りゅうせVSまとめ民
最新 最初 全 
#1 [刹那]
続きはこちらで。
ファイトザマス。
:15/04/03 03:14
:101P
:lGnzWKFk
#2 [刹那]
>>お前が刹那から聞くか、俺が刹那に対して 行った説明をお前が読んで、理解しろよ
ふーん、そう言うなら〜その「お前が刹那氏 に対して説明した」とされるレスを教えてほ しいな。
「見ろよ」とか言うんだったら教えてよ、お 前の意図が掴めない以上は「どのレス」を読 めば
「俺氏と喧嘩しろよ」=「理解してればそう いう発言が出てこない」
「俺氏が喧嘩を成立させ得る形式を理解して ないのは明白である」
という風になるのか
分かるんだよな????
そこを教えてくれよ^^^^^ ^;;;;;;;
二回ほど説明している見たいだし、言えるよ な
ついで言うと、現状況下としては「上記の問 に対してキッチリとした説明が出来る」と 言っている様に見受けられるが^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^
本当にできんの〜〜〜〜〜〜 〜????????????
未来のレスに対して過去のレスがそれを説明 出来るとは中々素敵な話だな〜
内容は別だが、どっからともなくエル・プサ イ・コングルゥ・・・・・っと聞こえてきそ うだ
:15/04/03 03:17
:101P
:lGnzWKFk
#3 [まとめレス]
>>俺とまとめ民の喧嘩を見たい刹那が喧嘩 をしたがってるまとめ民に対して、 >>現状の俺がまとめ民との喧嘩を成立させ 得る形式等を伝達をするのは筋が通ってるが
つぅか〜飽く迄、これはお前の解答であって 「どうしてこう言う答えになったのか」とい う問題を他者である俺がガンダ・・・刹那様 が分かるの????
例えて「赤い色が好き♡」という人が「な ぜ、赤い色が好きなのか」という問題がでた 際に他の者が「●●であるから●●である」 とハッキリと分かるような根拠は述べられる のか?
それは感性とかの問題が絡むから説明出来な いんじゃないの
俺氏が聞いてるのは「どうしてそういう発想 の転換ができ、そう言い切れるのか」であっ て、お前の発言を元に「こういった推測が出 来る」というアヤフヤな説明を欲しているの ではないよ(苦笑)
>>何故、現状の俺がお前と喧嘩をしたいと 言ってるわけでもないのに、 >>喧嘩をしたがってる分けでもない現状の俺 が、喧嘩をしたがってるお前に対して、既に 刹那に説明したこととほぼ同じ話を
もしかして今の状況下で、お前の中では「喧 嘩が成立しかけている」の?????
同じ説明を求めれば、何故「喧嘩」という ワードがでる事になるの??????
単なる疑問や分からないこと日常会話で起こ りうる
「問題、疑問、分からない、理解出来な い、意図が掴めない、何を伝えたいのか分か らない」
こういうもの対しての質問をお前が誰かに説 明し、その質問を他の誰かが聞けば「喧嘩」 というワードは出てくるものな の??????
なんで同じとされる質問を再度聞けば「喧 嘩」というワードが出てくるのか教えてくれ よ^^
:15/04/03 03:19
:101P
:lGnzWKFk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194