2サイクル ミニ レプリカ チューニング 雑談スレ
最新 最初 全 
#16 [おとみサン]
2ST50面白いよね
弄るとバカみたいに速くなるし、維持費は全然かかんないし
趣味としては最高だよね
:09/02/26 23:39
:SH902i
:Gtj.Xxc.
#17 [仁]
>>15いやいや全然構いせんよ

むしろエコチューニングで参考にもなりますし、どんどんきちゃってください。
次はカブですか?
キングオブエコノミーですね!
てか環境に優しいっすね
>>16はじめまして(^ω^)
おもしろいですよね〜
マジで趣味としてはヤバイでしょうね〜
:09/02/27 00:29
:N02A
:a9gE/t/o
#18 [おとみサン]
>>174miniもいいけど、2ストもいいよね
こういう趣味性の高いバイクが一台あると面白いよね
自分は4スト250乗りだけどたまに職場の人のRZ乗せて貰って遊んでますよ
勝手にゴメソ [jpg/29KB]
:09/02/27 00:44
:SH902i
:tnSSctwk
#19 [100]
やっぱ2ST N5で何処まで行けるか
:09/02/27 00:46
:P904i
:B/6/qI3Q
#20 [仁]
>>18そうですね〜
2サイクルは4サイクルにくらべ構造が簡単ですからね〜
ただ2サイクルの方が奥が全然深いと思いますね(・ω・)すごい難しい(>_<)
てかこのRzのチャンバー格好いいっすね!カラーリングも結構好きだ(・∀・)
>>19原付でも気合いれれば全然遠く行けますよね(^ω^)
ただ精神的にわガクン(´Д`)
:09/02/27 01:02
:N02A
:a9gE/t/o
#21 [ぶんぶーんさん]
やっぱり2ストの醍醐味はこれだろ!
どーん! [jpg/19KB]
:09/02/27 09:39
:P906i
:☆☆☆
#22 [みんと]
2ストにラジコン用の燃料入れたらどーなるかなと思い付いた今日この頃。
廃車ディオ直したら僕はチャレンジャーになります(・ω・)
植物性オイル混合のニトロ君30%入り燃料で
:09/02/27 12:15
:W61CA
:EOdt8sjM
#23 [(ノ><)ノ]
てかエンジンカーの燃料・・・高いよねwww
ハイオクの何倍だよwww
:09/02/27 12:44
:SH03A
:AjBL7NwM
#24 [ぶんぶーんさん]
>>22 主成分をしらないけどラジコンって基本的には焼き玉エンジンだろ?
デトネーションだらけになるか、成分によってはかからないんじゃないか?
で、ニトロでもニトロオキサイドだよな?
ニトロオキサイドをガソリンに30%だとクランクかコンロッドがへし折れるんじゃないか?
ラリー屋がギャランVRー4に、その手の添加物をぶち込んでクランクがへし折れコンロッドがシリンダーから突き出たスペシャルエンジンを見せてくれたよ。
是非ともGPZにニトロ100%で飛行機能を追加して欲しい(はぁと)
:09/02/27 13:25
:P906i
:☆☆☆
#25 [シン]
2stのエンジンってちっちぇーよな(´・д・)
:09/02/27 14:00
:W52CA
:qXFPNxQ2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194