東海道線
最新 最初 全 
#1 [ロバ☆パン]
初期の東海道線ゎ…東京大阪間を
20時間掛かりでした
徐々に時間短縮されて…昭和30年頃にゎ8時間で駆け抜けました
特急こだま が、6時間50分で走り抜けました
東京オリンピックに合わせて新幹線を開発しました
新幹線ゎ猛速だから…通常の線路だと 他の電車が邪魔になるから新幹線用線路で新幹線を走らせました(新幹線開通当初 東京大阪間を
4時間で走り抜けましたが…現在の新幹線ゎ 2時間30分)
新幹線ゎ猛速なのに…国鉄ゎ それ以上速い リニアーモーターカーを走らせようとしてます
(多分 リニアーモーターカー専用線路で走らせます)
だけど電車ゎ ゆっくり駅弁を食べながら走るクモハの方が 乗ってて楽しいです
特急こだま [jpg/54KB]
:15/04/16 21:43
:au/KC4A
:xOLl4Er.
#2 [腐ったサイババ]
ホスト時代よく新横から新大阪までのぞみで行ってたなー
:15/04/16 21:45
:N01F
:cU/GJm9E
#3 [腐ったサイババ]
深夜バスを知ってたら深夜バスに乗ってた
博多まで行く時は新宿から博多バスで天神まで行ってたなー
:15/04/16 21:47
:N01F
:cU/GJm9E
#4 [ロバ☆パン]
バスで九州まで行く場合…トイレを我慢するのが大変ですよね
しかもバスだから
駅弁ゎ無いし……
飲み物も売って無いし……
タバコも吸えませんよね
:15/04/16 21:53
:au/KC4A
:xOLl4Er.
#5 [腐ったサイババ]
トイレはバスに付いてるよ休憩所は二ヶ所
長野と山口
タバコはその時に
:15/04/16 21:55
:N01F
:cU/GJm9E
#6 [ロバ☆パン]
遠くに行くなら
自動車より
バスの方が
安いですよね
調べたら
甲府→横浜まで
バスだと片道
2300円らしいです
:15/04/16 22:00
:au/KC4A
:xOLl4Er.
#7 [腐ったサイババ]
バスは安いよね
遠くへ行くならバス
近い場所なら車だよ
:15/04/16 22:04
:N01F
:cU/GJm9E
#8 [ロバ☆パン]
みのりちゃんと
旅行するなら
地方ローカル線の
【クモハ】です
:15/04/16 22:05
:au/KC4A
:xOLl4Er.
#9 [観客さん]
とうふさんすこなんだ🎍
:16/07/18 00:10
:KYY23
:Gb7T70Nk
#10 [観客さん]
新幹線開通したらJRの在来線て第三セクターで地方路線とかになって、経営が赤字になって、運賃が高くなるんだから、東海道線も地方路線になってますか?
:16/07/18 12:37
:SHL23
:zJMb8N4E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194