、オイルの滲みはその年式だと仕方ないです。
車屋じゃ諸費用等でその値段では買えないでしょう。
自分だったら20万位に値切って買いますね。 自分が車初めて買った時Y33グロリアで100万以上かかっちゃいましたから。
友達とかも知り合いから14マジェとかを安く買って乗ってましたよ。24万キロとかでしたwwww
:13/02/08 20:17
:SC-02C
:7tU3VXvo
#381 [774km/h]
最近車を買い換えようと思うのですがおすすめはありますか?
個人的に今思っているのが
・トヨタ86
・BMW5シリーズ
・アウディA4
・フーガ
・レクサスGS
です
気にしているのは
1、200〜300万以内
2、燃費(一年で約12000キロ走ります)
3、人気
この度不人気のインサイトを購入してしまった為。
色は基本黒がいいです。
お願いします。
:13/02/11 15:43
:IS05
:qm4MamTQ
#382 [774km/h]
300万以内で買えるなら結構型落ちじゃね?
:13/02/11 16:35
:SO-04D
:UKSc/i4.
#383 [774km/h]
20年前後で
走行3万くらいでさがしてます(;o;)
:13/02/11 17:19
:IS05
:qm4MamTQ
#384 [774km/h]
>>372エアサスは壊れると、むっちゃ高く付くから、止めた方がいいよ。
:13/02/11 21:28
:iPhone
:zDoh0OZc
#385 [774km/h]
ネル布ってオートバックスにありますか?
:13/02/12 17:50
:SA001
:eKDlRw0A
#386 [774km/h]
フルセグとワンセグって何が違うんですか?
:13/02/23 00:19
:F04D
:ylAlUUvI
#387 [774km/h]
>>3861つのチャンネル当たりの電波を13分割して送ってるんだけど、そのうち1個(1セグメント)だけを受信するものがワンセグ
残りの12セグメントも受信するのがフルセグ。
ワンセグは画質こそ悪いが、フルセグより広範囲で受信できる。
フルセグは画質が良い。ちなみに12セグメント全部合わさってHD。
:13/02/23 06:49
:CA003
:1rvh95pI
#388 [774km/h]
:13/02/23 08:04
:F04D
:ylAlUUvI
#389 [m]
質問お願いします
エスティマのACRとMCRの違い教えて下さい
:13/02/25 23:12
:SH11C
:vd8Dcvnc
#390 [774km/h]
>>389エンジンがAZかMZかの違い
AZは2.4
MZは3.0
:13/02/26 00:17
:SH11C
:sSrPwYJs
#391 [やく]
黒の18マジェスタのCタイプの八万キロ程度のを買いたいのですが、オークションでひっぱてきたらいくらくらいになるんですかね?店では250くらいなのですが。
:13/03/01 12:16
:SH01B
:h042jkBk
#392 [オーセー]
ヨタ車w
:13/03/01 12:19
:SH10C
:eZQS0mrY
#393 [774km/h]
8万キロでドヤ顔する予定です!
:13/03/03 01:11
:CA003
:FoIE74z6
#394 [774km/h]
フォグのコオジクってどーやって上げるの?
:13/03/03 20:03
:SH10C
:6NoT7YDY
#395 [774km/h]
:13/03/05 12:31
:CA003
:2Q4kCLMU
#396 [774km/h]
タイヤのちょうど溝のとこから、綿?みたいなのが出てるんですが危ないですか?
タイヤの側面です
:13/03/06 07:54
:F04D
:5UuZLm2s
#397 [774km/h]
:13/03/06 07:57
:SH11C
:UXqIMlTU
#398 [774km/h]
月20万から25万の給料で
毎月車のローンの
支払いが5万ってやっぱり
生活に、支障でますかね?
5年ローンで考えてます
:13/03/07 06:11
:SC-03D
:N6xfDJ2Q
#399 [774km/h]
>>398手取りか否か、てめぇの生活スタイルも晒さずにくだらねぇ質問するなクズ
:13/03/07 06:37
:CA003
:zo2WRasc
#400 [774km/h]
:13/03/07 07:13
:SO-04D
:EK8P4K5E
#401 [神様]
:13/03/07 09:37
:CA003
:zo2WRasc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194